ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/30(月)00:43:13 No.840676366
マンガワンでオメガ最新まで読んだ 面白かったけど 予備知識が「正義が口癖のヤバい奴がいる」 「カルラちゃんは勝利者」「ヒカルくんはアイドル」「黒木はガチ」くらいだったんだけどアコヤは本当になんなの…?
1 21/08/30(月)00:44:08 No.840676679
>アコヤは本当になんなの…? 正義マン
2 21/08/30(月)00:44:31 No.840676790
>だけどアコヤは本当になんなの…? 正義の味方
3 21/08/30(月)00:44:36 No.840676814
口癖が正義のヤバいやつ
4 21/08/30(月)00:45:12 No.840677033
味方じゃなくて正義そのものだよ
5 21/08/30(月)00:45:35 No.840677162
りゅーき君に片思いしてるホモだよ
6 21/08/30(月)00:45:55 No.840677263
ギャイー
7 21/08/30(月)00:45:59 No.840677285
正義ィィィ!
8 21/08/30(月)00:47:02 No.840677610
正義拗らせすぎて頭正義になっちゃった正義マン 久しぶりにアシュラ見たら強かった
9 21/08/30(月)00:47:38 No.840677788
悪人殺して回ってる警察っていう作中でも上から数えた方が早いヤバい人だからな
10 21/08/30(月)00:47:41 No.840677800
ニコラが悪いよ
11 21/08/30(月)00:47:55 No.840677861
ちょっと正義感が強すぎるだけでヤバくないよ ニコラとかの方がよっぽどヤバいよ
12 21/08/30(月)00:48:34 No.840678039
正義マン自体は嫌いじゃないけどニコラじゃないおじさんとの試合はオメガでもワーストだと思う…
13 21/08/30(月)00:48:37 No.840678051
>「ヒカルくんはアイドル」 よく予習してるな
14 21/08/30(月)00:49:07 No.840678217
ヒカル君を好きなのは読者だけだと思う
15 21/08/30(月)00:49:17 No.840678275
オメガから室伏とか若槻みたいなやつにも正義ィー!してるのなんなのこいつ…
16 21/08/30(月)00:49:24 No.840678305
俺もアシュラ見返したんだけど これもしかしておうまさんが戦い途中で成長してめっちゃ強くになった!じゃなく最初からめちゃくちゃ強かったの…?
17 21/08/30(月)00:50:07 No.840678501
>俺もアシュラ見返したんだけど >これもしかしておうまさんが戦い途中で成長してめっちゃ強くになった!じゃなく最初からめちゃくちゃ強かったの…? 成長もしてるけど最初からめっちゃ強いよ
18 21/08/30(月)00:50:15 No.840678547
そういやケンガンって殺し屋ばっかでヤクザいないね
19 21/08/30(月)00:50:24 No.840678586
ヒカルくん芸術的な完敗フラグが立ち過ぎてて美しいとすら思えた
20 21/08/30(月)00:50:35 No.840678647
正義マン参上~♪
21 21/08/30(月)00:51:03 No.840678776
>俺もアシュラ見返したんだけど >これもしかしておうまさんが戦い途中で成長してめっちゃ強くになった!じゃなく最初からめちゃくちゃ強かったの…? めっちゃ死にかけ状態からスタートよ
22 21/08/30(月)00:51:33 No.840678934
>俺もアシュラ見返したんだけど >これもしかしておうまさんが戦い途中で成長してめっちゃ強くになった!じゃなく最初からめちゃくちゃ強かったの…? 若さゆえにイキってた時期があるだけで最初から強かったしトーナメント終盤からは主人公感あった
23 21/08/30(月)00:51:43 No.840678989
室渕なんかめっちゃ良い人だし自分だけが正義なんだろうな…
24 21/08/30(月)00:51:44 No.840678993
>これもしかしておうまさんが戦い途中で成長してめっちゃ強くになった!じゃなく最初からめちゃくちゃ強かったの…? 最初から強かったけどニ虎に骨ずらされてたから本気出せなかった
25 21/08/30(月)00:51:49 No.840679015
カルラちゃんのエッチな絵少ないんですけお!!!!
26 21/08/30(月)00:51:53 No.840679040
アシュラ読み返してて思ったけど煉獄スポーツマン的で好印象持てる
27 21/08/30(月)00:51:59 No.840679075
おうまさんはめちゃくちゃ強かったけど色々忘れてたせいで弱体化してた
28 21/08/30(月)00:52:00 No.840679080
>オメガから室伏とか若槻みたいなやつにも正義ィー!してるのなんなのこいつ… 現代日本で裏格闘技なんて犯罪でしかないからな
29 21/08/30(月)00:52:15 No.840679148
>オメガから室伏とか若槻みたいなやつにも正義ィー!してるのなんなのこいつ… 裏格闘に参加してるから悪認定されてもしょうがないかもしれない
30 21/08/30(月)00:52:19 No.840679163
お馬さんはライアン戦で突然トップ層に躍り出た感じではあると思う それまでもかなり強いとしても茂吉くらいじゃないかな…
31 21/08/30(月)00:52:44 No.840679299
カルラちゃんより風水ちゃんの方がいいよ
32 21/08/30(月)00:52:55 No.840679359
>アシュラ読み返してて思ったけど煉獄スポーツマン的で好印象持てる 劉くんいいよね…
33 21/08/30(月)00:53:28 No.840679530
>オメガから室伏とか若槻みたいなやつにも正義ィー!してるのなんなのこいつ… だから煉獄よりはルール緩い拳願側ですら出場停止なんです
34 21/08/30(月)00:53:29 No.840679535
ナイダンとか蟲なのにいい奴だったからな
35 21/08/30(月)00:53:29 No.840679536
結局子供作ったんだろうか…?
36 21/08/30(月)00:53:30 No.840679542
アシュラの正義マンは結構かっこよかったんだけどな…
37 21/08/30(月)00:54:05 No.840679715
ちゃんとケンガンアシュラゼロも読んだか!?
38 21/08/30(月)00:54:14 No.840679759
>カルラちゃんのエッチな絵少ないんですけお!!!! 男性キャラのエッチな絵のほうが多い
39 21/08/30(月)00:54:14 No.840679761
殺人上等の拳願会でも鼻つまみ者って相当だからな
40 21/08/30(月)00:54:20 No.840679788
大久保が善戦マン路線にならなくて良かった あと関林ももっと戦って欲しいけど難しいか
41 21/08/30(月)00:54:22 No.840679798
正義マンは悪を滅殺し終えたら自分に正義を執行する予定だから自分のやってることが人の道から外れてることは多少なりとも理解しているんだろうな
42 21/08/30(月)00:54:33 No.840679865
カルラちゃんは多分勝つだろうなぁと思うんだけど出番がなさすぎる…
43 21/08/30(月)00:54:33 No.840679866
結局正義マンコスモ雇ってるおじさんの言う通り堕ちてるけど相方すら置いて勝手に堕ちてくのは予想外だった
44 21/08/30(月)00:54:34 No.840679868
茂吉も48戦全勝とか初参戦組除いたら闘技者の中じゃ間違いなくトップクラスの強さなんだ
45 21/08/30(月)00:54:59 No.840680001
チョイキャラだった三朝が牙になってるのに驚き
46 21/08/30(月)00:55:12 No.840680072
優勝者予想出来たやつは拳眼ってレベルじゃないと思う
47 21/08/30(月)00:55:14 No.840680083
正義マンは正気で戦えば超強い闘技者なんだろうけどなぁ
48 21/08/30(月)00:55:19 No.840680107
>正義マンは悪を滅殺し終えたら自分に正義を執行する予定だから自分のやってることが人の道から外れてることは多少なりとも理解しているんだろうな といってもあのやり方でそんなことできるわきゃないし免罪符に使ってるだけじゃねえかなって…
49 21/08/30(月)00:55:29 No.840680154
実は生きてたりしてた結果絶命トーナメントより対抗戦のほうが死人が多くなってるのはひどい
50 21/08/30(月)00:55:38 No.840680189
>茂吉も48戦全勝とか初参戦組除いたら闘技者の中じゃ間違いなくトップクラスの強さなんだ 正直「普段ちゃんと拳願試合に出てるメンツ」に絞ると拳願側大したことないよね
51 21/08/30(月)00:55:52 No.840680257
王馬のヒロインは誰なの?
52 21/08/30(月)00:56:10 No.840680354
>王馬のヒロインは誰なの? ヤマシタカズオ
53 21/08/30(月)00:56:16 No.840680379
>優勝者予想出来たやつは拳眼ってレベルじゃないと思う なんで主人公のライバルとか前評判最強みたいなキャラをことごとく潰すの…
54 21/08/30(月)00:56:18 No.840680386
さけるチーズの人が1番可哀想
55 21/08/30(月)00:56:25 No.840680423
ヤマシタシゲオ
56 21/08/30(月)00:56:29 No.840680456
>王馬のヒロインは誰なの? 美獣
57 21/08/30(月)00:56:38 No.840680493
>優勝者予想出来たやつは拳眼ってレベルじゃないと思う 初登場とか理人戦前とか弱そう弱そう言われまくってたけど俺は信じてたから! 優勝まで予想してなかったけど
58 21/08/30(月)00:56:38 No.840680494
>優勝者予想出来たやつは拳眼ってレベルじゃないと思う でも一応トーナメントの位置決めで最後まで黒木の隣が残ってたりで伏線は貼られてたんだよな…
59 21/08/30(月)00:57:08 No.840680654
>さけるチーズの人が1番可哀想 ちゃんと見逃してやるからどっか行けって言われたのに突っかかるから…
60 21/08/30(月)00:57:10 No.840680658
正義マンは闘技者もアウトだから周りに執行対象ゴロゴロ居るのに大人しくしてるしほんとよく分からん
61 21/08/30(月)00:57:30 No.840680756
「」ちゃん一番好きな女キャラは誰? 俺周防好きかも
62 21/08/30(月)00:57:43 No.840680814
おじさんは流石にホモの噛ませになると思ってたよ…
63 21/08/30(月)00:57:58 No.840680880
>「」ちゃん一番好きな女キャラは誰? 今の審判
64 21/08/30(月)00:58:03 No.840680897
>正義マンは闘技者もアウトだから周りに執行対象ゴロゴロ居るのに大人しくしてるしほんとよく分からん 社会的なルールは守るし 試合始まると暴走するけど
65 21/08/30(月)00:58:08 No.840680928
途中までしか読めなかったけど俺ヤマシタカズオと獄天使好き!ってなった
66 21/08/30(月)00:58:28 No.840681033
主人公に因縁がある奴片っ端から潰していく知らないおじさん
67 21/08/30(月)00:58:38 No.840681082
エドワード呉が豊田氏にわざわざ頼んでねじ込んだのってさけチーだよね?
68 21/08/30(月)00:58:40 No.840681099
目黒ニコラより不快感あるのはなんなんだろうなアコヤ
69 21/08/30(月)00:58:41 No.840681101
>「」ちゃん一番好きな女キャラは誰? ライアンの妹
70 21/08/30(月)00:58:44 No.840681114
マンガワンだとカバー下が見られないの辛い
71 21/08/30(月)00:58:47 No.840681122
>今の審判 煉獄の?無能じゃん!
72 21/08/30(月)00:58:49 No.840681131
雷庵の殺人ショーは拳願の観客すらドン引きだから煉獄の人らはトラウマになるだろあれ
73 21/08/30(月)00:59:00 No.840681183
>マンガワンだとカバー下が見られないの辛い 買えや
74 21/08/30(月)00:59:00 No.840681185
>「」ちゃん一番好きな女キャラは誰? 風水
75 21/08/30(月)00:59:09 No.840681218
ムテバさんも初登場時の三下感凄かった… 試合始まったらなんかシュッとしてたけど
76 21/08/30(月)00:59:36 No.840681331
メデル好き でも三鬼拳とロロン-嵐山-メデルのA級トップ衆友達のグループの中で一番弱い説が拭えないのかなしい
77 21/08/30(月)00:59:38 No.840681340
>マンガワンだとカバー下が見られないの辛い 乞食みたいな事を言わず買えよ
78 21/08/30(月)00:59:40 No.840681344
>「」ちゃん一番好きな女キャラは誰? >俺周防好きかも サスケの飼い主
79 21/08/30(月)00:59:54 No.840681427
二徳さん絶命出てたらめっちゃいいところまで行くよね 素質でいえば作中最高クラスだよ
80 21/08/30(月)01:00:00 No.840681466
コスモがアウト判定の時点で格闘技やってるやつ全部対象じゃないかってくらい判定広いからな… 正義マンどんどん悪化してるからそのうちその辺歩いてる市民も悪認定しそう
81 21/08/30(月)01:00:20 No.840681574
周防ちゃんは何のために出てきたキャラなのか分からなかった
82 21/08/30(月)01:00:23 No.840681590
>二徳さん絶命出てたらめっちゃいいところまで行くよね >素質でいえば作中最高クラスだよ ダメージ溜め込むスタイルだから2.3回戦くらいで怪しそう
83 21/08/30(月)01:00:24 No.840681595
ムテバさんは関林戦のカッコよさがすごかった
84 21/08/30(月)01:00:28 No.840681613
>乞食みたいな事を言わず買えよ 俺もマンガワンで読んだから見れなくて残念と書いただけでこんな事を言われるとは
85 21/08/30(月)01:00:31 No.840681626
>雷庵の殺人ショーは拳願の観客すらドン引きだから煉獄の人らはトラウマになるだろあれ 目の前でよく知らん巨大化したおっさんが裂かれて返り血浴びることになった子もいるんですよ!
86 21/08/30(月)01:00:32 No.840681629
二徳いいよね…
87 21/08/30(月)01:00:37 No.840681654
>周防ちゃんは何のために出てきたキャラなのか分からなかった かわいい!
88 21/08/30(月)01:00:39 No.840681666
>二徳さん絶命出てたらめっちゃいいところまで行くよね >素質でいえば作中最高クラスだよ 関林と同じで連戦向いてない人だと思う…
89 21/08/30(月)01:00:39 No.840681667
メデルと理人が仲良くなってたり光我が「理人君」って呼んでる感じがなんか好き
90 21/08/30(月)01:00:40 No.840681670
>メデル好き >でも三鬼拳とロロン-嵐山-メデルのA級トップ衆友達のグループの中で一番弱い説が拭えないのかなしい 俺もメデル好き ボクシングとカポエイラの戦闘スタイルがかっこいい
91 21/08/30(月)01:00:45 No.840681693
>マルコはなんなの…
92 21/08/30(月)01:00:52 No.840681722
>二徳さん絶命出てたらめっちゃいいところまで行くよね >素質でいえば作中最高クラスだよ トーナメント向きスタイルじゃねぇ! 金田強化版みたいなやつだし
93 21/08/30(月)01:00:57 No.840681746
ムテバさん女食い散らかすのやめるとただの超かっこいい仕事人すぎる
94 21/08/30(月)01:01:04 No.840681781
>ムテバさんは関林戦のカッコよさがすごかった 本当にプロレス好きだったんだ…ってなる
95 21/08/30(月)01:01:06 No.840681789
>「」ちゃん一番好きな女キャラは誰? 煉獄の審判 茂吉の妹の乳がもう少し大きかったらぶっちぎりだったのに
96 21/08/30(月)01:01:09 No.840681802
絶命トナメ見直すと結構名バトルだと思う室伏vs若槻
97 21/08/30(月)01:01:18 No.840681841
関林対ムテバのラストは最高すぎる
98 21/08/30(月)01:01:44 No.840681952
>本当にプロレス好きだったんだ…ってなる 最後3カウントで締めるの良いよね…
99 21/08/30(月)01:01:47 No.840681972
>「」ちゃん一番好きな女キャラは誰? 風水ちゃん ケツに負けました
100 21/08/30(月)01:01:54 No.840682008
関林ムテバはシリーズ通してベストバウトだと思ってる
101 21/08/30(月)01:01:55 No.840682015
関林にしても二徳にしても泥臭い試合する選手が良すぎる
102 21/08/30(月)01:02:03 No.840682044
関林が名試合メーカーすぎる 相撲戦もいいんだ…
103 21/08/30(月)01:02:13 No.840682090
>「」ちゃん一番好きな女キャラは誰? 片原鞘香ちゃん!
104 21/08/30(月)01:02:16 No.840682102
>俺もマンガワンで読んだから見れなくて残念と書いただけでこんな事を言われるとは 別に変な手段で読んでるわけでもないしな…口が悪すぎる…
105 21/08/30(月)01:02:21 No.840682121
二徳間違いなく強いけど技術面で経験が足引っ張るから強豪とどっかで当たった時点で即消耗戦になるしトナメ形式はな…
106 21/08/30(月)01:02:34 No.840682193
お馬さんと若槻のバトルも好き 若槻さん人間じゃない
107 21/08/30(月)01:02:54 No.840682284
>絶命トナメ見直すと結構名バトルだと思う室伏vs若槻 めっちゃ短いのにスピード感溢れててかっこいいよね 世界最速の飛び膝蹴りかっこいい
108 21/08/30(月)01:02:55 No.840682294
fu294248.jpeg たった一回の登場でかなりのインパクトあるよね
109 21/08/30(月)01:02:56 No.840682300
>俺もマンガワンで読んだから見れなくて残念と書いただけでこんな事を言われるとは 無料で読んだくせにコミック購入者の特典を欲しがるのは乞食だよ
110 21/08/30(月)01:03:01 No.840682320
ムテバ関林とか劉二徳とか相手にリスペクトある試合は滅茶苦茶気持ち良い終わり方して良いね
111 21/08/30(月)01:03:20 No.840682408
オメガ改めて最初から読み返すと序盤で煉獄勢が出てくるたび笑う羽目になった
112 21/08/30(月)01:03:25 No.840682427
結構前から虫とか器とか言ってたんだなって読み返して思った
113 21/08/30(月)01:03:36 No.840682468
黒木も相手の全力引き出させるから名試合メーカーだと思う キモいだけで全然いいと思ってなかったアギトがあの戦いで急に魅力的になった
114 21/08/30(月)01:03:39 No.840682478
>新刊PRでかなりのインパクトあるよね
115 21/08/30(月)01:03:43 No.840682495
どうでもいいけど アニメパート3とか出ないのかな…?
116 21/08/30(月)01:03:44 No.840682501
>たった一回の登場でかなりのインパクトあるよね 単行本PRで嫌というほど出てきてたじゃねぇか!!
117 21/08/30(月)01:03:56 No.840682566
>ムテバ関林とか劉二徳とか相手にリスペクトある試合は滅茶苦茶気持ち良い終わり方して良いね ガオランもリスペクトを忘れない良い男だ
118 21/08/30(月)01:04:03 No.840682595
アギトはあの変な笑いやめたら凄い良くなった
119 21/08/30(月)01:04:07 No.840682614
>無料で読んだくせにコミック購入者の特典を欲しがるのは乞食だよ ポイントを買って読んでるわ
120 21/08/30(月)01:04:10 No.840682621
煉獄とか毘沙門の存在は初期から触れてたからな
121 21/08/30(月)01:04:25 No.840682690
なんならほかの漫画のPRにも出張した男
122 21/08/30(月)01:04:27 No.840682700
殿はなぜ1ページ全裸になったの…?
123 21/08/30(月)01:04:34 No.840682735
関林対鬼王山が個人的ベストバウトかな その次が黒木対アギト
124 21/08/30(月)01:04:35 No.840682741
まさか家族を人質に取られて泣く泣く煉獄で戦うことになったヒカル君を嫌いな読者なんているわけないだろ
125 21/08/30(月)01:04:45 No.840682778
アギトは二年間自分探しの旅に出たら本当に真っ当かつ強くなってるからな…
126 21/08/30(月)01:05:04 No.840682859
>アギトはあの変な笑いやめたら凄い良くなった あれがアギトの弱さ要素だったのちょっと笑う 露天さんも獣を制したらカッコイイおっさんのままで戦えたのかな…
127 21/08/30(月)01:05:17 No.840682915
殿はユリウスを仲間扱いしてるけどユリウスから撤退して塩対応されててダメだった
128 21/08/30(月)01:05:31 No.840682980
>fu294248.jpeg >たった一回の登場でかなりのインパクトあるよね ソイツに裁かれた連中がガチで邪教徒すぎて相対的に良いやつに見えてきた
129 21/08/30(月)01:05:42 No.840683031
メデルはあれミドル級以上でカポエイラはサブウエポンに留めれば相当いい試合しそう
130 21/08/30(月)01:05:49 No.840683063
黒木は純粋に戦い方がかっこよすぎるからどうやっても名試合になりそう
131 21/08/30(月)01:05:54 No.840683079
アギトのタイツとか殿の変態スタイルとか試合になるとコスチュームが微妙な人ちょいちょい居るね
132 21/08/30(月)01:06:21 No.840683195
一応宗教家おじさんは一般市民には手を出してないみたいだしね…
133 21/08/30(月)01:06:23 No.840683200
殿は複数相手なら遅れをとることはないんでしょ
134 21/08/30(月)01:07:20 No.840683440
>殿はユリウスを仲間扱いしてるけどユリウスから撤退して塩対応されててダメだった 殿はちょっと仕事で組んだ目黒の墓作るくらい仲間意識強いから…
135 21/08/30(月)01:07:21 No.840683443
>アギトのタイツとか殿の変態スタイルとか試合になるとコスチュームが微妙な人ちょいちょい居るね でもダボダボな衣装はぶっちゃけ舐めプでしょ
136 21/08/30(月)01:07:53 No.840683576
メデルは読み返したらインチキ臭い強さだった いかんせん相手が悪すぎたというか相性が最悪すぎた
137 21/08/30(月)01:07:53 No.840683578
やっぱり関林とコスモいないの寂しすぎるよ対抗戦
138 21/08/30(月)01:07:55 No.840683583
殿は感じちゃってるのも問題だと思う
139 21/08/30(月)01:08:00 No.840683605
>でもダボダボな衣装はぶっちゃけ舐めプでしょ クッボのこと?
140 21/08/30(月)01:08:06 No.840683629
バイク乗ってるAGはかっこよかった
141 21/08/30(月)01:08:15 No.840683666
リアルでは無いかもしれんけどアギトはスーツのまま闘って欲しいなとは思ったな
142 21/08/30(月)01:08:19 No.840683688
>殿はユリウスを仲間扱いしてるけどユリウスから撤退して塩対応されててダメだった なんだ貴様は
143 21/08/30(月)01:08:28 No.840683723
改めて何で大久保は殺人ピエロのコスチュームしてるんだろう…
144 21/08/30(月)01:08:54 No.840683815
AGは人間味あってすごい好き
145 21/08/30(月)01:08:54 No.840683816
二徳さん一戦だけで一気に人気キャラになった感じ
146 21/08/30(月)01:08:54 No.840683817
流石に試合始まったら脱ぐと思ってたわあれ
147 21/08/30(月)01:09:25 No.840683953
千葉のネズミーマウスは本当になんだったの…?
148 21/08/30(月)01:09:39 No.840684016
>改めて何で大久保は殺人ピエロのコスチュームしてるんだろう… やっぱ蟲の刺青隠しで…
149 21/08/30(月)01:09:44 No.840684034
>二徳さん一戦だけで一気に人気キャラになった感じ 小説に対しても滅茶苦茶真摯なのが分かって良いキャラになったな
150 21/08/30(月)01:09:57 No.840684088
>千葉のネズミーマウスは本当になんだったの…? 相手が悪すぎたんだと思う
151 21/08/30(月)01:10:29 No.840684218
>二徳さん一戦だけで一気に人気キャラになった感じ あの試合と少年Mの試合が好き
152 21/08/30(月)01:10:34 No.840684248
>改めて何で大久保は殺人ピエロのコスチュームしてるんだろう… 大阪人だぞ
153 21/08/30(月)01:10:51 No.840684303
>>千葉のネズミーマウスは本当になんだったの…? >相手が悪すぎたんだと思う あとメンタルもやられてたからな
154 21/08/30(月)01:11:14 No.840684392
英先生とかいうチートキャラ 間違いなく絶命トーナメントのMVP
155 21/08/30(月)01:11:16 No.840684402
少年M大好きおじさんは読み返したら割と頭おかしかった
156 21/08/30(月)01:11:16 No.840684405
絶命トーナメント出場者は1回戦負けでも大体強いの凄い 少年M対正義マン観たかった
157 21/08/30(月)01:11:31 No.840684472
オメガのクッボは「才能ある人間が努力を怠らずに鍛えた寝技を素人が回避できるわけねえ」って当たり前の事実を突きつけてきたからな…
158 21/08/30(月)01:11:46 No.840684531
>ソイツに裁かれた連中がガチで邪教徒すぎて相対的に良いやつに見えてきた fu294271.png この集団を殺してまわるのは悪なんだろうか
159 21/08/30(月)01:11:54 No.840684571
根津の対戦相手が初見殺しの即死技持ちだしな サーパインの硬さじゃなければどうしようもないと思う
160 21/08/30(月)01:12:00 No.840684607
僕はニコラだけど君は?
161 21/08/30(月)01:12:00 No.840684612
>マーヴェラス・セキムテバはシリーズ通してベストバウトだと思ってる
162 21/08/30(月)01:12:04 No.840684630
トーナメントは強さの絶対値もあるけど相性もかなりあるよね
163 21/08/30(月)01:12:10 No.840684648
久々にゼロ読んだけど呉エリオに勝った闘技者っていまだに詳細不明だよね?
164 21/08/30(月)01:12:20 No.840684694
英先生は闘技者観客1人で皆殺しにできるからな…
165 21/08/30(月)01:12:46 No.840684807
ユリウスは速水(目黒)見たときに何か思うところあった描写あったのに若には誰だ貴様なの本当に笑っちゃう
166 21/08/30(月)01:13:13 No.840684910
英先生の試合が一番面白かったな 面白いの意味が違うかもしれないけど
167 21/08/30(月)01:13:54 No.840685070
>オメガのクッボは「才能ある人間が努力を怠らずに鍛えた寝技を素人が回避できるわけねえ」って当たり前の事実を突きつけてきたからな… というか全体的にフィジカルあって真っ当に鍛えたやつが強いってやってるよね一部ファンタジーもいるけど… 勝ち上がったびっくり人間は大体一回戦でやられてるし
168 21/08/30(月)01:14:00 No.840685089
春男そろそろ活躍しねえかな
169 21/08/30(月)01:14:13 No.840685142
>英先生とかいうチートキャラ >間違いなく絶命トーナメントのMVP 重傷も致命傷も死亡も何とかして闘技者復帰まで持っていける先生を坂東に当てるとか政府は戦犯になる所だった
170 21/08/30(月)01:14:38 No.840685248
クッボはもっと出番あってもいいと思う
171 21/08/30(月)01:14:45 No.840685280
毒抜きにしても大腿骨ブレードがもう無茶苦茶過ぎる…
172 21/08/30(月)01:14:51 No.840685307
先生は死んでも大丈夫だから…
173 21/08/30(月)01:15:04 No.840685348
>というか全体的にフィジカルあって真っ当に鍛えたやつが強いってやってるよね一部ファンタジーもいるけど… >勝ち上がったびっくり人間は大体一回戦でやられてるし 求道のときからそうだからな 技がどうのと言う前にまず鍛えんかい!
174 21/08/30(月)01:15:07 No.840685365
>ユリウスは速水(目黒)見たときに何か思うところあった描写あったのに若には誰だ貴様なの本当に笑っちゃう 「何だ貴様は」だから誰?じゃなくて急に出てきて何言ってんだお前って意味じゃないかな
175 21/08/30(月)01:15:08 No.840685369
坂東は人間じゃない過ぎる
176 21/08/30(月)01:15:16 No.840685408
フィジカル強者で積んできた奴が勝つって主義は一貫してるよね 体格差もあんま覆らない
177 21/08/30(月)01:15:25 No.840685442
真っ当に鍛えた奴が骨折られてトーナメント出れなかったりもする
178 21/08/30(月)01:15:47 No.840685522
定期的にそういやこの人作中準トップ級でも最強クラスだったわと思い出させる大久保
179 21/08/30(月)01:15:56 No.840685557
そう考えるとフィジカル差の割に戦績はいいコスモは恵まれてる方
180 21/08/30(月)01:16:16 No.840685649
全く予備知識無しで読んだけどまさかダンベル何キロ持てると同一世界観とは知らなくてめちゃくちゃ驚きました… 接骨院の先生すごい強いのね
181 21/08/30(月)01:16:19 No.840685670
坂東結構好きなんだよな エロ同人の竿役みたいな風貌なのにめっちゃ理知的だし技がかっこいい
182 21/08/30(月)01:16:28 No.840685706
やはりトーナメント中の成長で言うとコスモがヤバい 2回戦よく超えたよ
183 21/08/30(月)01:16:45 No.840685769
>接骨院の先生すごい頭おかしいのね
184 21/08/30(月)01:16:54 No.840685794
基本デカくて鍛錬の期間が長い奴ほど強い世界だから あの体格と若さで上位層のコスモはヤバイ
185 21/08/30(月)01:16:55 No.840685802
坂東もまあまあチート
186 21/08/30(月)01:17:29 No.840685949
ダンベルのひびきは関林にも逸材扱いされてるんだよな
187 21/08/30(月)01:17:44 No.840686022
ヒカル君23歳も才能だけは凄い
188 21/08/30(月)01:17:44 No.840686026
>坂東結構好きなんだよな >エロ同人の竿役みたいな風貌なのにめっちゃ理知的だし技がかっこいい ガーディアンをお見せできないようにしてピースしてるの可愛いですよね
189 21/08/30(月)01:17:45 No.840686030
>坂東もまあまあチート あの試合見た後ヒカル君見ると悲しくなってくる
190 21/08/30(月)01:17:51 No.840686053
>坂東結構好きなんだよな >エロ同人の竿役みたいな風貌なのにめっちゃ理知的だし技がかっこいい …アリなのそれ?
191 21/08/30(月)01:18:24 No.840686196
>坂東結構好きなんだよな >エロ同人の竿役みたいな風貌なのにめっちゃ理知的だし技がかっこいい 英先生と知的会話してるだけで面白い…
192 21/08/30(月)01:18:28 No.840686215
因幡流がお披露目された時のハゲキャラ達の反応好き
193 21/08/30(月)01:18:30 No.840686225
呉一族の一般の人らの殺し屋なのに結構フランクというか仕事と割り切ってる感すごくて好き
194 21/08/30(月)01:18:35 No.840686245
坂東ノーダメで仕留めた浮雲さんはもっと評価されてもいいと思うんだけどあまりにも牙戦がしょうもなかった
195 21/08/30(月)01:18:35 No.840686248
暮石は求道の拳見るとすげえ性格まともになったなって思う 骨折りたくて勃起するようなやつがよくもまああそこまで
196 21/08/30(月)01:19:03 No.840686371
英先生VS坂東は何気にオメガも合わせてNo.1イロモノ対決だったかもしれん
197 21/08/30(月)01:19:06 No.840686379
中田一郎あと何年したら最上位クラス行けるんだろう
198 21/08/30(月)01:19:07 No.840686386
>坂東ノーダメで仕留めた浮雲さんはもっと評価されてもいいと思うんだけどあまりにも牙戦がしょうもなかった 今何してんだろうね あの時点だと完全に格下の描写だし
199 21/08/30(月)01:19:34 No.840686504
浮雲はアギト戦があれだったけど坂東さんをさしたるダメージ無しで倒したのは本当に凄いと思ってるので 鍛え直した姿をオメガで見たい感はある
200 21/08/30(月)01:19:35 No.840686511
>暮石は求道の拳見るとすげえ性格まともになったなって思う >骨折りたくて勃起するようなやつがよくもまああそこまで 蟲と挨拶しに行ったから早くバトル見せてほしい
201 21/08/30(月)01:19:35 No.840686512
>ダンベルのひびきは関林にも逸材扱いされてるんだよな 閑林に試合見て思ったけど原作者はプロレスかなり好きか相当調べたのかなって思った
202 21/08/30(月)01:19:39 No.840686531
呉の里行っても普通にしてられるヤマシタカズオはもう修羅場見すぎて感覚おかしくなってる
203 21/08/30(月)01:19:47 No.840686577
筋肉が売りのやつは大体強いな
204 21/08/30(月)01:19:50 No.840686590
>坂東ノーダメで仕留めた浮雲さんはもっと評価されてもいいと思うんだけどあまりにも牙戦がしょうもなかった 結局みんな真っ当に努力してるから…
205 21/08/30(月)01:19:58 No.840686625
>ダンベルのひびきは関林にも逸材扱いされてるんだよな 食べるだけ食べられるのも才能だからな…
206 21/08/30(月)01:20:06 No.840686646
三朝みたいなタイプ珍しいよね 女人気出そう
207 21/08/30(月)01:20:11 No.840686666
>>暮石は求道の拳見るとすげえ性格まともになったなって思う >>骨折りたくて勃起するようなやつがよくもまああそこまで >蟲と挨拶しに行ったから早くバトル見せてほしい 暮石先生そんな人なの?!
208 21/08/30(月)01:20:16 No.840686687
今回の無料でゼロが読めたのが良かった 滅堂と呉の話がもっとみたい
209 21/08/30(月)01:20:16 No.840686688
浮雲は絶好調時なら若槻さんより強いらしいので相当なはずなんだがなあ…
210 21/08/30(月)01:20:21 No.840686716
ダンベルの世界に中とか蟲とか存在してると思うと笑う
211 21/08/30(月)01:20:24 No.840686728
読み返したら光我くんのおじさんいいキャラだった
212 21/08/30(月)01:20:33 No.840686767
一郎は肉体的才能で言うと全キャラの中でも上から数えた方がだいぶ早いからな
213 21/08/30(月)01:20:37 No.840686776
>呉の里行っても普通にしてられるヤマシタカズオはもう修羅場見すぎて感覚おかしくなってる 人死んで切り替えて行きましょうは修羅場なれしすぎている…
214 21/08/30(月)01:20:53 No.840686839
街雄さんとユリウスが出会ったらどうなるんだろう
215 21/08/30(月)01:20:54 No.840686843
求道は最初絵ヘッタクソだけど面白いから読むといいよ
216 21/08/30(月)01:21:01 No.840686868
理人も黒木ですら再現不能って言わせる引き裂き持ってるしおかしい
217 21/08/30(月)01:21:02 No.840686873
関林という名前がプロレス好きじゃないとつけない名前だからな プロレス好きならそれはそれで安着すぎるけど
218 21/08/30(月)01:21:03 No.840686881
光我くん最初のイキリっぷりはなんだったの…?
219 21/08/30(月)01:21:06 No.840686894
ガオランがマンガワンのフリー素材すぎる
220 21/08/30(月)01:21:16 No.840686938
暮石はアヘ顔しながら相手の骨ボキボキにする変態だ
221 21/08/30(月)01:21:19 No.840686951
>中田一郎あと何年したら最上位クラス行けるんだろう 現時点で最上位クラス内の最下位じゃない? 光我レベルから見たら触れると削れる防御不能の化け物だぞ
222 21/08/30(月)01:21:21 No.840686963
求道も面白いので読むべし 序盤超見づらいし途中で止まってるけど
223 21/08/30(月)01:21:25 No.840686976
>読み返したら光我くんのおじさんいいキャラだった おじさんが今盤外で行動してるのワクワクする
224 21/08/30(月)01:22:03 No.840687129
>求道は最初絵ヘッタクソだけど面白いから読むといいよ ワンパンマンみたいなもんかと思ったけど何が描いてあるかすら分からなかった…
225 21/08/30(月)01:22:07 No.840687145
初登場時の若槻さんが謙虚すぎる…
226 21/08/30(月)01:22:27 No.840687228
鉄骨千切れるのは完全に超人なんだけどイマイチ勝ちに結びつかない一郎
227 21/08/30(月)01:22:27 No.840687230
暮石くんは商業補正かかってるだけで根っこは求道のキチガイのままだと思う
228 21/08/30(月)01:22:35 No.840687272
>ガオランがマンガワンのフリー素材すぎる ほとんどクールな態度を崩さないしギャグもやれる オメガでギャグ枠はAGに移った気もする
229 21/08/30(月)01:22:41 No.840687296
>街雄さんとユリウスが出会ったらどうなるんだろう ダンベルの方で二人でcm出てる
230 21/08/30(月)01:22:44 No.840687309
>読み返したら光我くんのおじさんいいキャラだった 眼の傷が奥さんとの夫婦喧嘩で付けられたとか面白すぎる
231 21/08/30(月)01:22:45 No.840687313
理人は攻撃力に関しては既に最強クラスだから経験さえ積めば最強クラスになれると思う
232 21/08/30(月)01:22:54 No.840687352
>ワンパンマンみたいなもんかと思ったけど何が描いてあるかすら分からなかった… 後半ちゃんと上手くなるから…
233 21/08/30(月)01:23:18 No.840687450
触れば何でも引きちぎれるのはやばいけど上位陣はそれ並の即死もってるか触らせてくれないのが多すぎる…
234 21/08/30(月)01:23:19 No.840687462
画力低めで休載多い傾向にあったweb漫画でここまで画力と更新頻度両立出来てる作品なかなかないな
235 21/08/30(月)01:23:34 No.840687519
求道読んでると刃牙リスペクトが多いなってなった
236 21/08/30(月)01:23:42 No.840687552
最初はほんとよくここからシリーズになったなってぐらいの絵で面食らうけどちゃんと面白いよ求道 http://gudounokobushi.web.fc2.com/ オメガまで読んでれば見たキャラもちょいちょい出てくるし
237 21/08/30(月)01:23:51 No.840687580
ユリウスと街雄さん友達になってなかったかな
238 21/08/30(月)01:24:01 No.840687610
ユリウスのトレーニング?で死んだF1ドライバーかわいそう 東電おじさんもあんなの遠隔操作で済ませろや!
239 21/08/30(月)01:24:01 No.840687611
>暮石くんは商業補正かかってるだけで根っこは求道のキチガイのままだと思う 求道でもスイッチ入るまではそれなりにまともに見えるからね…
240 21/08/30(月)01:24:03 No.840687618
小学生の時にもう500円玉引き裂いてた化け物だからな一郎
241 21/08/30(月)01:24:28 No.840687729
>初登場時の若槻さんが細すぎる…
242 21/08/30(月)01:24:31 No.840687741
求道とか覇記とか見ると継続ってすげー…ってなる
243 21/08/30(月)01:25:24 No.840687963
フィジカルと鍛錬が絶対な世界観だし所属企業の順位も高いしで 武神って実はかなり強かったのかな
244 21/08/30(月)01:25:34 No.840687996
一郎は時間かけるしかない部位鍛錬があの若さで既にトップレベルなのはすごい
245 21/08/30(月)01:25:46 No.840688055
正義マン除くと組織とか立場関係なくキャラ間で友情深めてるのいいよね
246 21/08/30(月)01:26:03 No.840688122
求道は絵が子供の落書きレベルの頃からお話そのものは面白かったからマジでストーリーに関しては最初から天才なんだよな 作画に恵まれて本当に良かったな
247 21/08/30(月)01:26:35 No.840688251
>一郎は時間かけるしかない部位鍛錬があの若さで既にトップレベルなのはすごい 忍者が何年も頑張って部位鍛錬して到達する領域を特にトレーニングせずにガキの頃に獲得してたからな… さすがに毒はないけど
248 21/08/30(月)01:26:48 No.840688310
負けた奴がだいたい後方彼氏面し始めるのベタだけど好き
249 21/08/30(月)01:27:02 No.840688372
改めて設定漁ってたら求道からオメガまで8年しか経ってないのな イケメンとかもまだ現役なのかなぁ一応小津敏夫の帯コメント書いたりしてるから死んだりせず普通に暮らしてるだろうし
250 21/08/30(月)01:27:21 No.840688440
>フィジカルと鍛錬が絶対な世界観だし所属企業の順位も高いしで >武神って実はかなり強かったのかな あの世界50代くらいでもピーク保ってそうだけど流石に歳過ぎたんだろうか…
251 21/08/30(月)01:27:25 No.840688454
忍者は絶対押しかけ弟子になるんだろうなっていう安心感が凄い
252 21/08/30(月)01:27:51 No.840688551
>求道は絵が子供の落書きレベルの頃からお話そのものは面白かったからマジでストーリーに関しては最初から天才なんだよな >作画に恵まれて本当に良かったな あの絵見て引き抜いた担当が有能なのもある ヤバ子遺跡発掘のバイト終わってやる事ないから漁師になろうとしてたところだったから声かけなかったらケンガン生まれてなかった
253 21/08/30(月)01:28:00 No.840688595
好きなキャラはインテリジェンスバーバリアンです
254 21/08/30(月)01:28:04 No.840688607
>作画に恵まれて本当に良かったな 1話の時点でもうまくはあったけど連載重ねてもりもり画力上がっていったしな…
255 21/08/30(月)01:28:46 No.840688758
池内麺太郎って名前の主人公の格闘漫画は斬新すぎり
256 21/08/30(月)01:28:51 No.840688778
インテリジェンスバーバリアンはよく生きてたな…
257 21/08/30(月)01:29:03 No.840688814
>負けた奴がだいたい後方彼氏面し始めるのベタだけど好き 若槻とユリウスがお互いアイツあの程度で負けねえからしてるのいいよね
258 21/08/30(月)01:29:49 No.840688997
試合の中で死んでも仕方ねーなって戦いをしてるのに一回戦ったらダチみたいな空気あって爽やかなんだよね
259 21/08/30(月)01:29:53 No.840689012
>イケメンとかもまだ現役なのかなぁ一応小津敏夫の帯コメント書いたりしてるから死んだりせず普通に暮らしてるだろうし イケメン事務員とはいえ小津先生の元同僚なんだよね そういう求道の細かい設定拾ってくるの好き
260 21/08/30(月)01:30:19 No.840689095
今思うと東電おじさんは目黒の才能に惚れ込み過ぎである
261 21/08/30(月)01:30:57 No.840689239
>1話の時点でもうまくはあったけど連載重ねてもりもり画力上がっていったしな… 準決勝以降の画がすごかった
262 21/08/30(月)01:31:35 No.840689370
>準決勝以降の画がすごかった 黒木の動きがかっこよすぎる
263 21/08/30(月)01:31:56 No.840689458
>今思うと東電おじさんは目黒の才能に惚れ込み過ぎである なんで上手く育ててるのにデバフかけるんですか…
264 21/08/30(月)01:32:34 No.840689606
ケンガンの担当は作品見ると有能すぎてビビる
265 21/08/30(月)01:32:38 No.840689627
東電おじさんってやることなす事失敗してるし…
266 21/08/30(月)01:33:04 No.840689723
余計なことするのに定評のある東電おじさん
267 21/08/30(月)01:33:08 No.840689745
>今思うと東電おじさんは目黒の才能に惚れ込み過ぎである ちょっとガッツマンに執着するワイリーを思い出す
268 21/08/30(月)01:33:26 No.840689808
求道ってワンチャンス商業化する可能性がある?
269 21/08/30(月)01:33:41 No.840689879
>求道ってワンチャンス商業化する可能性がある? オメガ終わったらありそう
270 21/08/30(月)01:33:54 No.840689929
正義マンはそもそもコミュニケーションしないから親しくなりようもない
271 21/08/30(月)01:34:15 No.840690000
レイザーズエッジはやっぱ技としては一級品だなって
272 21/08/30(月)01:34:21 No.840690022
なんか最近ちょっと更新されてんだよな求道
273 21/08/30(月)01:34:33 No.840690074
>オメガ終わったらありそう オメガって煉獄VS拳願のあとはなにをするんだろう…
274 21/08/30(月)01:34:38 No.840690085
人気投票したら黒木さんとムテバさんは10位以内に入りそうだな…
275 21/08/30(月)01:34:59 No.840690160
初見をオメガでどう扱うのか気になってたけど別にこのまま出てこなくても問題なさそうなんだよな…
276 21/08/30(月)01:35:02 No.840690168
>ケンガンの担当は作品見ると有能すぎてビビる 仕事っぷりからいつ寝てるのかわからない言われてて笑う
277 21/08/30(月)01:35:13 No.840690208
表のトップは裏でも普通に強い世界観で 14歳で日本代表を一方的に投げ殺すのはマジで才能の塊過ぎるからな そりゃ東電おじさんも執着するさ
278 21/08/30(月)01:35:18 No.840690230
黒木さん常に万全の動きしてるもんだから全体的に殆ど苦戦してない印象だったけど 読み直したら結構苦戦してた
279 21/08/30(月)01:35:19 No.840690232
>フィジカルと鍛錬が絶対な世界観だし所属企業の順位も高いしで >武神って実はかなり強かったのかな 殿は何でもありのが強いタイプなのでまともに戦ったら武神結構強い説はまあなくはないと思う でも武神と違って序列も大したことがないのでまず話題になることのない海一の乾町三よ…
280 21/08/30(月)01:35:46 No.840690335
柔道のおじさんも少年Mに執着しまくりだしなんかそういう何かがあるんだろ…
281 21/08/30(月)01:36:04 No.840690402
>黒木さん常に万全の動きしてるもんだから全体的に殆ど苦戦してない印象だったけど >読み直したら結構苦戦してた 対戦相手の見せ場を作るのが上手すぎる…
282 21/08/30(月)01:36:09 No.840690422
>オメガって煉獄VS拳願のあとはなにをするんだろう… 蟲関連だけど正直あんまり面白くなる気がしないんだよね いろんな闘技者が戦ってる所が良いわけで
283 21/08/30(月)01:36:30 No.840690500
>黒木さん常に万全の動きしてるもんだから全体的に殆ど苦戦してない印象だったけど >読み直したら結構苦戦してた 肉体ダメージは結構あるんだけど何が起きても焦ることがないから苦戦の印象が薄い
284 21/08/30(月)01:36:52 No.840690596
俺は光我君が成長するのも楽しみにしてるよ
285 21/08/30(月)01:36:54 No.840690602
fu294335.jpg 無印最終回のこの人って今オメガで戦ってる人で良いのかね?
286 21/08/30(月)01:36:55 No.840690609
>初見をオメガでどう扱うのか気になってたけど別にこのまま出てこなくても問題なさそうなんだよな… まさかの泉かと思いきや良三!
287 21/08/30(月)01:36:56 No.840690616
殿が不意打ちでスタングレネードしたら大抵のキャラは防ぎようがないだろうからな…
288 21/08/30(月)01:37:00 No.840690629
小林はヘルクとモブサイコとケンガンとダンベルとカバディと青オケと銀狼とか売れてる漫画の7割ぐらい占めてるし本誌にいた頃だがしかしの立ち上げとかしてるからヤバい
289 21/08/30(月)01:37:03 No.840690641
久しぶりに最初の方読み返したら若槻の初登場で吹き出してしまった 誰だお前
290 21/08/30(月)01:37:24 No.840690722
>いろんな闘技者が戦ってる所が良いわけで でも大会連発ってさすがにないと思う
291 21/08/30(月)01:37:36 No.840690765
>俺は光我君が成長するのも楽しみにしてるよ 才能は皆から認められててケンガン持ちだしな…
292 21/08/30(月)01:37:40 No.840690787
>fu294335.jpg >無印最終回のこの人って今オメガで戦ってる人で良いのかね? たぶんそう 飛くんのほうね
293 21/08/30(月)01:37:51 No.840690834
fu294340.jpeg ジャンプの林みたいな枠だな
294 21/08/30(月)01:37:51 No.840690836
>久しぶりに最初の方読み返したら若槻の初登場で吹き出してしまった >誰だお前 コスモも今と別人過ぎる…
295 21/08/30(月)01:38:05 No.840690895
>黒木さん常に万全の動きしてるもんだから全体的に殆ど苦戦してない印象だったけど >読み直したら結構苦戦してた ほぼ無表情で冷静に対応するからどうしても余裕がありそうに見える 実際にはヤンホモ相手だと片腕くれてやるレベルの賭けに出てるしサスケ戦でも結構深刻なダメージ負ってる
296 21/08/30(月)01:38:11 No.840690913
>俺は光我君が成長するのも楽しみにしてるよ 今のところ拳眼と三日月蹴りしかないけどもう一個くらいなんか武器欲しいよね…
297 21/08/30(月)01:38:30 No.840690971
>今のところ拳眼と三日月蹴りしかないけどもう一個くらいなんか武器欲しいよね… 噛み付きか…
298 21/08/30(月)01:38:32 No.840690983
>久しぶりに最初の方読み返したら若槻の初登場で吹き出してしまった >誰だお前 誰この普通なマッチョマン…になった
299 21/08/30(月)01:38:40 No.840691007
>fu294340.jpeg >ジャンプの林みたいな枠だな これで戦闘もできるのが強い
300 21/08/30(月)01:38:42 No.840691018
こーがくんあのライアンにすら優しい言葉かけてもらってるしな… めっちゃ期待されてる…
301 21/08/30(月)01:38:44 No.840691027
噛みつきだな…
302 21/08/30(月)01:38:56 No.840691063
>黒木さん常に万全の動きしてるもんだから全体的に殆ど苦戦してない印象だったけど >読み直したら結構苦戦してた 黒木も人間だから相手の技が決まれば通用するんだ 決めさせない技術と先読みと怪腕流のダメコンがヤバい
303 21/08/30(月)01:39:16 No.840691146
ライアンオメガになって気持ち丸くなった?
304 21/08/30(月)01:39:17 No.840691157
>fu294335.jpg >無印最終回のこの人って今オメガで戦ってる人で良いのかね? 合ってる 観戦中の良い意味で軽い性格は好きだったけど虎の器のイキりっぷりが本性だと思うとつらい
305 21/08/30(月)01:39:22 No.840691173
どのあたりから良い意味で漫画っぽいキャラデザになったんだろう 最初はなんというかリアル系って感じだった
306 21/08/30(月)01:39:26 No.840691191
ヤバ子と組手やって参考写真をだろめおんに送るっていう嘘みたいなことしてるからなこの担当
307 21/08/30(月)01:39:30 No.840691200
ライアンずいぶん丸くなったな…→さけるチーズの流れは笑ってしまう
308 21/08/30(月)01:39:39 No.840691236
ダメージ喰らってても全く動きが衰えないのマジでおかしいからなあのおっさん
309 21/08/30(月)01:39:42 No.840691244
献眼持ち闘技者はちょっと逸材すぎませんか
310 21/08/30(月)01:39:48 No.840691278
オメガ読み返すと光我君の成長っぷりが見てて楽しいんだ 色んな人に教えてもらってそれを吸収して 黒狼と一緒に飯食いながら特訓の話するところとか好きだよ だがいかんせん世界が光我君の成長を待ってくれるほど余裕がなかった