21/08/24(火)22:37:14 夜は世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/24(火)22:37:14 No.838807453
夜は世話になったカード 禁止ぶち込まれて1年で適正なエラッタ貰った上に新規イラスト貰って帰ってくるって地味に例を見ない優遇のされ方してたなと思う
1 21/08/24(火)22:39:58 No.838808647
愛されタイプ
2 21/08/24(火)22:41:46 No.838809384
欠陥は名称ターン1がないだけって判ってたからな 全部守護竜が悪いんだけど5回も6回も場に出てくるのは中々の過労死案件だ
3 21/08/24(火)22:41:50 No.838809404
マイナー時代から10年以上戦い続けてきた頼れるオジキ
4 21/08/24(火)22:42:44 No.838809774
レダメの場合暴れてる印象よりお世話になった印象の方が強いしな…
5 21/08/24(火)22:43:35 No.838810130
うちのドラゴンメイドでのんびりしてるお爺ちゃん
6 21/08/24(火)22:43:48 No.838810228
元はといえばほとんどまとまりのなかったドラゴンどもをどうにかまとめ上げてた苦労人
7 21/08/24(火)22:44:44 No.838810592
光ってる絵違いはやくして
8 21/08/24(火)22:44:44 No.838810593
>レダメの場合暴れてる印象よりお世話になった印象の方が強いしな… 出た頃にはあんまりドラゴンで組む利点が薄かったもんな
9 21/08/24(火)22:45:40 No.838810969
マイナー時代の再録がなかった頃に2800円でのを3枚買った思い出 LE出てた頃やってなかったからなぁ
10 21/08/24(火)22:46:00 No.838811108
青氷の白夜龍踏み倒して出すの超強い!!とか言ってた時代だからな
11 21/08/24(火)22:50:05 No.838812845
ドラグーンもスレ画みたいな愛され復帰しねえかな またはドラゴン族とアナコンダ経由不可なら許されるでしょ…?
12 21/08/24(火)22:50:45 No.838813165
>ドラグーンもスレ画みたいな愛され復帰しねえかな >またはドラゴン族とアナコンダ経由不可なら許されるでしょ…? 帰れ
13 21/08/24(火)22:51:29 No.838813496
エラッタ後でも制限が妥当だと思う
14 21/08/24(火)22:53:23 No.838814348
最初は未来融合とスレ画だけのデッキで 飛竜とミンゲイが加入してようやく種族シナジーがまとまり始めて 竜の渓谷もらって大喜びして アトゥムス登場でついに環境入りからの制限入りで激動の半生だった その後も征竜のケツ持ちしたりガンドラと罪の押し付け合いしたり…
15 21/08/24(火)22:53:39 No.838814455
ガンドラXにも愛のエラッタを…
16 21/08/24(火)22:54:12 No.838814692
俺の知ってる最初のドラゴン族は呼ぶ笛で青眼やタイラントを特殊召喚していた時代
17 21/08/24(火)22:54:53 No.838814983
お前の効果のどこにレッドアイズダークネスメタル要素があるんだと思わなくもないけどお世話になったから好き
18 21/08/24(火)22:55:30 No.838815192
雑に強いけど原作とは似ても似つかない効果なのは愛されてると言えるのだろうか
19 21/08/24(火)22:55:36 No.838815223
>ガンドラXにも愛のエラッタを… アドバンス召喚限定にするだけで大丈夫だと思うんだけどな…原作再現もそれで可能だし
20 <a href="mailto:ギガレイズ">21/08/24(火)22:55:48</a> [ギガレイズ] No.838815306
復讐したいやつがいる
21 21/08/24(火)22:58:40 No.838816497
まあレダメはレッドアイズ一族っていうよりはレダメってカードだからな
22 21/08/24(火)22:59:15 No.838816732
でも黒鋼でサーチ出来るのは強いと思いますよ
23 21/08/24(火)22:59:36 No.838816860
なんでアーコレに入らなかったんだよ
24 21/08/24(火)23:00:50 No.838817325
無制限でも1枚かしら入れても テンペスト君は準でもなんかしだしそす
25 21/08/24(火)23:08:28 No.838820116
ドラゴンメイドの昔やんちゃしてたメイド長ポジションだと思ってる
26 21/08/24(火)23:10:06 No.838820730
>ドラグーンもスレ画みたいな愛され復帰しねえかな アナコンダの方がちょっとだけ先だったせいで適正な使われ方のみだった期間が存在しないから愛するに足る思い出が存在しないのが痛い
27 21/08/24(火)23:11:59 No.838821457
複数積めたら列車が出ちまうからな
28 21/08/24(火)23:14:06 No.838822263
シンクロ期とかエラッタ未来融合のおろ埋ファイブ使えたのに別に…だったからな
29 21/08/24(火)23:14:08 No.838822280
出た当初はテキストは強いけど種族が弱いって言われてたのに聖刻あたりから風向きが変わりすぎたね
30 21/08/24(火)23:15:16 No.838822687
古いカードなのにずっと現役だな
31 21/08/24(火)23:15:33 No.838822805
初期のドラゴンは大型は足りてても潤滑油となるモンスターが大体別種族で下級が弱すぎたんだよな…
32 21/08/24(火)23:17:31 No.838823562
>シンクロ期とかエラッタ未来融合のおろ埋ファイブ使えたのに別に…だったからな デブリかスレ画くらいからしか能動的な展開できねぇ… デブリで釣りあげられる☆3でまともなのいねぇ…
33 21/08/24(火)23:19:18 No.838824287
こいつやばい
34 21/08/24(火)23:21:01 No.838824940
スレ画見ると過剰に羽もいだエラッタされたカード達もっかい調整し直せよって思いが強まる
35 21/08/24(火)23:22:12 No.838825348
>出た当初はテキストは強いけど種族が弱いって言われてたのに聖刻あたりから風向きが変わりすぎたね 9割方アトゥムスが悪いと今でも思ってるよ
36 21/08/24(火)23:23:26 No.838825832
人気のある犯罪者という厄介なやつ
37 21/08/24(火)23:25:13 No.838826547
>欠陥は名称ターン1がないだけって判ってたからな >全部守護竜が悪いんだけど5回も6回も場に出てくるのは中々の過労死案件だ エラッタが100点満点のカード この直後に出たマキュラのエラッタが酷過ぎたのも覚えてる
38 21/08/24(火)23:25:58 No.838826833
>出た当初はテキストは強いけど種族が弱いって言われてたのに聖刻あたりから風向きが変わりすぎたね 聖刻まで純ドラゴンなテーマとか無かった気もする 切り札だけドラゴンは腐るほどあったが
39 21/08/24(火)23:32:35 No.838829382
女神の聖剣は本当にエラッタしてほしい