ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/24(火)19:36:44 No.838723306
いいよね
1 21/08/24(火)19:37:00 No.838723408
カタプロボックス
2 21/08/24(火)19:37:46 No.838723692
高速道路で制限速度守らなくても許される車両春菜
3 21/08/24(火)19:38:59 No.838724162
日産デザインの悪いとこだけ集めたような車
4 21/08/24(火)19:39:30 No.838724370
黒樹脂バンパーいよね
5 21/08/24(火)19:39:30 No.838724374
ドアがティーダの流用だからかプロボックスと比べて歪な形をしている
6 21/08/24(火)19:41:02 No.838724933
無駄が無いデザイン
7 21/08/24(火)19:42:14 No.838725398
建築現場でハイエースとセットで見かけるやつ
8 21/08/24(火)19:42:28 No.838725490
>高速道路で制限速度守らなくても許される車両春菜 このクラスの車でもあのスピード出る事に驚く
9 21/08/24(火)19:43:03 No.838725695
>建築現場でハイエースとセットで見かけるやつ 屋根に長いアルミ脚立積んでるのいいよね
10 21/08/24(火)19:43:17 [交通機動隊] No.838725784
>高速道路で制限速度守らなくても許される車両春菜 ゆるさないよ
11 21/08/24(火)19:43:49 No.838725994
>このクラスの車でもあのスピード出る事に驚く (車運転したこと無いのかな)
12 21/08/24(火)19:44:05 No.838726117
>高速道路で制限速度守らなくても許される車両春菜 最近はアクアとかハイエースの方が多い気がする 社名のっけた車でその速度はやめろよ…
13 21/08/24(火)19:44:52 No.838726423
運転で飯を食っているプロフェッショナルドライバー
14 21/08/24(火)19:45:04 No.838726502
プロボックスより加速いいらしい
15 21/08/24(火)19:46:47 No.838727198
ラジオのアンテナ手で伸ばすんでしょ?
16 21/08/24(火)19:47:23 No.838727456
ADバン! ランサーカーゴ! ファミリアバン! 我ら!
17 21/08/24(火)19:48:33 No.838727943
これよりランクが下になるとアルトバンになる
18 21/08/24(火)19:49:02 No.838728153
こいつが真の実力を見せるのは山奥の人知れない一般道なんだろうなとは思ってる
19 21/08/24(火)19:49:55 No.838728514
これとかプロボックスってハイエースよりは安いって感じでの採用なの?
20 21/08/24(火)19:49:57 No.838728542
>これよりランクが下になるとアルトバンになる 荷物積めないじゃん…
21 21/08/24(火)19:50:20 No.838728704
>ファミリアバン! おめー実質プロボックスでプラモも出てるのに他の2車種と並ぶの許されると思ってんのか?
22 21/08/24(火)19:50:57 No.838728934
>おめー実質プロボックスでプラモも出てるのに他の2車種と並ぶの許されると思ってんのか? 元は画像のOEMだったんだよ…
23 21/08/24(火)19:51:24 No.838729111
>これとかプロボックスってハイエースよりは安いって感じでの採用なの? 日常業務で運ぶ荷物の大きさじゃないかな
24 21/08/24(火)19:51:41 No.838729222
>元は画像のOEMだったんだよ… つまり裏切り者ってことじゃん!
25 21/08/24(火)19:52:24 No.838729507
>>元は画像のOEMだったんだよ… >つまり裏切り者ってことじゃん! 供給が死んだんだから無茶いうなよ!
26 21/08/24(火)19:52:34 No.838729577
マツダは今でも軽はスズキのOEMだしよく分からん
27 21/08/24(火)19:53:34 No.838729936
>マツダは今でも軽はスズキのOEMだしよく分からん 餅は餅屋だ 専用でエンジン作ったりするの無駄だし
28 21/08/24(火)19:54:19 No.838730198
公道最速
29 21/08/24(火)19:54:45 No.838730355
バンパーがボディ同色だともう少しマシに見えそう
30 21/08/24(火)19:55:17 No.838730541
プロボックスの顔レトロにした奴欲しい
31 21/08/24(火)19:55:32 No.838730644
営業車は営業車として一目でわかるのも仕事なの
32 21/08/24(火)19:57:00 No.838731179
>マツダは今でも軽はスズキのOEMだしよく分からん ボンゴもややこしいんですけど!
33 21/08/24(火)20:02:20 No.838733309
前職に入社した時の営業車はウイングロードだったなあ 社長がGT-Rオーナーだったので次の営業車も日産でノートだったよ…ウイングロードより荷物積めねえ…
34 21/08/24(火)20:02:24 No.838733343
お役所や自衛隊のバンはこれが多い気がする
35 21/08/24(火)20:03:47 No.838733909
>社長がGT-Rオーナーだったので次の営業車も日産でノートだったよ…ウイングロードより荷物積めねえ… せめてNV350だろそこは…
36 21/08/24(火)20:04:16 No.838734126
OEMで一番クソだと思ったのは三菱が日産に フーガだかなんだかもらってうちのフラッグシップができました☆ とか言ってたやつ
37 21/08/24(火)20:05:05 No.838734472
nv200とライトエースみたいな棲み分けか
38 21/08/24(火)20:05:26 No.838734646
ホンダパートナー お前は今どこで戦っている…
39 21/08/24(火)20:05:49 No.838734823
>ボンゴもややこしいんですけど! ブローニィ(ハイエース)
40 21/08/24(火)20:06:33 No.838735129
>せめてNV350だろそこは… 会社入ってるビルの立体駐車場に入れる必要あったからなあ
41 21/08/24(火)20:06:49 No.838735257
めっちゃ速いのだいたいキーエンス
42 21/08/24(火)20:07:34 No.838735628
ホンダの商用車って今N-VANだけ?
43 21/08/24(火)20:09:21 No.838736461
>めっちゃ速いのだいたいキーエンス 煽り運転のプロがいたところじゃん!
44 21/08/24(火)20:15:52 No.838739668
スレ画乗ったときはハンドルもアクセルも軽すぎて怖かった
45 21/08/24(火)20:17:51 No.838740739
>スレ画乗ったときはハンドルもアクセルも軽すぎて怖かった むしろこれに慣れてるので普通のセダンタイプに乗ると何だこれモッタリしてる…てなる
46 21/08/24(火)20:18:45 No.838741208
商用車は荷物乗っけたときが本領だから…多分
47 21/08/24(火)20:19:41 No.838741646
うちの会社は未だにカルディナバンで走行距離20万越えてて色々ボロいけど楽しい 車検通してなかったのが一番怖かったぞちくしょう
48 21/08/24(火)20:23:46 No.838743751
燃費があんまり良くないんで一度、1300ccにダウンサイジングしたら速度出なくてみんなベタ踏みするからあんまり燃費も上がらずエンジンがぶっ壊れまくった
49 21/08/24(火)20:23:56 No.838743830
>車検通してなかった オオオ イイイ
50 21/08/24(火)20:24:39 No.838744171
古すぎる商用車だと後部席にシートベルトすらなくて笑った
51 21/08/24(火)20:26:42 No.838745247
>古すぎる商用車だと後部席にシートベルトすらなくて笑った 現行型ハイゼットバンも初期型は無かったな
52 21/08/24(火)20:28:26 No.838746215
>車検通してなかったのが一番怖かったぞちくしょう コワ~
53 21/08/24(火)20:28:51 No.838746424
>>高速道路で制限速度守らなくても許される車両春菜 >最近はアクアとかハイエースの方が多い気がする >社名のっけた車でその速度はやめろよ… 屋根に脚立積んだ社名入りのこいつと軽バンが車間距3m&時速130kmくらいでレースしてたよ あまりの恐ろしさに高級車も追越車線譲ってた…
54 21/08/24(火)20:30:31 No.838747230
俺はプロボックスの方が好き
55 21/08/24(火)20:31:07 No.838747495
>屋根に脚立積んだ社名入りのこいつと軽バンが車間距3m&時速130kmくらいでレースしてたよ >あまりの恐ろしさに高級車も追越車線譲ってた… 軽バンで時速130は下りじゃなきゃ出なくない?
56 21/08/24(火)20:33:40 No.838748679
会社の車でも車検きれ乗って捕まった場合て 俺の点数ひかれんだよね?
57 21/08/24(火)20:35:13 No.838749477
>会社の車でも車検きれ乗って捕まった場合て >俺の点数ひかれんだよね? 点検は使用者の責任だからそうなる
58 21/08/24(火)20:35:40 No.838749705
>軽バンで時速130は下りじゃなきゃ出なくない? そう思う でもあの計バンそれくらい出してた 殺気を放ってた