21/08/24(火)15:29:49 え?1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/24(火)15:29:49 No.838656153
え?10年?
1 21/08/24(火)15:31:38 No.838656635
オブリから10年だろ何いってんだ
2 21/08/24(火)15:31:44 No.838656668
たぶん10年後も新しいバージョンが出てるよ
3 21/08/24(火)15:33:42 No.838657159
オブリFO3スカイリムFO4までは結構いいペースで出してたのに何年かかってるんだよ
4 21/08/24(火)15:34:53 No.838657480
まだ作ってもないらしいな
5 21/08/24(火)15:36:45 No.838658007
いい加減76は見限れ
6 21/08/24(火)15:37:01 No.838658079
76速攻でほっぽりだしてたらあるいは
7 21/08/24(火)15:37:46 No.838658288
TESOが続編です遊んでくだち♥
8 21/08/24(火)15:37:57 No.838658325
せっかくモーション周りやカメラ周りが最新ゲームになってきたのに余計なもの出さないでくれ
9 21/08/24(火)15:38:19 No.838658422
TESOで出したい場所大体出しちゃったみたいな?
10 21/08/24(火)15:38:25 No.838658453
76って開発別じゃなかったっけ
11 21/08/24(火)15:38:55 No.838658588
カタログでメジャーの背番号
12 21/08/24(火)15:38:57 No.838658592
>TESOで出したい場所大体出しちゃったみたいな? オンゲー二作はスタジオ別だったような気が
13 21/08/24(火)15:39:38 No.838658798
TESOは全然時代違うからな…
14 21/08/24(火)15:40:11 No.838658953
次ハンマーフェルだっけ?なんかなー
15 21/08/24(火)15:40:14 No.838658974
>いい加減76は見限れ なんだかんだで改善してるからなあアレも
16 21/08/24(火)15:41:17 No.838659249
TESOちょっとやってたけどメインストーリーみたいなのクリアしたら満足しちゃった…
17 21/08/24(火)15:41:19 No.838659257
そろそろ続編を…
18 21/08/24(火)15:41:23 No.838659279
魂を喰らう浮遊島ウンブリエルが次の舞台じゃないの?
19 21/08/24(火)15:41:47 No.838659390
ESOでドゥーマーの謎解明するかと思ったらトッドが止めろ言って謎のままになったのが残念
20 21/08/24(火)15:42:30 No.838659582
fallout76はthepittに向けて鋭意開発中だからな
21 21/08/24(火)15:42:37 No.838659603
ブラックマーシュって噂を聞いたが
22 21/08/24(火)15:42:38 No.838659609
スカイリムの時にオブリから入った新参が…って言ってたThe Elder Scrolls古参の人たちが不憫でならない
23 21/08/24(火)15:42:57 No.838659706
スターフィールドってタイトル聞いてついにムンダスの領域か!ってワクワクしたのに…
24 21/08/24(火)15:43:25 No.838659823
ESOはパッケージ+月額課金で初日から始めたけど一月でやめちゃった…
25 21/08/24(火)15:43:27 No.838659834
skybilvionの方が早く来るとは思わなかった
26 21/08/24(火)15:44:14 No.838660047
>ブラックマーシュって噂を聞いたが トカゲぐらいしか住めねえよあんなところ
27 21/08/24(火)15:45:18 No.838660321
ティザーだと海岸線が出てたね
28 21/08/24(火)15:45:29 No.838660380
宇宙とかそっち方面あまり興味ないからスタフィーに惹かれないのがなぁ
29 21/08/24(火)15:45:40 No.838660428
本で読んだ限りだけでもブラックマーシュは人間が生きていくのに向かなすぎる…
30 21/08/24(火)15:46:10 No.838660554
TES6って舞台決まってるの?
31 21/08/24(火)15:47:14 No.838660837
ESOだとダンマーいたりするけどねブラックマーシュ
32 21/08/24(火)15:47:23 No.838660890
やはりサマーセット島をですね…
33 21/08/24(火)15:48:02 No.838661061
>skybilvionの方が早く来るとは思わなかった ほんとに来るの?くるくる詐欺になってない?
34 21/08/24(火)15:48:12 No.838661103
FO3とNVのスペシャルエディションも出せ
35 21/08/24(火)15:49:10 No.838661355
人間が支配的なエリア以外で人間がまともに暮らせそうなのはエルスウェーアくらいしかない
36 21/08/24(火)15:49:28 No.838661432
>ESOだとダンマーいたりするけどねブラックマーシュ ちょっとキャベツが斬りかかってきたり植物が歩いてたりするだけで割と普通の土地だよね
37 21/08/24(火)15:49:47 No.838661500
>>skybilvionの方が早く来るとは思わなかった >ほんとに来るの?くるくる詐欺になってない? FO4NVもそうだけど実際にリリースされる気がしない
38 21/08/24(火)15:50:00 No.838661547
5,6年したら出るもんだと漠然と思ったまま10年がすぎてしまった
39 21/08/24(火)15:50:06 No.838661574
>オンゲー二作はスタジオ別だったような気が TESOはゼニマックスだな
40 21/08/24(火)15:51:06 No.838661808
>人間が支配的なエリア以外で人間がまともに暮らせそうなのはエルスウェーアくらいしかない スクゥーマ中毒者だらけっぽい土地はちょっと…
41 21/08/24(火)15:52:11 No.838662037
北エルスウェアは高低差ヤバすぎてよく冒険者の墜落死体があるけどそこまでヤバくない 南エルスウェアは海賊多すぎてヤバい
42 21/08/24(火)15:52:14 No.838662046
>5,6年したら出るもんだと漠然と思ったまま10年がすぎてしまった お茶を濁すだけだし期待するだけ無駄なのかなぁと
43 21/08/24(火)15:52:58 No.838662209
>スクゥーマ中毒者だらけっぽい土地はちょっと… お砂糖買ってほしいんぬ
44 21/08/24(火)15:53:48 No.838662412
ベセスダも飽きたんだったら他に権利売ってくれよ
45 21/08/24(火)15:53:55 No.838662446
esoはあの圧倒的近接不遇をどうにかしろ
46 21/08/24(火)15:54:09 No.838662497
まあ今更新作焦る気もないし良いもの作ってくれたらそれでいい
47 21/08/24(火)15:54:55 No.838662685
街の周りに大量のシュガームーン畑があるから壮観だよ あとシュガームーンとかスクゥーマとか関係なくエルスウェアの料理はゲロ甘だよ
48 21/08/24(火)15:55:02 No.838662705
正直TES作りたい企業は他にいない気もする
49 21/08/24(火)15:55:23 No.838662804
E3でしょーもない発表するだけならもう参加しないでくれ
50 21/08/24(火)15:56:05 No.838662971
>esoはあの圧倒的近接不遇をどうにかしろ vEではギミックの都合あるからわからなくもないけどvPだとよくスタミナが暴れてるじゃん!
51 21/08/24(火)15:56:48 No.838663138
スカイリムSwitchでどうなんだろ 錬金バグ残ってる?
52 21/08/24(火)15:56:53 No.838663146
TESOって地域めっちゃ増えてるのね スカイリムから始めて国境の向こうに思いを馳せてたノルドはやっても楽しめそうかな
53 21/08/24(火)15:58:34 No.838663535
オブリは今やると色々きついけどこっちは今でもまだまだ面白いな
54 21/08/24(火)15:59:30 No.838663754
https://eso.dmm.com/news/detail/8535 一応明日までtesoの最新拡張&ベースのセットがセールだからやる環境あるならやって確かめて見ればいいと思う 今フリートライアル中だし
55 21/08/24(火)16:00:24 No.838664010
今となっては特に待ってはないから好きに作ったり作らなかったりして欲しい
56 21/08/24(火)16:01:43 No.838664306
なんだかんだ諸国漫遊するのは楽しいぞ 見たことない地域や怪物がいっぱい出てくる
57 21/08/24(火)16:02:03 No.838664382
3とNVは日本語版steamに流してよって思う 4は出来てるのに
58 21/08/24(火)16:02:23 No.838664457
今871円のベースだけでも各種族の主要地域に行けてスカイリム地域もリフテンとウィンドヘルムに行けるよ ウィンドヘルムの雰囲気はスカイリムのウィンドヘルムを知ってるとちょっと驚くかも
59 21/08/24(火)16:02:37 No.838664507
今更バニラやる気になれねえ もう遊び尽くしちまった
60 21/08/24(火)16:03:18 No.838664655
esoは敵を衛兵にけしかけたりできないのがなぁ
61 21/08/24(火)16:04:07 No.838664836
君も店の金庫を開けようとして衛兵に追われよう!
62 21/08/24(火)16:04:12 No.838664860
>スカイリムSwitchでどうなんだろ >錬金バグ残ってる? amiiboと鍵開け振動が追加されたけど吸血鬼の街襲撃が削除されたよ あと友人の手紙が白紙だよ
63 21/08/24(火)16:04:23 No.838664899
>デイドラによる侵略、異世界へのポータル、邪悪な神々の恐ろしい陰謀が登場する1年にわたるオブリビオンの門を巡る冒険は、ヘヴィメタルというジャンルと密接に関連しています。 >そこで、アメリカのヘヴィメタルバンド「Trivium」と協力して、ユニークなプロモーションを実施することにしました。 うn?
64 21/08/24(火)16:05:37 No.838665177
switchスカイリムは英傑の服が手に入るからBOTWプレイヤーは嬉しいと思う
65 21/08/24(火)16:05:54 No.838665230
洋ゲーとヘヴィメタルは切っても切れない関係だからな…
66 21/08/24(火)16:06:45 No.838665405
今年のESOはデイゴン様がロックしてる年だからな…
67 21/08/24(火)16:07:05 No.838665473
>いい加減76は見限れ 製作チーム別なのにまだこんなこと言われるんだ
68 21/08/24(火)16:08:29 No.838665776
switchスカイリム買おうかなやるゲームないし 360スカイリムは1000時間以上やったけど本体事駄目になったし
69 21/08/24(火)16:09:21 No.838665992
トリヴィアムが赤のラグナルやってくれんのか?
70 21/08/24(火)16:09:35 No.838666056
新DLC来るんだっけ?
71 21/08/24(火)16:09:54 No.838666129
文句言うならスターフィールドの方だろ知ったか×8
72 21/08/24(火)16:10:13 No.838666201
ベゼスダ今なにやってんの?
73 21/08/24(火)16:11:21 No.838666466
無敵のMS資金で速く新作作ってくださいよォー!
74 21/08/24(火)16:11:22 No.838666467
最近ノルドストリームという言葉が実際にあるのを知った
75 21/08/24(火)16:11:49 No.838666580
スタフィーも何年作ってんだって感じだしな
76 21/08/24(火)16:11:57 No.838666620
>ベゼスダ今なにやってんの? 宇宙SFRPG STAR FIELD開発中
77 21/08/24(火)16:12:51 No.838666838
携帯機でダラダラやるスカイリム楽しい…
78 21/08/24(火)16:13:12 No.838666917
スターフィールドは22年11月11日発売!
79 21/08/24(火)16:13:38 No.838667011
500mod追加のやつは気になる VRに追加パッチで遊ばせて欲しい
80 21/08/24(火)16:13:45 No.838667041
>製作チーム別なのにまだこんなこと言われるんだ 別だからこそベセスダが余計に文句言われてるんだろうにね
81 21/08/24(火)16:16:28 No.838667648
スペシャルエディションはエロMODあてられるんです?
82 21/08/24(火)16:16:50 No.838667750
>スペシャルエディションはエロMODあてられるんです? LEより少ないけどある
83 21/08/24(火)16:17:21 No.838667876
なんもかんもTESの新作作らないから言われるんだ GTA6と一緒に
84 21/08/24(火)16:20:03 No.838668523
ESOももう7年目になるけど今年最多アクティブ更新
85 21/08/24(火)16:20:18 No.838668586
>スターフィールドは22年11月11日発売! そう…
86 21/08/24(火)16:21:33 No.838668880
LEのMODも入れられなくもないからなSE
87 21/08/24(火)16:21:44 No.838668921
76よりは関係のあるTESOに言わずに76に文句言うの笑える
88 21/08/24(火)16:22:05 No.838669005
ベセスダもオブシディアンと同じマイクロソフト傘下になったしまたニューベガスみたいな番外編を作らないかな
89 21/08/24(火)16:22:06 No.838669008
>ESOももう7年目になるけど今年最多アクティブ更新 コロナ禍もそうだがMMOの老舗がついに爆散しちゃった方が効いてそうだな…
90 21/08/24(火)16:22:44 No.838669147
まあまだまだskyrimは遊べるから許すが…
91 21/08/24(火)16:22:55 No.838669202
第四紀の話をもっと見たいのにTESOやってるから6は作らんでいいだろみたいな印象を受ける
92 21/08/24(火)16:22:56 No.838669208
まあメタルとファンタジーは相性良いから
93 21/08/24(火)16:24:01 No.838669472
CC入りで再パッケージするだけなら勝手にやってろと思ったらSEにもアプデ回すのか... 迷惑
94 21/08/24(火)16:24:21 No.838669539
76は76で4の拡張版としてはだいぶ楽しいことになってる 4に逆輸入したい要素たくさんだ まあもう4が古すぎるか ところで76にジャンクジェットはいつ登場しますかね
95 21/08/24(火)16:24:36 No.838669598
方向転換してからは76も良くなったろ
96 21/08/24(火)16:25:31 No.838669820
76アンチさんの思いとは裏腹に追加マップPitt制作中!
97 <a href="mailto:マイクロソフト">21/08/24(火)16:26:14</a> [マイクロソフト] No.838669981
……
98 21/08/24(火)16:26:46 No.838670106
>第四紀の話をもっと見たいのにTESOやってるから6は作らんでいいだろみたいな印象を受ける エルダースクロールはドヴァキンとアルドゥインの戦いまでしか書いてないから スカイリム以降だともうエルダースクロール関係ねえんだよなあ
99 21/08/24(火)16:26:59 No.838670170
76みたいに改善されてるのもあるけどここ数作はなんかいまいちパッとしないのが多くてなんかな 思い出補正も確実にあるけどかつてのこだわりをあまり感じないというか
100 21/08/24(火)16:27:50 No.838670372
VRのSkyrimあったけどあれってどうなん?
101 21/08/24(火)16:29:12 No.838670697
>VRのSkyrimあったけどあれってどうなん? どうも何もキーコンとディスプレイ設定が違うだけのSEじゃないのあれ
102 21/08/24(火)16:29:22 No.838670746
スカイリムの時代はハイエルフやノルドにに民族主義が蔓延とか帝国の権力弱すぎとかいろいろめんどくさい設定が多くてな…
103 21/08/24(火)16:30:24 No.838671011
作品の中の小説とか全部読む人居るのかな
104 21/08/24(火)16:30:28 No.838671023
>VRのSkyrimあったけどあれってどうなん? おっぱいぷるんぷるんしてサイコー!
105 21/08/24(火)16:30:41 No.838671066
>エルダースクロールはドヴァキンとアルドゥインの戦いまでしか書いてないから >スカイリム以降だともうエルダースクロール関係ねえんだよなあ 星霜の書は勝手に増えたり減ったりするので急に続巻がポップしてもおかしくないんだ
106 21/08/24(火)16:31:33 No.838671252
>>VRのSkyrimあったけどあれってどうなん? >どうも何もキーコンとディスプレイ設定が違うだけのSEじゃないのあれ いやVRとしてどうなのかなと quest2ポチったからせっかくならやろうと思って
107 21/08/24(火)16:31:40 No.838671285
>作品の中の小説とか全部読む人居るのかな 全部かわかんないけど本は手当たり次第読んでたよ
108 21/08/24(火)16:33:08 No.838671597
>スターフィールドは22年11月11日発売! あんまり興味湧かないからスカイリムと発売日一緒なんだ…って気持ちしかない
109 21/08/24(火)16:34:20 No.838671836
スターフィールドは情報なさすぎて現時点だとへぇ~って感想しか無理
110 21/08/24(火)16:36:09 No.838672229
スタフィーが来年だとそこから5年はかかりそう
111 21/08/24(火)16:36:20 No.838672265
VRは環境構築がさらに難しそうで手を出してないな… 自分で引いて弓撃ったり物理演算で触って揺らしたりとか面白そうなんだが
112 21/08/24(火)16:37:53 No.838672595
TES6は情報なさすぎて現時点だとへぇ~って感想しか無理
113 21/08/24(火)16:38:23 No.838672710
>VRは環境構築がさらに難しそうで手を出してないな… >自分で引いて弓撃ったり物理演算で触って揺らしたりとか面白そうなんだが 音声認識でフォロワーに指示出したり魔法詠唱したりするmod見つけてすごい惹かれたんだけど傍から見ると完全に異常者で困る
114 21/08/24(火)16:38:49 No.838672803
>スターフィールドは情報なさすぎて現時点だとへぇ~って感想しか無理 >TES6は情報なさすぎて現時点だとへぇ~って感想しか無理 これだけスカスカな情報しか出さないのにE3は出席する
115 21/08/24(火)16:39:34 No.838672956
読書中に時間止まらなくするmod入れて嵐の日とか宿で片っ端から読書してたな チャンスの愚行とかめっちゃ好き
116 21/08/24(火)16:40:19 No.838673131
ESOはMMOだけど普通にソロでオフのTESっぽく遊べるのも強いね… そこらの箱漁る楽しみが薄かったりステルスがいまいちだったりするけどさ 色んなタイプのぬが見られるのも嬉しい
117 21/08/24(火)16:42:56 No.838673728
VR中の姿なんて気にしてもしょうがねえだろ! 誰かに見られてるわけじゃないんだから気にするな
118 21/08/24(火)16:47:09 No.838674696
>エルダースクロールはドヴァキンとアルドゥインの戦いまでしか書いてないから >スカイリム以降だともうエルダースクロール関係ねえんだよなあ そんな設定は作中でも作外でも語られていない ドラゴンボーンの予言がアルドゥインの復活で終わりって話勘違いしてない?
119 21/08/24(火)16:48:39 No.838675009
気づいたら増えたりする エルダースクロールなんてそれでいいんだよ
120 21/08/24(火)16:49:33 No.838675219
10周年!って言う前に次の出して…
121 21/08/24(火)16:50:56 No.838675519
>10周年!って言う前に次の出して… どうせ今年出してもエルデンリングに全部持ってかれるだろうから今年はいいよ
122 21/08/24(火)16:52:01 No.838675758
美化MOD入ってるならやりたい