ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/24(火)23:41:20 No.838832838
いまここ読んでる
1 21/08/24(火)23:42:32 No.838833299
人にワートリをオススメする時はまずここまで貸し出す
2 21/08/24(火)23:42:59 No.838833478
いいよね…
3 21/08/24(火)23:43:23 No.838833644
そして無料はここで終わる
4 21/08/24(火)23:44:04 No.838833882
>そして無料はここで終わる うまいことやるもんだわ
5 21/08/24(火)23:44:51 No.838834178
うnうn今すぐネットやめて最新巻まで読もうねえ…
6 21/08/24(火)23:44:53 No.838834189
運命の分岐点まで…って煽り方がね あれもう数秒しかねえぞ…ってなる
7 21/08/24(火)23:45:16 No.838834336
「」にオススメされてここまで買って読んで 即残り全巻買ったなぁ
8 21/08/24(火)23:49:29 No.838835920
4巻ぐらいかけた大決戦が全てここに集約する瞬間だからそりゃもう熱い
9 21/08/24(火)23:51:16 No.838836596
これ面白いからこそ また敵攻めてこねえかなってなる気持ちもわかる
10 21/08/24(火)23:52:57 No.838837230
敵の侵攻終わっちゃったのかあと思って読み進めたらランク戦がこれまた面白れえんだ
11 21/08/24(火)23:53:06 No.838837288
今はこっちから打って出るためのパートで邪魔を仕掛けてきそうなやつらの動きも抑えたから安心して仕込みができるって寸法
12 21/08/24(火)23:53:14 No.838837336
これ10巻くらいだっけ? まだ既巻の半分くらいなんだな
13 21/08/24(火)23:54:04 No.838837656
…勝った
14 21/08/24(火)23:54:18 No.838837742
この後もまた面白いからな…
15 21/08/24(火)23:56:12 No.838838391
いつだったか4巻まで無料の時に読んで そのまま全巻買ったな
16 21/08/24(火)23:56:39 No.838838560
週間で連載してたのすごい…
17 21/08/24(火)23:57:21 No.838838805
>週間で連載してたのすごい… デキマス タブンネ
18 21/08/24(火)23:57:36 No.838838891
>そして無料はここで終わる もはや嫌がらせである
19 21/08/24(火)23:59:22 No.838839540
読み返すと大規模侵攻って思ったより序盤だなってなるやつ
20 21/08/24(火)23:59:37 No.838839623
(なぜかなかなか風刃が出てこないな…誰が持ってんだ)
21 21/08/25(水)00:00:00 No.838839767
これ読み切ったらクソ分厚いファンブック買うんだ俺…
22 21/08/25(水)00:00:46 No.838840020
BBF2出たら呼んでくれ
23 21/08/25(水)00:06:28 No.838841999
まあ毎日トリオン兵は送り込まれてるわけだが 人型がわざわざ攻めてくる旨味も無いんだろうな
24 21/08/25(水)00:12:13 No.838843931
>これ読み切ったらクソ分厚いファンブック買うんだ俺… 買ったら各隊員のトリガーセットで語り合おうな!
25 21/08/25(水)00:16:05 No.838845267
ホントはダメだけど、ひでえ事だけど、 毎月2話読みたい!ボーダーブリーフィングファイル2も欲しい!!
26 21/08/25(水)00:16:55 No.838845583
俺は親切だから人に勧めるときはちゃんと大規模侵攻終わったとこまで見せるよ
27 21/08/25(水)00:17:00 No.838845617
製本されてなくていい 設定のエクセルファイルそのまま印刷した紙をくれ
28 21/08/25(水)00:17:06 No.838845653
ファンブックはマジでしゃぶり尽くせる本だからヤバい
29 21/08/25(水)00:17:11 No.838845699
>人型がわざわざ攻めてくる旨味も無いんだろうな 精鋭をストレスフルな狭い遠征艇に閉じ込めてあまり補給も期待できない戦場に出すわけだしね
30 21/08/25(水)00:20:47 No.838847012
>製本されてなくていい >設定のエクセルファイルそのまま印刷した紙をくれ むしろエクセルデータでくれ
31 21/08/25(水)00:22:43 No.838847730
>設定のエクセルファイルそのまま印刷した紙をくれ (端っこちょっとだけ映ってほぼ白紙のページ)
32 21/08/25(水)00:22:46 No.838847749
1周読んで もいっかい序盤読んで各自の凄さがスッと入ってくるの 超気持ち良い
33 21/08/25(水)00:23:48 No.838848158
>>製本されてなくていい >>設定のエクセルファイルそのまま印刷した紙をくれ >むしろエクセルデータでくれ (気を利かせてイラストを追加する猫)
34 21/08/25(水)00:25:00 No.838848637
弧月スコーピオンレイガスト アステロイドハウンドメテオラ 各トリガーの説明を宇佐見先輩にさせつつ裏で精鋭たちの実演を見せる
35 21/08/25(水)00:25:20 No.838848757
>(気を利かせてイラストを追加する猫) (大笑いする風間さん)
36 21/08/25(水)00:25:35 No.838848849
既刊分のここまでを実際にコミックスで揃えてる人は少ない説
37 21/08/25(水)00:25:59 No.838849012
最近アニメ全話見た 三期はやくして
38 21/08/25(水)00:26:28 No.838849164
>最近アニメ全話見た >三期はやくして 秋を待て
39 21/08/25(水)00:27:18 No.838849425
そろそろ猫の描く多対多の戦闘をまた見たい シミュレーションとやらはどんな感じなんだろう…
40 21/08/25(水)00:30:41 No.838850646
最近ウラケンとかみなもと先生とか、志半ばで倒れて未完になっちゃう漫画家さんがいるから、葦原先生にはホント身体を大事にしてほしい でも…ホントはだめだけど!ヒデェ事だけど…!! 玉狛第二絡んでない部分のランク戦も見たい! 諏訪さんがコウを撃破する所とか東さんが囲まれて棒でやられるところとかニノがうっかり生駒旋空に真っ二つにされるところが見たいいい!!
41 21/08/25(水)00:31:31 No.838850986
各隊でスピンオフだな
42 21/08/25(水)00:32:45 No.838851393
葦原先生の体調くらいしか不安要素がないから作劇的なものとかには全く不安がないのが安心して読めると思ってる
43 21/08/25(水)00:33:29 No.838851637
>各隊員でスピンオフだな
44 21/08/25(水)00:33:36 No.838851675
良いから早くレプリカ助けに行けや
45 21/08/25(水)00:34:50 No.838852124
スレ画だけ見たらバディキャラだけどこの後出番激減しちゃうんだよね三輪…
46 21/08/25(水)00:34:52 No.838852140
超出来のいいスピンオフ外伝とか読んでみたい気もするけど設定とかのすり合わせとかが絶対めちゃくちゃ大変なんだよな
47 21/08/25(水)00:36:15 No.838852609
>スレ画だけ見たらバディキャラだけどこの後出番激減しちゃうんだよね三輪… クマが消えてコロ助を抑えたり解説役として頑張ってるし
48 21/08/25(水)00:36:44 No.838852769
スピンオフで話成立するキャラが多すぎる!
49 21/08/25(水)00:36:50 No.838852804
>各トリガーの説明を宇佐見先輩にさせつつ裏で精鋭たちの実演を見せる 今のバトルと比べても 連携とか戦い方B級より上手いなって感じられるからすごい
50 21/08/25(水)00:38:31 No.838853349
もっとA級隊員が陰で大仕事やってるのとか見たい!
51 21/08/25(水)00:38:47 No.838853451
>>各トリガーの説明を宇佐見先輩にさせつつ裏で精鋭たちの実演を見せる >今のバトルと比べても >連携とか戦い方B級より上手いなって感じられるからすごい バイパーでリアルタイム弾道引きながらハウンドの上空への曲射してる出水とかそれを捌いてる嵐山隊とかヤバない?
52 21/08/25(水)00:40:21 No.838854053
誰かが活躍する あれ…じゃあ活躍したアイツとやりあってたやつ強いんじゃ…?ってなる 強かった
53 21/08/25(水)00:40:29 No.838854106
嵐山隊はシールド硬いな…って