21/08/30(月)00:31:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/30(月)00:31:15 No.840672097
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/30(月)00:32:30 No.840672534
チョッパーきめぇ
2 21/08/30(月)00:37:28 No.840674304
意図がわからない
3 21/08/30(月)00:38:01 No.840674505
全体的に可愛いけどめっちゃ同人感がするのは俺だけだろうか
4 21/08/30(月)00:39:08 No.840674909
このビビは結構好き
5 21/08/30(月)00:40:57 No.840675565
尾田っちの絵って割とクセあるから自分の絵柄に直すと違和感あるキャラ多いと思うがニセコイ作者のこれは凄まじいな…特にチョッパー
6 21/08/30(月)00:40:59 No.840675574
既存の話だと思わなかった…
7 21/08/30(月)00:44:52 No.840676916
>尾田っちの絵って割とクセあるから自分の絵柄に直すと違和感あるキャラ多いと思うがニセコイ作者のこれは凄まじいな…特にチョッパー マスコットキャラだからって可愛く描きすぎるとコレジャナイになるのは難しいな…
8 21/08/30(月)00:46:28 No.840677426
shall we dance?のボンちゃんも尾田っちの方が良かったな…
9 21/08/30(月)00:49:09 No.840678228
ん?もしかして表紙だけじゃなく一話丸ごとニセコイの人にリメイクしてもらってんの?
10 21/08/30(月)00:51:48 No.840679009
チョッパーキモくね!?
11 21/08/30(月)00:52:32 No.840679234
ルフィとチョッパーが…それ以外はカッコいいし可愛いんだけど
12 21/08/30(月)00:52:41 No.840679286
何というかビビは最高に可愛いと思うけどチョッパー がヤバすぎる
13 21/08/30(月)00:53:00 No.840679385
ボンちゃんの顔はちょっとやりすぎかな?と思う
14 21/08/30(月)00:54:37 No.840679886
なんつーかルフィとチョッパーのコレジャナイ感すげえ!
15 21/08/30(月)00:56:16 No.840680378
動物描けない人なんだな
16 21/08/30(月)00:57:03 No.840680622
この作者ニセコイの終盤がアレだったけど短編とか読み切りになると毎回面白いんだよね 絵もかなり上手いとは思うし 今回のチョッパーはアレだが
17 21/08/30(月)00:57:15 No.840680686
まあ本家に似せる必要は無いというか違う画風だからこその企画なんだろうがそれはそれとしてチョッパーキモいな!
18 21/08/30(月)00:57:41 No.840680806
いやカルーはちゃんとほどほどのアレンジで抑えてるから完全にチョッパーだけミスった感じに思える
19 21/08/30(月)00:58:14 No.840680958
ルフィはだいたいの人どなたですか?てなるよね
20 21/08/30(月)00:59:07 No.840681211
チョッパーはセイントテールのハリネズミ的キモさだな
21 21/08/30(月)00:59:15 No.840681245
かわいいけどやっぱビビはオリジナルの口でっかく開けて笑ってるのがいいんだ…
22 21/08/30(月)00:59:49 No.840681400
ルフィはまあいいけどチョッパーだけ本気でキモイ
23 21/08/30(月)01:00:10 No.840681523
>ルフィはだいたいの人どなたですか?てなるよね なんなら尾田絵ですら一番安定してない気がする
24 21/08/30(月)01:00:41 No.840681679
>ん?もしかして表紙だけじゃなく一話丸ごとニセコイの人にリメイクしてもらってんの? かなり前にボーイチが二度と負けねぇから!の回リメイクしたじゃん? あれの企画の第2弾
25 21/08/30(月)01:01:29 No.840681884
次はどこのになるんだろう
26 21/08/30(月)01:05:33 No.840682991
他のキャラは割といい感じに絵柄落とし込めてると思うんだけどなんでチョッパーだけこんななんだ
27 21/08/30(月)01:06:42 No.840683292
両さん描いた時もすさまじい出来になってた覚え
28 21/08/30(月)01:06:43 No.840683297
なんかみんな口の開き方が控えめだな…
29 21/08/30(月)01:07:14 No.840683417
読んでて普通にチョッパーキモいなって思ったけど俺だけじゃなかったのか...
30 21/08/30(月)01:07:26 No.840683462
コマ割りとか全部一緒?
31 21/08/30(月)01:08:04 No.840683620
ウソップはリアル寄りになると黒人感ますよね
32 21/08/30(月)01:08:11 No.840683651
みんな顔が綺麗だから姉ちゃんが昔持ってたBL本思い出す
33 21/08/30(月)01:08:21 No.840683699
原作が文句無く面白いんだからする必要なくない?
34 21/08/30(月)01:08:35 No.840683753
サンジのやつはギリ慣れたけどこれは無茶だって!
35 21/08/30(月)01:09:07 No.840683875
ウソップとビビは割と認識しやすい
36 21/08/30(月)01:09:18 No.840683914
チョッパーの目の描き方めちゃくちゃ分かりやすいと思うけどそのまま描くと目だけ原作に寄りすぎて浮くとかかな
37 21/08/30(月)01:09:40 No.840684019
つかビビはただの美少女デザインだからな… 乳首からあれ出してくれないと
38 21/08/30(月)01:09:54 No.840684075
サンジのやつはともかくこのストーリーなら描く必要なかったのではと思わんでもない
39 21/08/30(月)01:10:19 No.840684178
チョッパーが手塚作品のヒョウタンツギみたい
40 21/08/30(月)01:10:53 No.840684315
ビビの着替えだけ一枚絵でだしゃよかったんじゃ
41 21/08/30(月)01:11:00 No.840684346
boichiの奴は演出が過剰すぎて元のがいいなと思った
42 21/08/30(月)01:11:15 No.840684397
真島ヒロくんの作品の同人誌っぽい
43 21/08/30(月)01:11:54 No.840684574
こういう顔のゾロとサンジの絵大量にネット上にありそう
44 21/08/30(月)01:12:35 No.840684754
ナミさんはシコれるから女キャラどんどん書いてくれ
45 21/08/30(月)01:12:42 No.840684789
読んでみたけど結構良かったけど原作と比べると原作の方が良いかなって感じだから難しいね
46 21/08/30(月)01:15:46 No.840685518
こういうのは大抵連載が終わった大昔の演出も作風も古い名作でやるんじゃないの
47 21/08/30(月)01:16:17 No.840685653
>この作者ニセコイの終盤がアレだったけど短編とか読み切りになると毎回面白いんだよね ニセコイ終わったあとに発表した読み切り微妙じゃなかった? ゲームと心臓の鼓動しか覚えてないけど…
48 21/08/30(月)01:16:19 No.840685668
溢れだすエロ同人臭
49 21/08/30(月)01:17:31 No.840685961
>boichiの奴は演出が過剰すぎて元のがいいなと思った ちょっと気合い入れすぎたのかエフェクト多めだったね
50 21/08/30(月)01:17:44 No.840686028
小学生の頃にあったジャンプのパロディBL本が普通に本屋で売っててそれをジャンプの増刊的なのだと思って買っちゃったのを思い出した
51 21/08/30(月)01:20:40 No.840686793
>>boichiの奴は演出が過剰すぎて元のがいいなと思った >ちょっと気合い入れすぎたのかエフェクト多めだったね オリジナルの方読むと昔のワンピって書き込み少ないな
52 21/08/30(月)01:21:02 No.840686877
ニセコイの倫理観だと不快感増しそうだけど 海賊だしいいか
53 21/08/30(月)01:21:38 No.840687034
チョッパーはしょうがないとしてルフィの違和感も何なんだろうな 他の男キャラはちゃんと描けてるのに
54 21/08/30(月)01:22:21 No.840687202
>boichiの奴は演出が過剰すぎて元のがいいなと思った シャンに手が在るのもあったね
55 21/08/30(月)01:22:27 No.840687234
まん丸目は難しい
56 21/08/30(月)01:22:54 No.840687355
チョッパーがギャグシーンでこんな面してた気がする
57 21/08/30(月)01:24:45 No.840687803
心なしビビがちょっとケモく見える
58 21/08/30(月)01:24:50 No.840687818
二空半の時もそうだけど エミュのうまさ自体はともかく企画の趣旨的に自分の絵柄出す必要もあるだろうからな…
59 21/08/30(月)01:25:56 No.840688093
ウソップって異形のくせに意外に違和感ないな
60 21/08/30(月)01:27:17 No.840688425
boichiのやついつやったんだ…?
61 21/08/30(月)01:28:04 No.840688609
チョッパーにギエピーを感じる
62 21/08/30(月)01:29:00 No.840688805
綺麗なウソップのせいでBL同人感が凄い
63 21/08/30(月)01:29:21 No.840688893
チョッパーは正直シコれる
64 21/08/30(月)01:29:29 No.840688927
>チョッパーはしょうがないとしてルフィの違和感も何なんだろうな >他の男キャラはちゃんと描けてるのに fu294303.jpg 四白眼で目が●じゃないから違和感つよいのかな… boichiの方 fu294308.jpg
65 21/08/30(月)01:31:42 No.840689409
この前連載終わったばっかだけど田村あたりの方がワンピとの相性良さそう
66 21/08/30(月)01:32:10 No.840689504
絵はまぁアレだったけどやっぱり何度読んでもいいなこのシーン
67 21/08/30(月)01:32:36 No.840689616
boichiは得意不得意がかなりデカく現れてた感じがする レイリーとジンベエは凄くかっこよかった
68 21/08/30(月)01:32:46 No.840689654
一応可愛い女の子がウリの作者なんだしもっと向いてる話あったんでは
69 21/08/30(月)01:33:03 No.840689722
チョッパーがキモすぎる…もっと可愛く描いて欲しかった
70 21/08/30(月)01:33:07 No.840689739
ルフィは正直描くの難しい どうしても違和感出る
71 21/08/30(月)01:34:37 No.840690083
チョッパーキツすぎて読み飛ばしちゃった…
72 21/08/30(月)01:35:06 No.840690180
最初の数ページは普通にビビ可愛いなで読める その後出てくるチョッパーの異物感がすごい
73 21/08/30(月)01:35:28 No.840690266
>一応可愛い女の子がウリの作者なんだしもっと向いてる話あったんでは 女の子メインで話回してる名シーン回あったっけ
74 21/08/30(月)01:36:01 No.840690385
チョッパーの目をなんで変えたんだろ 多分一番原作からかけ離れた目になってる
75 21/08/30(月)01:36:44 No.840690564
>女の子メインで話回してる名シーン回あったっけ ビッグマムが暴れまわってた時はどの回もビッグマム中心だった
76 21/08/30(月)01:37:35 No.840690763
>ビッグマムが暴れまわってた時はどの回もビッグマム中心だった 見たいのかよニセコイのビッグマム
77 21/08/30(月)01:37:40 No.840690784
>ビッグマムが暴れまわってた時はどの回もビッグマム中心だった ビッグマムのあたりの名シーンって男同士の決闘×2だったような…
78 21/08/30(月)01:39:18 No.840691158
>fu294303.jpg なんならこれも違和感ある ルフィ難しい