虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/24(火)21:02:26 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/24(火)21:02:26 No.838762285

「」はルーリードとか聞く?

1 21/08/24(火)21:04:35 No.838763333

最初は眠たくなるような声や音でなんだこれってなったけど ヴェルベットの良さがわかり始めてからソロもわかってきた ニューヨーク好き

2 21/08/24(火)21:05:24 No.838763793

メタルマシンミュージック聴く

3 21/08/24(火)21:05:26 No.838763810

>最初は眠たくなるような声や音でなんだこれってなったけど >ヴェルベットの良さがわかり始めてからソロもわかってきた 逆に眠たくなるような声や音がいいよね… VUの3rdめっちゃ安眠できる

4 21/08/24(火)21:08:53 No.838765485

>メタルマシンミュージック聴く なんだこれってなるけどメルツバウとかの攻撃的なノイズと違って心地良いのが凄い ノイズアンビエントの先駆けだと思う

5 21/08/24(火)21:09:13 No.838765626

ベルリンも好きだしスレ画も好き

6 21/08/24(火)21:09:37 No.838765805

聞く覚せい剤らしいな やった人から聞くと

7 21/08/24(火)21:09:39 No.838765816

スレ画1曲目からゆったりしてるけどカッコいい

8 21/08/24(火)21:09:46 No.838765874

>メタルマシンミュージック聴く ネタで有名だけど聴いてると段々落ち着くのやっぱりすごい

9 21/08/24(火)21:09:57 No.838765951

闇のボブディランって感じ

10 21/08/24(火)21:10:20 No.838766119

トランスフォーマーだとサテライトオブラブが結構好き

11 21/08/24(火)21:10:25 No.838766167

この人が日曜の朝に亡くなったの本当出来過ぎだと思う あとジョージマイケルがクリスマスに亡くなったの

12 21/08/24(火)21:10:53 No.838766390

ロックンロールはロックンロールの本質を突いた歌詞だと思う

13 21/08/24(火)21:11:02 No.838766485

晩年は健康オタクだったらしい

14 21/08/24(火)21:11:11 No.838766546

ヘロインは俺の嫁 ハハッ

15 21/08/24(火)21:11:27 No.838766665

スレ画は1曲目から切り込んでくるミック・ロンソンのギターもいいよね

16 21/08/24(火)21:11:30 No.838766682

>晩年は健康オタクだったらしい ドラッグにも勝る太極拳

17 21/08/24(火)21:12:03 No.838766938

>ノイズアンビエントの先駆けだと思う 死ぬ前にもドローンが一時間延々続くアルバム出してたよな

18 21/08/24(火)21:12:03 No.838766943

>ヘロインは俺の嫁 >ハハッ タイトルが直球すぎるの

19 21/08/24(火)21:12:24 No.838767111

>この人が日曜の朝に亡くなったの本当出来過ぎだと思う >あとジョージマイケルがクリスマスに亡くなったの 4月に亡くなったプリンスも

20 21/08/24(火)21:13:10 No.838767493

ジョンレノンが太平洋戦争開戦の日に亡くなったのも…あれは他殺だから違うか

21 21/08/24(火)21:13:21 No.838767582

ベルリンの言ってる事がよくわからなくても伝わってくる暗さ あとラストの悲しみの歌

22 21/08/24(火)21:14:29 No.838768168

ヘロインの歌詞はパンチラインの塊だと思う feel like jesus'sunとかI was born 1000 years agoとか

23 21/08/24(火)21:15:39 No.838768688

90年代のSet the Twilight Reelingが地味にヘヴィでシンプルかつバリエーション豊かなロックアルバムで好きなんだよな…

24 21/08/24(火)21:16:57 No.838769364

ルーが抜けたあとのVUをもっと聴いてほしい 特に良くも悪くもない

25 21/08/24(火)21:18:05 No.838769931

The Gift好き Sister Rayはもっと好き

26 21/08/24(火)21:20:40 No.838771230

影響受けまくったモダンラヴァーズも好き んでVUに捧げるって作ったこの歌も好き https://youtu.be/NTT-wj69ObE

27 21/08/24(火)21:22:01 No.838771817

メタリカとやったやつ結構好きだけど評判悪いんだっけ

28 21/08/24(火)21:22:25 No.838771982

choose to choose. choose to go. は人生の座右の銘にしてる

29 21/08/24(火)21:23:39 No.838772459

コニーアイランドベイビーのすべてを許す優しい感じが沁みる

30 21/08/24(火)21:26:17 No.838773510

好きだけど英語がわかんねえからすげえ損してる気がする でもロックンロールがめっちゃ熱い歌なのはわかる

31 21/08/24(火)21:27:45 No.838774142

ロックンロールとボウイのRebel Rebelは主人公が女の子なのが最高にクる

32 21/08/24(火)21:28:15 No.838774360

意外としっとり系というかジャジーな曲が声質にも合ってていい

33 21/08/24(火)21:28:31 No.838774477

歌唱力ある人じゃないからいい曲でもピンと来なくてカバー聞いてやっとえっこんないい曲だったの!?って気付いたことが何回もある ヘブンリーアームズとかめっちゃいい曲だったんだな

34 21/08/24(火)21:28:45 No.838774586

ストリートハッスルだけたまに聞く

35 21/08/24(火)21:29:48 No.838775029

あんなビートルズのことコケにしてたのにジョンレノントリビュート参加してた時のジュラスガイめっちゃ好き https://youtu.be/EjTvFx_zgUo

36 21/08/24(火)21:31:30 No.838775733

waves of fearロバートクワインの有名な痙攣ギターがマジ最高すぎるんすよ…

37 21/08/24(火)21:32:57 No.838776391

blue maskいいよね

38 21/08/24(火)21:38:21 No.838778956

ライブインイタリーのメンバーが最高だと思うんだけど あの面子が揃ってる唯一のレジェンダリーハーツは全然好きじゃない… その前後のブルーマスクとニューセンセーションズは好きなんだけど…

39 21/08/24(火)21:40:22 No.838779910

>なんだこれってなるけどメルツバウとかの攻撃的なノイズと違って心地良いのが凄い メルツバウってアホほどアルバム出してるから当然そんなに攻撃的じゃないのもあるよ

40 21/08/24(火)21:41:18 No.838780342

ワイルドサイドを歩く「」が多いな

↑Top