21/08/24(火)21:46:53 開会式 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/24(火)21:46:53 No.838783080
開会式
1 21/08/24(火)21:47:06 No.838783145
削除依頼によって隔離されました これ韓国の飛車?
2 21/08/24(火)21:47:08 No.838783163
肩翼の堕天使
3 21/08/24(火)21:47:08 No.838783165
この車椅子欲しい
4 21/08/24(火)21:47:10 No.838783186
すげえいいな
5 21/08/24(火)21:47:15 No.838783232
空襲ーー!
6 21/08/24(火)21:47:15 No.838783235
翼をください
7 21/08/24(火)21:47:17 No.838783244
スレナイス
8 21/08/24(火)21:47:18 No.838783257
演出ファンタジー的で可愛い
9 21/08/24(火)21:47:19 No.838783270
シルエット演出かっけーな
10 21/08/24(火)21:47:20 No.838783287
歳食ったからか普通に感動してるわ
11 21/08/24(火)21:47:21 No.838783295
(´・ω・`)
12 21/08/24(火)21:47:22 No.838783297
おつらい…
13 21/08/24(火)21:47:22 No.838783305
テーマと演出が一貫してるのは評価できる
14 21/08/24(火)21:47:23 No.838783312
ソォロウィングピクシィ
15 21/08/24(火)21:47:25 No.838783331
シャンカーかよ
16 21/08/24(火)21:47:26 No.838783340
よく見ると足が短い
17 21/08/24(火)21:47:26 No.838783344
すげー飛行機が飛んでる…
18 21/08/24(火)21:47:27 No.838783345
空も飛べるはず
19 21/08/24(火)21:47:27 No.838783347
これワイヤープレイで飛ぶんじゃ…
20 21/08/24(火)21:47:27 No.838783348
思い出の中でじっとしていてくれ
21 21/08/24(火)21:47:30 No.838783364
影のプロジェクションすげえ
22 21/08/24(火)21:47:30 No.838783366
差別かよ 汚え健常者は滅びろ!
23 21/08/24(火)21:47:33 No.838783383
しょんぼり
24 21/08/24(火)21:47:34 No.838783385
きんたまがひとつしかない…
25 21/08/24(火)21:47:35 No.838783392
ジェットエンジンが噴出して空飛ぶんだろ!?
26 21/08/24(火)21:47:37 No.838783405
そこに愉快なテレビクルーが登場!
27 21/08/24(火)21:47:39 No.838783422
マリオかな
28 21/08/24(火)21:47:40 No.838783430
こういうのを説明するのは野暮な感じもするけど助かるな…
29 21/08/24(火)21:47:41 No.838783440
空港には様々な形の飛行機が飛び立っています
30 21/08/24(火)21:47:44 No.838783458
最後はこの子がドローンに吊られて大空へ!
31 21/08/24(火)21:47:45 No.838783467
誰ー!?
32 21/08/24(火)21:47:46 No.838783471
翼をあげよう
33 21/08/24(火)21:47:47 No.838783473
何を伝えたいのかばかな俺にもわかるぞ
34 21/08/24(火)21:47:48 No.838783481
だれ!?だれなの!?
35 21/08/24(火)21:47:49 No.838783493
マリオジャンプだよね
36 21/08/24(火)21:47:51 No.838783500
なんかきた
37 21/08/24(火)21:47:54 No.838783522
ひえっ
38 21/08/24(火)21:47:57 No.838783534
ペルソナみたい
39 21/08/24(火)21:47:58 No.838783545
すげえ
40 21/08/24(火)21:47:58 No.838783546
ボーボボみたい
41 21/08/24(火)21:47:58 No.838783548
大変だ
42 21/08/24(火)21:48:00 No.838783552
なんだぁっ!?
43 21/08/24(火)21:48:00 No.838783563
訳分からなくなってきたな
44 21/08/24(火)21:48:03 No.838783582
感動的な演出じゃないか…
45 21/08/24(火)21:48:04 No.838783588
ここれだよ視聴者の求めているものは!
46 21/08/24(火)21:48:04 No.838783593
子供だと思ったらおっさんだった
47 21/08/24(火)21:48:06 No.838783607
すごいバランス感覚
48 21/08/24(火)21:48:07 No.838783617
体幹すげえな
49 21/08/24(火)21:48:08 No.838783619
?
50 21/08/24(火)21:48:10 No.838783631
めっちゃオシャレじゃん
51 21/08/24(火)21:48:12 No.838783641
パリコレみたいになってきたぞ
52 21/08/24(火)21:48:12 No.838783645
マジかよ最低だなキャンセルカルチャー
53 21/08/24(火)21:48:14 No.838783654
ジェントル飛行機
54 21/08/24(火)21:48:15 No.838783665
プペってそう
55 21/08/24(火)21:48:18 No.838783691
ロフストでアクティヴなダンスすげぇな
56 21/08/24(火)21:48:19 No.838783695
なんだかジブリぽいな
57 21/08/24(火)21:48:19 No.838783696
命!のポーズ!
58 21/08/24(火)21:48:20 No.838783705
凄いけどやっぱ仮装大会か…
59 21/08/24(火)21:48:23 No.838783733
ハジケリスト…
60 21/08/24(火)21:48:23 No.838783737
なんかストーリー性がわかるだけで嬉しい
61 21/08/24(火)21:48:25 No.838783757
寸劇はノルマがあるんだな… でもこっちはちゃんとすごいってなるね
62 21/08/24(火)21:48:25 No.838783760
AI壊れた飛行機は出ないの?
63 21/08/24(火)21:48:29 No.838783793
合体するのか?
64 21/08/24(火)21:48:30 No.838783798
むっ!
65 21/08/24(火)21:48:32 No.838783814
でけぇ…
66 21/08/24(火)21:48:33 No.838783822
衣装こっち統一感すごいな
67 21/08/24(火)21:48:35 No.838783830
ホビットか?
68 21/08/24(火)21:48:38 No.838783864
見せ物小屋かな
69 21/08/24(火)21:48:38 No.838783865
スチームパンクぽくてデザイン好き
70 21/08/24(火)21:48:40 No.838783877
宮崎アニメみたいな事になってきた
71 21/08/24(火)21:48:40 No.838783878
小さい!
72 21/08/24(火)21:48:41 No.838783879
いいじゃん
73 21/08/24(火)21:48:43 No.838783900
ちゃんとパラならではの演出じゃん
74 21/08/24(火)21:48:44 No.838783907
すごいな
75 21/08/24(火)21:48:45 No.838783921
牙狼みたいになってきたぞ
76 21/08/24(火)21:48:47 No.838783933
見世物小屋では…?
77 21/08/24(火)21:48:47 No.838783935
わかった合体するんだな
78 21/08/24(火)21:48:47 No.838783938
びっくり飛行機ショーだ
79 21/08/24(火)21:48:49 No.838783949
サーカスっぽい
80 21/08/24(火)21:48:50 No.838783955
>空港には様々な形の飛行機が飛び立っています C-130とかC-2とかな
81 21/08/24(火)21:48:52 No.838783967
デカい人はデカいのか?遠近感くるってわからない!
82 21/08/24(火)21:48:52 No.838783971
>でもこっちはちゃんとすごいってなるね 少なくとも意味がわかるからな…
83 21/08/24(火)21:48:53 No.838783973
プロジェクションマッピングが地味に凄くない?
84 21/08/24(火)21:48:54 No.838783984
演出 澤井啓夫
85 21/08/24(火)21:48:56 No.838783997
言い方が悪いけど障害者の人たちが違和感なく演者になっててすごい
86 21/08/24(火)21:48:59 No.838784010
上から写すとすごい綺麗
87 21/08/24(火)21:49:00 No.838784017
>ここれだよ視聴者の求めているものは! 以前こういうの出して恥ずかしい…って言われたもんだが
88 21/08/24(火)21:49:00 No.838784021
片足の人速いな?!
89 21/08/24(火)21:49:01 No.838784026
現代の見世物小屋
90 21/08/24(火)21:49:02 No.838784035
かわいい
91 21/08/24(火)21:49:03 No.838784040
アニメみたいだ
92 21/08/24(火)21:49:04 No.838784048
関わるお金が少ないとちゃんとできるんだなあ…
93 21/08/24(火)21:49:05 No.838784056
こっちは説明あるし分かりやすくて助かる
94 21/08/24(火)21:49:05 No.838784058
オリ開会式のときの謎テレビクルー軍団よりはよほどわかりやすい
95 21/08/24(火)21:49:06 No.838784063
地味にキャラデザ良いな… 誰なんだろう
96 21/08/24(火)21:49:10 No.838784098
>見世物小屋では…? サーカスって元々そういうもんだ
97 21/08/24(火)21:49:11 No.838784105
グレイテストショーマンまた
98 21/08/24(火)21:49:13 No.838784125
むしろパラの方がテーマ統一しやすいのかな
99 21/08/24(火)21:49:14 No.838784136
ドワーフの末裔
100 21/08/24(火)21:49:15 No.838784148
>寸劇はノルマがあるんだな… >でもこっちはちゃんとすごいってなるね テーマが意味不明じゃないからね
101 21/08/24(火)21:49:16 No.838784154
こういうショービジネスゆるされるのか
102 21/08/24(火)21:49:19 No.838784173
フリークスショー…
103 21/08/24(火)21:49:21 No.838784187
スチームパンクあじを感じる
104 21/08/24(火)21:49:21 No.838784190
ミツバチ飛行機!
105 21/08/24(火)21:49:23 No.838784207
一瞬だけど通路を滑走路に見立ててたよね
106 21/08/24(火)21:49:26 No.838784235
プロペラ野郎だ
107 21/08/24(火)21:49:26 No.838784241
ちっちゃい人だ!見世物小屋にいそう!
108 21/08/24(火)21:49:29 No.838784267
>関わるお金が少ないとちゃんとできるんだなあ… なんかわかる…
109 21/08/24(火)21:49:29 No.838784272
パフォーマンスのコンセプトが万人にわかるということのありがたみ
110 21/08/24(火)21:49:30 No.838784282
>見世物小屋では…? 残念すよ…
111 21/08/24(火)21:49:31 No.838784288
雨で滑らないから心配
112 21/08/24(火)21:49:32 No.838784297
股間でプロペラ回ってるってボーボボにいそう
113 21/08/24(火)21:49:34 No.838784314
演出に一貫性とテーマがわかりやすくていい
114 21/08/24(火)21:49:35 No.838784321
オシャレ着が大好き?
115 21/08/24(火)21:49:35 No.838784323
テレビクルーも飛行機だった…?
116 21/08/24(火)21:49:36 No.838784331
おしゃクソ飛行機
117 21/08/24(火)21:49:41 No.838784358
>演出 澤井啓夫 澤井ならここまでで5回くらい吐血してる
118 21/08/24(火)21:49:41 No.838784359
ADHDの飛行機か
119 21/08/24(火)21:49:43 No.838784367
胡散臭い動き!
120 21/08/24(火)21:49:43 No.838784376
(無音)
121 21/08/24(火)21:49:44 No.838784386
>オリ開会式のときの謎テレビクルー軍団よりはよほどわかりやすい あれほんとなんだったん…
122 21/08/24(火)21:49:44 No.838784387
小さい体を活かし熊蜂のように飛ぶ
123 21/08/24(火)21:49:45 No.838784390
本来はサーカスや見世物小屋も障がい者の食い扶持だったんだよな…と思ってしまった
124 21/08/24(火)21:49:46 No.838784402
股間にプロペラ…
125 21/08/24(火)21:49:48 No.838784420
なんだろう?風を感じる
126 21/08/24(火)21:49:53 No.838784447
これもう変態だろ
127 21/08/24(火)21:49:53 No.838784454
>関わるお金が少ないとちゃんとできるんだなあ… 言いたいことわかるよ…
128 21/08/24(火)21:49:54 No.838784457
>見世物小屋では…? ツラの良い健常者が見せ物になるのと同じよ
129 21/08/24(火)21:49:55 No.838784465
>雨で滑らないから心配 東京あめなのか!
130 21/08/24(火)21:49:55 No.838784466
こういうのがいっぱい働いてたのを批判していたのが保護団体だ
131 21/08/24(火)21:49:56 No.838784470
それで運営スタッフの頭にプロペラついてたんだなぁ
132 21/08/24(火)21:49:56 No.838784471
みんなキャラ立ってんな
133 21/08/24(火)21:49:58 No.838784481
間がなげぇ
134 21/08/24(火)21:50:00 No.838784505
面白いじゃん
135 21/08/24(火)21:50:01 No.838784506
許されるラインってどこにあるんだろうな
136 21/08/24(火)21:50:06 No.838784551
>なんだろう?風を感じる 吹いてきてる確実に俺たちの方に
137 21/08/24(火)21:50:10 No.838784574
雨降ってきた?
138 21/08/24(火)21:50:10 No.838784581
片翼の人子供?
139 21/08/24(火)21:50:11 No.838784585
車椅子役の人しっかり顔で演技してる
140 21/08/24(火)21:50:12 No.838784593
無理に日本っぽさを出してないからテーマの統一感あるんだろう…
141 21/08/24(火)21:50:13 No.838784597
>なんだろう?風を感じる すごい一体感を感じる…
142 21/08/24(火)21:50:17 No.838784615
解説ないとさっぱりわからん……
143 21/08/24(火)21:50:21 No.838784650
手話解説助かる
144 21/08/24(火)21:50:21 No.838784659
股間のプロペラを押し付けるな
145 21/08/24(火)21:50:22 No.838784666
なるほど
146 21/08/24(火)21:50:24 No.838784678
手話か!
147 21/08/24(火)21:50:24 No.838784679
私の股間はプロペラ!
148 21/08/24(火)21:50:25 No.838784688
>>オリ開会式のときの謎テレビクルー軍団よりはよほどわかりやすい >あれほんとなんだったん… IOCの収入源の擬人化
149 21/08/24(火)21:50:25 No.838784689
金玉広げて飛ぶマンまだかな…
150 21/08/24(火)21:50:26 No.838784698
解説助かる
151 21/08/24(火)21:50:26 No.838784701
>許されるラインってどこにあるんだろうな その線は…
152 21/08/24(火)21:50:26 No.838784710
へ…ヘイトスピーチ
153 21/08/24(火)21:50:28 No.838784719
>解説ないとさっぱりわからん…… 感じろ
154 21/08/24(火)21:50:30 No.838784735
グレイテストショーマン
155 21/08/24(火)21:50:32 No.838784753
大丈夫?胡散臭くないこいつ
156 21/08/24(火)21:50:35 No.838784780
おしゃべりなしゃべれない男
157 21/08/24(火)21:50:35 No.838784782
股間を回して少女に迫るとか
158 21/08/24(火)21:50:36 No.838784785
>こういうショービジネスゆるされるのか むしろこういうのを見てる側の感性で不謹慎とかいいすぎると仕事失って困る人達だよ 自分から選んでこういう仕事してるプロだよ
159 21/08/24(火)21:50:40 No.838784820
そうかサイレントでも手話ならおしゃべりキャラを表現できるな…
160 21/08/24(火)21:50:47 No.838784849
この手話何語なんだろうな
161 21/08/24(火)21:50:49 No.838784873
プロジェクションマッピングすごいな!
162 21/08/24(火)21:50:55 No.838784954
そいつの口車にのっちゃダメだ 飛行機だけど
163 21/08/24(火)21:50:56 No.838784958
>金玉広げて飛ぶマンまだかな… ジャングル代表(アフリカ)
164 21/08/24(火)21:50:56 No.838784960
ヘ… ヘイトスピーチ…
165 21/08/24(火)21:50:56 No.838784969
>解説ないとさっぱりわからん…… あっても分からないのよりすごい!
166 21/08/24(火)21:50:58 No.838784978
曲が盛り上がってきた
167 21/08/24(火)21:50:59 No.838784996
ヘンチンポコイダーみてえな股間してるな
168 21/08/24(火)21:51:00 No.838784999
ドンガドンガ
169 21/08/24(火)21:51:06 No.838785040
なんかオリンピックより大規模なショーしてない?
170 21/08/24(火)21:51:10 No.838785069
プロジェクションマッピング好きだね
171 21/08/24(火)21:51:11 No.838785079
db
172 21/08/24(火)21:51:13 No.838785100
だいぶ長いな…
173 21/08/24(火)21:51:13 No.838785105
全盲の選手はフォーマンス見れないんだよな
174 21/08/24(火)21:51:15 No.838785116
オリンピックの時よりプロジェクションマッピング駆使してないか!?
175 21/08/24(火)21:51:18 No.838785137
俺は一体何を見せられてるんだ
176 21/08/24(火)21:51:20 No.838785144
>こういうショービジネスゆるされるのか 周りがギャイーするだけで本人達からしたらちゃんとした仕事だろうし…
177 21/08/24(火)21:51:20 No.838785147
>この手話何語なんだろうな 手話は共通語だよ
178 21/08/24(火)21:51:23 No.838785163
一貫性があるって大事だなあ…
179 21/08/24(火)21:51:23 No.838785167
>解説ないとさっぱりわからん…… わからないけどなんとなくはわかるよ
180 21/08/24(火)21:51:25 No.838785183
>許されるラインってどこにあるんだろうな やる側が好きでやってるのに観客が怒るのがそもそもおかしいのだ 気に入らないなら見なきゃ良いだけなのに積極的に介入して破壊するのがおかしいのだ
181 21/08/24(火)21:51:25 No.838785188
教育テレビの方は今のところW手話になってたりするんだろうか
182 21/08/24(火)21:51:26 No.838785191
前衛芸術じゃないからヨシ!
183 21/08/24(火)21:51:27 No.838785198
風が…やんだじゃねぇか…
184 21/08/24(火)21:51:28 No.838785209
>なんかオリンピックより大規模なショーしてない? でも多分予算はあっちの方が上ですよ
185 21/08/24(火)21:51:29 No.838785218
>全盲の選手はフォーマンス見れないんだよな そのための音楽よ
186 21/08/24(火)21:51:32 No.838785248
爆撃が来た…
187 21/08/24(火)21:51:33 No.838785256
主役の子アンダーないとエッチな衣装だな
188 21/08/24(火)21:51:34 No.838785261
>全盲の選手はフォーマンス見れないんだよな なので曲でも表現する
189 21/08/24(火)21:51:39 No.838785309
影すごい!
190 21/08/24(火)21:51:40 No.838785312
曲の重低音がきいている
191 21/08/24(火)21:51:40 No.838785324
来い! ロケットエンジン!! 飛べ!!!!
192 21/08/24(火)21:51:40 No.838785330
逃げてー!
193 21/08/24(火)21:51:41 No.838785335
>俺は一体何を見せられてるんだ 個性豊かな飛行機です!
194 21/08/24(火)21:51:42 No.838785340
点字ブロック
195 21/08/24(火)21:51:42 No.838785345
>俺は一体何を見せられてるんだ ユーキャンフラーイ!
196 21/08/24(火)21:51:45 No.838785360
ハンコ注射の痕ある
197 21/08/24(火)21:51:48 No.838785380
>全盲の選手はフォーマンス見れないんだよな いつの日か光が見れる世界が来てほしい
198 21/08/24(火)21:51:50 No.838785404
誰か来た!
199 21/08/24(火)21:51:51 No.838785412
>オリンピックの時よりプロジェクションマッピング駆使してないか!? ウォーリー木下が演出だから他の舞台でもよく使ってる
200 21/08/24(火)21:51:51 No.838785418
!?
201 21/08/24(火)21:51:53 No.838785435
>全盲の選手はフォーマンス見れないんだよな なので音楽
202 21/08/24(火)21:51:53 No.838785438
>許されるラインってどこにあるんだろうな 障碍者本人が誇りをもってやってるなら 部外者がとやかく言うことはできまい
203 21/08/24(火)21:51:53 No.838785439
強そう
204 21/08/24(火)21:51:55 No.838785451
>なので曲でも表現する 気配りの達人かよ
205 21/08/24(火)21:51:55 No.838785455
死が近づいてる
206 21/08/24(火)21:51:55 No.838785457
飛び立つための風を起こしてる的な?
207 21/08/24(火)21:51:56 No.838785464
>手話は共通語だよ 「」はクソを漏らすように嘘つくな…
208 21/08/24(火)21:51:57 No.838785478
なんかすごいのきたー!?
209 21/08/24(火)21:51:57 No.838785479
ラスボスでしょこれ
210 21/08/24(火)21:51:58 No.838785485
この人物の目的は…!?
211 21/08/24(火)21:51:59 No.838785495
ハエっぽい
212 21/08/24(火)21:52:00 No.838785501
強そう
213 21/08/24(火)21:52:00 No.838785505
女神転生に出れそう
214 21/08/24(火)21:52:01 No.838785514
強そう
215 21/08/24(火)21:52:01 No.838785516
オリンピックは外国人はこういうの好きだろ?ってのをたくさん繋いだだけだったからな
216 21/08/24(火)21:52:02 No.838785528
凄いデザインのがきた!?
217 21/08/24(火)21:52:02 No.838785529
めくらのひこうき!
218 21/08/24(火)21:52:03 No.838785536
オリンピックと違って障害者縛りがあるのがむしろコンセプトのまとまりに繋がったのかな
219 21/08/24(火)21:52:04 No.838785542
ボスだこれ
220 21/08/24(火)21:52:04 No.838785543
誰がいる!?
221 21/08/24(火)21:52:04 No.838785544
なんかすげえの来たぞ!
222 21/08/24(火)21:52:05 No.838785548
カブール国際空港
223 21/08/24(火)21:52:06 No.838785554
その手話はどうなの
224 21/08/24(火)21:52:07 No.838785564
マジか よくまっすぐ歩けるな
225 21/08/24(火)21:52:07 No.838785568
完全にライトセイバー
226 21/08/24(火)21:52:08 No.838785572
なんかSFっぽいの来たな…
227 21/08/24(火)21:52:08 No.838785578
すごい強そう
228 21/08/24(火)21:52:08 No.838785579
なんかシャーマンっぽい
229 21/08/24(火)21:52:08 No.838785581
目が見えない飛行機は嫌だな
230 21/08/24(火)21:52:09 No.838785585
オババ!
231 21/08/24(火)21:52:09 No.838785591
>全盲の選手はフォーマンス見れないんだよな その分説明のアナウンスガイドとか配布されてるんじゃなかろうか
232 21/08/24(火)21:52:09 No.838785593
離陸は許可できない
233 21/08/24(火)21:52:11 No.838785615
シス
234 21/08/24(火)21:52:11 ID:mYt0K7zY mYt0K7zY No.838785617
>こういうのがいっぱい働いてたのを批判していたのが保護団体だ そういう左翼団体はいつの時代もクソね
235 21/08/24(火)21:52:13 No.838785624
ああそういうものなのか てっきりラスボスとか神みたいなものかと
236 21/08/24(火)21:52:13 No.838785627
この剣士強いぞ にげろ!!
237 21/08/24(火)21:52:13 No.838785628
村長
238 21/08/24(火)21:52:14 No.838785635
すげえ真っすぐ歩いてる俺には無理だ
239 21/08/24(火)21:52:15 No.838785641
これもしかしてイヤホンかなんかで誘導するやつかな?
240 21/08/24(火)21:52:15 No.838785644
謎のジェダイの騎士が!
241 21/08/24(火)21:52:16 No.838785653
00年代ぐらいのアニメに出てきそうなデザイン!
242 21/08/24(火)21:52:19 No.838785664
目の見えない飛行機とか違法だろ
243 21/08/24(火)21:52:21 No.838785680
元々見えてないから目隠ししてるのなんかカッコいいな
244 21/08/24(火)21:52:24 No.838785703
>オリンピックの時よりプロジェクションマッピング駆使してないか!? そりゃまぁ仕込める時間も長ければあいつ外せとかの二転三転の連鎖も無かったし
245 21/08/24(火)21:52:24 No.838785709
めっちゃまっすぐ歩いてるな
246 21/08/24(火)21:52:24 No.838785710
なんかよくわからない映画みたいだ
247 21/08/24(火)21:52:26 No.838785721
いかんなちょっと勝てそうにない
248 21/08/24(火)21:52:26 No.838785724
強キャラすぎる…
249 21/08/24(火)21:52:33 No.838785778
オリンピックは急遽演出変更した感がアリアリだったからあれはもう仕方ない…
250 21/08/24(火)21:52:33 No.838785779
心の目
251 21/08/24(火)21:52:36 No.838785806
強キャラ師匠やん…
252 21/08/24(火)21:52:38 No.838785818
>オリンピックの時よりプロジェクションマッピング駆使してないか!? そもそもオリンピックのときは使ってないし 本来なら使う予定はあったのかもしれないが
253 21/08/24(火)21:52:38 No.838785821
心の目!?
254 21/08/24(火)21:52:39 No.838785828
SFあじが強くなってきたな…
255 21/08/24(火)21:52:39 No.838785829
設定が強い
256 21/08/24(火)21:52:41 No.838785840
点字ブロックだったのかこの滑走路の黄色…
257 21/08/24(火)21:52:41 No.838785846
小林幸子が出てきそう
258 21/08/24(火)21:52:42 No.838785857
つよすぎる
259 21/08/24(火)21:52:44 No.838785870
ベタだけどちょっと感動している
260 21/08/24(火)21:52:45 No.838785873
ありがとうテクノロジー…
261 21/08/24(火)21:52:45 No.838785876
心眼とテクノロジーがあれば
262 21/08/24(火)21:52:45 No.838785878
心の目なんて強キャラじゃん
263 21/08/24(火)21:52:46 No.838785893
テクノロジーの勝利だ
264 21/08/24(火)21:52:47 No.838785898
AI飛行機ですね
265 21/08/24(火)21:52:47 No.838785899
>プロジェクションマッピング好きだね 迫力出るし分かりやすくなって好き
266 21/08/24(火)21:52:48 No.838785917
アムロみたいな事言うな
267 21/08/24(火)21:52:49 No.838785926
まっすぐ歩くだけかと思ったら反転してすげえ…
268 21/08/24(火)21:52:49 No.838785927
心眼!
269 21/08/24(火)21:52:50 No.838785932
>手話は共通語だよ 国際手話というのはあるが基本的に国によって違う 同じ英語圏のアメリカとイギリスでも違うのが手話だぞ
270 21/08/24(火)21:52:52 No.838785952
>オリンピックと違って障害者縛りがあるのがむしろコンセプトのまとまりに繋がったのかな オリンピックはよくわからん芸人がやってる パラリンピックは専門のプロがやってる
271 21/08/24(火)21:52:53 No.838785955
なんだよ心の目って…
272 21/08/24(火)21:52:53 No.838785958
心の目とテクノロジーで飛ぶってもうラスダンじゃん
273 21/08/24(火)21:52:54 No.838785961
一瞬本当に片翼の天使が流れる前奏かと思った
274 21/08/24(火)21:52:57 No.838785986
少女役かと思ったら割と普通に少女だな…
275 21/08/24(火)21:52:59 No.838786010
⊂二二二( ^ω^)二⊃
276 21/08/24(火)21:53:00 No.838786020
>一貫性があるって大事だなあ… 最初からテーマブレないのは見てていいよな劇観てるみたい
277 21/08/24(火)21:53:00 No.838786021
おれには分かるよ…
278 21/08/24(火)21:53:02 No.838786030
いい演出だなぁ
279 21/08/24(火)21:53:02 No.838786032
外の景色は全部隠して計器のみでの飛行訓練とかあるからね 意外といけるもんだよ
280 21/08/24(火)21:53:04 No.838786043
るろ剣でいた!
281 21/08/24(火)21:53:07 No.838786071
こうやって飛ぶことを表現するのか~
282 21/08/24(火)21:53:09 No.838786077
>オリンピックは急遽演出変更した感がアリアリだったからあれはもう仕方ない… それにしてももうちょいどうにかならなかったんですかね…
283 21/08/24(火)21:53:10 No.838786094
90年代SF映画みたいだ
284 21/08/24(火)21:53:11 No.838786101
でもなんというか アニメぽくて日本らしいとおもう
285 21/08/24(火)21:53:12 No.838786106
>>オリンピックの時よりプロジェクションマッピング駆使してないか!? >そりゃまぁ仕込める時間も長ければあいつ外せとかの二転三転の連鎖も無かったし 関係者非公開にしとけばよかったな…
286 21/08/24(火)21:53:15 No.838786123
スレッドを立てた人によって削除されました >やる側が好きでやってるのに観客が怒るのがそもそもおかしいのだ >気に入らないなら見なきゃ良いだけなのに積極的に介入して破壊するのがおかしいのだ ウンコ食わせるのもやる側が好きにやってるんだから許すべきだよな…
287 21/08/24(火)21:53:16 No.838786135
こういうのでいいんだよこういうのでって感じだ
288 21/08/24(火)21:53:17 No.838786146
>オリンピックは急遽演出変更した感がアリアリだったからあれはもう仕方ない… 冒頭の3分だけだよ
289 21/08/24(火)21:53:18 No.838786154
扇子で飛ぶ小さいのもすごい好きだ
290 21/08/24(火)21:53:20 No.838786167
好きだわ
291 21/08/24(火)21:53:21 No.838786170
>同じ英語圏のアメリカとイギリスでも違うのが手話だぞ 手話でもバベルの塔立ったんやな
292 21/08/24(火)21:53:23 No.838786183
ここで最後にブルーインパルスにパスしてほしい
293 21/08/24(火)21:53:26 No.838786205
オリンピックの閉会式は出来の悪い学芸会って感じだったけど パラは出来の良い学芸会だな
294 21/08/24(火)21:53:28 No.838786221
>そもそもオリンピックのときは使ってないし 使ってたじゃん 変な良くわからない極彩色のもやもや流してたよ
295 21/08/24(火)21:53:33 No.838786266
目の見えない飛行機の翼は可変翼みたいで好き
296 21/08/24(火)21:53:35 No.838786282
ここからスーパーカブきになるのか
297 21/08/24(火)21:53:37 No.838786293
>それにしてももうちょいどうにかならなかったんですかね… 納期3日みたいなもんだし許してやれ…
298 21/08/24(火)21:53:41 No.838786339
全盲で真っ直ぐ来てすげえ…
299 21/08/24(火)21:53:42 No.838786342
>国際手話というのはあるが基本的に国によって違う >同じ英語圏のアメリカとイギリスでも違うのが手話だぞ 日本でも日本手話と日本語手話があるぞ!
300 21/08/24(火)21:53:44 No.838786356
>心の目とテクノロジーで飛ぶってもうラスダンじゃん ラストダンジョン?ドユコト
301 21/08/24(火)21:53:46 No.838786373
テクノロジーによって で滅茶苦茶グッと来てしまった
302 21/08/24(火)21:53:46 No.838786376
こいつがチンペーで こいつがローチンってやつだ
303 21/08/24(火)21:53:46 No.838786377
むっ!
304 21/08/24(火)21:53:48 No.838786387
>関係者非公開にしとけばよかったな… 障害者にうんこ食わせてない奴を選べばそんなことしなくてもいいだろ
305 21/08/24(火)21:53:50 No.838786410
いいじゃない
306 21/08/24(火)21:53:52 No.838786418
>>オリンピックは急遽演出変更した感がアリアリだったからあれはもう仕方ない… >冒頭の3分だけだよ その前からだよ!
307 21/08/24(火)21:53:53 No.838786428
>るろ剣でいた! 宇水は黙ってろ
308 21/08/24(火)21:53:57 No.838786448
扇子キャラの個性がアニメすぎる
309 21/08/24(火)21:54:02 No.838786489
目が見えない人は歩幅と歩数で把握してるんだろうな…
310 21/08/24(火)21:54:02 No.838786491
強キャラっぽいデザインの師匠いいな
311 21/08/24(火)21:54:03 No.838786499
長すぎ
312 21/08/24(火)21:54:04 No.838786501
>許されるラインってどこにあるんだろうな 他に選択肢がある中でそれを自由に選ぶならいいんだけど昔の見世物小屋って障碍者なんかそこに放りこんどけばいいから社会福祉や自立支援なんかいらねえって扱いだったから
313 21/08/24(火)21:54:05 No.838786504
目の見えないやつが強キャラすぎる
314 21/08/24(火)21:54:08 No.838786530
目の見えない飛行機の強キャラ感が凄い
315 21/08/24(火)21:54:09 No.838786541
>>オリンピックの時よりプロジェクションマッピング駆使してないか!? >そもそもオリンピックのときは使ってないし >本来なら使う予定はあったのかもしれないが 使ってるぞ
316 21/08/24(火)21:54:10 No.838786545
飛べ片翼ちゃん
317 21/08/24(火)21:54:11 No.838786551
>オリンピックの閉会式は出来の悪い学芸会って感じだったけど >パラは出来の良い学芸会だな こんなん学芸会でやるとこあるなら見てみたいわ
318 21/08/24(火)21:54:14 No.838786563
演出良いわ
319 21/08/24(火)21:54:16 No.838786574
あと一押しな感じのロリ
320 21/08/24(火)21:54:17 No.838786589
>日本でも日本手話と日本語手話があるぞ! マカトンっていう簡易手話もある!
321 21/08/24(火)21:54:18 No.838786598
まだ続くの!?
322 21/08/24(火)21:54:18 No.838786603
つづく!?
323 21/08/24(火)21:54:19 ID:mYt0K7zY mYt0K7zY No.838786606
>>こういうのがいっぱい働いてたのを批判していたのが保護団体だ >そういう左翼団体はいつの時代もクソね そもそも障害者差別してきたのって歴史的に共産主義だからな…
324 21/08/24(火)21:54:20 No.838786616
えっ!?
325 21/08/24(火)21:54:20 No.838786618
後半!?
326 21/08/24(火)21:54:20 No.838786619
後半!?
327 21/08/24(火)21:54:20 No.838786622
後半へ続く
328 21/08/24(火)21:54:20 No.838786623
>扇子キャラの個性がアニメすぎる ワンピースにいるよね
329 21/08/24(火)21:54:20 No.838786625
えっこれで半分!?
330 21/08/24(火)21:54:20 No.838786627
行けーー!肩翼のガキー!!
331 21/08/24(火)21:54:21 No.838786632
後半に続く
332 21/08/24(火)21:54:21 No.838786633
続くの!?
333 21/08/24(火)21:54:22 No.838786638
後半!?
334 21/08/24(火)21:54:22 No.838786642
つづくの!?
335 21/08/24(火)21:54:22 No.838786644
まだ前半だったの!?
336 21/08/24(火)21:54:22 No.838786646
前後編!?
337 21/08/24(火)21:54:22 No.838786647
後半へ続く
338 21/08/24(火)21:54:22 No.838786648
後半へつづく
339 21/08/24(火)21:54:23 No.838786651
後半に続く
340 21/08/24(火)21:54:23 No.838786655
公判へ続く
341 21/08/24(火)21:54:23 No.838786656
後半へつづく
342 21/08/24(火)21:54:23 No.838786657
>>関係者非公開にしとけばよかったな… >障害者にうんこ食わせてない奴を選べばそんなことしなくてもいいだろ それしか言えんのか
343 21/08/24(火)21:54:23 No.838786661
続くの!?
344 21/08/24(火)21:54:23 No.838786663
えっ…
345 21/08/24(火)21:54:24 No.838786669
後半に続く~
346 21/08/24(火)21:54:25 No.838786675
>納期3日みたいなもんだし許してやれ… 作り直してないのに何で嘘つくの…
347 21/08/24(火)21:54:25 No.838786678
つづくの?!
348 21/08/24(火)21:54:25 No.838786679
後半に続く
349 21/08/24(火)21:54:25 No.838786686
演出めちゃくちゃいいな…
350 21/08/24(火)21:54:26 No.838786691
後半に~続く!
351 21/08/24(火)21:54:26 No.838786692
これ前半なのか
352 21/08/24(火)21:54:27 No.838786694
続くんかい
353 21/08/24(火)21:54:27 No.838786696
うわー普通に見入った
354 21/08/24(火)21:54:27 No.838786698
後半へ続く
355 21/08/24(火)21:54:28 No.838786702
前後編なの!?
356 21/08/24(火)21:54:28 No.838786707
もう五輪でネガるのはいいよ… 素直にパラリンピックを楽しもうよ
357 21/08/24(火)21:54:28 No.838786709
終わらないの!?
358 21/08/24(火)21:54:28 No.838786710
後半へつづく
359 21/08/24(火)21:54:28 No.838786713
>納期3日みたいなもんだし許してやれ… アレで見れるもの出したんだからそこはすごいところよな…
360 21/08/24(火)21:54:29 No.838786715
前後編だと…
361 21/08/24(火)21:54:29 No.838786720
後半へつづく
362 21/08/24(火)21:54:29 No.838786723
え?前半だったの!?
363 21/08/24(火)21:54:30 No.838786725
後半へつづく
364 21/08/24(火)21:54:30 No.838786730
オリンピックはテレビ関係者が作ってパラリンピックは舞台関係者が作ったみたいってレスした「」の言葉がしっくりくる
365 21/08/24(火)21:54:31 No.838786742
続いた…
366 21/08/24(火)21:54:32 No.838786746
前後編なの!?
367 21/08/24(火)21:54:32 No.838786747
ここでCM
368 21/08/24(火)21:54:32 No.838786752
そんなCMみたいな
369 21/08/24(火)21:54:35 No.838786770
後半へー続く
370 21/08/24(火)21:54:36 No.838786776
目の見えない飛行機のインパクトがデカすぎる
371 21/08/24(火)21:54:37 No.838786788
長くない!?
372 21/08/24(火)21:54:39 No.838786799
ふつうにもう舞台劇だな
373 21/08/24(火)21:54:39 No.838786803
お偉いさんの演説タイム?
374 21/08/24(火)21:54:39 No.838786806
誰か出てきたぞ!
375 21/08/24(火)21:54:40 No.838786813
この続きは閉会式で!
376 21/08/24(火)21:54:42 No.838786827
>公判へ続く やめろや!!
377 21/08/24(火)21:54:43 No.838786834
何を伝えたいか分かるのっていいな…
378 21/08/24(火)21:54:45 No.838786854
いらないシーンきた
379 21/08/24(火)21:54:46 No.838786858
気になるんですけおおおおお!!!!111
380 21/08/24(火)21:54:46 No.838786859
ここへきて 校長先生タイム
381 21/08/24(火)21:54:46 No.838786865
続いた!?
382 21/08/24(火)21:54:46 No.838786869
でたよ…
383 21/08/24(火)21:54:47 No.838786871
長いわ!
384 21/08/24(火)21:54:47 No.838786877
日本は漫画アニメの国だよね をテーマとして直接見せるんじゃなく 抽出するって試みは良いんじゃないか
385 21/08/24(火)21:54:47 No.838786878
この解説って他国用もあるのかな
386 21/08/24(火)21:54:48 No.838786886
その前に長話に付き合ってもらう
387 21/08/24(火)21:54:49 No.838786893
いらないのが来た
388 21/08/24(火)21:54:49 No.838786900
閉会式に続くのか?
389 21/08/24(火)21:54:50 No.838786907
あいさつはいらないんだよ!
390 21/08/24(火)21:54:51 No.838786911
終わりか
391 21/08/24(火)21:54:51 No.838786916
いまからさあ飛ぶぞ?!って感じじゃなかった?!
392 21/08/24(火)21:54:51 No.838786918
出たー長話ババア
393 21/08/24(火)21:54:52 No.838786923
帰れ
394 21/08/24(火)21:54:53 No.838786931
おいエージェントきたぞ!
395 21/08/24(火)21:54:53 No.838786933
聖子ちゃんだ
396 21/08/24(火)21:54:53 No.838786935
続きは閉会式!
397 21/08/24(火)21:54:54 No.838786941
さて三分以内で演説は終わるかな
398 21/08/24(火)21:54:54 No.838786945
うわっ出たよ…
399 21/08/24(火)21:54:55 No.838786951
キートン山田のナレーションみたいな事いいやがって…
400 21/08/24(火)21:54:55 No.838786956
校長先生のお話です
401 21/08/24(火)21:54:55 No.838786959
5分くらい前には飛ぶと思ってた
402 21/08/24(火)21:54:56 No.838786960
今日は手短に頼むぞ!
403 21/08/24(火)21:54:56 No.838786964
出た 校長と教頭
404 21/08/24(火)21:54:56 No.838786965
校長先生のおはなし来たな…
405 21/08/24(火)21:54:57 No.838786966
おしっこタイムか…
406 21/08/24(火)21:54:57 No.838786967
森の代わりの飛行機が来た
407 21/08/24(火)21:54:57 No.838786971
中断!?
408 21/08/24(火)21:54:57 No.838786972
話長いやつが来たニューキャラはわかんないけど!
409 21/08/24(火)21:54:58 No.838786978
ここで校長先生のお話かよ!
410 21/08/24(火)21:54:58 No.838786979
ライトに雨が
411 21/08/24(火)21:54:58 No.838786981
教頭と校長のお話
412 21/08/24(火)21:54:59 No.838786991
いらねえよ
413 21/08/24(火)21:55:00 No.838786993
こんなん閉会式も見るしかないじゃん!
414 21/08/24(火)21:55:01 No.838787009
>オリンピックは急遽演出変更した感がアリアリだったからあれはもう仕方ない… 急遽変更したのはごく一部であとはMIKIKOからパクった劣化コピーをそのままやったってバラされたじゃん!
415 21/08/24(火)21:55:02 No.838787015
話は手短にしろよ
416 21/08/24(火)21:55:03 No.838787022
ここに挟むのか…
417 21/08/24(火)21:55:06 No.838787040
ご起立願います
418 21/08/24(火)21:55:06 No.838787042
Web版だと10秒くらい遅れてるのかな
419 21/08/24(火)21:55:07 No.838787047
おつ!がんば!でいいよ
420 21/08/24(火)21:55:08 No.838787057
トイレタイムか
421 21/08/24(火)21:55:10 No.838787069
お前もうパラリンピックから降りろ
422 21/08/24(火)21:55:11 No.838787078
校長来たな…
423 21/08/24(火)21:55:11 No.838787081
片翼ちゃん可愛かったね
424 21/08/24(火)21:55:12 No.838787092
閉会式で後半かしら?
425 21/08/24(火)21:55:13 No.838787098
>後半へー続く うららーうららー うらうららー うらうら らーらー
426 21/08/24(火)21:55:15 No.838787122
バッハより短いといいな
427 21/08/24(火)21:55:16 No.838787125
アンドリュー!
428 21/08/24(火)21:55:16 No.838787128
手短にお願い
429 21/08/24(火)21:55:16 No.838787131
偽バッハ
430 21/08/24(火)21:55:17 No.838787135
けっこう 降ってるな
431 21/08/24(火)21:55:18 No.838787144
スレッドを立てた人によって削除されました >もう五輪でネガるのはいいよ… >素直にパラリンピックを楽しもうよ いいや何が何でもオリンピックは失敗だったことにする 何が何でもだ
432 21/08/24(火)21:55:19 No.838787148
オリンピックの開会式はTVクルーは本当に何したかったのかがわからない…解らないんだ
433 21/08/24(火)21:55:19 No.838787149
一大演劇じゃん
434 21/08/24(火)21:55:19 No.838787157
短めにしろよ 続きが気になる
435 21/08/24(火)21:55:19 No.838787161
話短いといいな
436 21/08/24(火)21:55:20 No.838787163
マルゼンスキーのお義姉ちゃんきたな…
437 21/08/24(火)21:55:20 No.838787165
長話はいいから演劇の続き見せろ!
438 21/08/24(火)21:55:20 No.838787166
パラバッハ
439 21/08/24(火)21:55:22 No.838787176
パラリンピックが汚れる
440 21/08/24(火)21:55:22 No.838787178
>いまからさあ飛ぶぞ?!って感じじゃなかった?! いい所でCM入れるのは基本
441 21/08/24(火)21:55:23 No.838787189
聖火台(移動式)
442 21/08/24(火)21:55:23 No.838787190
パラリンピックと聞いてアンドリューがやってきたのか
443 21/08/24(火)21:55:24 No.838787194
今回は短いといいなあ
444 21/08/24(火)21:55:25 No.838787200
長い小芝居の後に長い話が
445 21/08/24(火)21:55:25 No.838787204
>閉会式で後半かしら? お話の後よ
446 21/08/24(火)21:55:26 No.838787210
あれもう国歌やったのか 今回誰だった?
447 21/08/24(火)21:55:27 No.838787231
もう今の時点で満足なんですけど…
448 21/08/24(火)21:55:28 No.838787237
めっちゃ降ってんな…
449 21/08/24(火)21:55:32 No.838787275
また虫が来てほしい
450 21/08/24(火)21:55:33 No.838787280
>もう五輪でネガるのはいいよ… >素直にパラリンピックを楽しもうよ よくわかんないけど五輪くさしてればネットの流れに乗れるから
451 21/08/24(火)21:55:33 No.838787282
バッハじゃないんだ…
452 21/08/24(火)21:55:35 No.838787296
あれ?旗直ってる?
453 21/08/24(火)21:55:35 No.838787297
雨降ってる?
454 21/08/24(火)21:55:35 No.838787307
間のCMみてえな扱いだ
455 21/08/24(火)21:55:36 No.838787309
よーいドン
456 21/08/24(火)21:55:36 No.838787311
計測開始
457 21/08/24(火)21:55:36 No.838787312
※スピーチ演出にはスキップ機能が実装されていません
458 21/08/24(火)21:55:37 No.838787315
失せろ
459 21/08/24(火)21:55:37 No.838787317
後半は!?後半はいつやるの!?
460 21/08/24(火)21:55:37 No.838787322
会場から4駅ぐらいのとこで見てるけど外めちゃくちゃ降ってるな
461 21/08/24(火)21:55:39 No.838787333
五輪の時みたいに自分に酔って泣くのはやめてくれ 恥ずかしいから
462 21/08/24(火)21:55:39 No.838787339
休憩タイム
463 21/08/24(火)21:55:41 No.838787352
俺エスパーだけど話は2分以内で終わらせろって菅くんも思ってるよ
464 21/08/24(火)21:55:41 No.838787354
蛾!出番だぞ!
465 21/08/24(火)21:55:41 No.838787355
まいて
466 21/08/24(火)21:55:44 No.838787377
手話
467 21/08/24(火)21:55:47 No.838787410
パラの開会式は色鮮やかで楽しいな…いい式が見れて嬉しい
468 21/08/24(火)21:55:47 No.838787411
話が長いよ
469 21/08/24(火)21:55:48 No.838787418
ダブル手話
470 21/08/24(火)21:55:49 No.838787424
天皇陛下から言うんだな
471 21/08/24(火)21:55:52 No.838787447
もう1人降りてきたぞ!
472 21/08/24(火)21:55:52 No.838787453
頭の悪い女の話は長い
473 21/08/24(火)21:55:54 No.838787465
手話が二人いるぞ!?
474 21/08/24(火)21:55:54 No.838787474
トイレタイムまた
475 21/08/24(火)21:55:55 No.838787483
ダブル手話!
476 21/08/24(火)21:55:56 No.838787491
>あれもう国歌やったのか >今回誰だった? わかんないけど上手い人
477 21/08/24(火)21:55:58 No.838787498
>※スピーチ演出にはスキップ機能が実装されていません クソゲー!
478 21/08/24(火)21:55:59 No.838787504
雨降ってるし短くいこうぜ
479 21/08/24(火)21:55:59 No.838787506
片翼ちゃんは半身不随なのかな…
480 21/08/24(火)21:56:00 No.838787509
ウワーW手話!
481 21/08/24(火)21:56:00 No.838787512
蛾 空気よめ
482 21/08/24(火)21:56:00 No.838787516
もうすでに長く感じる
483 21/08/24(火)21:56:01 No.838787520
Eテレダブル手話
484 21/08/24(火)21:56:02 No.838787528
>俺エスパーだけど話は2分以内で終わらせろって菅くんも思ってるよ 早く寝たそうだからな
485 21/08/24(火)21:56:03 No.838787535
>いまからさあ飛ぶぞ?!って感じじゃなかった?! 選手たちが競技を通じて羽ばたくのかな?
486 21/08/24(火)21:56:06 No.838787556
>片翼ちゃん可愛かったね ハンコ注射の跡いいよね
487 21/08/24(火)21:56:07 No.838787569
パーソンズ校長はおはなしまとめられるかな?
488 21/08/24(火)21:56:07 No.838787570
蛾なし!
489 21/08/24(火)21:56:08 No.838787577
降ってる降ってる
490 21/08/24(火)21:56:10 No.838787606
陛下頼む
491 21/08/24(火)21:56:11 No.838787608
雨降ってる?
492 21/08/24(火)21:56:12 No.838787618
やっぱり屋根は必要だったな競技場…
493 21/08/24(火)21:56:12 No.838787622
雨結構降ってるな
494 21/08/24(火)21:56:13 No.838787631
>※スピーチ演出にはスキップ機能が実装されていません お話の続き見せろや!!!
495 21/08/24(火)21:56:16 No.838787665
休憩時間
496 21/08/24(火)21:56:18 No.838787682
雨降ってるんだからはよ終われ
497 21/08/24(火)21:56:22 No.838787715
♥
498 21/08/24(火)21:56:22 No.838787716
もう陛下の3倍は喋ってる気がする
499 21/08/24(火)21:56:24 No.838787738
おっ短いか?
500 21/08/24(火)21:56:24 No.838787742
❤️
501 21/08/24(火)21:56:24 No.838787747
結構降ってるぞ!
502 21/08/24(火)21:56:25 No.838787753
ラブ
503 21/08/24(火)21:56:25 No.838787754
❤️
504 21/08/24(火)21:56:25 No.838787759
♥
505 21/08/24(火)21:56:25 No.838787761
オリンピックの時とコピペじゃねーか
506 21/08/24(火)21:56:25 No.838787762
>オリンピックの開会式はTVクルーは本当に何したかったのかがわからない…解らないんだ 場面転換以外の意味はないが…
507 21/08/24(火)21:56:26 No.838787767
❤
508 21/08/24(火)21:56:26 No.838787772
>あれもう国歌やったのか >今回誰だった? 全盲のシンガーの人
509 21/08/24(火)21:56:26 No.838787773
なんで手話がワイプなの? パラリンピックなんだから隣に立たせて手話やるべきでしょ?
510 21/08/24(火)21:56:27 No.838787775
>トイレタイムまた >ID:rntgXJ3Q そのまま帰ってこなくていいよ
511 21/08/24(火)21:56:29 No.838787795
オリンピックとパラリンピックの蛾こと橋本
512 21/08/24(火)21:56:30 No.838787802
ラブリー
513 21/08/24(火)21:56:30 No.838787807
❤️
514 21/08/24(火)21:56:31 No.838787811
拍手のタイミング待ちなのに オーディエンスのノリが悪い
515 21/08/24(火)21:56:32 No.838787826
fu277477.jpg
516 21/08/24(火)21:56:34 No.838787839
ドーム式にできなかったんです?
517 21/08/24(火)21:56:38 No.838787865
>>片翼ちゃん可愛かったね >ハンコ注射の跡いいよね そこに注目するとはさすが「」だ
518 21/08/24(火)21:56:39 No.838787867
>片翼ちゃん可愛かったね この子がせいかつけるのかな
519 21/08/24(火)21:56:41 No.838787896
>ハンコ注射の跡いいよね 目の付け所が怖い
520 21/08/24(火)21:56:43 No.838787909
いいところでCM挟んで引っ張るのも日本風だな
521 21/08/24(火)21:56:45 No.838787925
>あれもう国歌やったのか >今回誰だった? 盲目の歌手の人だった きれいな声の人だったよ
522 21/08/24(火)21:56:46 No.838787936
>パラリンピックなんだから隣に立たせて手話やるべきでしょ? コロナだから
523 21/08/24(火)21:56:51 No.838787973
>拍手のタイミング待ちなのに オーディエンスのノリが悪い 手が無くてね…
524 21/08/24(火)21:56:52 No.838787982
退場したくても退場できなくてかわいそうだな
525 21/08/24(火)21:56:53 No.838787992
オリンピックの時は天ちゃんが意図的に祝辞なくしてたけど今回は言うのかな?
526 21/08/24(火)21:57:02 No.838788065
>fu277477.jpg 蟻蛾鯛…
527 21/08/24(火)21:57:03 No.838788067
♥マーク
528 21/08/24(火)21:57:03 No.838788071
受け入れていただいた
529 21/08/24(火)21:57:03 No.838788073
手話同じのやってるな 当たり前だけど
530 21/08/24(火)21:57:04 No.838788079
ビニール傘くらい貸し出してあげてよ
531 21/08/24(火)21:57:06 No.838788090
ええーい長いぞ
532 21/08/24(火)21:57:06 No.838788093
>fu277477.jpg 情報量が多い…!
533 21/08/24(火)21:57:09 No.838788121
いきなり天皇陛下の御臨席から始まるの日本式すぎない?と思ってハラハラしてしまう
534 21/08/24(火)21:57:09 No.838788123
>なんで手話がワイプなの? >パラリンピックなんだから隣に立たせて手話やるべきでしょ? コロナでそんなのやるほうが馬鹿だろ
535 21/08/24(火)21:57:09 No.838788125
大丈夫?雨で濡れて体調崩さない?
536 21/08/24(火)21:57:10 No.838788128
>拍手のタイミング待ちなのに オーディエンスのノリが悪い しょーがねーだろ両手揃ってる人ばかりじゃないんだから
537 21/08/24(火)21:57:13 No.838788156
>>拍手のタイミング待ちなのに オーディエンスのノリが悪い >手が無くてね… おい!
538 21/08/24(火)21:57:14 No.838788164
ノシ