キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/24(火)23:09:06 ID:gH34ixyY gH34ixyY No.838820363
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/24(火)23:11:32 No.838821288
1週間くらい睡眠取らずにいて判断力低下してたらこういうのに引っかかっちゃう気がする
2 21/08/24(火)23:16:25 No.838823147
1年間で2年も時間を無駄に使ってたのか俺
3 21/08/24(火)23:16:40 No.838823234
高速で移動してると時間の進みが遅くなるからな…
4 21/08/24(火)23:16:55 No.838823331
知能が
5 21/08/24(火)23:17:48 No.838823665
ウラシマ効果やめろ
6 21/08/24(火)23:18:41 No.838824020
光速で移動できるのに満員状態はどうにもならんとか絶望するわ
7 21/08/24(火)23:18:47 No.838824071
バックトゥザフューチャーのテーマに乗せてご覧ください
8 21/08/24(火)23:19:11 No.838824221
245d×40m=9800h
9 21/08/24(火)23:19:23 ID:gH34ixyY gH34ixyY No.838824323
30分だったり40分だったり1年が2年だったり疲れてるのかな
10 21/08/24(火)23:20:23 No.838824697
お得すぎる
11 21/08/24(火)23:20:56 No.838824909
なんか最近時間の進み早い気がしてたんだ 気のせいじゃないんだなこれ
12 21/08/24(火)23:21:01 No.838824949
AIによって自動生成された文章かな
13 21/08/24(火)23:21:28 No.838825104
通勤するだけで40分のスキマ時間が40時間に!!
14 21/08/24(火)23:23:11 No.838825732
時間が増えるなら通勤したほうがいいのでは
15 21/08/24(火)23:23:26 No.838825831
こんな計算しちゃう人生に変われちまうんだ
16 21/08/24(火)23:25:03 No.838826475
通勤時間が無駄ってのは同意できる
17 21/08/24(火)23:26:35 No.838827076
これ読んでなるほどそうか!ってなる馬鹿じゃないとせどり副業なんて商材に食いついてくれないもんな…
18 21/08/24(火)23:26:41 No.838827117
酒が入ってるからか爆笑してる こいつ酒が入った俺より頭悪いのか
19 21/08/24(火)23:27:12 No.838827305
出来る男は数字で騙るんだ
20 21/08/24(火)23:28:09 No.838827660
つまり…転職して年間休日を増やそうというわけだね?
21 21/08/24(火)23:28:29 No.838827784
脱サラがどうのこうのは置いといて通勤時間が無駄な事自体は全く間違ってないよ
22 21/08/24(火)23:28:50 No.838827891
寝るのは時間の無駄
23 21/08/24(火)23:29:20 No.838828097
通勤時間が無駄だと言うこと以外計算が1つもあってないけどな!
24 21/08/24(火)23:30:02 No.838828354
>通勤するだけで40分のスキマ時間が40時間に!! うらやましいな通勤してる人は 俺は職場まで徒歩5分だから5分のままだよ
25 21/08/24(火)23:30:14 No.838828418
水を吸収して熱量を生む素麺的な
26 21/08/24(火)23:30:47 No.838828633
時間で考えれば人生が無駄だろ 皆わかってる話やな
27 21/08/24(火)23:31:14 No.838828800
245日の出勤日から408日もの無駄な時間が精製されることを何か疑問に思わなかったのか
28 21/08/24(火)23:31:39 No.838828958
転売する馬鹿はこんな知能だったのか
29 21/08/24(火)23:31:48 No.838829007
これで会社の社長騙してテレワーク推し進める人出なかったのかな
30 21/08/24(火)23:32:19 No.838829264
なるほど通勤時間img読んでれば無駄じゃない いやそもそもどちらも無駄だな…
31 21/08/24(火)23:32:40 No.838829426
ほんとだ計算ミス以前に30分って前提おいて式では40分にしてるし245日ってどこから出たの… なにこいつ…
32 21/08/24(火)23:33:04 No.838829579
通勤してると1年で3歳老けるの?
33 21/08/24(火)23:33:08 No.838829603
火星に亜光速通勤してる人は大変だな
34 21/08/24(火)23:33:59 No.838829955
満員電車は時の概念さえ歪める…!
35 21/08/24(火)23:34:33 No.838830175
ここまで言い切られると俺が間違ってるのか…?って気持ちにさせられるからすごいね
36 21/08/24(火)23:34:34 No.838830186
245日は年間120日休みの仮定なら間違ってないだろう
37 21/08/24(火)23:34:36 No.838830196
>通勤してると1年で3歳老けるの? あながち間違いじゃない…
38 21/08/24(火)23:34:52 No.838830307
>通勤してると1年で3歳老けるの? ノーストレス時と比べると満員電車のストレスでそれぐらいは老けそう
39 21/08/24(火)23:34:54 No.838830325
1年の内2年間を満員電車で過ごす…?
40 21/08/24(火)23:34:57 No.838830349
つまり転売ヤーは一般人より2年成長が遅いってこと?
41 21/08/24(火)23:35:00 No.838830365
245日は年間休日120日を1年365日から引いた結果だろ
42 21/08/24(火)23:35:18 No.838830465
このように満員電車は脳を破壊します
43 21/08/24(火)23:35:18 No.838830466
書き込みをした人によって削除されました
44 21/08/24(火)23:35:32 No.838830555
>245日は年間120日休みの仮定なら間違ってないだろう 5日はどこからきてるんだ?
45 21/08/24(火)23:35:43 No.838830623
2時間を1年だとどうなっちゃうんだろ
46 21/08/24(火)23:35:47 No.838830644
>5日はどこからきてるんだ 一年間は何日か言ってみろ!
47 21/08/24(火)23:36:08 No.838830763
何なら日本語もおかしい
48 21/08/24(火)23:36:31 No.838830906
人間は1日28800回呼吸してます 1回1秒だとして28800秒=8時間 1日の3分の1を呼吸に費やしている訳ですね
49 21/08/24(火)23:36:34 No.838830931
>5日はどこからきてるんだ もしかして公転周期が地球とは違う惑星から書いてらっしゃる?
50 21/08/24(火)23:36:34 No.838830934
245日は365-120だから別にいいんじゃない 30→40分と分から時間に変わってるのは謎だけど
51 21/08/24(火)23:37:02 No.838831127
>>5日はどこからきてるんだ >一年間は何日か言ってみろ! ああ休日が120なのか 365-120か 1日30分の通勤時間を片道だと思ってたから120を2倍したのかと思ってた
52 21/08/24(火)23:37:19 No.838831251
ジャックハンマーみたいなもんだろ
53 21/08/24(火)23:37:47 No.838831434
日本で1分過ぎる頃にはアフリカでは60秒が過ぎています
54 21/08/24(火)23:38:34 No.838831748
亜高速で移動するのはやめましょう
55 21/08/24(火)23:38:44 No.838831819
こういう事を堂々と書ける神経の太さは凄いな
56 21/08/24(火)23:38:58 No.838831904
ジャック・ハンマーだってもう少しましな計算するぞ
57 21/08/24(火)23:39:17 No.838832024
小学生の頃からワープ出来たらなあって思ってた
58 21/08/24(火)23:40:19 No.838832433
よくあるbotかと思ったら手動でつぶやいてるっぽくて怖い
59 21/08/24(火)23:41:14 No.838832790
「」もなんか算数が怪しいぞ
60 21/08/24(火)23:41:19 No.838832828
満員関係なくね
61 21/08/24(火)23:41:36 No.838832956
できるやつがワープしてるからできないやつの時間は遅くなるんだよ
62 21/08/24(火)23:41:43 No.838832993
そもそも2年副業やったら脱サラできる ってのも言いたいことは分かるけどなんか釈然としない それ本業じゃんせどりを本業にしてるのって転売ヤーじゃん…
63 21/08/24(火)23:42:19 No.838833226
1日30分でいいとか勝ち組やんけ
64 21/08/24(火)23:43:05 No.838833525
このご時世にそんなに脱サラてしたいものかしら
65 21/08/24(火)23:43:10 No.838833568
まじかよこいつに突いていかなきゃ 絶対得だわ
66 21/08/24(火)23:43:30 No.838833674
>「」もなんか算数が怪しいぞ そうだよな算数レベルなんだよなこれて
67 21/08/24(火)23:44:24 No.838834009
これが言葉のマジックか…
68 21/08/24(火)23:44:35 No.838834073
これ40分って言いたかったんだって聞いてすごく納得した 日本語って大事だな
69 21/08/24(火)23:44:36 No.838834085
>通勤するだけで40分のスキマ時間が40時間に!! でも不快な時間を増やしてもな…
70 21/08/24(火)23:46:13 No.838834691
通勤時間が無駄だと思うじゃん? 在宅で1日トータル2時間近く浮いてもimg見る時間がちょっと増えたぐらいの変化しかない
71 21/08/24(火)23:46:18 No.838834722
>これ40分って言いたかったんだって聞いてすごく納得した >日本語って大事だな 待てよ俺を納得させてくれ
72 21/08/24(火)23:46:27 No.838834776
ファイトクラブの冒頭部ってこういう話してた記憶がある…
73 21/08/24(火)23:46:34 No.838834814
一日往復三十分とか想定短いな…
74 21/08/24(火)23:47:10 No.838835050
電車の中で生活すれば時間を有効に使えるんじゃないか
75 21/08/24(火)23:47:11 No.838835057
計算問題の文章中に関係ない数字を紛れ込ませると正答率が大きく下がるって話を思い出した せっかくあるんだから活用しないとな…
76 21/08/24(火)23:47:17 No.838835086
>これ40分って言いたかったんだって聞いてすごく納得した ????? >日本語って大事だな そうだね納得のいく日本語話してくれ頼むから
77 21/08/24(火)23:47:33 No.838835203
>通勤時間が無駄だと思うじゃん? >在宅で1日トータル2時間近く浮いてもimg見る時間がちょっと増えたぐらいの変化しかない 生活が大分潤うな…
78 21/08/24(火)23:47:34 No.838835210
書き込みをした人によって削除されました
79 21/08/24(火)23:47:49 No.838835288
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うってやつだな
80 21/08/24(火)23:48:40 No.838835604
>40分が245日で8180分がなぜ9800時間になってるんだ? 8180分はどっから出て来たんだろう
81 21/08/24(火)23:48:46 No.838835646
一日30分ってことは片道15分? もう通勤時間0みたいなもんじゃんそんな近場なら
82 21/08/24(火)23:48:52 No.838835667
…満員電車じゃなくても通勤時間はかかるのでは?
83 21/08/24(火)23:48:54 No.838835686
>生活が大分潤うな… 少なくとも満員電車のストレスは無くなるしな
84 21/08/24(火)23:49:11 No.838835795
>8180分はどっから出て来たんだろう ごめん
85 21/08/24(火)23:49:18 No.838835847
時の支配者は違うな…
86 21/08/24(火)23:49:39 No.838835986
これに違和感覚えない状態の人に向けた言葉なので問題はないのかもしれない
87 21/08/24(火)23:50:00 No.838836121
980分だったおれのあまたがいちばんへんだった
88 21/08/24(火)23:50:03 No.838836147
光速で出社したら満員電車に乗ってるやつより数時間先にいるから合ってる
89 21/08/24(火)23:50:12 No.838836198
>数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うってやつだな 嘘つきというかバカ…
90 21/08/24(火)23:50:26 No.838836283
>これに違和感覚えない状態の人に向けた言葉なので問題はないのかもしれない こいつにそそのかされて転売が増えるからだめ
91 21/08/24(火)23:50:32 No.838836317
通勤時間は別時間帯を使うからな…
92 21/08/24(火)23:50:36 No.838836338
9800時間は日数で表すと408日で往復だと約2年って言い方からすると その上の計算は片道で考えていると思う…んだが計算が全体的におかしいからこの推測もいまいち信用できんな
93 21/08/24(火)23:50:51 No.838836443
計算間違えるバカに教わる転売なんかいるかそんなもん
94 21/08/24(火)23:51:33 No.838836711
>数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うってやつだな そういう意味じゃないだろ絶対 コレは数字がウソだらけだろ
95 21/08/24(火)23:51:38 No.838836740
「imgは時間のムダ」って言われてたら多分納得してた
96 21/08/24(火)23:51:45 No.838836785
この手の文章書いてる垢のオンラインセミナー開催率は異常
97 21/08/24(火)23:52:24 No.838837036
せどりや転売を副業とかいう奴って…
98 21/08/24(火)23:53:27 No.838837421
>この手の文章書いてる垢のオンラインセミナー開催率は異常 そんなに詐欺って儲かるの?思うよ 法律改正して情報商材とか言ってる詐欺師全部適当な理由で税務署が捕まえることできるようになったらいいのに
99 21/08/24(火)23:53:39 No.838837497
imgは時間のムダ 1日5時間のimgの時間を年間分で表してみてください 年間でimg見るのが365日として365日×5時間=2000日 5年も見てる計算です
100 21/08/24(火)23:54:41 No.838837865
>imgは時間のムダ >1日5時間のimgの時間を年間分で表してみてください >年間でimg見るのが365日として365日×5時間=2000日 >5年も見てる計算です 5年も見てる奴いたらどうかしてますよ
101 21/08/24(火)23:55:16 No.838838070
単位無視して電卓叩けばそれっぽい数字が出てくるから疲れてる時とかは一瞬騙されそう
102 21/08/24(火)23:55:27 No.838838135
>5年も見てる計算です 1年間毎日5時間img見てたらその後ズルズル5年10年は入り浸るので間違ってないな……
103 21/08/24(火)23:57:15 No.838838771
俺は100年見てることになるな…
104 21/08/24(火)23:59:25 No.838839556
1時間は1だけど59分は59だからな この僅かな差が人生の時間を決める
105 21/08/25(水)00:01:18 No.838840208
>5年も見てる奴いたらどうかしてますよ やめろ
106 21/08/25(水)00:01:39 No.838840334
冗談で言ってるわけじゃないのか…?
107 21/08/25(水)00:03:11 No.838840851
>冗談で言ってるわけじゃないのか…? どうしようもない選りすぐりの馬鹿だけを集められる効果的な手法だよ
108 21/08/25(水)00:03:47 No.838841060
ちょっとずつ増やされると気付かないもんだな
109 21/08/25(水)00:04:02 No.838841141
セミナーにまともな奴が混ざる事故が起きたらバカの目が覚めちまうからな……
110 21/08/25(水)00:04:19 No.838841246
>この手の文章書いてる垢のオンラインセミナー開催率は異常 >そんなに詐欺って儲かるの?思うよ 結局情報商材買うやつって 頭が悪くて継続する力もない「」のようなやつばかりだから 金さえ出せば自分も一発逆転できると信じ込ませたら金を出す宗教と一緒
111 21/08/25(水)00:05:48 No.838841779
>単位無視して電卓叩けばそれっぽい数字が出てくるから疲れてる時とかは一瞬騙されそう 1年続けたとするとって仮定してるのに2年って出てきた時点で 騙す騙される以前に書いててうn?って思うよ