ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/24(火)18:02:24 No.838693346
トロッコ問題の真の答え
1 21/08/24(火)18:03:24 No.838693657
左近どん!!
2 21/08/24(火)18:04:11 No.838693883
http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac84%e8%a9%b1/
3 21/08/24(火)18:04:59 No.838694129
問うたことゆるせ!
4 21/08/24(火)18:08:07 No.838695035
唐突な芥川龍之介でダメだった
5 21/08/24(火)18:08:08 No.838695039
トロッコの奇行種でダメだった
6 21/08/24(火)18:08:55 No.838695270
どっかで見た気がする学生!
7 21/08/24(火)18:09:07 No.838695330
野生のトロッコ?
8 21/08/24(火)18:10:03 No.838695600
なんで頭から構えるんだよ!! 尻から構えた方が死なずに済むだろ!!!
9 21/08/24(火)18:11:31 No.838696029
たとえいつか死ぬ身でも学を得ているなら救える命があるってのはなるほどなぁって
10 21/08/24(火)18:11:32 No.838696033
>なんで頭から構えるんだよ!! >尻から構えた方が死なずに済むだろ!!! 人体で一番強固な頭蓋骨に衝突させる方が脱線させやすいからな…
11 21/08/24(火)18:12:37 No.838696347
基本的にエミュってる絵柄は古い若先生だが 最新作から絵柄にあんま影響されない谷衛成っぽいのを出しているのがなんかうまい
12 21/08/24(火)18:13:02 No.838696468
ヤケクソではない 冷静に死ににいってる
13 21/08/24(火)18:13:32 No.838696608
こうして漫画にされると トロッコ問題で生き残った方ってめちゃくちゃ居心地悪いな!
14 21/08/24(火)18:13:36 No.838696638
サムライの出現の3人いつもの3人じゃん
15 21/08/24(火)18:13:50 No.838696684
つまり薩摩人ではダメということか…
16 21/08/24(火)18:13:54 No.838696703
何この変な漫画
17 21/08/24(火)18:14:08 No.838696766
鹿の子だろうな 鹿の子だった
18 21/08/24(火)18:14:08 No.838696767
>こうして漫画にされると >トロッコ問題で生き残った方ってめちゃくちゃ居心地悪いな! 死んだほうは感じる心地も無いぞ
19 21/08/24(火)18:14:13 No.838696795
ヒ予告の藤木っぽいのはただの前フリかよ!
20 21/08/24(火)18:14:38 No.838696915
>何この変な漫画 変な漫画だが…
21 21/08/24(火)18:14:48 No.838696956
>最新作から絵柄にあんま影響されない谷衛成っぽいのを出しているのがなんかうまい 文兵衛っぽいのもいるな
22 21/08/24(火)18:15:02 No.838697018
どのみち小学生男子に消えない心の傷は残したぞー!!
23 21/08/24(火)18:16:01 No.838697282
進路死道
24 21/08/24(火)18:16:14 No.838697331
>どのみち小学生男子に消えない心の傷は残したぞー!! サムライになるさ
25 21/08/24(火)18:16:15 No.838697337
変な漫画はだいたい鹿の子の本棚
26 21/08/24(火)18:17:42 No.838697758
こんな物分かり良さそうな芥川がいるか
27 21/08/24(火)18:18:03 No.838697864
何かと体張って戦う話はいつも面白いな…
28 21/08/24(火)18:18:35 No.838698032
わあそんな日常になっては死生観も狂うだろうが…
29 21/08/24(火)18:19:23 No.838698285
>サムライの出現の3人いつもの3人じゃん 誤チェスト混ざってね?
30 21/08/24(火)18:19:28 No.838698307
>>何この変な漫画 >変な漫画だが… 娘の本棚にあった小説をお父さんが脳内変換した漫画でもある
31 21/08/24(火)18:20:04 No.838698494
読んでないけどたぶん鹿の子
32 21/08/24(火)18:20:19 No.838698579
最後の鹿子かわいい
33 21/08/24(火)18:20:27 No.838698616
まぁトロッコの話といえば芥川だもんな
34 21/08/24(火)18:20:45 No.838698700
あのトロッコ奇行種だ!
35 21/08/24(火)18:21:04 No.838698794
全員覚悟決まりすぎてるだろ
36 21/08/24(火)18:21:56 No.838699061
最後まで読んだらちゃんとした良い話だった
37 21/08/24(火)18:22:27 No.838699213
鹿の子はたまに変な漫画を描く
38 21/08/24(火)18:22:35 No.838699257
実際死ぬ所までやるのが流石鹿の子
39 21/08/24(火)18:22:49 No.838699301
このシリーズってなんか星新一のショートショートの読後感と似てるんだよな…
40 21/08/24(火)18:22:56 No.838699335
進路変更
41 21/08/24(火)18:23:10 No.838699416
学問とは死ぬことを見つけたり
42 21/08/24(火)18:23:12 No.838699426
サムライ
43 21/08/24(火)18:23:21 No.838699470
>鹿の子は常に変な漫画を描く
44 21/08/24(火)18:23:27 No.838699494
>鹿の子はたまに変な漫画を描く たまに…?
45 21/08/24(火)18:23:37 No.838699535
5人が覚悟決まりすぎてるだろ…
46 21/08/24(火)18:24:10 No.838699685
超電磁レバーが完全に昔の若先生のテイスト
47 21/08/24(火)18:24:21 No.838699742
>全員覚悟決まりすぎてるだろ 野生のトロッコが日常化した社会では常に自分が死ぬ可能性を意識するのでこうなる
48 21/08/24(火)18:24:23 No.838699752
武士道キメてる奴らは違うな…
49 21/08/24(火)18:24:42 No.838699836
>このシリーズってなんか星新一のショートショートの読後感と似てるんだよな… 常に思考実験を強いられる
50 21/08/24(火)18:24:46 No.838699866
ひさしぶりに見ると色々更新されててお得感ある 色んな名字の男とイチャイチャする話いいよね 鹿の子は鹿の子のくせにこういう青いグラフィティがやたら胸を刺してくる
51 21/08/24(火)18:25:22 No.838700043
俺も超電磁レバーの強引な勢いを見習いたい
52 21/08/24(火)18:25:36 No.838700121
鹿の子の漫画の男達はなんで覚悟キマリまくってんの
53 21/08/24(火)18:25:41 No.838700147
何人か轢いてるうちに止まるだろってのは確かに思ってた
54 21/08/24(火)18:26:10 No.838700271
トロッコ問題で奇行種出ちゃダメだろ!
55 21/08/24(火)18:26:33 No.838700404
これが俺たちのデスゲームだぁぁ!も好きよね「」
56 21/08/24(火)18:26:54 No.838700503
サムライ話に絡まなかったぞ!?
57 21/08/24(火)18:27:02 No.838700544
捨て肝でこれ結果的に先頭の芥川風の男だけの死者一人で済んだのか凄いな
58 21/08/24(火)18:27:05 No.838700561
石とか鉄パイプとか持ち歩いてても超磁力で消されるんだろうな…
59 21/08/24(火)18:27:09 No.838700581
トロッコ問題って問われた時点で多少の不快感めいたものあるよね 無理矢理引き金引かせに来んな的な その点冷静に死にに行ける龍之介はすげぇよ
60 21/08/24(火)18:27:53 No.838700799
冷静に死ににいってる!
61 21/08/24(火)18:27:59 No.838700835
トロッコ問題は引かれる側の行動が重要だったのか…
62 21/08/24(火)18:28:16 No.838700906
>俺も超電磁レバーの強引な勢いを見習いたい 中間を許さない!の勢いでだめだった
63 21/08/24(火)18:28:26 No.838700958
>サムライ話に絡まなかったぞ!? あいつは自ら命を捨てることで5人の心を救った それが巡り巡って5人のサムライを産んだんだ
64 21/08/24(火)18:28:41 No.838701026
現実はトロッコ問題で生き残った者の心のケア支援も必要ってことか…
65 21/08/24(火)18:28:54 No.838701095
毎回毎回なんと言ったら良いのか困惑する 色々考えたが「勉強になるなあ」という気持ちに収束した
66 21/08/24(火)18:29:37 No.838701289
>>サムライ話に絡まなかったぞ!? >あいつは自ら命を捨てることで5人の心を救った >それが巡り巡って5人のサムライを産んだんだ 救った中に太いる…
67 21/08/24(火)18:29:51 No.838701366
>トロッコ問題って問われた時点で多少の不快感めいたものあるよね >無理矢理引き金引かせに来んな的な あんまぶいぶい言うと超電磁トロッコが来るぞ
68 21/08/24(火)18:30:00 No.838701397
父に優しくしましょう
69 21/08/24(火)18:30:01 No.838701399
シュレディンガーのぬと同じで思考実験ではあるんだが
70 21/08/24(火)18:30:35 No.838701584
輌嵐
71 21/08/24(火)18:30:41 No.838701613
>まぁトロッコの話といえば芥川だもんな あの時助かった命をどこかで返さねば…(誰も死んでない)
72 21/08/24(火)18:30:54 No.838701694
そこで切腹したら余計助かった奴気まずいじゃん…
73 21/08/24(火)18:30:57 No.838701713
「」しか読んでなさそうな変な漫画
74 21/08/24(火)18:31:02 No.838701730
線路が発生したぞ!
75 21/08/24(火)18:31:12 No.838701768
>>全員覚悟決まりすぎてるだろ >野生のトロッコが日常化した社会では常に自分が死ぬ可能性を意識するのでこうなる トロッコ問題って結局本当に本気では考えきれないとこあるけど 日常がトロッコ問題なら確かに本気で考えられるな…
76 21/08/24(火)18:31:20 No.838701811
確かに片側に固まれば脱線しやすいな
77 21/08/24(火)18:31:37 No.838701889
自害許されんのかよ
78 21/08/24(火)18:31:44 No.838701924
こんな変な内容なのに普通に漫画力やたら高くて面白いの腹立つ
79 21/08/24(火)18:32:05 No.838702048
そうだよな 今まで轢かれる側の気持ちが問題になって無かった
80 21/08/24(火)18:32:24 No.838702141
近 未 来
81 21/08/24(火)18:32:31 No.838702173
確かにこのくらいきっちり避けたり中間対策しないと問題として成り立たないよなと感心した
82 21/08/24(火)18:32:33 No.838702195
>そうだよな >今まで轢かれる側の気持ちが問題になって無かった 気づいてたら避けるからな…
83 21/08/24(火)18:33:08 No.838702377
太って書いてあるシャツ着てて耐えられなかった
84 21/08/24(火)18:33:15 No.838702419
レバー引く側だけでなくトロッコ轢かれる側にも出来ることがあるって人類の希望を見た気分だ
85 21/08/24(火)18:33:26 No.838702474
線路がああじゃなかったら太くんまじで自害してただろうから心が強い
86 21/08/24(火)18:33:41 No.838702543
轢かれる側が何も行動しないこと前提なのはフェアじゃないもんな…
87 21/08/24(火)18:34:14 No.838702711
トロッコ問題のいい加減さから生まれる抜け道を強引にねじふせつつトロッコ問題に対して真摯に向き合う名作だな…
88 21/08/24(火)18:34:19 No.838702740
太くんはどこへ進路変更したの?
89 21/08/24(火)18:34:27 No.838702803
>そうだよな >今まで轢かれる側の気持ちが問題になって無かった 俺切り替える側だったらほぼ即決で5人の方を助けようと思ってたんだけど もし自分が1人の方だったら…って考えると切り替えないのが正しい気がしてきた
90 21/08/24(火)18:34:37 No.838702855
誰か生き残るかもと言いつつ 並ぶ五人の順番に一瞬も揉めないのはこいつらなんなの…?
91 21/08/24(火)18:34:43 No.838702878
>>そうだよな >>今まで轢かれる側の気持ちが問題になって無かった >気づいてたら避けるからな… トロッコ空間に閉じ込められた
92 21/08/24(火)18:34:56 No.838702946
思考実験のトロッコ問題だと切り替えポイントにいる自分しかトロッコに気付いてないって前提条件だったりするが野生のトロッコ空間だからな…
93 21/08/24(火)18:35:03 No.838702985
>レバー引く側だけでなくトロッコ轢かれる側にも出来ることがあるって人類の希望を見た気分だ 鹿の子そこまで考えてないと思うよ
94 21/08/24(火)18:35:08 No.838703010
>誰か生き残るかもと言いつつ >並ぶ五人の順番に一瞬も揉めないのはこいつらなんなの…? サムライ
95 21/08/24(火)18:35:21 No.838703059
いつになく嫌な世界観だな…
96 21/08/24(火)18:35:25 No.838703077
初めの奴ら名の有る論客かと思ったらすぐ下のコマにいるただの観客なのかよ
97 21/08/24(火)18:35:33 No.838703119
片側に寄れば良いってアイデアには脱帽
98 21/08/24(火)18:35:45 No.838703183
>太くんはどこへ進路変更したの? 体を肥大化させるのではなく頭で戦って死ぬ道を選んだ
99 21/08/24(火)18:36:10 No.838703299
>片側に寄れば良いってアイデアには脱輪
100 21/08/24(火)18:36:21 No.838703352
吹き出しもいちいち若先生で駄目だった
101 21/08/24(火)18:36:24 No.838703371
>>レバー引く側だけでなくトロッコ轢かれる側にも出来ることがあるって人類の希望を見た気分だ >鹿の子そこまで考えてないと思うよ 作者は考えてるよ 鹿の子ちゃんはそういう考え方できない子だとは思う
102 21/08/24(火)18:36:39 No.838703445
野生のトロッコがレスしてるのはじめて見た
103 21/08/24(火)18:36:56 No.838703539
トロッコ問題とは死ぬことと見つけたり
104 21/08/24(火)18:36:59 No.838703555
トロッコだから芥川なのか...
105 21/08/24(火)18:36:59 No.838703556
引かれる側にテリーマンいれば止められるのにな
106 21/08/24(火)18:37:07 No.838703588
そもそも通常のトロッコ問題については最初の2ページで一つの答えを出してしまっているので 本編?では応用問題をお出しする
107 21/08/24(火)18:37:35 No.838703735
データベース接続確立エラーはじめてみた
108 21/08/24(火)18:37:38 No.838703749
リードカフェのサバ落ちてね?
109 21/08/24(火)18:37:51 No.838703813
命を選択したのは分岐機を操作したやつだから生き残った人間は重荷を背負うことはないんだ
110 21/08/24(火)18:38:00 No.838703861
輛嵐は羆嵐のパロかな…
111 21/08/24(火)18:38:09 No.838703904
クソ重い!落ちた!しにもす!
112 21/08/24(火)18:38:13 No.838703925
>太くんはどこへ進路変更したの? 進学して智を備えいつか来る死に最大限の力で挑めるようにした
113 21/08/24(火)18:38:17 No.838703957
サーバが自害したか…
114 21/08/24(火)18:38:19 No.838703967
鯖落ちしてるなあ
115 21/08/24(火)18:38:21 No.838703984
>鹿の子ちゃんはそういう考え方できない子だとは思う 割とサイコパスの気があるからな鹿の子
116 21/08/24(火)18:38:22 No.838703994
トロッコ問題は本当に現実に起こりつつあるからな…… 具体的には車の自動運転で多数を生き残らせる為に誰かを意図的に殺さなければならない状況をAIに判断させる可能性があるし
117 21/08/24(火)18:38:30 No.838704036
>命を選択したのは分岐機を操作したやつだから生き残った人間は重荷を背負うことはないんだ そんな簡単に割り切れたらサバイバーズギルトなんてないだろうし…
118 21/08/24(火)18:38:35 No.838704062
奇行種がいるのおかしいだろ!!
119 21/08/24(火)18:38:42 No.838704102
野生のトロッコっていうかこれ怪異だよ
120 21/08/24(火)18:38:55 No.838704157
鹿の子ちゃん更新でサーバーが死ぬのか…?
121 21/08/24(火)18:39:01 No.838704182
命を選択をすることはどうなのか?って問いだから 罪を犯した自分も死にます!は真っ当な回答な気がする
122 21/08/24(火)18:39:02 No.838704185
>これが俺たちのデスゲームだぁぁ!も好きよね「」 男塾とデスゲーム混ぜたら確実にああなるよな
123 21/08/24(火)18:39:04 No.838704198
HP見れないんだけど
124 21/08/24(火)18:39:14 No.838704251
>奇行種がいるのおかしいだろ!! トロッコ問題なんてものがそもそもおかしいんだよ そのルールの保証だってどこにもない
125 21/08/24(火)18:39:23 No.838704297
>奇行種がいるのおかしいだろ!! 人間にだって変なの居るんだからトロッコにも変なの居るに決まってんだろ
126 21/08/24(火)18:39:31 No.838704332
そんな人気だったのか鹿の子
127 21/08/24(火)18:39:32 No.838704339
>野生のトロッコっていうかこれ怪異だよ 野生の自動車知らないの?
128 21/08/24(火)18:39:45 No.838704404
若先生エミュ上手いな…
129 21/08/24(火)18:39:50 No.838704424
リイドカフェ鹿の子と平田先生の漫画しか読むもんないし…
130 21/08/24(火)18:40:06 No.838704506
今回予告がキマりすぎたか
131 21/08/24(火)18:40:08 No.838704510
「」が大挙して鯖が落ちたのかもしれぬ
132 21/08/24(火)18:40:13 No.838704541
責任者死亡により本件は不問とする
133 21/08/24(火)18:40:16 No.838704552
どんな栞にしたのか気になる
134 21/08/24(火)18:40:17 No.838704563
野生のトロッコの奇行種というシュールさと トロッコ問題と人生のドロップアウト進路変更とを掛け合わせる iQの高い思考を両立できるのすごいね…
135 21/08/24(火)18:40:29 No.838704609
>>野生のトロッコっていうかこれ怪異だよ >野生の自動車知らないの? 大体誰か乗ってるだろ
136 21/08/24(火)18:40:38 No.838704653
まさかトロッコ問題をテーマにした創作物が注目集めてサーバーが落ちるとは誰も思わないよな
137 21/08/24(火)18:40:40 No.838704669
>野生のトロッコが日常化した社会では常に自分が死ぬ可能性を意識するのでこうなる つまりはジョジョの一周した世界と同義
138 21/08/24(火)18:40:44 No.838704685
今回は更新予告の時点で話題になってたし…
139 21/08/24(火)18:41:04 No.838704791
若様じゃなかった
140 21/08/24(火)18:41:04 No.838704796
キン肉マン 男塾 若先生 の他になにかパロってるのあったっけ
141 21/08/24(火)18:41:08 No.838704810
すげー発想だな…
142 21/08/24(火)18:41:22 No.838704882
エタったフリーゲーム転生から本当の自由に繋げたりする作者のネタの合体回路は本当にすごいと思う
143 21/08/24(火)18:41:24 No.838704890
>命を選択をすることはどうなのか?って問いだから >罪を犯した自分も死にます!は真っ当な回答な気がする そして他人を犠牲に生き残った己もまた他人のために死ぬべき!ってのは生き残った側に確かに芽生えそうな気もする
144 21/08/24(火)18:41:25 No.838704893
鯖を落とした罪として切腹いたす!
145 21/08/24(火)18:41:32 No.838704930
お父さんに優しくしても最低一人は死ぬシステムとか神酷くない?
146 21/08/24(火)18:41:41 No.838704974
野生のトロッコという大きな嘘を認めさせることで トロッコ問題につきものの重箱の隅をつつくような粗さがしをねじ伏せる 今後のトロッコ問題はすべてこれをベースにするべき
147 21/08/24(火)18:41:42 No.838704985
鹿の子の所為で鯖落ちするなんて…
148 21/08/24(火)18:41:48 No.838705009
ちょくちょく似せてくるのずるい
149 21/08/24(火)18:41:50 No.838705020
>>野生のトロッコっていうかこれ怪異だよ >野生の自動車知らないの? 誇り高き野生のバスなら知ってるが…
150 21/08/24(火)18:41:51 No.838705030
トロッコ問題で生命を選ぶってことはそういうことだもんな…
151 21/08/24(火)18:41:56 No.838705060
そして拙者は鯖を落とした罪として!
152 21/08/24(火)18:42:11 No.838705131
>野生のトロッコの奇行種というシュールさと >トロッコ問題と人生のドロップアウト進路変更とを掛け合わせる >iQの高い思考を両立できるのすごいね… 進路死道って士道にも掛けてあるんだろうな
153 21/08/24(火)18:42:21 No.838705185
サイト飛べないんだけど
154 21/08/24(火)18:42:26 No.838705209
>エタったフリーゲーム転生から本当の自由に繋げたりする作者のネタの合体回路は本当にすごいと思う 突飛な発想から投げっぱなしじゃないこのまとまりなんなんだろうな
155 21/08/24(火)18:42:30 No.838705228
>トロッコ問題で生命を選ぶってことはそういうことだもんな… そういうことなの…?
156 21/08/24(火)18:42:41 No.838705287
背負った借金を野良トロッコ保険で帳消しにするためにトロッコを探し回るが毎回選択側をやらされるドタバタコメディ
157 21/08/24(火)18:42:42 No.838705299
>キン肉マン >男塾 >若先生 >の他になにかパロってるのあったっけ 2話目が絵柄パロ含んだポケモン
158 21/08/24(火)18:42:45 No.838705316
鹿の子は作りかけのジーコ回酷すぎてダメだった
159 21/08/24(火)18:42:46 No.838705325
>お父さんに優しくしても最低一人は死ぬシステムとか神酷くない? どんな宗教であっても神はクソ
160 21/08/24(火)18:42:51 No.838705345
鯖落としやがったな
161 21/08/24(火)18:43:00 No.838705377
つまりAIの思考回路を薩摩隼人にすればトロッコ問題は万事解決すると
162 21/08/24(火)18:43:23 No.838705482
殺す相手を選ぶってことは未来を選ぶってことなんだ
163 21/08/24(火)18:43:23 No.838705484
繋がらないんじゃが…
164 21/08/24(火)18:43:30 No.838705526
>鹿の子は作りかけのジーコ回酷すぎてダメだった 最後の最後に哲学に行くのがひどい
165 21/08/24(火)18:43:46 No.838705619
Fランサーバーがよぉ!
166 21/08/24(火)18:43:48 No.838705627
畜生みれねぇ
167 21/08/24(火)18:43:50 No.838705637
>つまりAIの思考回路を薩摩隼人にすればトロッコ問題は万事解決すると 落ちてんじゃねえ
168 21/08/24(火)18:43:54 No.838705662
>鹿の子は作りかけのジーコ回酷すぎてダメだった ネタがネタなのにめっちゃよく出来てて酷い
169 21/08/24(火)18:44:10 No.838705753
冒頭2pだけでヒでそこそこバズりそう
170 21/08/24(火)18:44:30 No.838705854
超磁力レバーの下りが分か先生過ぎる
171 21/08/24(火)18:44:36 No.838705882
今回は教訓にもできるし良い話だな…
172 21/08/24(火)18:44:51 No.838705954
線路はトロッコの意思で作られているのか...
173 21/08/24(火)18:44:57 No.838705985
サイト開けないの俺だけじゃなかったのか 初めて更新すぐのスレに出会えたというのに
174 21/08/24(火)18:45:04 No.838706012
読むときなんか重いと思ってたら落ちるギリギリだったのか
175 21/08/24(火)18:45:30 No.838706176
さすがに最近はなくなったけど唐突にトロッコ問題と結びつけて因縁つけるようなこともあったしな 完全に野生のトロッコ
176 21/08/24(火)18:45:37 No.838706218
ジーコ回あれ誰が悪かったんだろう
177 21/08/24(火)18:45:49 No.838706279
勢いが覚悟のススメの時代の若先生だ
178 21/08/24(火)18:45:53 No.838706307
>鹿の子は作りかけのジーコ回酷すぎてダメだった あの友達の子かわいいよね
179 21/08/24(火)18:46:03 No.838706358
初めから最大戦力をぶつけるべきは納得行きすぎて智を修めたくなってきた
180 21/08/24(火)18:46:08 No.838706387
>ジーコ回あれ誰が悪かったんだろう 死にゆくものを問答無用で転生させた奴
181 21/08/24(火)18:46:17 No.838706446
この作品から教訓を得ると…
182 21/08/24(火)18:46:32 No.838706503
毎度毎度ネタが面白いのも凄いんだけどさ たまに読んでて唸るくらい読み応えある話もあってセンスが凄い 九頭龍の奴とかすき
183 21/08/24(火)18:46:33 No.838706513
>この作品から教訓を得ると… 生命を選ぶことの重さ
184 21/08/24(火)18:46:40 No.838706556
>鹿の子は作りかけのジーコ回酷すぎてダメだった ツクールだからって全部ジーコじゃねえよ!!
185 21/08/24(火)18:46:48 No.838706605
フキダシに合わせる気のないクソデカ写植は若先生濃度高い
186 21/08/24(火)18:46:50 No.838706611
でも落ちるのもわかるよ 最初の数ページだけでもどうみても面白そうなんだもの
187 21/08/24(火)18:46:53 No.838706630
昨日「」にダイマされたからとりあえず一冊Apple Bookで買った 鹿の子どこでこんな小説買ってんだ…
188 21/08/24(火)18:47:10 No.838706726
>>この作品から教訓を得ると… >生命を選ぶことの重さ シンプルにはマジでこれだから困る
189 21/08/24(火)18:47:12 No.838706737
漫画を読みに人が集まりすぎればサイトが死ぬ 読まなければ気になるもやもやで死ぬ 拙者は読めるうちにもう読んでいたのでラッキーでごわす
190 21/08/24(火)18:47:12 No.838706738
未練ごっつ
191 21/08/24(火)18:47:16 No.838706755
>>お父さんに優しくしても最低一人は死ぬシステムとか神酷くない? >どんな宗教であっても神はクソ 今日が神からの独立記念日だ
192 21/08/24(火)18:47:34 No.838706841
トイレの国並みに狂った世界観の話だった 野生のトロッコってなんだよ...
193 21/08/24(火)18:47:46 No.838706908
>>>お父さんに優しくしても最低一人は死ぬシステムとか神酷くない? >>どんな宗教であっても神はクソ >今日が神からの独立記念日だ 地味だけどオチが凄い好きな回だわ
194 21/08/24(火)18:47:49 No.838706927
トロッコだけ普段と比べ物にならないくらいリツイートされてたからな…
195 21/08/24(火)18:47:52 No.838706941
男見せる奴は大体好き スレ画とか誰でも良かったとか
196 21/08/24(火)18:47:54 No.838706952
>>鹿の子は作りかけのジーコ回酷すぎてダメだった >ツクールだからって全部ジーコじゃねえよ!! でも子づくり機能だけ実装されてるし…
197 21/08/24(火)18:47:55 No.838706960
>冒頭2pだけでヒでそこそこバズりそう もうバズってるんだよ!
198 21/08/24(火)18:48:01 No.838706987
セカイ系ハイボルテージは読んできた短編集の中でも上位にあがるくらい好き
199 21/08/24(火)18:48:02 No.838706991
仕方ないから以前のやつで面白かったエピソードの話するしかねぇ…
200 21/08/24(火)18:48:08 No.838707023
とにかくエロと暴力描写が強い回は面白いぜ
201 21/08/24(火)18:48:09 No.838707027
>トロッコだけ普段と比べ物にならないくらいリツイートされてたからな… みんな見慣れたネタだからな…
202 21/08/24(火)18:48:11 No.838707039
酒場とダンジョンしかないジーコ転生のやつか
203 21/08/24(火)18:48:14 No.838707053
当然全員を殺す ふざけた問答を桟敷の上で眺めるオヌシも殺す ニンジャ殺すべし
204 21/08/24(火)18:48:30 No.838707136
>>>>お父さんに優しくしても最低一人は死ぬシステムとか神酷くない? >>>どんな宗教であっても神はクソ >>今日が神からの独立記念日だ >地味だけどオチが凄い好きな回だわ 派手な回じゃねえか!
205 21/08/24(火)18:48:34 No.838707147
>鹿の子どこでこんな小説買ってんだ… エロい本を買いすぎる…
206 21/08/24(火)18:48:52 No.838707251
>酒場とダンジョンしかないジーコ転生のやつか 男塾みたいなやつらしかいないデスゲームのやつだよ
207 21/08/24(火)18:48:52 No.838707255
異教の害鳥読みたいんだけどあれって何巻収録?
208 21/08/24(火)18:48:59 No.838707273
読み返そうと思ったらつながらねえよ鹿の子ちゃん
209 21/08/24(火)18:49:02 No.838707295
奇漫画に鯖を落とされて残業する羽目になるページ管理者に同情する
210 21/08/24(火)18:49:05 No.838707308
宇宙人向けエロ本みたいな回はすごい笑った
211 21/08/24(火)18:49:41 No.838707490
「]が駆け込みすぎて落ちてんじゃねーかリイドカフェ
212 21/08/24(火)18:50:01 No.838707596
>>酒場とダンジョンしかないジーコ転生のやつか >男塾みたいなやつらしかいないデスゲームのやつだよ キン肉マンみたいなやつらが殺人事件起こすやつだよ
213 21/08/24(火)18:50:15 No.838707668
奇行種じゃなければ自害して終わりなのはシンプルでいいな
214 21/08/24(火)18:50:19 No.838707692
話厳選すればアニメ化いけるか?
215 21/08/24(火)18:50:19 No.838707695
>「]が駆け込みすぎて落ちてんじゃねーかリイドカフェ 相変わらず貧弱過ぎる... アライグマの方は滅多に落ちないのに
216 21/08/24(火)18:50:20 No.838707702
>異教の害鳥読みたいんだけどあれって何巻収録? 2巻
217 21/08/24(火)18:50:26 No.838707733
独立記念日は唐突なバキパロ含めて逃亡者!親!子供!で天丼かましてオチつけてくるのもズルくて上手い
218 21/08/24(火)18:50:32 No.838707764
ライアー男塾は読んだことあったな
219 21/08/24(火)18:50:33 No.838707773
>「]が駆け込みすぎて落ちてんじゃねーかリイドカフェ >「] 誰!?
220 21/08/24(火)18:50:34 No.838707775
そうか奇行種いないとほぼ5人生かす方選ぶだろうしな
221 21/08/24(火)18:50:54 No.838707874
>>>酒場とダンジョンしかないジーコ転生のやつか >>男塾みたいなやつらしかいないデスゲームのやつだよ >キン肉マンみたいなやつらが殺人事件起こすやつだよ 死刑囚みたいなのや北に赤ん坊が神殺しするやつだよ
222 21/08/24(火)18:51:00 No.838707902
https://twitter.com/leedcafe/status/1429745234674655236 URL無しの画像告知だけで3000RT行っとる…
223 21/08/24(火)18:51:05 No.838707925
>>異教の害鳥読みたいんだけどあれって何巻収録? >2巻 ありがとう
224 21/08/24(火)18:52:11 No.838708272
たまにあるエッチな回がホントにエッチなの困る チーズとか
225 21/08/24(火)18:52:36 No.838708414
>たまにあるエッチな回がホントにエッチなの困る >チーズとか 温泉いいよね
226 21/08/24(火)18:52:47 No.838708478
2巻と言われても2巻には2巻と書いてない罠
227 21/08/24(火)18:53:29 No.838708695
突然FSSの絵柄エミュする回の意図が読めなかったが あれはリブートで内容が変わるという意味だったのだろうか
228 21/08/24(火)18:53:35 No.838708732
>当然全員を殺す >ふざけた問答を桟敷の上で眺めるオヌシも殺す >ニンジャ殺すべし ナラクじゃねーか
229 21/08/24(火)18:53:40 No.838708753
トロッコの敗因は武士5人と武士1人を選んだところか
230 21/08/24(火)18:53:48 No.838708795
今何巻? 5巻?
231 21/08/24(火)18:54:07 No.838708919
鹿の子の作者ってこれしか描いてないの? 普通に連載で人気出そうレベルのネタどんどん使っててもったいねぇ
232 21/08/24(火)18:54:11 No.838708941
今回予告の出し方がパーフェクトに近い トロッコ問題に対する一つの筋が通った答えを提示した上でトンチキなトロッコ空間を展開されればそりゃ続きが気になる
233 21/08/24(火)18:54:12 No.838708951
この漫画も最後は鹿の子ちゃん死んじゃうのかなって…
234 21/08/24(火)18:54:31 No.838709048
同じリイドカフェでもう一個連載してるよ
235 21/08/24(火)18:54:46 No.838709149
見れぬ 見れぬのだ…
236 21/08/24(火)18:54:47 No.838709159
なんか繋がんないな…
237 21/08/24(火)18:54:55 No.838709197
>鹿の子の作者ってこれしか描いてないの? >普通に連載で人気出そうレベルのネタどんどん使っててもったいねぇ うんこ物書いてるよ
238 21/08/24(火)18:55:01 No.838709230
人気すぎて落ちた?
239 21/08/24(火)18:55:04 No.838709256
鹿の子ちゃん以外面白い漫画ないなこのサイト
240 21/08/24(火)18:55:13 No.838709309
>鹿の子の作者ってこれしか描いてないの? めっちゃ面白いうんこ漫画描いてるよ
241 21/08/24(火)18:55:25 No.838709372
うんこ配信サイト…
242 21/08/24(火)18:55:34 No.838709422
>鹿の子ちゃん以外面白い漫画ないなこのサイト とみ作品と平田作品面白いよ
243 21/08/24(火)18:55:42 No.838709460
>鹿の子の作者ってこれしか描いてないの? >普通に連載で人気出そうレベルのネタどんどん使っててもったいねぇ 嵐の伝説面白いよ
244 21/08/24(火)18:55:48 No.838709515
一瞬読めたけど
245 21/08/24(火)18:55:51 No.838709534
トロッコ問題は「人類全員滅ぼす」が持論だったけどこの漫画見て考え方改めたわ
246 21/08/24(火)18:55:58 No.838709572
セレベスト織田信長もここだぞ
247 21/08/24(火)18:56:05 No.838709618
鯖落ちとか久々にみたぞ
248 21/08/24(火)18:56:20 No.838709704
なら嵐の伝説読ませてくださいよ!!
249 21/08/24(火)18:56:33 No.838709786
>鹿の子の作者ってこれしか描いてないの? >普通に連載で人気出そうレベルのネタどんどん使っててもったいねぇ 二回くらい打ち切られて作画も変えたけど打ち切られた 鹿の子と同じサイトでうんこものも描いてるから読んでみたらどうか
250 21/08/24(火)18:56:42 No.838709847
>トロッコ問題は「人類全員滅ぼす」が持論だったけどこの漫画見て考え方改めたわ 魔王か何かか?
251 21/08/24(火)18:56:50 No.838709899
こんな鯖落ちするような人気漫画だったなんて…
252 21/08/24(火)18:56:56 No.838709943
嵐の伝説もっと読みたかったなあ
253 21/08/24(火)18:57:07 No.838710014
>>トロッコ問題は「人類全員滅ぼす」が持論だったけどこの漫画見て考え方改めたわ >トロッコか何かか?
254 21/08/24(火)18:57:16 No.838710067
>URL無しの画像告知だけで3000RT行っとる… 他の投稿との差が残酷
255 21/08/24(火)18:57:32 No.838710156
>>>トロッコ問題は「人類全員滅ぼす」が持論だったけどこの漫画見て考え方改めたわ >>トロッコか何かか? このトロッコ奇行種だ!
256 21/08/24(火)18:57:36 No.838710178
トロッコ問題みんなそんなに考えてたのか…
257 21/08/24(火)18:57:44 No.838710230
あんまトロッコ問題の話してると野生のトロッコ来るよ
258 21/08/24(火)18:57:48 No.838710253
読めねーっ!
259 21/08/24(火)18:58:16 No.838710401
嵐の伝説は最後の方ぜんぜん笑わせる気のない漫画になっていってつらかった
260 21/08/24(火)18:58:21 No.838710423
時々異常にバズるんだよなこの漫画… 男塾デスゲームとか銀田一マスクとか聞く耳なし芳一とか
261 21/08/24(火)18:58:27 No.838710454
>鯖落ちとか久々にみたぞ 一昨日プリヤサイト落ちてた
262 21/08/24(火)18:58:30 No.838710464
>あんまトロッコ問題の話してると野生のトロッコ来るよ 答えを得た今は恐れもない
263 21/08/24(火)18:58:34 No.838710482
滅ぼすならトロッコの方だろ…
264 21/08/24(火)18:58:38 No.838710499
ドストレートパロは結構珍しいな
265 21/08/24(火)18:58:42 No.838710525
シグルイ風のやつか 期待してたから読もうと思ったのに読めない…生きてはおられんごっ
266 21/08/24(火)18:58:44 No.838710538
そういえば更新だと開いてみたら落ちてる…
267 21/08/24(火)18:58:44 No.838710540
>あんまトロッコ問題の話してると野生のトロッコ来るよ 思考実験じゃなくて都市伝説になってる…
268 21/08/24(火)18:58:45 No.838710543
リイドカフェ落ちててダメだった
269 21/08/24(火)18:58:48 No.838710557
鯖落ち申した!
270 21/08/24(火)18:58:52 No.838710589
>時々異常にバズるんだよなこの漫画… >男塾デスゲームとか銀田一マスクとか聞く耳なし芳一とか だって純粋に面白いんだもん
271 21/08/24(火)18:58:59 No.838710618
リィドカフェとラザは滅べ
272 21/08/24(火)18:59:02 No.838710630
>一昨日プリヤサイト落ちてた なんで!? 生で士郎の鉄棒中継でもしてたの!?
273 21/08/24(火)18:59:11 No.838710673
>ドストレートパロは結構珍しいな 銀田一マスク以来か
274 21/08/24(火)18:59:13 No.838710683
>鯖落ち申した! 合掌ばい!
275 21/08/24(火)18:59:30 No.838710768
>嵐の伝説は最後の方ぜんぜん笑わせる気のない漫画になっていってつらかった 3巻以降どこ行っても売ってなくて読めてないけどどうなるの?
276 21/08/24(火)18:59:34 No.838710784
これもギャグではないのかもしれない…
277 21/08/24(火)18:59:44 No.838710843
チェストリイドカフェ!!!
278 21/08/24(火)18:59:45 No.838710846
嵐の伝説好きだったけど何かこう…絵が汚いんだよ!内容はSFシュールギャグというか鹿の子とやってることあんま変わらないな…
279 21/08/24(火)18:59:47 No.838710851
あれ…いつになくサイト重くない?
280 21/08/24(火)19:00:02 No.838710940
>嵐の伝説は最後の方ぜんぜん笑わせる気のない漫画になっていってつらかった 高校生の嵐たちがどんなバカな日常送ってても裁きの日は来るからどうしようもない
281 21/08/24(火)19:00:04 No.838710950
正気か鯖どん アクセス過多で腰から落ちっとは
282 21/08/24(火)19:00:18 No.838711028
ここだとみじめに死ぬのじゃ!みじめに死ぬのじゃ!もかなりスレ立ってたよね 基本的に頭がおかしいんだけど筋が通ってて一種のかっこよさがある狂人を描くのが上手すぎる
283 21/08/24(火)19:00:19 No.838711029
この脱線したトロッコはこのあとどうなるんだろう
284 21/08/24(火)19:00:27 No.838711066
>正気か鯖どん >アクセス過多で腰から落ちっとは すとんて
285 21/08/24(火)19:00:43 No.838711174
>>一昨日プリヤサイト落ちてた >なんで!? >生で士郎の鉄棒中継でもしてたの!? プリズマエミヤ放送後に例のサイト紹介した
286 21/08/24(火)19:00:51 No.838711211
>3巻以降どこ行っても売ってなくて読めてないけどどうなるの? 3巻で終わりだよ! 特に救いはない
287 21/08/24(火)19:00:55 No.838711234
トロッコは人だけでなく鯖まで殺してしまうってことが分かりましたね? 鯖担当者は責任もって切腹
288 21/08/24(火)19:01:12 No.838711322
読めないぞ
289 21/08/24(火)19:01:14 No.838711337
>>嵐の伝説は最後の方ぜんぜん笑わせる気のない漫画になっていってつらかった >3巻以降どこ行っても売ってなくて読めてないけどどうなるの? 三巻で終わりだよ!イヤミかてめー
290 21/08/24(火)19:01:17 No.838711349
猫(猫じゃない)の漫画もここだっけ? 鯖落ちとかそれくらいしか経験無いけど
291 21/08/24(火)19:01:19 No.838711355
>ここだとみじめに死ぬのじゃ!みじめに死ぬのじゃ!もかなりスレ立ってたよね >基本的に頭がおかしいんだけど筋が通ってて一種のかっこよさがある狂人を描くのが上手すぎる エロ漫画家達がハルマゲドンで天使たちと戦うのかっこよかったな…
292 21/08/24(火)19:01:30 No.838711420
介錯を
293 21/08/24(火)19:01:36 No.838711457
全く話題になったのみたことないアコヤツタエはふつうのマンガ?
294 21/08/24(火)19:01:39 No.838711465
>>ここだとみじめに死ぬのじゃ!みじめに死ぬのじゃ!もかなりスレ立ってたよね >>基本的に頭がおかしいんだけど筋が通ってて一種のかっこよさがある狂人を描くのが上手すぎる >エロ漫画家達がハルマゲドンで天使たちと戦うのかっこよかったな… アレも鹿の子だったんだ…
295 21/08/24(火)19:01:53 No.838711546
>鯖担当者は責任もって切腹 お前が命を選ぶのか?
296 21/08/24(火)19:02:00 No.838711582
>猫(猫じゃない)の漫画もここだっけ? >鯖落ちとかそれくらいしか経験無いけど あれは講談社系だった気がする
297 21/08/24(火)19:02:02 No.838711599
首吊気球みたいな理不尽怪異感
298 21/08/24(火)19:02:05 No.838711607
サメ映画みたいにジャンルになるくらいトロッコ問題で映画いっぱい作れそうだな
299 21/08/24(火)19:02:21 No.838711700
>>ここだとみじめに死ぬのじゃ!みじめに死ぬのじゃ!もかなりスレ立ってたよね >>基本的に頭がおかしいんだけど筋が通ってて一種のかっこよさがある狂人を描くのが上手すぎる >エロ漫画家達がハルマゲドンで天使たちと戦うのかっこよかったな… 異教の害鳥呼ばわりは切れ味が鋭すぎた
300 21/08/24(火)19:02:33 No.838711764
>アレも鹿の子だったんだ… 猿の手 みじめに死ぬのじゃ! 男たちのデスゲーム 銀田一マスク この辺はここでもスレを見た
301 21/08/24(火)19:02:34 No.838711774
誰でも良かった の話が好き どう見てもBetaだけど
302 21/08/24(火)19:02:41 No.838711806
>サメ映画みたいにジャンルになるくらいトロッコ問題で映画いっぱい作れそうだな ナチスVSトロッコ!
303 21/08/24(火)19:02:44 No.838711820
>猫(猫じゃない)の漫画もここだっけ? >鯖落ちとかそれくらいしか経験無いけど あれ移転してたな
304 21/08/24(火)19:02:49 No.838711845
異教の害鳥とか三節棍は二度騙すとか言語センスがすごい
305 21/08/24(火)19:02:55 No.838711875
>全く話題になったのみたことないアコヤツタエはふつうのマンガ? すごい陰惨な漫画 ギャグも入るんだけどもう見てられないくらい展開がキツい
306 21/08/24(火)19:03:21 No.838712022
>>全く話題になったのみたことないアコヤツタエはふつうのマンガ? >すごい陰惨な漫画 >ギャグも入るんだけどもう見てられないくらい展開がキツい マジか
307 21/08/24(火)19:03:23 No.838712040
鯖落ちてる… トロッコのせいか…
308 21/08/24(火)19:03:31 No.838712079
>アレも鹿の子だったんだ… めっちゃ印象に残るよね…
309 21/08/24(火)19:03:32 No.838712087
>三節棍は二度騙す これも鹿の子かぁ…
310 21/08/24(火)19:03:57 No.838712245
>ギャグも入るんだけどもう見てられないくらい展開がキツい 水洗戦記もギャグめいた世界観だけど展開自体は陰惨だよね 早く単行本出して欲しい
311 21/08/24(火)19:03:58 No.838712251
>鯖落ちてる… >トロッコのせいか… 多分トロッコ空間に巻き込まれて生きるか死ぬかの瀬戸際なんだと思う
312 21/08/24(火)19:04:03 No.838712275
ニチアサでアニメ化狙ってるらしいな
313 21/08/24(火)19:04:03 No.838712282
変な漫画は大帝
314 21/08/24(火)19:04:51 No.838712541
>三節棍 imgで見た変な漫画大体これだったりしそうだな…
315 21/08/24(火)19:05:08 No.838712631
車の教習所だかのシミュレーターでクソみたいな人配置してくるのも鹿の子だったはず
316 21/08/24(火)19:06:01 No.838712913
>エロい本を買いすぎる… でもエッチな漫画を買いづらい文学少女がエロ文学をこっそり読みながらおかずにするってネタは使えるぞ!