21/08/24(火)21:02:14 積んだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/24(火)21:02:14 No.838762192
積んだゲームをやっつける配信です ははんこのムクドリは戦闘民族だな? ネタバレは特に気にしないのでアドバイスあったら喜びます https://www.twitch.tv/squetale 画像DL表示機能のテスト中です 配信上で共有したい画像がある場合は (https://***.png) のように画像のURLを半角カッコで囲って書き込んでみてください httpまたはhttps始まり、拡張子は.jpg/.jpeg/.bmp/.pngに限ります
1 21/08/24(火)21:02:20 No.838762232
すくたれー
2 21/08/24(火)21:02:35 No.838762347
すくた れ
3 21/08/24(火)21:03:17 No.838762710
すくたれの時計が相変わらず6時間後になってる
4 21/08/24(火)21:03:25 No.838762784
持ち物…?
5 21/08/24(火)21:03:41 No.838762921
時差たれー
6 21/08/24(火)21:03:44 No.838762947
ここで驚いてたらあと2回まじかよってなるぞ
7 21/08/24(火)21:04:12 No.838763169
てっきりハワイあたりにいるのかと
8 21/08/24(火)21:04:21 No.838763222
スボミーはベビィポケモン枠だ!
9 21/08/24(火)21:05:04 No.838763581
まあすごい後の話になるけどそれ考えると合わせて置いたほうがいい
10 21/08/24(火)21:06:07 No.838764158
それですくたれはどこをシコるのん?
11 21/08/24(火)21:06:12 No.838764201
カロスはもっとけしからん施設あるし…
12 21/08/24(火)21:08:02 No.838765078
できるけど手持ちの相性的にはなんともいえないかな 予定あるならまあ連れ歩いて懐かせておくといいけど
13 21/08/24(火)21:08:07 No.838765103
ズバットとかメノクラゲとかはずっとわらわら湧いてきてたからあんまり使う気にならなかったな
14 21/08/24(火)21:08:44 No.838765414
こんばんたれ
15 21/08/24(火)21:08:54 No.838765487
どうせテレポートされるからクイック取ってからでいい感はある
16 21/08/24(火)21:09:28 No.838765722
新たに進化する旧ポケモンが出たら教えたほうがいい?
17 21/08/24(火)21:09:55 No.838765937
とりあえずクイックボールは金を気にしないなら大変便利
18 21/08/24(火)21:09:56 No.838765944
まずはてはじめクイックボール
19 21/08/24(火)21:10:17 No.838766086
かなりの割合で通信進化だった気もする
20 21/08/24(火)21:10:45 No.838766342
なんかアイテム持たせて通信ってのがけっこういたね4世代どうだったかわからんけど
21 21/08/24(火)21:10:58 No.838766440
先生!
22 21/08/24(火)21:11:06 No.838766508
まあ裏を返せば通信進化でないポケモンもいるということですよ
23 21/08/24(火)21:11:32 No.838766701
jpg火力あるけどあんまりすばやくないから助かるな
24 21/08/24(火)21:11:41 No.838766769
プラチナはまあトレーナーが使ってくれるから調べなくてもわかるのはありがたいかもしれない ちなみにスボミーはロゼリアの進化前
25 21/08/24(火)21:11:53 No.838766861
覚えてるのだけでも新進化のうち4つはアイテムもたせて交換だったかな
26 21/08/24(火)21:11:58 No.838766906
今作からの追加進化は特定の技を覚えてレベルアップと進化の石を使うのと特定のアイテムを持たせて通信交換と特定の場所でレベルアップがありますね
27 21/08/24(火)21:12:31 No.838767166
イーブイも場所進化だっけ
28 21/08/24(火)21:12:37 No.838767219
交換進化はすくたれを曇らせるのに最適だからな…
29 21/08/24(火)21:12:41 No.838767247
地面が欲しいならイノムー捕まえとく?
30 21/08/24(火)21:12:58 No.838767383
すくたれの記憶領域を進化させるにはどうすればいいのか
31 21/08/24(火)21:13:20 No.838767581
今作から進化するからね
32 21/08/24(火)21:13:36 No.838767707
今作の化け物対策にもなるかなり強いやつだぞ
33 21/08/24(火)21:14:26 No.838768126
既存のやつに進化先追加されたのはだいたい強かった気がする
34 21/08/24(火)21:15:19 No.838768534
イーブイの進化先の片方はどうだろう…
35 21/08/24(火)21:15:42 No.838768706
ウリムーの出現はだいぶ後半になるけど 今作は地面も氷も終盤でこそ強いからなぁ
36 21/08/24(火)21:16:08 No.838768925
ちなみに通信進化させたやつを通信進化させるやつもいるぞ
37 21/08/24(火)21:16:26 No.838769093
主力ふたりが電気に弱いのが困るね
38 21/08/24(火)21:16:27 No.838769107
今作から追加されたイーブイ進化は草と氷ですね
39 21/08/24(火)21:17:10 No.838769475
草タイプ…よしリーフの石だな!
40 21/08/24(火)21:18:11 No.838769982
プラチナは日課やるとまあまあ石集まったような
41 21/08/24(火)21:18:44 No.838770256
それから特定の性別だけ分岐進化するポケモンもいるよ
42 21/08/24(火)21:18:44 No.838770263
ちなみに特定の場所でレベルアップして進化は不評だったのか剣盾で石で代用可能になりました
43 21/08/24(火)21:19:01 No.838770408
あわ威力20しかないんか…抜群取らなきゃ使う必要ないな
44 21/08/24(火)21:19:07 No.838770467
まあストーリー進めば順に解放されていくから今できないことは気にしなくていいよ
45 21/08/24(火)21:19:33 No.838770665
イワーク抱き
46 21/08/24(火)21:19:56 No.838770863
ここで貰えないとちょっと厳しいことになる子がいるから…
47 21/08/24(火)21:20:37 No.838771210
地味に威力40に上がってる
48 21/08/24(火)21:20:40 No.838771229
いわくだきはもう少し強くしてもいいと思う
49 21/08/24(火)21:20:49 No.838771298
防御ダウンの発動率も結構高かったような
50 21/08/24(火)21:20:59 No.838771376
4世代から威力倍になってるみたいね
51 21/08/24(火)21:21:32 No.838771597
>いあいぎりは実戦で使えるぐらい強くしてもいいと思う
52 21/08/24(火)21:21:41 No.838771658
右下の子を見ていると考えられる
53 21/08/24(火)21:21:57 No.838771788
ダイパならちゃんと相手の方をムクんだ
54 21/08/24(火)21:22:01 No.838771818
余裕できたらひらいけんも進化させておくと便利よ
55 21/08/24(火)21:22:06 No.838771857
草タイプに即死くらい盛ってやろう
56 21/08/24(火)21:22:41 No.838772074
むっ!
57 21/08/24(火)21:22:42 No.838772080
むっ
58 21/08/24(火)21:24:07 No.838772669
AIかしこかったら危ないし…
59 21/08/24(火)21:24:13 No.838772706
どいつもこいつもスカート短すぎだろ 痴女かよ
60 21/08/24(火)21:24:15 No.838772718
オッスオッス
61 21/08/24(火)21:25:01 No.838773026
ジムリーダーより強い立場というと
62 21/08/24(火)21:25:06 No.838773055
一体何ジムなんだろうか
63 21/08/24(火)21:25:45 No.838773319
出たな強ボール
64 21/08/24(火)21:26:05 No.838773424
ダーク♂ボール
65 21/08/24(火)21:26:12 No.838773476
条件指定のやつはかなり確率よかった気がするよ
66 21/08/24(火)21:26:13 No.838773483
でた…ダークボール…
67 21/08/24(火)21:26:58 No.838773814
夜や洞窟なら倍率3だか4だかそれくらいあるから時計合わせたあとはクイックとダークあればもう足りる ボールの見た目に拘るならまた別だけど
68 21/08/24(火)21:27:15 No.838773938
to play
69 21/08/24(火)21:28:25 No.838774433
でも今年の夏は北海道も暑いと聞くねえ
70 21/08/24(火)21:28:56 No.838774662
ボール情報見てたらすごいのあった 二世代のムーンボールってやけどなおしで進化するポケモンを捕まえやすいんだってさ
71 21/08/24(火)21:29:10 No.838774758
北海道でも現役の炭鉱ってもうほとんどないんじゃ
72 21/08/24(火)21:29:12 No.838774779
と思ったら急に3度くらいになって風邪引く
73 21/08/24(火)21:29:37 No.838774950
もしかしたらやけどなおしで進化するポケモンが今後出るかもしれないし…
74 21/08/24(火)21:29:38 No.838774956
これはたしかユニオンルームの見た目変更かな
75 21/08/24(火)21:29:45 No.838775000
北海道といっても場所によって全然違うな
76 21/08/24(火)21:30:45 No.838775415
内陸のほうは夏めちゃくちゃ暑くて冬めちゃくちゃ寒いという地獄
77 21/08/24(火)21:30:49 No.838775426
知らない悪役の名前が急に出た
78 21/08/24(火)21:30:49 No.838775429
ガンガン ギギン
79 21/08/24(火)21:31:01 No.838775517
ギンガざ…ギンガ団!
80 21/08/24(火)21:31:36 No.838775780
そういやかせきポケモン使ったことあった?
81 21/08/24(火)21:31:40 No.838775810
地下おじさん…
82 21/08/24(火)21:31:43 No.838775838
ちか○おじさん
83 21/08/24(火)21:32:04 No.838775972
ハンチョウかな?
84 21/08/24(火)21:32:23 No.838776143
今作比較的早いけどIDが偶数だからストーリーだとどうかな…
85 21/08/24(火)21:33:07 No.838776461
豆知識 地球戦隊ファイブマンには銀河戦隊ギンガマンという悪役が出てくる
86 21/08/24(火)21:33:30 No.838776628
普通に復元させた化石はもれなく岩タイプがつくぞ
87 21/08/24(火)21:33:59 No.838776866
そこでこのがっちゃんこがっちゃんこ
88 21/08/24(火)21:34:21 No.838777015
それが星獣戦隊ギンガマンよりもずっと前なんだ ファイブマン1990年 ギンガマン1998年
89 21/08/24(火)21:34:29 No.838777061
ダメだったら止められるでしょたぶん
90 21/08/24(火)21:34:36 No.838777116
出たな超貴重な炎タイプ
91 21/08/24(火)21:34:40 No.838777144
うわーっポニータだーっ
92 21/08/24(火)21:36:01 No.838777810
でもプラチナだから他にも炎タイプは手に入るんだ
93 21/08/24(火)21:36:31 No.838778035
最終進化できないやつと相変わらず悲しみ背負ってるやつじゃん!
94 21/08/24(火)21:37:34 No.838778562
早くゴーストやゴーリキーも最終進化できるようになってほしいですね
95 21/08/24(火)21:37:40 No.838778612
ちゃんとジェイペグ以外も育ってきているな
96 21/08/24(火)21:37:40 No.838778615
他にはデルビルとブーバーとブースターが出てくるね
97 21/08/24(火)21:37:44 No.838778660
もらいびで攻撃特攻両方下がってないポニータがほしいかな
98 21/08/24(火)21:38:47 No.838779146
ブースターちゃんはギャラドス以上の攻撃力がそれなりに活かせるようになって強かったぞ ほのおタイプとしては微妙だけど
99 21/08/24(火)21:39:16 No.838779363
でもこの時代のブースターの物理炎技ってほのおのキバ…
100 21/08/24(火)21:39:31 No.838779482
せんせいのつめじゃない?
101 21/08/24(火)21:39:44 No.838779595
威力120の格闘技が主力だったブースター
102 21/08/24(火)21:40:23 No.838779922
映画やるまではエンテイも似たようなもんだったし…
103 21/08/24(火)21:40:32 No.838779985
炎タイプが格闘技を使っちゃだめですか
104 21/08/24(火)21:41:31 No.838780444
そりゃ一致のほうが強いけど高い攻撃と高い威力の技揃えばなんの問題も無いんだ
105 21/08/24(火)21:41:31 No.838780448
ほのおのきばじゃタイプ一致でも威力100いかないんだもん
106 21/08/24(火)21:41:37 No.838780494
なぜかフレドラ使わせてもらえない物理炎多かったよね
107 21/08/24(火)21:42:28 No.838780886
ちなみにポニータは覚えるよ
108 21/08/24(火)21:43:24 No.838781330
コロガーシ
109 21/08/24(火)21:43:26 No.838781360
ギャロップは攻撃のほうが高いけど鋼は防御高いの多いからサブウェポンで特殊持たせておくのもありだぞ もちろん枠次第だが
110 21/08/24(火)21:43:34 No.838781416
ジェイペグゥ!?
111 21/08/24(火)21:44:32 No.838781904
操作の補助になってくれるだけでもうほんと便利だからな…
112 21/08/24(火)21:45:28 No.838782405
ポニータのジウンジッって鳴き声好き
113 21/08/24(火)21:46:14 No.838782777
鳴き声変わるやつは本当にレアだからねえ
114 21/08/24(火)21:46:26 No.838782869
でも第六世代から全員鳴き声の音質が変わるよ
115 21/08/24(火)21:46:28 No.838782880
ぴっかぁ
116 21/08/24(火)21:46:28 No.838782881
ピカチュー
117 21/08/24(火)21:46:53 No.838783077
ブイブイ
118 21/08/24(火)21:47:25 No.838783326
こんな序盤からワンリキー出てもなー!
119 21/08/24(火)21:47:27 No.838783350
ピカチュウとイーブイの電子音声は闇に葬られた
120 21/08/24(火)21:47:33 No.838783380
まさかピカチュウの対に選ばれるとはね
121 21/08/24(火)21:47:59 No.838783550
ピカチュウの対抗馬…ピッピ…
122 21/08/24(火)21:48:14 No.838783653
ヤロー!
123 21/08/24(火)21:48:17 No.838783682
ピカチュウの次に人気の可愛いポケモンというとそりゃイーブイだよなって
124 21/08/24(火)21:48:27 No.838783771
ヤロー!
125 21/08/24(火)21:48:37 No.838783854
オアー!
126 21/08/24(火)21:48:44 No.838783910
厳選タイムです
127 21/08/24(火)21:49:04 No.838784044
すくたれの配信にピッピの叫びがこだまする
128 21/08/24(火)21:49:06 No.838784064
いいですよね大きさの違う目
129 21/08/24(火)21:49:42 No.838784366
怒らないでくださいね 可愛いと言い張るには目がクリリンみたいじゃないですか
130 21/08/24(火)21:49:45 No.838784394
2011ねん
131 21/08/24(火)21:50:05 No.838784548
何気に貴重なほのお枠のポニータ君
132 21/08/24(火)21:50:15 No.838784606
なんてことだ今は2011年だったのか
133 21/08/24(火)21:50:18 No.838784622
あばれることはすきが攻撃個体値が一番高いね
134 21/08/24(火)21:50:21 No.838784654
すくたれは時間犯罪者だった…?
135 21/08/24(火)21:50:52 No.838784909
21は2011年の略だったのか
136 21/08/24(火)21:51:17 No.838785132
すくたれを圧縮冷凍しなきゃ…
137 21/08/24(火)21:51:40 No.838785328
ポニータってもともとB低めじゃない?
138 21/08/24(火)21:52:20 No.838785674
ほのおタイプってそういう…
139 21/08/24(火)21:52:31 No.838785764
悪くない面子だ
140 21/08/24(火)21:52:34 No.838785791
ポニータってガーディロコンと比べていまいち取り柄のない印象
141 21/08/24(火)21:52:55 No.838785966
もらい火で自分から炎に突っ込んでいって炎上する
142 21/08/24(火)21:53:06 No.838786058
ウインディもBWのキュウコンもやばいだけな気もする
143 21/08/24(火)21:53:44 No.838786361
進化後の種族値的にきせきポニータの方が強いっていうのは中々ひどい話だと思う
144 21/08/24(火)21:53:48 No.838786394
ダイパはまじやばかった
145 21/08/24(火)21:54:07 No.838786522
たくさんだとたしか24秒くらいだっけ?
146 21/08/24(火)21:54:28 No.838786711
なそ にん
147 21/08/24(火)21:55:07 No.838787050
正確な時間は覚えてないけどフリーズ疑わなかった人はいないと思う
148 21/08/24(火)21:55:12 No.838787087
ひのこ覚えるけどもうちょいかかるな
149 21/08/24(火)21:55:42 No.838787357
ズリ山とか絶対2つあるやつじゃん
150 21/08/24(火)21:56:17 No.838787668
吹雪の中飛び出しちゃだめだよ!
151 21/08/24(火)21:56:22 No.838787730
ズリ山でおおきなきのこをな…
152 21/08/24(火)21:56:54 No.838788000
吹雪の中で飛び出して
153 21/08/24(火)21:57:18 No.838788207
いいだろ?ダンジョンだぜ?
154 21/08/24(火)21:57:30 No.838788309
もうすぐすくたれがズリます
155 21/08/24(火)21:58:00 No.838788591
いいよね圧倒的なレベル差をひっくり返すこんらん
156 21/08/24(火)21:58:00 No.838788593
超!
157 21/08/24(火)21:58:09 No.838788677
ズリたれー
158 21/08/24(火)21:58:18 No.838788740
これがズバットの恐ろしいところなんですよ
159 21/08/24(火)21:58:23 No.838788783
ズバットはろくなことしない
160 21/08/24(火)21:58:32 No.838788855
マジかよ最低やな工藤
161 21/08/24(火)21:58:36 No.838788886
ズバたれー
162 21/08/24(火)21:58:47 No.838788985
まあ今後も洞窟に入る度に出てくるんやけどなブヘヘ
163 21/08/24(火)21:59:19 No.838789226
第5世代まで待つんだ
164 21/08/24(火)21:59:54 No.838789548
別のコウモリが待っているだけなんじゃ…?
165 21/08/24(火)21:59:57 No.838789579
ギャロップはさいみんじゅつ(遺伝)とつのドリル(遺伝)ができるテクニカルなほのおタイプだよ
166 21/08/24(火)21:59:57 No.838789583
えらいぞぉ~♡
167 21/08/24(火)22:00:36 No.838789896
前経験値調べた時に知ったけどトレーナーはやっぱり増えてるみたいだよ たしか5割くらい
168 21/08/24(火)22:01:00 No.838790103
じめんタイプの覚えるどろあそびはなんなんだろうなぁ
169 21/08/24(火)22:01:28 No.838790323
泥遊び楽しいブテ