虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/24(火)21:11:36 この調... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/24(火)21:11:36 No.838766729

この調子でいろんな漫画のMS拾っていけば世代進めなくてもあと5年ぐらいは平気で戦えそうだな…

1 21/08/24(火)21:12:17 No.838767051

その頃までにはサーバーなんとかしてね

2 21/08/24(火)21:12:39 No.838767239

漫画版BD2BD3が全盛期マルラン引っ提げて実装されるゲム

3 21/08/24(火)21:13:26 No.838767626

漫画版からヒートソード持ちのBD2輸入してほしいな

4 21/08/24(火)21:13:49 No.838767826

ムーンガンダム関係は余り詳しくないけどジオのガワを着たガンダムが出て来るヤツだっけ?

5 21/08/24(火)21:14:52 No.838768338

ジョニーライデン疑惑の人が出る漫画だよ

6 21/08/24(火)21:17:04 No.838769420

リックディジェ欲しい

7 21/08/24(火)21:17:27 No.838769656

一方で今更過ぎて出すタイミングを逃した機体とか結構あるよね

8 21/08/24(火)21:17:41 No.838769770

>ムーンガンダム関係は余り詳しくないけどジオのガワを着たガンダムが出て来るヤツだっけ? それはヴァルプルギス

9 21/08/24(火)21:18:21 No.838770064

>一方で今更過ぎて出すタイミングを逃した機体とか結構あるよね そうはいうがそういう機体拾っていかないともう低コスとか新しいの出せないだろう

10 21/08/24(火)21:18:45 No.838770269

レート100溶かした!勝てない!もう無理!

11 21/08/24(火)21:19:32 No.838770664

なんかあったのかなと思ったら開発便りきたのか 新マップはクソつまんなさそうだな…ただでさえ水泳部が大暴れしてんのにそいつらの天下加速するだけじゃん

12 21/08/24(火)21:20:12 No.838770997

>レート100溶かした!勝てない!もう無理! 懲罰マッチ期間にされてるので時間を空けるゲム

13 21/08/24(火)21:20:32 No.838771170

シューデザ顔の再現度たけーな さすがバトオペモデリング

14 21/08/24(火)21:20:44 No.838771261

ジェダくんはなんでそのグレネード飛ばしてるんだい?それ投げるものだろ?

15 21/08/24(火)21:21:23 No.838771537

ジェガンに手が入らないのはこいつが来るからだったか

16 21/08/24(火)21:21:37 No.838771623

ジェガンくんは明後日のバフ来るまで黙ってて

17 21/08/24(火)21:21:50 No.838771732

ZZの強化を諦めない

18 21/08/24(火)21:21:54 No.838771755

適正無くても水中でのマイナス補正を消すカスパとか来ないかなぁ 水中補正持ちはマイナス補正は当然ないしプラス補正もあるんだし

19 21/08/24(火)21:21:55 No.838771766

絶対これジェガンの改良型じゃね?ってなる性能だぜこいつ 見た目もそんなだが

20 21/08/24(火)21:21:55 No.838771767

>新マップはクソつまんなさそうだな…ただでさえ水泳部が大暴れしてんのにそいつらの天下加速するだけじゃん まぁ水中マップなんだから水泳部使えば良いだけだし

21 21/08/24(火)21:21:59 No.838771804

>ジェガンに手が入らないのはこいつが来るからだったか いやそれは別にジェガンに手が入らない理由にはならないんだが

22 21/08/24(火)21:23:09 No.838772271

しかしネロとジェダが同じ450スタートというのも変な感じだな… やっぱジェガンとギラドーガの500スタートはコスト安すぎたのでは

23 21/08/24(火)21:23:12 No.838772292

水中マップだの水入り港湾だの出るたび言ってますけどそろそろアトラスガンダムをですね

24 21/08/24(火)21:23:19 No.838772330

>まぁ水中マップなんだから水泳部使えば良いだけだし 地形複雑で水泳部推奨って遠巻きに芋りあいになりそうでヤだな…

25 21/08/24(火)21:23:40 No.838772467

>ジェガンに手が入らないのはこいつが来るからだったか 実装日にジェダが来なくてジェガンが来るフリゲム…

26 21/08/24(火)21:23:47 No.838772519

注水の感じだと水泳部不在の高コスは可変機とそれ以外って感じになるだろうなあ

27 21/08/24(火)21:24:06 No.838772653

ジェガンのハングレが射出型になってるだけでもう上位互換じゃん

28 21/08/24(火)21:24:10 No.838772689

>しかしネロとジェダが同じ450スタートというのも変な感じだな… >やっぱジェガンとギラドーガの500スタートはコスト安すぎたのでは ジェガンがMK-Ⅱくらいという設定をどこかで聞いたことあるし 今も有効かは知らぬ

29 21/08/24(火)21:24:18 No.838772742

>懲罰マッチ期間にされてるので時間を空けるゲム 具体的にどれくらい空けたらいいんです? 一週間くらい?

30 21/08/24(火)21:24:35 No.838772868

> 絶対これジェガンの改良型じゃね?ってなる性能だぜこいつ ガンダム世界は量産機の前段階の試作機の方が性能いい事多いからなぁ

31 21/08/24(火)21:24:52 No.838772974

ランダムで選ばれたらキレそうなマップじゃないことだけを祈る

32 21/08/24(火)21:25:01 No.838773032

ジェダができてなんでジェガンが出来ないのって話になりません?

33 21/08/24(火)21:25:08 No.838773067

ようやく拠点与ダメがダメだされるのか

34 21/08/24(火)21:25:16 No.838773129

盾ミサの代わりに腕ミサあるしなあ

35 21/08/24(火)21:25:39 No.838773279

>具体的にどれくらい空けたらいいんです? >一週間くらい? たぶん勝率

36 21/08/24(火)21:25:51 No.838773346

ジェダから余分な要素削ぎ落として完成されたのがジェガンみたいなイメージで描いたってシューデザが言ってるし…

37 21/08/24(火)21:26:10 No.838773454

ハングレでも当たれば強い奴は強い ジェガンのは当てづらいだけのゴミだが

38 21/08/24(火)21:27:05 No.838773862

>ようやく拠点与ダメがダメだされるのか やる気ない時の与ダメ任務には使ってたからなくなると困る…ってほどでもないな

39 21/08/24(火)21:27:37 No.838774090

手投げ爆弾系とバルカンはもっともっと性能の底上げしてもいい 強いのも少数あるがほとんどのは弱すぎる

40 21/08/24(火)21:27:54 No.838774193

腰グレを武装追加ぐらいしてくれてもいいんじゃないジェガンくん 今の性能ならハングレとの両方持ちでもいいでしょう

41 21/08/24(火)21:27:55 No.838774204

格闘は清く正しい連邦モーションに修正 腰グレはハングレに修正 腕グレは盾グレに修正 VPシステムは何故か弱い …

42 21/08/24(火)21:27:57 No.838774218

懲罰マッチってのもちょっと眉唾だけどな

43 21/08/24(火)21:28:52 No.838774640

今の地上で400~550くらいで強い汎用ないか教えてください

44 21/08/24(火)21:29:03 No.838774714

ジェダ強そうだけどただ450でジェガンサイズってもうそれだけで致命傷負ってる感じあるんだよな サイズ差って多少のスペックじゃ覆らんからなあ…

45 21/08/24(火)21:29:22 No.838774851

>今の地上で400~550くらいで強い汎用ないか教えてください ガルβ

46 21/08/24(火)21:29:27 No.838774877

>今の地上で400~550くらいで強い汎用ないか教えてください 今すぐ課金して明日朝イチでプラチナログボのドライセン貰ってこい 話はそれからだ

47 21/08/24(火)21:30:04 No.838775130

>話はそれからだ 持ってるけど上手く乗りこなせません どうにかレクチュアしてもらえませんか?

48 21/08/24(火)21:30:20 No.838775247

ガルベーはヘタクソが雑に乗るとあんま強くない気がする 何でもか

49 21/08/24(火)21:30:24 No.838775268

>ジェダ強そうだけどただ450でジェガンサイズってもうそれだけで致命傷負ってる感じあるんだよな >サイズ差って多少のスペックじゃ覆らんからなあ… 見た感じザク3よりちょい小さいレベルか

50 21/08/24(火)21:30:37 No.838775363

何こいつ

51 21/08/24(火)21:30:50 No.838775434

>ガルベーはヘタクソが雑に乗るとあんま強くない気がする >何でもか ビームが当たらないのいいよね…

52 21/08/24(火)21:30:52 No.838775453

>>話はそれからだ >持ってるけど上手く乗りこなせません >どうにかレクチュアしてもらえませんか? バーンしてズバーしてシュババしてズバーすればええねん

53 21/08/24(火)21:31:07 No.838775558

>VPシステムは何故か弱い はるか超古代に実装されたmk2とディアスより弱いの何のいやがらせなんですかねアレマジで

54 21/08/24(火)21:31:19 No.838775658

>今の地上で400~550くらいで強い汎用ないか教えてください エイムが得意か近接の駆け引きが得意かでも勧められる機体は変わる

55 21/08/24(火)21:31:24 No.838775687

ガルベーは前提としてビームの命中率がそれなりな必要があるからな…

56 21/08/24(火)21:31:28 No.838775716

懲罰マッチ中かと感じたらエスマがおすすめ エース取らなきゃ必然的に勝ちながらでも個人スコアが下がるので

57 21/08/24(火)21:31:30 No.838775729

ガルベーは優秀と言っても殴ってナンボな所あるからなぁ

58 21/08/24(火)21:31:32 No.838775748

>ビームが当たらないのいいよね… ビームもミサイルも当てられなくて格闘振りに行ったらボコられる 俺です

59 21/08/24(火)21:31:55 No.838775910

>エイムが得意か近接の駆け引きが得意かでも勧められる機体は変わる どちらも微妙なので使いやすくて適度に武装が多くて強いのがあれば是非… 難しいのは百も承知ですが

60 21/08/24(火)21:32:40 No.838776273

垂れ流してから殴りに行けるVGペイルが俺の救世主 エイム乱れがちのときガルベーマジで乗れない

61 21/08/24(火)21:32:46 No.838776314

逆に言えばエイムクソデーは殴り機体に乗るに限る 生当ては最高だ

62 21/08/24(火)21:32:53 No.838776366

450のVG増えてるけど機体サイズ理解してない子が多すぎる 射撃3種あるからと射撃戦する機体じゃないよ

63 21/08/24(火)21:33:24 No.838776583

>どちらも微妙なので使いやすくて適度に武装が多くて強いのがあれば是非… >難しいのは百も承知ですが まずPS5を買います

64 21/08/24(火)21:33:31 No.838776637

400ならエイム微妙でも爆風を当てやすいキャノンDでどうだ

65 21/08/24(火)21:33:32 No.838776646

>どちらも微妙なので使いやすくて適度に武装が多くて強いのがあれば是非… 500以上ならディアスかな…

66 21/08/24(火)21:33:38 No.838776693

>ガルベーは優秀と言っても殴ってナンボな所あるからなぁ ミリ狩りは苦手だし撃ち合うと弾切れ早いし殴りに行けない状況だとつらい…つらくない?

67 21/08/24(火)21:33:44 No.838776733

ペイルのことだろうか… ゲルググのことだろうか…

68 21/08/24(火)21:33:58 No.838776855

リガカス使ってて下方来そうな位強い気がして怖いんだけど評価どんなもんなのかな?

69 21/08/24(火)21:34:04 No.838776896

>まずPS5を買います 買わせて…

70 21/08/24(火)21:34:25 No.838777042

ジェガンはリロードそれぞれ5秒ずつぐらい削ってもらえたら射撃汎用としてそこそこいいとこ行くとは思う 現状は他の射撃汎用に勝ってる部分なさすぎる

71 21/08/24(火)21:34:37 No.838777122

ジェダ実装って聞いて一瞬あのハゲみたいなνとサザビーも実装するの!?ってなった

72 21/08/24(火)21:34:39 No.838777138

Dキャもマニュで受けてなんぼの機体だからなぁ 緊急回避あるのは大前提ではなかろうか

73 21/08/24(火)21:34:50 No.838777222

>400ならエイム微妙でも爆風を当てやすいキャノンDでどうだ あの黄色いやつなら持ってますが乗ったことないですね やはりバズ犯の頃がやりやすかった気がする

74 21/08/24(火)21:34:56 No.838777276

>リガカス使ってて下方来そうな位強い気がして怖いんだけど評価どんなもんなのかな? 間違いなく下方されるレベルの強さだから安心していい これこそ星3にすべきだろ

75 21/08/24(火)21:35:14 No.838777415

武装が多いと武装選択の判断力も要求されるから武装少ない方が簡単だと思う

76 21/08/24(火)21:35:26 No.838777509

>>どちらも微妙なので使いやすくて適度に武装が多くて強いのがあれば是非… >500以上ならディアスかな… 持ってるけどあんまり乗れてないので使ってみますが立ち回りはどうすれば?

77 21/08/24(火)21:35:32 No.838777584

>リガカス使ってて下方来そうな位強い気がして怖いんだけど評価どんなもんなのかな? 過去最高に中の人の性能次第な期待 つまり平均的な勝率に収まって修正こないパターンとみた

78 21/08/24(火)21:35:32 No.838777590

>リガカス使ってて下方来そうな位強い気がして怖いんだけど評価どんなもんなのかな? 下方来そうなくらい強いけど割と腕の差が出るから実際ナーフされるかはギリギリなラインな気がする 上手い人が使うと滅茶苦茶ヤバイと思うけど

79 21/08/24(火)21:35:38 No.838777627

>リガカス使ってて下方来そうな位強い気がして怖いんだけど評価どんなもんなのかな? 強いは強いけど武装回せる人の上限値が高いタイプだから下手するとザク3コースもありうる

80 21/08/24(火)21:35:56 No.838777771

>リガカス使ってて下方来そうな位強い気がして怖いんだけど評価どんなもんなのかな? 限界が無い感じするね 乗れば乗るほど性能上がっていく でも実際600行くとヘタクソが与ダメ4万とか出してるの当たり前に見るから逆にザク3みたくそのうちバフ入るかもしれん

81 21/08/24(火)21:35:58 No.838777792

ガゾウムが脳死で垂れ流しでも仕事できるのでお勧めだがPU終わったからまず引けないっていう

82 21/08/24(火)21:36:05 No.838777845

リガカスは俺が乗っても弱いからな…

83 <a href="mailto:ガザC">21/08/24(火)21:36:12</a> [ガザC] No.838777906

>武装が多いと武装選択の判断力も要求されるから武装少ない方が簡単だと思う !

84 21/08/24(火)21:36:21 No.838777961

リガカスlv2しか出なかったけど普通に通用しちゃうから600だとヤバそうだなって感想 ただ対処覚えたら変形の撃墜が楽なザク3とかつかえばボコれるかもしれん

85 21/08/24(火)21:36:23 No.838777984

>武装が多いと武装選択の判断力も要求されるから武装少ない方が簡単だと思う それは思うですが回転力がないと外した時つらくて…

86 21/08/24(火)21:36:30 No.838778032

>持ってるけどあんまり乗れてないので使ってみますが立ち回りはどうすれば? バズ撃ってビーピスとかバルカン撃つ たまに格闘振る

87 21/08/24(火)21:36:34 No.838778060

>持ってるけどあんまり乗れてないので使ってみますが立ち回りはどうすれば? どうもこうもねえよ! バズ撃ってチュンチュンしてバズ撃ってバルカンだ 相手の銃口がこっち向いたらマニューバで受けろ

88 21/08/24(火)21:36:52 No.838778227

ガゾウムもステ見たら近距離みたいな気になるけど大人しくミサするのが楽しい

89 21/08/24(火)21:36:53 No.838778229

リガカスは中の人で振れ幅がでかいダンバインみたいな枠 ヘタクソが乗ると弱い

90 21/08/24(火)21:37:25 No.838778485

まぁリガカスは確実に火力かメインの蓄積は下げられると思う

91 21/08/24(火)21:37:28 No.838778511

クランマでリガカスボコボコ祭りするつもりだったのに中止になった…

92 21/08/24(火)21:37:30 No.838778531

>相手の銃口がこっち向いたらマニューバで受けろ これが難しいですね

93 21/08/24(火)21:37:32 No.838778546

>ただ対処覚えたら変形の撃墜が楽なザク3とかつかえばボコれるかもしれん まず変形してザク3に撃墜されてる時点で楽にボコれるリガカスだと思う

94 21/08/24(火)21:37:49 No.838778687

>リガカスは中の人で振れ幅がでかいダンバインみたいな枠 >ヘタクソが乗ると弱い なんでもそんなもんでは…?

95 21/08/24(火)21:37:53 No.838778719

マニュで受けるをとにかくまずは覚えたらもう6割の相手には勝てるよ

96 21/08/24(火)21:37:53 No.838778721

ヒート管理しなくていいビーマシって強いんだな…ってリガカス乗って思った

97 21/08/24(火)21:38:08 No.838778840

これ理屈ばっかりこねて何言われても納得しないやつ

98 21/08/24(火)21:38:13 No.838778894

>これが難しいですね スラ吹いて逃げれば良いだけだよ ディアスは頑丈だから多少は撃たれてもしなない

99 21/08/24(火)21:38:20 No.838778944

メイン撃った後ちょっと不利だなと思ったらブースト引き撃ちバルカンでよろけすぐとれるの秘境だなとドライセンの相手してて思う νのバルカンずるい

100 21/08/24(火)21:38:29 No.838779010

リガカスは射撃機でーすみたいなツラしてしれっと2500サベ振ってると申し訳ねえなという気持ちになる 何してても強い

101 21/08/24(火)21:38:32 No.838779035

>なんでもそんなもんでは…? 上手い人が使った時との振れ幅と言うものがあります

102 21/08/24(火)21:39:12 No.838779336

>なんでもそんなもんでは…? 上振れするとすごいんだよ650でもトーリス超えるまである

103 21/08/24(火)21:39:16 No.838779367

ハイゴック乗ればいいと思うよ

104 21/08/24(火)21:39:19 No.838779389

> ヒート管理しなくていいビーマシって強いんだな…ってリガカス乗って思った あそこまで強くなくていいからギラドーガのメインはもうちょっとどうにかならんかなぁ

105 21/08/24(火)21:39:21 No.838779414

まぁビーマシのリロ時間くらいはなーされるかも知れん

106 21/08/24(火)21:39:25 No.838779450

リガカスは変形まで全部活かして十二分に性能発揮出来る機体だからねえ スラスター盛ったら割と長時間変形出来て快適に変形武装を回せるぞ

107 21/08/24(火)21:39:29 No.838779467

ジェガンはちょっとアレだけどプロトスタークの方は普通に優秀だと思う 特にバズが鬼のような火力してる

108 21/08/24(火)21:39:35 No.838779522

ブースト中に攻撃ない強襲をバックブーストしながら射撃してると諸行無常

109 21/08/24(火)21:39:36 No.838779534

弱点がヒットボックスくらいしかないし何より変形使わなくても強いのがやべえよ

110 21/08/24(火)21:39:50 No.838779637

>リガカスは射撃機でーすみたいなツラしてしれっと2500サベ振ってると申し訳ねえなという気持ちになる ハイパービームサーベルだからな なんか短いけど

111 21/08/24(火)21:39:57 No.838779706

リガカスは他以上に変形挟まないと火力出ないのが難しい 射撃機だからって射撃垂れ流して合間に格闘指してるだけでどうにかなる機体じゃない

112 21/08/24(火)21:40:08 No.838779784

>ジェガンはちょっとアレだけどプロトスタークの方は普通に優秀だと思う >特にバズが鬼のような火力してる ジェガンじゃ微妙な専用ライフルでさえ輝くからな…

113 21/08/24(火)21:40:10 No.838779801

変形に即よろけ2種追撃ビームとミサイルがそれぞれ一つだから十分な距離だとバカみたいな火力叩き込めて過去最高に変形攻撃で悪さしてると思う

114 21/08/24(火)21:40:31 No.838779976

650でもやれるのがその強さを物語っている

115 21/08/24(火)21:40:41 No.838780055

>リガカスは他以上に変形挟まないと火力出ないのが難しい >射撃機だからって射撃垂れ流して合間に格闘指してるだけでどうにかなる機体じゃない いや変形しなくても普通に強いよ…

116 21/08/24(火)21:40:50 No.838780128

簡易バイオセンサーついてるのもずるさに拍車をかける ZとZZくんの顔を見てみろ いやZ君はまだいいかもしれんが

117 21/08/24(火)21:41:00 No.838780196

>ヒート管理しなくていいビーマシって強いんだな…ってリガカス乗って思った えーっと一発600が18発で…1マガジン10800が12秒リロードかあ……みたいな顔になる 他のビーマシ置き去りってレベルじゃねーよあれ

118 21/08/24(火)21:41:14 No.838780311

とはいえやはり振れ幅でかいから味方に来た時に怖い

119 21/08/24(火)21:41:55 No.838780625

腰ビーが情けない見た目してて優秀よね A1にあれがあればなぁ

120 21/08/24(火)21:41:57 No.838780643

近寄らなくても火力出る 近寄っても火力出る なんと簡易変形で逃げられもする

121 21/08/24(火)21:42:03 No.838780706

即よろけが取り回しは抜群だが射程の短いグレと静止射撃のビームって点が結構癖強い

122 21/08/24(火)21:42:14 No.838780782

プロトスタークはグレもバルカンも強いのがすごい めっちゃ羨ましい

123 21/08/24(火)21:42:16 No.838780797

>リガカスは他以上に変形挟まないと火力出ないのが難しい >射撃機だからって射撃垂れ流して合間に格闘指してるだけでどうにかなる機体じゃない 腕グレ腰ビーメインバルカンとHBS回してれば変形挟まなくてもかなり火力出せる 変形苦手なら寧ろ初撃以外は地上戦してもいいかも

124 21/08/24(火)21:42:41 No.838780991

>これ理屈ばっかりこねて何言われても納得しないやつ そんなことはない 今はうまく動けないけど

125 21/08/24(火)21:42:54 No.838781084

600乗れる機体無いからリガズィカスタム引いたけど変形機体初めてなの思い出した 練習せねば…

126 21/08/24(火)21:42:59 No.838781123

>>リガカスは他以上に変形挟まないと火力出ないのが難しい >>射撃機だからって射撃垂れ流して合間に格闘指してるだけでどうにかなる機体じゃない >いや変形しなくても普通に強いよ… 変形しないと肝心の火力が出ないし… よろけ取ったしそんな死んでないし活躍したな!ってリザルト見たら思ったよりダメージ出てない事態になる

127 21/08/24(火)21:43:05 No.838781163

リガカスは手癖でグレを追撃に使うのを直すまでが大変でした

128 21/08/24(火)21:43:19 No.838781298

変形は他の機体なら死んでたなって状況から逃げれるのが多すぎる 特に最適化あるとまず追いつけないし

129 21/08/24(火)21:43:33 No.838781412

あきらめはしない もう目覚めたから

130 21/08/24(火)21:43:36 No.838781447

プロトスタークは強バルカン持ってて機動力あるのが偉い

131 21/08/24(火)21:43:41 No.838781481

A1は流石にDP落ちくらいにはMS墓場から出られると思ったらまじでなんもないとはな・・・

132 21/08/24(火)21:43:53 No.838781578

プロトスタークは武装的にもスロット的にもズサと同じようなクイロガン積み仕様になるから 全部の武器のリロードが速いのいいよね… 素で固いから装甲もあんまり盛らなくていいし

133 21/08/24(火)21:44:03 No.838781642

>A1は流石にDP落ちくらいにはMS墓場から出られると思ったらまじでなんもないとはな・・・ 丸一年ずっとゴミのまま700実装は流石にお前さあ…

134 21/08/24(火)21:44:04 No.838781644

まあ初期に比べて大分複雑化したから今始めても敷居は高くなってるよなぁ 初期はバス当てて格闘!が9割くらい占めてたんだが

135 21/08/24(火)21:44:12 No.838781717

ジェガンはジェシカも超優秀なんだ 素だけ微妙なんだ

136 21/08/24(火)21:44:20 No.838781795

>変形しないと肝心の火力が出ないし… >よろけ取ったしそんな死んでないし活躍したな!ってリザルト見たら思ったよりダメージ出てない事態になる それはまだMS形態に慣れてないだけだと思う 現状変形使って火力出せるならすぐにMSだけでも火力出せる様になるよ

137 21/08/24(火)21:44:33 No.838781918

リガカス君は今までの他機体の武装を威力ちょい下げて足止め力バカみたいに上げた性能してる

138 21/08/24(火)21:44:34 No.838781924

リガカスは使い勝手が割と独特なのも難しさに拍車をかけてるな

139 21/08/24(火)21:44:49 No.838782050

ズサはこの間600シンプルあったから埃かぶってたlv3で遊んでたけどむしろ少人数ルールだとやばいなこいつ

140 21/08/24(火)21:45:00 No.838782155

>ジェガンはジェシカも超優秀なんだ >素だけ微妙なんだ 素体として優秀なんだな… ジェダは素体の素体だけど

141 21/08/24(火)21:45:09 No.838782240

同期のハンブラビは本体修正とフェダー修正でどんどん強くなってったのにね・・・

142 21/08/24(火)21:45:17 No.838782304

これでシータプラス来て可変するならZZ君は刻の涙を見る羽目に

143 21/08/24(火)21:45:25 No.838782383

プロスタってバルカンだっけ? 弾が胸部から出てない?

144 21/08/24(火)21:45:34 No.838782464

A1は今月行きわたっただろうから来月の調整に機体だ

145 21/08/24(火)21:45:40 No.838782519

A1はサーベル1本置いてきて良いから連邦モーションになりなさい なんだあの下格

146 21/08/24(火)21:45:43 No.838782543

素(?)のスタジェの期待が高まるがUC一話で見せ場もらった人気MSだし微妙にされそうな予感

147 21/08/24(火)21:45:53 No.838782615

A1なんで上方来ないんだろうな…

148 21/08/24(火)21:45:54 No.838782629

>同期のハンブラビは本体修正とフェダー修正でどんどん強くなってったのにね・・・ そもそもガブスレイ救済が目的でもあるから

149 21/08/24(火)21:45:59 No.838782667

ムーンとシータプラスは650だろうか

150 21/08/24(火)21:45:59 No.838782677

>それはまだMS形態に慣れてないだけだと思う >現状変形使って火力出せるならすぐにMSだけでも火力出せる様になるよ 上で言われてるけどビーマシの火力が狂ってるからね マシ汎は駄目!ビーマシは弱い!な固定観念捨てると与ダメガンガン伸びるよ

151 21/08/24(火)21:46:00 No.838782687

A1はC1と一緒に偽装することができるから…

152 21/08/24(火)21:46:01 No.838782690

>プロスタってバルカンだっけ? マシンキャノン 強い分リロードも相応だよ

153 21/08/24(火)21:46:10 No.838782751

>A1なんで上方来ないんだろうな… クゥエルコース これは間違いない

154 21/08/24(火)21:46:12 No.838782766

ジム3もなんだかんだベース機派生機と優秀なんだがな… というかヴァースキ隊長機強すぎる

155 21/08/24(火)21:46:41 No.838782980

A1とかトリスタンとかあの時期の格闘機はお仕置きかってくらいモーションがひどいやつがいる…

156 21/08/24(火)21:46:42 No.838782992

リガズィカスタムは隠された能力墜落抑止制御でジャンプした後に変形でかつての飛行機体みたいな逃げをするぞ! タコ殴りされたら知らない…

157 21/08/24(火)21:46:47 No.838783027

>プロスタってバルカンだっけ? >弾が胸部から出てない? 頭にバルカンポッドがない胸部据え付けのやつだな ガーカスとかブルー一族とかトーリスとか胸バルカンの使い手は結構いる

158 21/08/24(火)21:46:47 No.838783035

ジム2ガンダムヘッドとか出ないかな

159 21/08/24(火)21:46:52 No.838783071

>A1はサーベル1本置いてきて良いから連邦モーションになりなさい >なんだあの下格 ギャプランを見習って欲しい

160 21/08/24(火)21:46:55 No.838783093

オーヴェロン実装もあり得そうな気がしてきたがバトオペに落とし込めるのだろうか

161 21/08/24(火)21:47:03 No.838783135

>ジム3もなんだかんだベース機派生機と優秀なんだがな… ジム3はそこそこ強くない!?

162 21/08/24(火)21:47:10 No.838783196

ヤザヴァースキさんがのるともれなくウミヘビが付いてくるのが大きい

163 21/08/24(火)21:47:19 No.838783262

トリスタンはまだなんとか息できてる A1は本当になんもねえ やばいな…

164 21/08/24(火)21:47:20 No.838783275

>A1なんで上方来ないんだろうな… リガカスと武装比べると悲しくなる

165 21/08/24(火)21:47:25 No.838783330

A1は数的データより格闘範囲がふざけてんのかお前ってなる

166 21/08/24(火)21:47:27 No.838783352

リガカスで格闘振りに行くのはわりとリスキーだから変形使えるなら使えるに越した事はないけどな

167 21/08/24(火)21:47:31 No.838783369

A1は専用ライフルも持って来れなかったのが痛い 持ち手が多い百式ライフルに上方なんて来ないだろうし

168 21/08/24(火)21:47:50 No.838783497

A1はアムロ機になれば…色からして既にアムロ機じゃねーか!

169 21/08/24(火)21:47:55 No.838783524

>上で言われてるけどビーマシの火力が狂ってるからね >マシ汎は駄目!ビーマシは弱い!な固定観念捨てると与ダメガンガン伸びるよ シゲル上手い人なら使いこなせそう

170 21/08/24(火)21:48:20 No.838783710

>A1はアムロ機になれば…色からして既にアムロ機じゃねーか! 宇宙ならまだ…地上専用機だこれ

171 21/08/24(火)21:48:22 No.838783724

A1下格はプロガンモーションなのに何で範囲狭くなってるの

172 21/08/24(火)21:48:27 No.838783778

>リガズィカスタムは隠された能力墜落抑止制御でジャンプした後に変形でかつての飛行機体みたいな逃げをするぞ! あ…汎用にもらえるんすねそのスキル…ってなったやつ!

173 21/08/24(火)21:48:45 No.838783924

運営がヴァースキファンとしか思えないほどヤザンの機体優遇されてるね

174 21/08/24(火)21:48:46 No.838783932

メインがノンチャなら蓄積で静止射撃のビームキャノンのある変形射撃を活用する汎用機って点でガブスレイが本格的におつらい 2種格闘とはいえ最適化を上回る武装ではないし

175 21/08/24(火)21:48:48 No.838783946

DPで買ったFAZZ乗ってるけどこいつ強くない!?

176 21/08/24(火)21:48:56 No.838783992

>ヤザヴァースキさんがのるともれなくウミヘビが付いてくるのが大きい FAMk2にすら付いて来るからきっとヤバイ

177 21/08/24(火)21:49:01 No.838784027

A1はハンブラビでいい なんもかんもあいつ以下だ

178 21/08/24(火)21:49:03 No.838784042

A1はプロガンだと当たる所の敵に当たらないのおかしい

179 21/08/24(火)21:49:09 No.838784087

>DPで買ったFAZZ乗ってるけどこいつ強くない!? 強いよ

180 21/08/24(火)21:49:14 No.838784138

>DPで買ったFAZZ乗ってるけどこいつ強くない!? ハマると強い 押し込まれると何もできずに死ぬみたいな極端な機体だよ

181 21/08/24(火)21:49:22 No.838784197

バウンドドックとメッサーラはもう望み薄なんですかね…

182 21/08/24(火)21:49:31 No.838784289

墜落抑止制御あるからもしかして変形中も即よろけなら落ちないのかもしかして

183 21/08/24(火)21:49:38 No.838784339

リガカスはそんなに使わない強バルカンをZZくんに譲ってやれよ

184 21/08/24(火)21:49:40 No.838784348

A1で格闘ブンブンします!より同じ二刀流サーベルでも5bstで格闘ブンブンします!の方がまだ信頼できるんだぜ

185 21/08/24(火)21:49:54 No.838784462

>DPで買ったFAZZ乗ってるけどこいつ強くない!? 火力出せる場面ではとんでもない火力出せるけど相手にハンブラビとかウェルテクスとかいると死ぬ

186 21/08/24(火)21:50:03 No.838784532

>バウンドドックとメッサーラはもう望み薄なんですかね… 既存ステージ大幅改修でもしないと絶対詰まるし…

187 21/08/24(火)21:50:11 No.838784584

>運営がヴァースキファンとしか思えないほどヤザンの機体優遇されてるね まぁ設定上の武装だけ見てもまぁ強そうだなってなるし

188 21/08/24(火)21:50:15 No.838784608

>DPで買ったFAZZ乗ってるけどこいつ強くない!? 意識して蓄積押し付けてくる相手がいたら禿げ上がるけど強い

189 21/08/24(火)21:50:21 No.838784660

>DPで買ったFAZZ乗ってるけどこいつ強くない!? 鈍足の代わりに滅茶苦茶火力持ってるような機体だからマップさえ選べばC1並だよ メガカノンも撃つ機会が少ないだけで強いし

190 21/08/24(火)21:50:22 No.838784662

>バウンドドックとメッサーラはもう望み薄なんですかね… デカ過ぎんだよ 狭いマップだと確実に通れない箇所がいくつかある もうドーベンとかサザビーとか港湾の真ん中の中継立ったまま入れないんだぞ

191 21/08/24(火)21:50:24 No.838784686

>墜落抑止制御あるからもしかして変形中も即よろけなら落ちないのかもしかして 落ちる最中にまず盾が前に出るから斜めの角度で弾くぞ

192 21/08/24(火)21:51:13 No.838785099

>落ちる最中にまず盾が前に出るから斜めの角度で弾くぞ Mk5くんはどう思う?

193 21/08/24(火)21:51:24 No.838785172

北極の柱の間に挟まりまくってるメッサーラ軍団はみたい

194 21/08/24(火)21:51:26 No.838785194

バウンドドッグもメッサーラもザメルよりでけぇからな…

195 21/08/24(火)21:51:36 No.838785273

αアジールくんも超ちっちゃくなったしリサイズしてくれてもええんやで

196 21/08/24(火)21:51:42 No.838785347

バイアランはどう? つよい?

197 21/08/24(火)21:51:57 No.838785477

>>落ちる最中にまず盾が前に出るから斜めの角度で弾くぞ >Mk5くんはどう思う? すごいっすね もっと後から実装してほしかったっす

198 21/08/24(火)21:52:15 No.838785646

港湾のパイプ下はゾックで頭スレスレだった記憶 νとかサザビーとかつっかえない?

199 21/08/24(火)21:52:17 No.838785657

>バイアランはどう? >つよい? ちゃんと使える人が使うと割と強くてウザイ

200 21/08/24(火)21:52:33 No.838785789

バイアランはマップ選ぶけど斜め上から格闘押し付けて一方的に攻撃できたりする

201 21/08/24(火)21:52:39 No.838785832

>バイアランはどう? >つよい? 強いと思うけど上から数えた方が早いくらい難しいと思う

202 21/08/24(火)21:52:45 No.838785882

ヤクト見てるとMk-Ⅴ早く強化してくれって思う 同じ650強襲とは思えん

203 21/08/24(火)21:52:48 No.838785912

>バイアランはどう? >つよい? なんも知らんやつが乗るとただの的なMSの代表

204 21/08/24(火)21:52:50 No.838785933

FAZZは耐格がゴミなので寄られると汎用にも殴り殺される事あるからツラい

205 21/08/24(火)21:52:55 No.838785972

>港湾のパイプ下はゾックで頭スレスレだった記憶 >νとかサザビーとかつっかえない? フィンファンネルのフィ部分が普通に橋の天井擦ってる

206 21/08/24(火)21:52:56 No.838785974

>バイアランはどう? >つよい? 宇宙人がのると強い

207 21/08/24(火)21:52:59 No.838786011

FAZZはマップ選んでもウェルテクスいるのがキツ過ぎるわ しかも本人鈍足で耐格が極端に低いから最悪汎用に突っ込まれても辛いし

208 21/08/24(火)21:53:05 No.838786051

A1と指揮アクどっちがマシなん?

209 21/08/24(火)21:53:06 No.838786055

>バイアランはどう? >つよい? ステージ選ぶけどレートの選択肢に入る程度には

210 21/08/24(火)21:53:30 No.838786239

>A1と指揮アクどっちがマシなん? どっちも少なくともレートでは出すな

211 21/08/24(火)21:53:35 No.838786283

地味に待ってるジャムルフィン 地上ホバーで行けそう感はある

212 21/08/24(火)21:53:39 No.838786312

「」は強い?

213 21/08/24(火)21:53:41 No.838786334

>なんも知らんやつが乗るとただの的なMSの代表 敵バイアランが飛ぶ度にガズエルで落とす作業してた時は若干申し訳ない気分になったよ

214 21/08/24(火)21:53:54 No.838786434

>ステージ選ぶけどレートの選択肢に入る程度には 野良なら抜けるけどな!

215 21/08/24(火)21:54:02 No.838786488

結局のところ初心者はガンキャDとディアスが良いんですかね?

216 21/08/24(火)21:54:15 No.838786567

>「」は強い? 強いよ

217 21/08/24(火)21:54:23 No.838786658

>結局のところ初心者はガンキャDとディアスが良いんですかね? ディアスはともかくDキャはあまり初心者向けとも言えない

218 21/08/24(火)21:54:31 No.838786736

>結局のところ初心者はガンキャDとディアスが良いんですかね? ガンキャDはどうかな…

219 21/08/24(火)21:54:46 No.838786862

>結局のところ初心者はガンキャDとディアスが良いんですかね? どっちかと言われればディアス

220 21/08/24(火)21:54:52 No.838786928

FAZZはヘビーアタック喰らうとサクサクになるぞ

221 21/08/24(火)21:55:00 No.838787000

まず誰かに見られてる状況で飛ぶと的だからな 空対地で撃ち合いできるような機敏さはないし

222 21/08/24(火)21:55:06 No.838787044

>結局のところ初心者はガンキャDとディアスが良いんですかね? ハイザックバズーカとかシンプルでいいんじゃない?

223 21/08/24(火)21:55:18 No.838787139

>FAZZはヘビーアタック喰らうとサクサクになるぞ あのコスト帯のヘビアタ持ちに支援殴られたら誰でもサクサクさ…

224 21/08/24(火)21:55:27 No.838787223

600汎用で蓄積取りにくいのドライセンくらいだから手の空いた汎用に睨まれるのも結構ヤバいFAZZ

225 21/08/24(火)21:55:32 No.838787268

>ハイザックマシとかシンプルでいいんじゃない?

226 21/08/24(火)21:55:44 No.838787376

>ハイザックマシとかシンプルでいいんじゃない? テンダちゃん!(バシィ

227 21/08/24(火)21:55:45 No.838787387

lv2FAZZフル改修したので出したらザク3改に一瞬で消し炭にされた

228 21/08/24(火)21:55:59 No.838787502

ハンマハンマにヤクトの盾スキルくれないかな挟撃のヒート時間短くするのでも良いけど

229 21/08/24(火)21:56:08 No.838787579

>lv2FAZZフル改修したので出したらザク3改に一瞬で消し炭にされた 650は流石に…

230 21/08/24(火)21:56:16 No.838787664

支援が汎用に有利って欺瞞なんじゃないかと思う今日この頃 張り付かれて格闘でしばかれたら普通に死ぬ

231 21/08/24(火)21:56:25 No.838787763

>ハイザックバズーカとかシンプルでいいんじゃない? バズならなんとか戦えてたんですが昨今のビーム事情でなかなか勝てなくなり…

232 21/08/24(火)21:56:26 No.838787766

ディアスは強いけど慣れ過ぎると回避とマニュ前提の動きになってしまう気もする

233 21/08/24(火)21:56:41 No.838787886

>FAZZはヘビーアタック喰らうとサクサクになるぞ 三回に一回くらいは開始30秒で耐久全損コースの機体見る

234 21/08/24(火)21:56:43 No.838787913

>支援が汎用に有利って欺瞞なんじゃないかと思う今日この頃 >張り付かれて格闘でしばかれたら普通に死ぬ まぁそこは張り付かれるな味方は張り付かせるなって話なので

235 21/08/24(火)21:56:45 No.838787923

650はヤクトとザク3改のせいでFA式すら辛い環境なので…

236 21/08/24(火)21:57:07 No.838788105

>ディアスは強いけど慣れ過ぎると回避とマニュ前提の動きになってしまう気もする マニュはともかく回避はほぼ前提だし

237 21/08/24(火)21:57:08 No.838788111

A1のビームカノンは100コスト下のガズエルのビームキャノンに単発威力ヒート率発射レートよろけ値で負けてるのが酷いよ

238 21/08/24(火)21:57:37 No.838788368

A1はたぶん使用率低くてデータすらとれてなくて強化されない奴

239 21/08/24(火)21:57:44 No.838788437

ステイメンはまだやれるんだろうか

240 21/08/24(火)21:57:46 No.838788451

>支援が汎用に有利って欺瞞なんじゃないかと思う今日この頃 >張り付かれて格闘でしばかれたら普通に死ぬ 今は有利不利というより耐性あってダメージが多く出せるくらいのポジションよ 強襲も然り

241 21/08/24(火)21:58:02 No.838788616

気づいたら味方がいなくなってるのはどうしたら?

242 21/08/24(火)21:58:12 No.838788688

>ステイメンはまだやれるんだろうか クイマとかで遊ぶ分にはやれるよ

243 21/08/24(火)21:58:18 No.838788739

>A1はたぶん使用率低くてデータすらとれてなくて強化されない奴 データが取れない=ヤバイって認識してもらえたらなぁ

244 21/08/24(火)21:58:21 No.838788760

>気づいたら味方がいなくなってるのはどうしたら? 味方のHPとレーダーをよく見る

245 21/08/24(火)21:58:28 No.838788823

>気づいたら味方がいなくなってるのはどうしたら? 5秒に一回はレーダー見ろ

246 21/08/24(火)21:58:28 No.838788824

>気づいたら味方がいなくなってるのはどうしたら? レーダー見る

247 21/08/24(火)21:58:30 No.838788845

>支援が汎用に有利って欺瞞なんじゃないかと思う今日この頃 >張り付かれて格闘でしばかれたら普通に死ぬ そのかわりダメージは通るしなんなら青が編成の大半なんだから欺瞞でもなんでもないよ

248 21/08/24(火)21:58:30 No.838788846

A1は機体としては好きだから強化欲しいんだけどなぁ

249 21/08/24(火)21:58:39 No.838788913

>気づいたら味方がいなくなってるのはどうしたら? 味方のフォローしてあげる

250 21/08/24(火)21:58:39 No.838788914

少なくとも支援放置したらダメージ差で大抵大暴れだからな 汎用は放っておいた所で枚数有利不利以上のアレは生まれないけど

251 21/08/24(火)21:59:01 No.838789081

殴られるとヤバイ奴は多いけど汎用から撃たれる分にはそんなに痛くないからな支援

252 21/08/24(火)21:59:19 No.838789223

>>気づいたら味方がいなくなってるのはどうしたら? >味方のフォローしてあげる なるほど逆転の発想でレーダーじゃなくて味方についていけば良いのか これは盲点でした

253 21/08/24(火)21:59:56 No.838789568

ドライセンのNの後に下格闘2発当てるのが安定しない なにかコツあるのかな…最初の格闘ブーストキャンセルする方向が悪いんだろうか

254 21/08/24(火)21:59:56 No.838789569

A1はDP販売してるからデータ収集出来てるだろう

255 21/08/24(火)22:00:00 No.838789610

>ステイメンはまだやれるんだろうか 3月に強化されてから550ならまぁそれなりに 流石に600はキツいけど

256 21/08/24(火)22:00:36 No.838789897

>なるほど逆転の発想でレーダーじゃなくて味方についていけば良いのか >これは盲点でした レーダー見てタイマンしてる味方のところ行って2対1にしたり追われてる味方の援護したりするんだよ

257 21/08/24(火)22:00:52 No.838790028

ステイメンはドライセンと競ると死ぬのがな 兵科とコスト的にやらないわけにもいかんし…

258 21/08/24(火)22:00:54 No.838790048

>ドライセンのNの後に下格闘2発当てるのが安定しない >なにかコツあるのかな…最初の格闘ブーストキャンセルする方向が悪いんだろうか 大人しくNトライブレードNか下トライブレードNでいいよ

259 21/08/24(火)22:00:59 No.838790093

A1はNのリーチが短すぎて判定の設定ミスを疑うレベル

260 21/08/24(火)22:01:04 No.838790132

強襲でさっさと支援仕留めるのは本当に大事なんだよ だから頼むから殴ってるときに汎用で下格で突っ込んでくるな…

261 21/08/24(火)22:01:13 No.838790204

>ドライセンのNの後に下格闘2発当てるのが安定しない >なにかコツあるのかな…最初の格闘ブーストキャンセルする方向が悪いんだろうか N下は最速でないと当たらないからバズ下トライブレードNかハンビーN狙うのが楽 Nや横から入っちゃったらいっそトライブレードNにするのもあり

262 21/08/24(火)22:01:22 No.838790261

450地上でステイメン下格闘使えるのは良さそう

263 21/08/24(火)22:01:32 No.838790362

650でザク3改とヤクトにヘイヘーイ!ってされてんのに汎用誰1人来てくれない敵FAZZいてかわうそ…ってなった

264 21/08/24(火)22:01:39 No.838790411

レーダーは見てると射撃当てられないんです…

265 21/08/24(火)22:02:06 No.838790630

>レーダーは見てると射撃当てられないんです… 誰がレーダーだけ見ろと言った アホなのか

266 21/08/24(火)22:02:16 No.838790701

>レーダーは見てると射撃当てられないんです… 左下にも目を付けるんだ

267 21/08/24(火)22:02:35 No.838790823

左目で画面を見て右目でレーダーを見れば良い

268 21/08/24(火)22:02:39 No.838790851

新入社員できたら頭抱えるやつ

269 21/08/24(火)22:02:57 No.838790980

ムーンガンダム調べてたらタコみたいなアッガイがいた 乗ったらすげーヘイト高そうな奴

270 21/08/24(火)22:03:11 No.838791096

>レーダーは見てると射撃当てられないんです… STGだとパワーアップの位置チラ見しながら弾避けとかするあの要領だ

271 21/08/24(火)22:03:19 No.838791143

目玉もう何個か欲しい

272 21/08/24(火)22:04:26 No.838791611

ハイゴック難しい!ひょっとして最前線でにらみ合いながら戦う期待じゃないのかな…

273 21/08/24(火)22:04:53 No.838791819

>ハイゴック難しい!ひょっとして最前線でにらみ合いながら戦う期待じゃないのかな… その横幅で撃ち合いやるつもりなのか

274 21/08/24(火)22:04:58 No.838791852

>ハイゴック難しい!ひょっとして最前線でにらみ合いながら戦う期待じゃないのかな… あの図体で睨み合いは無茶ですよ!

275 21/08/24(火)22:05:30 No.838792095

レーダーを集中して見るんじゃなくて視界の端でなんとなく常に意識してるくらいの感覚だ これが出来ないとちょっと厳しいぞ

276 21/08/24(火)22:05:39 No.838792167

>新入社員できたら頭抱えるやつ ひどい…

277 21/08/24(火)22:06:02 No.838792331

>650でザク3改とヤクトにヘイヘーイ!ってされてんのに汎用誰1人来てくれない敵FAZZいてかわうそ…ってなった ヤクトはまだしも3改は汎用でも2機以上で当たりたい機体だからなぁ…

278 21/08/24(火)22:06:03 No.838792334

ハイゴッグは撃ち合いの最中にダンスしなけりゃもう少しどうにかなりそうだからビーム右手固定にしてくれ

279 21/08/24(火)22:06:13 No.838792434

>ハイゴック難しい!ひょっとして最前線でにらみ合いながら戦う期待じゃないのかな… 敵の脇腹から切り込んでぶん殴れたらサッと引くような強襲する機体だ 最前線はぶっちゃけ味方の邪魔でもある…

280 21/08/24(火)22:06:43 No.838792664

人間の視野角は110度程度で集中して見れるのはその半分くらいだから画面近すぎるとレーダーが意識の外にいっちゃう

281 21/08/24(火)22:06:44 No.838792678

レーダーをずっと視界の隅に入れられるなら越したことないけど射線切った時とかダウン取った時なんか合間合間にチラッと見るもんだよ 明らかにこっちに視線ないならレーダーガン見しながら移動してもいいけど

282 21/08/24(火)22:06:47 No.838792696

視野的には画面の大きさによるけど数センチ右がいいね

283 21/08/24(火)22:06:54 No.838792735

>レーダーを集中して見るんじゃなくて視界の端でなんとなく常に意識してるくらいの感覚だ >これが出来ないとちょっと厳しいぞ なるほど…どっちかに集中してしまうのを矯正しないと厳しそうですね 運でAフラットまで来てしまったもので周りが強くてつらいです

284 21/08/24(火)22:07:19 No.838792910

そもそも対戦ACT得意じゃないなら基本知識色んなとこでまず仕入れろ その情報をもとに色々試せ

285 21/08/24(火)22:07:24 No.838792947

>ひどい… 自覚しろ

286 21/08/24(火)22:07:27 No.838792968

動画撮って見返すと未だにレーダー見れてないで後ろから殴られる事あるから困る

287 21/08/24(火)22:07:33 No.838793004

ザクⅢ改はバイセン発動する前に囲んで叩いて潰さないとやばいからな…

288 21/08/24(火)22:07:46 No.838793111

ヴァースキmk2すげー楽しそう

289 21/08/24(火)22:07:55 No.838793172

>最前線はぶっちゃけ味方の邪魔でもある… 肩がすっごく邪魔!

290 21/08/24(火)22:08:17 No.838793336

ヤザンFAMk-2ってマンガだともう戦闘シーンあるの?

291 21/08/24(火)22:08:26 No.838793411

配信してみろよ 歴戦の「」兵達がアドバイスしてくれるだろう

292 21/08/24(火)22:08:26 No.838793414

>そもそも対戦ACT得意じゃないなら基本知識色んなとこでまず仕入れろ >その情報をもとに色々試せ wikiとかでいいですかね?

293 21/08/24(火)22:08:33 No.838793475

>動画撮って見返すと未だにレーダー見れてないで後ろから殴られる事あるから困る こう熱が入るとレーダーが意識から消える瞬間があるね トドメ刺す瞬間とか

294 21/08/24(火)22:09:04 No.838793792

>配信してみろよ >歴戦の「」兵達がアドバイスしてくれるだろう 実家凸とかされそうなので遠慮しときます… いつか S行ったらクラン入りたい

295 21/08/24(火)22:09:21 No.838793961

味方の射線意識できないMSは後ろから斬ってもよい と思う事は多々ある

296 21/08/24(火)22:09:31 No.838794032

ライバル任務なのにクイック地上エースマッチだ…

297 21/08/24(火)22:09:36 No.838794073

>実家凸とかされそうなので遠慮しときます… ゲーム配信で特定出来る訳ねーだろ!

298 21/08/24(火)22:09:43 No.838794115

>ヤザンFAMk-2ってマンガだともう戦闘シーンあるの? 模擬戦やってる ファンネル全部潰した上でレクチャーしながら姫のヘビーガンダムに勝ってた

299 21/08/24(火)22:10:06 No.838794275

>wikiとかでいいですかね? 自分で考えなきゃ強くなんねえんだよハゲ!

300 21/08/24(火)22:10:18 No.838794361

>>実家凸とかされそうなので遠慮しときます… >ゲーム配信で特定出来る訳ねーだろ! そういうの引き出されそうで怖い 現にボロクソに言われてるし

301 21/08/24(火)22:10:21 No.838794379

>実家凸とかされそうなので遠慮しときます… >いつか S行ったらクラン入りたい もうそういうところから足りてない人なのかなって思われちゃうよ

302 21/08/24(火)22:10:25 No.838794413

>新入社員できたら頭抱えるやつ 本人は熱心さアピールのつもりなんだけど周りはえぇ…そこから?ってげんなりするやつ

303 21/08/24(火)22:10:29 No.838794444

>味方の射線意識できないMSは後ろから斬ってもよい >と思う事は多々ある 強襲使ってる時は支援に絡んでる汎用は一緒に斬っちゃうよ

304 21/08/24(火)22:10:53 No.838794641

視界の隅にレーダー捉えててもエイムからの射撃のタイミングはどうしてもレーダーへの意識薄くなるからなぁ

305 21/08/24(火)22:10:55 No.838794661

ミックスでザク3改見るとサザビーの腹ビで止められてそのまま昇天してるの見るからLv2がきても無理だろな

306 21/08/24(火)22:10:59 No.838794687

ライバル勝率45%とかなのに勝率は5割あるのって普通?

↑Top