21/08/24(火)13:15:46 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/24(火)13:15:46 No.838623881
スパロボ30でこれ絶対強そうだなって思う機体について話し合いたい 画像はリアル系トップクラスの強さだと思う機体
1 21/08/24(火)13:16:11 No.838623992
最近は全部強い
2 21/08/24(火)13:19:40 No.838624871
覚醒を何個も残してるレッドファイブは絶対強い あとグリッドマンも
3 21/08/24(火)13:21:40 No.838625365
ジュリアシステムで雑に強そうだなレッドファイブ
4 21/08/24(火)13:21:57 No.838625451
ブラッドテンプルはめちゃくちゃ強いと思う
5 21/08/24(火)13:22:37 No.838625624
>最近は全部強い 何中心に据えてもなんとでもなるから好きにしてね感が強いよね最近の キャラゲーとしてはとてもいいことだ
6 21/08/24(火)13:22:52 No.838625684
マジンカイザーINFINITY
7 21/08/24(火)13:23:19 No.838625805
>ブラッドテンプルはめちゃくちゃ強いと思う 出るかな…
8 21/08/24(火)13:24:14 No.838626035
予想を裏切って欲しいのはΖが性能据え置きでインフレから置いてけぼり食うこと
9 21/08/24(火)13:24:36 No.838626121
グリッドマンは特撮版と金色どっちが強いかな
10 21/08/24(火)13:26:02 No.838626500
おっちゃんフル改造する人が一定数いそう
11 21/08/24(火)13:26:35 No.838626634
Tと同じシステムなら無駄に育成できるから誰でも単騎で勝てるしな
12 21/08/24(火)13:28:05 No.838626996
まぁ近年で明確に産廃扱いされかねないのはグラタンくらいだったし愛があれば強くはなる 強くはなるけどその中でもめちゃくちゃ強い機体はいる
13 21/08/24(火)13:28:46 No.838627171
ゴールドフォーはシステム的に大体安定のスナイパー枠だからまぁ強いと思う
14 21/08/24(火)13:29:18 No.838627286
ブルーいちは覚醒がないから劣化レッドファイブになりかねないし出来れば回避技能が欲しい
15 21/08/24(火)13:29:35 No.838627359
モーターヘッドは捨てたから使い放題でいいでしょー?えーだめー?
16 21/08/24(火)13:29:56 No.838627448
>グリッドマンは特撮版と金色どっちが強いかな 特撮版が技止まりって可能性もあるし…
17 21/08/24(火)13:30:52 No.838627676
ダンはまた殴りかかってきたやつ殺す感じでお願いします
18 21/08/24(火)13:31:01 No.838627713
イカルガは特に強化イベントが無いのがちょっと残念だけど最初から強いヤマト枠かな
19 21/08/24(火)13:32:23 No.838628021
フルアーマーMKⅡで無双したい
20 21/08/24(火)13:33:27 No.838628277
パープル2はD-3枠の新人となり得るのか
21 21/08/24(火)13:33:58 No.838628405
>>ブラッドテンプルはめちゃくちゃ強いと思う >出るかな… 3号機はマジでDLCあたりで出るんじゃないかなと思ってるんだけど DLCの枠は参戦してない作品なんだっけ…?
22 21/08/24(火)13:34:33 No.838628541
>ゴールドフォーはシステム的に大体安定のスナイパー枠だからまぁ強いと思う 覚醒無しだと合体攻撃ありきの調整されて今ひとつ物足りなくなる可能性も…
23 21/08/24(火)13:35:11 No.838628661
VXTでバディコンやレイアースなどの新規参戦作品が弱い傾向が続いてるから 30のMJPでその悪しき慣例が払拭されて欲しいとは思うけど不安があるのも事実
24 21/08/24(火)13:35:28 No.838628728
最近の主役機は強いとめちゃくちゃ強いしかいない気がする
25 21/08/24(火)13:36:42 No.838628988
敵のグリリバは絶対強い
26 21/08/24(火)13:36:59 No.838629055
第4次もブラッドテンプルがこらっ!されたのって無断で出したからだよね?
27 21/08/24(火)13:37:13 No.838629103
最近のスパロボはデカイだけで強いからパープル2は安定だろうな
28 21/08/24(火)13:37:36 No.838629184
エルガイムかV2ABがMAP兵器強くて最強になりそう
29 21/08/24(火)13:37:49 No.838629235
>最近のスパロボはデカイだけで強いからパープル2は安定だろうな 板だろ?
30 21/08/24(火)13:37:59 No.838629282
ブルー1は劇中だと切り払い結構してるイメージあるんだけど最近の作品って切り払いどうなってたっけ
31 21/08/24(火)13:38:37 No.838629442
セカンドV
32 21/08/24(火)13:38:40 No.838629453
>板だろ? (ケーキ投入)
33 21/08/24(火)13:38:41 No.838629458
>最近のスパロボはデカイだけで強いからパープル2は安定だろうな デカイのはローズ3よ 機体もパイロットも
34 21/08/24(火)13:38:51 No.838629493
>最近の主役機は強いとめちゃくちゃ強いしかいない気がする バディコンの2人は正直…
35 21/08/24(火)13:39:06 No.838629548
ファイナルガガガの6人乗りは1ステージ限定みたいになるのかそれともずっとやるのか
36 21/08/24(火)13:39:06 No.838629550
ファースト出るしもしかしたら隠しのコアブースターとかフル改造したら強いかもしれない
37 21/08/24(火)13:39:07 No.838629557
ローズ3はむしろどう調整されるか読めぬ P武器無しでタマキが突撃持ちとかそんなんだろうか
38 21/08/24(火)13:39:10 No.838629574
マジェプリ勢はやたらと存在する選択式装備がどこまで再現されるだろう
39 21/08/24(火)13:39:18 No.838629618
>第4次もブラッドテンプルがこらっ!されたのって無断で出したからだよね? 無断というかあのデザインのブラッドテンプルは重戦機エルガイム2のデザインに近くて版権の在り処が曖昧だったんだよな ただギガブラスター問題といい小ネタには事欠かないけどSガンダムのほうと違って明確に怒られたソースはない そのせいか実はFシリーズにもデータ上はいる
40 21/08/24(火)13:39:26 No.838629654
>ブルー1は劇中だと切り払い結構してるイメージあるんだけど最近の作品って切り払いどうなってたっけ 無いな
41 21/08/24(火)13:39:42 No.838629716
みんな強い言っても相対的に強い弱いはある
42 21/08/24(火)13:40:15 No.838629861
覚醒人V2は出てくるなら割と強いサポート機になりそう
43 21/08/24(火)13:40:17 No.838629873
決意とMAP兵器持ってる奴とそれ以外しかないよ最近は
44 21/08/24(火)13:40:18 No.838629881
>みんな強い言っても相対的に強い弱いはある 敵を片付ける快適性は全然違うもんな
45 21/08/24(火)13:40:33 No.838629934
ゴールド4が初期技能でH&A持ってるかどうか
46 21/08/24(火)13:40:44 No.838629975
永野がキレたって話は嘘だったのか
47 21/08/24(火)13:41:05 No.838630067
覚醒は入れて欲しいなやっぱ 空中歩行して…
48 21/08/24(火)13:41:11 No.838630092
ジェイデッカーは武装の貧弱さが気になる
49 21/08/24(火)13:41:52 No.838630264
>ローズ3はむしろどう調整されるか読めぬ >P武器無しでタマキが突撃持ちとかそんなんだろうか イメージ的に近いのはブラックサレナかなぁ 高速強襲や体当たりで
50 21/08/24(火)13:42:12 No.838630343
サルファのボツグラとかかっこよかったし ぐりぐり動くSガン見たいからいい加減許されてほしい
51 21/08/24(火)13:42:18 No.838630364
イカルガどうなるんだろうな 序盤から強そうだけど最初はトイボックスになりそう
52 21/08/24(火)13:42:19 No.838630370
おじさん今回加入はかなり終盤になりそうだしなあ と思ったけどファイガー乗ってるからそうでもない?
53 21/08/24(火)13:42:20 No.838630375
>永野がキレたって話は嘘だったのか 少なくとも第四次でキレたってのは誤りっぽい キレてるかもしれないけど正式に抗議はしてないようだ
54 21/08/24(火)13:42:23 No.838630392
>最近の主役機は強いとめちゃくちゃ強いしかいない気がする Z3のチェインバーとかBXのガリアンとかXのバディコン組とかTのレイアース勢とか 性能面の初参戦補正貰えないのは最近でも居ることは居る
55 21/08/24(火)13:42:40 No.838630452
fu276071.jpg
56 21/08/24(火)13:42:41 No.838630455
なんならKOG出しちゃえ
57 21/08/24(火)13:43:08 No.838630561
>fu276071.jpg ちょっと表現が控えめになってて駄目だった
58 21/08/24(火)13:43:25 No.838630634
レッド5はHEPキャノンだけでも近接にP射撃にMAPありそうだけどSマインどうなるんだろ
59 21/08/24(火)13:43:52 No.838630757
カミーユもなんかつよいのに乗れるといいなあ
60 21/08/24(火)13:44:27 No.838630896
>カミーユもなんかつよいのに乗れるといいなあ ゼッツーとか?
61 21/08/24(火)13:44:43 No.838630950
カミーユ……? そりゃ今回はゼッツー出られるけども……
62 21/08/24(火)13:44:53 No.838630991
>レッド5はHEPキャノンだけでも近接にP射撃にMAPありそうだけどSマインどうなるんだろ 覚醒追加前の最強武器になる突撃だか強襲だかで使うだろう
63 21/08/24(火)13:45:53 No.838631230
ブルー1は射程の設定次第で使い勝手がだいぶ変わりそうだ
64 21/08/24(火)13:46:39 No.838631440
ナイツマはバディコンコースな気がする 序盤から後継機で参戦っぽいからバディコンよりキツいかも…
65 21/08/24(火)13:47:09 No.838631563
Z2ってオカルトパワー使えるの? 色んな怨念が染み込んでる普通のZの方がカミーユ乗るなら強そうな気がするけど
66 21/08/24(火)13:47:30 No.838631650
トイボックス初代って戦闘シーンあんまないからなぁ 最初からイカルガで展開捏造してマガツでも出すんだろうか
67 21/08/24(火)13:48:15 No.838631842
>Z2ってオカルトパワー使えるの? >色んな怨念が染み込んでる普通のZの方がカミーユ乗るなら強そうな気がするけど (バイオセンサー未搭載)
68 21/08/24(火)13:48:37 No.838631923
アムロがガンダムからスタートさせられるので他も序盤はそれ相応だ ゲッターもプロトか初代でマジンガーもおじいちゃんが作ったやつからとかになりそう
69 21/08/24(火)13:48:46 No.838631967
ナイツマはダンバインとかヴィルキスじゃねえかな 主人公だけ強くて他が凄い微妙なコース
70 21/08/24(火)13:48:47 No.838631971
タマキは誰に惚れるかな
71 21/08/24(火)13:48:49 No.838631983
シャドウ丸がそこそこ強くてかなり便利な感じになりそうな気がする あと撃墜数でカゲロウが仲間になったりしそう
72 21/08/24(火)13:49:09 No.838632050
Z2は最大火力は劣るみたいなイメージだなぁ
73 21/08/24(火)13:49:16 No.838632071
>Z2ってオカルトパワー使えるの? >色んな怨念が染み込んでる普通のZの方がカミーユ乗るなら強そうな気がするけど Zっぽいメタスなんでアレ…
74 21/08/24(火)13:49:35 No.838632147
ガンダムスタートって決まってたの?
75 21/08/24(火)13:49:53 No.838632205
パープル2みたいな支援特化の機体って最近のスパロボだとどんな扱い受けるの?
76 21/08/24(火)13:50:27 No.838632353
>パープル2みたいな支援特化の機体って最近のスパロボだとどんな扱い受けるの? 周りの命中回避+30%とかして序盤のお供
77 21/08/24(火)13:50:42 No.838632406
>ナイツマはダンバインとかヴィルキスじゃねえかな >主人公だけ強くて他が凄い微妙なコース 追加武装も乗り換えもないのにイカルガが序盤から強い調整になるかなぁ…?
78 21/08/24(火)13:50:44 No.838632413
ゼータは機動力あって遠近どっちでも高火力出せる武器あるから無難に使いやすいんだよな 最強とは言わんがいつも使っちゃう
79 21/08/24(火)13:50:59 No.838632457
>パープル2みたいな支援特化の機体って最近のスパロボだとどんな扱い受けるの? 置いとくだけで便利
80 21/08/24(火)13:51:17 No.838632542
マジンカイザーは全体的な使い勝手はいいけど超光子力ロケットパンチやら合体攻撃やらで最大火力はマジンガーZの方が上って塩梅になりそう
81 21/08/24(火)13:51:52 No.838632659
合体技とかないならレッドイエローだけでいいかもしれん
82 21/08/24(火)13:51:56 No.838632674
最近のZは燃費悪い上にその燃費改善すればまともになるかっつったらそうでもないから…
83 21/08/24(火)13:51:56 No.838632676
イカルガが強いとしたら登場するの自体がマジンカイザー並みに遅いとかじゃないと無理じゃないかなあ エルくん自体になんか変な技能がついてて強いってことはあるかもしれないけど
84 21/08/24(火)13:52:42 No.838632860
>合体技とかないならレッドイエローだけでいいかもしれん 合体技あっても近作じゃ無理して出撃させる必要ないしな
85 21/08/24(火)13:52:51 No.838632886
>追加武装も乗り換えもないのにイカルガが序盤から強い調整になるかなぁ…? ヴィーヴィル燃やしか捏造合体攻撃の追加はありえるぞ 後本人や機体の専用スキルとかも未知数 それに序盤からイカルガならなんか理由つけて最初は弱体化版って事もできる
86 21/08/24(火)13:52:55 No.838632898
>>ナイツマはダンバインとかヴィルキスじゃねえかな >>主人公だけ強くて他が凄い微妙なコース >追加武装も乗り換えもないのにイカルガが序盤から強い調整になるかなぁ…? さんとうかんどの位には多分強いだろう
87 21/08/24(火)13:53:34 No.838633047
エルくんは強化パーツを毎回産んでくれるエースボーナスついてる初の主人公になれそうな感じあるしな もうそうなったらイカルガは強かろうが弱かろうが最優秀ユニット確定だ
88 21/08/24(火)13:53:39 No.838633071
パープル2は火力が無い蜃気楼みたいなスペックになるのが想像しやすい ルリルリの全体分析も持ってきていいぞ
89 21/08/24(火)13:53:51 No.838633110
>最近のZは燃費悪い上にその燃費改善すればまともになるかっつったらそうでもないから… ZっていうかMAPW主体じゃなないMS自体…
90 21/08/24(火)13:53:52 No.838633114
今後劇場版が参戦した場合レッドファイブプラスに乗り換えると覚醒できなくなってパワーダウンになるような
91 21/08/24(火)13:54:03 No.838633168
レッドファイブは強くて他が微妙だけど改造すれば使えるシャッフル同盟レベルと思ってる
92 21/08/24(火)13:54:18 No.838633225
途中で強化されないけど最初から強い枠ならダイターンで通った道だしなぁ
93 21/08/24(火)13:54:36 No.838633281
エル君に魔法騎士スキルつけちまおうぜ
94 21/08/24(火)13:54:52 No.838633344
テクノロジーが進んだ結果ファイナルマガツイカルガが誕生したりして
95 21/08/24(火)13:54:56 No.838633350
パープル2みたいな指揮系は便利なこと多いから赤紫黄はスパロボのテンプレから逸脱してなければ強いはず
96 21/08/24(火)13:55:07 No.838633396
クンニ忍者みたいに強くはないけどやたら便利みたいな枠もある
97 21/08/24(火)13:55:25 No.838633461
・序盤からイカルガ ・アニメ版なので後継機なし ・サイズ小さい 下手したら戦艦乗り換える可能性のある双子の方が強そう
98 21/08/24(火)13:55:37 No.838633512
キングジェイダーと覇界キングジェイダーと覇界シルバリオンクラッシャーキングジェイダーとカーペンターズコネクトキングジェイダーはつよいよ
99 21/08/24(火)13:55:46 No.838633551
>エルくんは強化パーツを毎回産んでくれるエースボーナスついてる初の主人公になれそうな感じあるしな >もうそうなったらイカルガは強かろうが弱かろうが最優秀ユニット確定だ APだかでアキトが火星丼作るエースボーナス持ってなかったか?
100 21/08/24(火)13:55:54 No.838633573
>さんとうかんどの位には多分強いだろう ちょうつよい
101 21/08/24(火)13:56:05 No.838633627
新規参戦リアル系だとバディコンのやつらはあんまりだったしな
102 21/08/24(火)13:56:28 No.838633706
ファイヤージェイデッカーは強いだろうな
103 21/08/24(火)13:56:31 No.838633719
>・アニメ版なので後継機なし しれっと原作要素入れてくるかもしれないし…初参戦だと厳しいか
104 21/08/24(火)13:56:32 No.838633721
>エルくんは強化パーツを毎回産んでくれるエースボーナスついてる初の主人公になれそうな感じあるしな >もうそうなったらイカルガは強かろうが弱かろうが最優秀ユニット確定だ エル君のメカニックとしての能力はアニメ範囲の話題だとナイツマ世界の平均より少し上程度なんだが…
105 21/08/24(火)13:56:40 No.838633757
>APだかでアキトが火星丼作るエースボーナス持ってなかったか? おっとすまんAPは未履修だった まあ…でもたぶんAPのアキトとエステよりは扱いやすく強いだろうイカルガなら
106 21/08/24(火)13:57:03 No.838633826
ビルバインぐらいの強さは貰えるだろう分身とかないけど
107 21/08/24(火)13:57:07 No.838633849
>新規参戦リアル系だとバディコンのやつらはあんまりだったしな その反動でTのさんとうかんどのがやたら強かったんだと思うし今度も大丈夫だろうと思いたい
108 21/08/24(火)13:57:18 No.838633893
>新規参戦リアル系だとバディコンのやつらはあんまりだったしな あれ精神共有はそのままでエレメントシステムにしてくれれば良かったのに設定的にもおかしくないし 特にそんな設定とかない地獄がそのシステムだったからアクエリオン限定システムとかではないんだからさあ…
109 21/08/24(火)13:57:40 No.838633978
>その反動でTのさんとうかんどのがやたら強かったんだと思うし今度も大丈夫だろうと思いたい 魔法騎士「………………」
110 21/08/24(火)13:57:57 No.838634048
悪くてもTブラックサレナコースだろうなとは思う
111 21/08/24(火)13:58:07 No.838634093
Tだとレイアースも決して弱いとかじゃなかったけどもうちょっと盛ってもらうか技使いやすくして欲しい
112 21/08/24(火)13:58:33 No.838634209
回避系だと不屈持ちかどうかが地味に大きいな ひらめきは先見で外からかけられるけど不屈は出来ないし
113 21/08/24(火)13:58:43 No.838634253
イベントの度にヤケクソみたいなペースで武装が追加されてくヴィルキス懐かしいな
114 21/08/24(火)13:58:44 No.838634257
バディコンは命中回避系だけじゃなくて魂とかも共有してくれてれば…
115 21/08/24(火)13:58:49 No.838634284
バディコンはセット運用前提だからなぁ… 出撃枠も割くことだしエースボーナスとかもうちょっと優遇してもよかったんじゃないかなって
116 21/08/24(火)13:58:57 No.838634320
ナラティブ君がリアル系でどのくらいになるは予想できん
117 21/08/24(火)13:59:03 No.838634354
ゴルドリーオはうまくすればポストZZ狙えそうなんだがなあ
118 21/08/24(火)13:59:08 No.838634374
アーハンぐらい強そうと思ったけど5機体もいるから分散するかな…
119 21/08/24(火)13:59:25 No.838634433
ガオガイゴーはメイン入れ替え方式らしいがどっちが出番多くなるだろうか
120 21/08/24(火)13:59:37 No.838634475
合体攻撃系はなんか割り食うよね 単騎無双系の方が分かりやすく強く作りやすいのかね
121 21/08/24(火)13:59:47 No.838634509
>アーハンぐらい強そうと思ったけど5機体もいるから分散するかな… つまりアッシュ5機分の力を併せ持った機体こそ最強
122 21/08/24(火)14:00:02 No.838634560
>Tだとレイアースも決して弱いとかじゃなかったけどもうちょっと盛ってもらうか技使いやすくして欲しい 直近のTからレイアースだけを例にするならむしろパワーアップイベントのないイカルガはさんとうかんどの枠で パワーアップや武装追加要素のあるレッドファイブが後回しにされまくって強化が遅れるってパターンか……?
123 21/08/24(火)14:00:02 No.838634564
バディコンはあの原作設定でなんでエレメントシステムと同じ仕様にしてくれなかったのか…
124 21/08/24(火)14:00:13 No.838634610
Vガンは多分無難に強い
125 21/08/24(火)14:00:13 No.838634613
バディコンはヒナも含めて全精神共有くらいでも許されたよ 出撃枠を3枠も割くんだそれくらいやってもらわんと
126 21/08/24(火)14:00:26 No.838634659
レイアースは使っててこれリアル?スーパー?どっちつかずだな…ってなった 強いて言うならJのGガン勢
127 21/08/24(火)14:00:30 No.838634675
>つまりアッシュ5機分の力を併せ持った機体こそ最強 しんじんの話に姿形だけは出てるらしいなお前
128 21/08/24(火)14:00:37 No.838634698
初代おっちゃんは最大火力と射程はνに劣るけど燃費良くて強化パーツ4個つけられるとかでいい感じに差別化して欲しいな
129 21/08/24(火)14:00:39 No.838634706
マジェプリはむしろ劇場版がないせいで覚醒のない他の連中が…
130 21/08/24(火)14:00:41 No.838634716
バディコン勢も弱くはないと思う…他に強い面子いて出撃枠さいてまでだすかってだけで
131 21/08/24(火)14:00:55 No.838634758
初代ガンダムは絶対強い ニューが来ても強い
132 21/08/24(火)14:01:20 No.838634851
>Vガンは多分無難に強い 光の翼多分今作のメイオウ枠だぞ
133 21/08/24(火)14:01:21 No.838634858
>バディコンはあの原作設定でなんでエレメントシステムと同じ仕様にしてくれなかったのか… 地獄とアクエリオンはあくまで1機だから2機共有は危ない気がしたんだろう
134 21/08/24(火)14:01:40 No.838634930
>初代ガンダムは絶対強い V-UPをつけてGメカと合体させたい
135 21/08/24(火)14:01:41 No.838634939
V2の最強技今だとエンジェルハイロウ内部からぶった切った時のアレになりそうだな
136 21/08/24(火)14:01:42 No.838634945
バディコンは後継機が常時カップリング状態といい制作期間の割食ってない?
137 21/08/24(火)14:01:54 No.838634981
>合体攻撃系はなんか割り食うよね >単騎無双系の方が分かりやすく強く作りやすいのかね 合体攻撃は相方機体まで出さないと攻撃力下がるし出撃枠食うのがね…だからレイアースも一人で強いランティスが便利だった …いや強すぎじゃねーかなあのマイヨ枠…
138 21/08/24(火)14:02:09 No.838635032
ガオガイゴーのパイロットどうなるだろ 具体的にはヒノキとケータの扱い
139 21/08/24(火)14:02:23 No.838635089
バディコン後継機もなんか全体的に微妙な扱いというかなんか…
140 21/08/24(火)14:02:30 No.838635121
もう今から決意持ちパイロットにV2奪われるウッソ君の姿が見える
141 21/08/24(火)14:02:59 No.838635235
おっちゃんは雑に博物館とかじゃなくてαみたいにかっこよく登場して欲しいな…
142 21/08/24(火)14:03:02 No.838635246
>ガオガイゴーのパイロットどうなるだろ >具体的にはヒノキとケータの扱い ケーちゃんはゴーには乗せられなくてV2のみでもまあ…
143 21/08/24(火)14:03:05 No.838635252
風ちゃんの魔法の微妙さがね 前作のドグマが強すぎたからだろうけど
144 21/08/24(火)14:03:13 No.838635281
>>バディコンはあの原作設定でなんでエレメントシステムと同じ仕様にしてくれなかったのか… >地獄とアクエリオンはあくまで1機だから2機共有は危ない気がしたんだろう 調整ちょっとミスると即座にぶっ壊れが2機誕生するわけか… 初参戦くらいご祝儀もらっても良かったとは思うけどさ
145 21/08/24(火)14:03:24 No.838635328
>もう今から決意持ちパイロットにV2奪われるウッソ君の姿が見える ウッソ決意持たんかな…
146 21/08/24(火)14:03:37 No.838635382
一人合体攻撃は戦闘デモ見れますよぐらいの用途だと認識してる
147 21/08/24(火)14:03:39 No.838635398
>もう今から決意持ちパイロットにV2奪われるウッソ君の姿が見える いやウッソが決意持ちじゃね
148 21/08/24(火)14:03:56 No.838635472
固定でハロがサブパイで付いてくるならウッソさん自体は最強格だと思う 付け替え可能だと違うキャラにつけて悪用とかになりそうだけど
149 21/08/24(火)14:03:57 No.838635477
ナイツマはイカルガ以外も全体的に悲しみを背負った性能になりそうな気がしてる 新規参戦作品の中では一番力入れられないだろうなという予感が…
150 21/08/24(火)14:04:09 No.838635518
ウッソはハロ付いてるしな
151 21/08/24(火)14:04:12 No.838635524
>>>バディコンはあの原作設定でなんでエレメントシステムと同じ仕様にしてくれなかったのか… >>地獄とアクエリオンはあくまで1機だから2機共有は危ない気がしたんだろう >調整ちょっとミスると即座にぶっ壊れが2機誕生するわけか… >初参戦くらいご祝儀もらっても良かったとは思うけどさ どうせ次いつ参戦できるか分からないんだから盛れるだけ盛っても良かったのに…
152 21/08/24(火)14:04:39 No.838635620
ナイツマのアニメ見てないんだけど範囲だと序盤も序盤で終わる感じなの?
153 21/08/24(火)14:04:39 No.838635625
久々にファイナルダイナミックスペシャルが見たい
154 21/08/24(火)14:05:00 No.838635699
今回ジュドーさん枠が無いのを祈る 最強とか関係無しにジュドーさんでしか撃墜したくなくなる
155 21/08/24(火)14:05:07 No.838635720
ナラティブはまあ弱い事はないなって性能なのかな…
156 21/08/24(火)14:05:27 No.838635806
バディコンはナイスカップリングとかいうやつだっけ?
157 21/08/24(火)14:05:34 No.838635840
フェネクスにアムロ乗せたいよね
158 21/08/24(火)14:05:34 No.838635842
>久々にファイナルダイナミックスペシャルが見たい 真ドラゴンとinfinityカイザーは中々のダイナミックさだな…
159 21/08/24(火)14:05:36 No.838635852
>ナイツマのアニメ見てないんだけど範囲だと序盤も序盤で終わる感じなの? 1つの区切りがいいとこで終わる
160 21/08/24(火)14:05:39 No.838635864
イカルガ戦闘演出力入ってそうだしそこは心配無いのは強いぞ
161 21/08/24(火)14:05:44 No.838635889
おそらく最終決戦仕様が一番弱いナラティブくん…
162 21/08/24(火)14:05:52 No.838635910
ハロに決意がついてたりウッソに決意なかったら 下手したらウッソがFA百式改乗ってV2は決意持ちが乗ったほうが強いみたいなカオスなことになったりしそう
163 21/08/24(火)14:05:59 No.838635935
ナラティブは専用のスーツ居るから専用機扱いとかだろうし 便利な技はあってもフェネクス召喚できるようになるまでは火力も足りなさそう
164 21/08/24(火)14:06:04 No.838635948
>バディコンはヒナァアアアコネクティブヒナアアアアアとかいうやつだっけ?
165 21/08/24(火)14:06:04 No.838635952
スパロボオリジナルおっちゃんを見たい気持ちはあるが流石にそれはNGじゃないかという気持ちもある
166 21/08/24(火)14:06:19 No.838636014
>ナイツマはイカルガ以外も全体的に悲しみを背負った性能になりそうな気がしてる >新規参戦作品の中では一番力入れられないだろうなという予感が… ゴルドリーオのMAP兵器が便利だったりするかもしれない ツェンちゃんは強み出しにくいな…
167 21/08/24(火)14:06:25 No.838636031
>ナラティブはまあ弱い事はないなって性能なのかな… リタやミシェルの精神コマンド追加という粋な図らいを期待してる 後A装備あんなの弱くない訳がないCは分からん
168 21/08/24(火)14:06:26 No.838636040
ガンダムキラー……
169 21/08/24(火)14:06:29 No.838636053
シャアはXTで決意持ちだったけど今回グラサン時代だからまだ決意出来てないから無さそう
170 21/08/24(火)14:06:30 No.838636055
ゾルタンくんワンチャンリアル系最終ボスの可能性
171 21/08/24(火)14:06:46 No.838636124
>スパロボオリジナルおっちゃんを見たい気持ちはあるが流石にそれはNGじゃないかという気持ちもある ガイアセイバーやる?
172 21/08/24(火)14:07:03 No.838636183
>ナイツマのアニメ見てないんだけど範囲だと序盤も序盤で終わる感じなの? 序盤カット多発&全体的にダイジェストにして原作小説5巻までを駆け足で終わらせてる あとなんかコジャーソ卿とかエル君のキャラが全体的に違う上に原作にないパロ台詞が後半連発される ジャロウデクやヴィーヴィルもなんか…原作より弱体化してる…
173 21/08/24(火)14:07:16 No.838636229
A装備は地上で使えるかはともかくハイメガにサーベルにミサイルあるから割と扱いやすそう BもインコムにミサイルあってNT-Dあるだろうし
174 21/08/24(火)14:07:16 No.838636231
ナラティブAくんも爆発してフェネクス呼び出しません?
175 21/08/24(火)14:07:29 No.838636275
>シャアはXTで決意持ちだったけど今回グラサン時代だからまだ決意出来てないから無さそう 私には魔法剣士を守護するという使命がある(決意)
176 21/08/24(火)14:07:31 No.838636279
>シャアはXTで決意持ちだったけど今回グラサン時代だからまだ決意出来てないから無さそう ABで決意してくれる可能性もある
177 21/08/24(火)14:07:32 No.838636282
>おそらく最終決戦仕様が一番弱いナラティブくん… たぶん他の形態に自由に換装できると思うし…ヨナ君は最悪フェネクス乗れるだろうし…
178 21/08/24(火)14:07:37 No.838636299
ツェンちゃんは捏造してまで二人乗りジャベリン装備にしてるから 精神タンクとして輝ける余地はあるから…
179 21/08/24(火)14:07:59 No.838636395
>スパロボオリジナルおっちゃんを見たい気持ちはあるが流石にそれはNGじゃないかという気持ちもある ヒュッケバイン30の中からヒュッケバインガンダムが?
180 21/08/24(火)14:08:03 No.838636408
フェネクスは通常加入じゃなくて最終話限定の無法ユニットがいいな…
181 21/08/24(火)14:08:10 No.838636429
>シャアはXTで決意持ちだったけど今回グラサン時代だからまだ決意出来てないから無さそう グラサン時代っつっても逆シャア終了後じゃね?
182 21/08/24(火)14:08:12 No.838636433
コンVは久々参戦だし強くしていいのよ
183 21/08/24(火)14:08:22 No.838636460
フェネクス専用機化or気力一定以上でナラティブからフェネクスに変形とかそんな感じの… フェネクスが強ければ十分だろう
184 21/08/24(火)14:08:24 No.838636468
ナラティブくんはAGE-3方式が一番使い勝手良さそうだけど別装備扱いなんだっけ…
185 21/08/24(火)14:08:58 No.838636558
戦力的にはフェネクス欲しいけど呼んだら毎回来てくれるフェネクスはちょっと面白くなっちゃいそう
186 21/08/24(火)14:09:15 No.838636608
>シャアはXTで決意持ちだったけど今回グラサン時代だからまだ決意出来てないから無さそう 今回開始時点でアクシズ落とし済って話を見た気がするけどソースがあったか妄想だったかは知らない
187 21/08/24(火)14:09:22 No.838636631
>ナラティブくんはAGE-3方式が一番使い勝手良さそうだけど別装備扱いなんだっけ… 構造上AGE-3みたく戦闘中換装は無理
188 21/08/24(火)14:09:22 No.838636637
ナラティブCは他より武装弱くて最強技がフェネクス召喚なら 電童の暁の大太刀貰った後並みの趣味機体になりそうだ
189 21/08/24(火)14:09:55 No.838636739
>戦力的にはフェネクス欲しいけど呼んだら毎回来てくれるフェネクスはちょっと面白くなっちゃいそう 勇者ロボ達と一緒にお茶する展開すげえ見たい
190 21/08/24(火)14:09:59 No.838636751
>戦力的にはフェネクス欲しいけど呼んだら毎回来てくれるフェネクスはちょっと面白くなっちゃいそう 毎回乳首みせるイルボラみたいだな…
191 21/08/24(火)14:10:07 No.838636772
>今回開始時点でアクシズ落とし済って話を見た気がするけどソースがあったか妄想だったかは知らない 公式サイトの各作品あらすじで一部の作品が最後の方まで書いてあるからそれは原作終了後じゃないかって推測
192 21/08/24(火)14:10:10 No.838636785
(ヨナの気力上昇) (マップ上にどこからともなく駆けつけるフェネクス) (修理費ゼロで爆散するナラティブ) (フェネクスに乗り換えるヨナ)
193 21/08/24(火)14:10:16 No.838636809
>今回開始時点でアクシズ落とし済って話を見た気がするけどソースがあったか妄想だったかは知らない アムロがシャアに大雪山おろし決めたらしい会話台詞あることからのあくまで推測じゃない?
194 21/08/24(火)14:10:17 No.838636814
>戦力的にはフェネクス欲しいけど呼んだら毎回来てくれるフェネクスはちょっと面白くなっちゃいそう 乗り換えシーン毎回再現して爆発するナラティブ
195 21/08/24(火)14:10:44 No.838636897
ナラティブは最終的に捏造ABC装備になってくれたりしないかな
196 21/08/24(火)14:11:11 No.838636990
おじさんは初回登場時から必中魂かけたり暴れて欲しくある…
197 21/08/24(火)14:11:30 No.838637060
魔法騎士にテコ入れ来るかな いや合体攻撃全員から出せるだけで充分なのだけど
198 21/08/24(火)14:11:36 No.838637077
>乗り換えシーン毎回再現して爆発するナラティブ 葵ちゃんパンチで見た
199 21/08/24(火)14:11:45 No.838637102
サイコフレーム減るけどBとCは合わせようと思えばできそうだけどAがな
200 21/08/24(火)14:11:52 No.838637130
フェネクスが恒常で使えるとうーんと首を傾げる人はいるだろうけど俺はやっぱり普通に使いたいな
201 21/08/24(火)14:11:53 No.838637136
>>今回開始時点でアクシズ落とし済って話を見た気がするけどソースがあったか妄想だったかは知らない >アムロがシャアに大雪山おろし決めたらしい会話台詞あることからのあくまで推測じゃない? 冗談ではない!
202 21/08/24(火)14:11:54 No.838637141
ダンのカウンターの鬼な性能はオンリーワンな上に強くて楽しかったのでまたそんな感じでお願いしたい
203 21/08/24(火)14:11:57 No.838637146
>おじさんは初回登場時から必中魂かけたり暴れて欲しくある… 原作の初登場のときにそれやられたら死ぬぞイズルたち… 衛星設置でおにいちゃんがおもしろポーズ決めるとこなんだから
204 21/08/24(火)14:12:01 No.838637160
>ナラティブは最終的に捏造ABC装備になってくれたりしないかな V2ABにインスパイアされれば行けるはずだ!
205 21/08/24(火)14:12:22 No.838637240
>魔法騎士にテコ入れ来るかな >いや合体攻撃全員から出せるだけで充分なのだけど 合体レイアースユニット化してほしい
206 21/08/24(火)14:12:42 No.838637318
シン化 ZERO化 フェネクス化
207 21/08/24(火)14:12:43 No.838637322
>>>今回開始時点でアクシズ落とし済って話を見た気がするけどソースがあったか妄想だったかは知らない >>アムロがシャアに大雪山おろし決めたらしい会話台詞あることからのあくまで推測じゃない? >冗談ではない! アクシズ落とし済みは推測だけど 大雪山おろし決めた会話のスクショはもう表に出てるからな…
208 21/08/24(火)14:13:34 No.838637477
アクシズ落とさずクワトロになってる方がまあ平和なんだけど アクシズ落としといてしれっとクワトロ名義で活動してる方が面白そうではあるし…
209 21/08/24(火)14:13:41 No.838637498
グリッドマンは各形態が技扱いになりそうだから多分色んなレンジに対応できて強いと思う フルパワーで精神6人分になれるかもしれない
210 21/08/24(火)14:13:43 No.838637505
ダバというかエルガイムは久しぶりの登場だし使いやすいといいな バスターランチャーmapが健在だと嬉しいけど今はもう反撃喰らわずに攻撃できるメリットもそこまで多くはないからな…
211 21/08/24(火)14:13:48 No.838637528
格好いいゴキゲンBGMひっさげながら戦場に飛影よろしく乱入するリタ…
212 21/08/24(火)14:14:19 No.838637641
>アクシズ落とさずクワトロになってる方がまあ平和なんだけど >アクシズ落としといてしれっとクワトロ名義で活動してる方が面白そうではあるし… ゾルタンにどんな顔して会う気だオメー!
213 21/08/24(火)14:14:27 No.838637682
合身レイアースがユニット化してノヴァかランティスと合体攻撃これね
214 21/08/24(火)14:14:28 No.838637690
ステージ中気力でフェネクス呼び出しとかだと 毎回ヨナは何になりたいの?の回想シーンが挟まるな…
215 21/08/24(火)14:15:30 No.838637923
>格好いいゴキゲンBGMひっさげながら戦場に飛影よろしく乱入するリタ… fu276127.jpeg
216 21/08/24(火)14:15:45 No.838637986
前にアムロとシャアは原作通りアクシズ落としで行方不明になったあとセフィーロかナイツマ世界に転移したんじゃねって予想見たな
217 21/08/24(火)14:15:58 No.838638035
今回の戦艦枠はどうなるかなぁ
218 21/08/24(火)14:16:11 No.838638075
イカルガは確かに最初から完成してる故の不安もある 12話アニメだからパワーアップイベントがねぇ…
219 21/08/24(火)14:16:38 No.838638190
>イカルガは確かに最初から完成してる故の不安もある >12話アニメだからパワーアップイベントがねぇ… 原作だと強化イベントあるけどアニメ範囲じゃなぁ…
220 21/08/24(火)14:17:04 No.838638280
そんな…最終決戦でボーカル付き主題歌まで流れて全員の気力が200になってナラティブが爆散してフェネクスに乗り換えるなんて…
221 21/08/24(火)14:17:15 No.838638335
>イカルガは確かに最初から完成してる故の不安もある >12話アニメだからパワーアップイベントがねぇ… アルディラッドとかいう防御寄りリアル系小型機よりはまあ…
222 21/08/24(火)14:17:23 No.838638365
>ダバというかエルガイムは久しぶりの登場だし使いやすいといいな >バスターランチャーmapが健在だと嬉しいけど今はもう反撃喰らわずに攻撃できるメリットもそこまで多くはないからな… ExCが健在ならマルチアクションし易くなって寧ろありがたくない?
223 21/08/24(火)14:17:25 No.838638372
>今回の戦艦枠はどうなるかなぁ オリジナルが超でかい戦艦だからない
224 21/08/24(火)14:17:32 No.838638398
>合身レイアースがユニット化してノヴァかランティスと合体攻撃これね 最上位形態が必殺技扱いって悪しき慣例だと思う切実に……
225 21/08/24(火)14:18:20 No.838638566
トイボックス→イカルガならいい感じに後継機枠に入れるんだが
226 21/08/24(火)14:18:27 No.838638591
一応原作だとマガツとかカササギとか色々とあるんだけどアニメの範囲だから厳しい これが2~3作ナイツマが参戦するならマガツ出すかぁ!とフルメタみたいにしてくれそうだけど
227 21/08/24(火)14:18:32 No.838638620
>今回の戦艦枠はどうなるかなぁ オリ戦艦、ラー・カイラム、リーンホースjr、NSX、ギアスの斑鳩、ゴディニオン、ジルバヴェールあたりかな
228 21/08/24(火)14:18:35 No.838638625
レイアースは各機のレンジバラバラなのに最大火力出したければ3機出しての合体技なのが辛い
229 21/08/24(火)14:19:09 No.838638733
>最上位形態が必殺技扱いって悪しき慣例だと思う切実に…… 製作の手間の節約という意味では仕方ない 鋼鉄神ジーグとかアルティメットグラヴィオンとかはまさに一発屋でもあったから
230 21/08/24(火)14:19:12 No.838638744
最初はイカルガだけどワンオフで色々整備の問題があるからトイボックスに乗り換えて中盤で修理完了とか? でもトイボックスって武装どうだっけ…
231 21/08/24(火)14:19:45 No.838638864
>前にアムロとシャアは原作通りアクシズ落としで行方不明になったあとセフィーロかナイツマ世界に転移したんじゃねって予想見たな グリッドマンとナイツマとレイアースといるし最低でも2つ以上世界はありそう
232 21/08/24(火)14:20:21 No.838638999
正直ナイツマのエル君と双子以外のメンバーは迂闊に単体ユニット化して箸にも棒にもかからんものになるよりは 召喚武器に収まってくれた方がありがたいよなあという思いはある ワタル好きだけど龍王丸以外はああこりゃ使い物にならんなと見切りをつけるしかなかった悲しみ…
233 21/08/24(火)14:20:41 No.838639076
>最初はイカルガだけどワンオフで色々整備の問題があるからトイボックスに乗り換えて中盤で修理完了とか? >でもトイボックスって武装どうだっけ… マギジェット以外は汎用品じゃなかったかな ツェンちゃんお披露目ではシールドとソードと膝蹴りでクイーン戦が三式装備
234 21/08/24(火)14:20:48 No.838639101
最近は全部強いって言うけど言うほど全部は強くないと思う
235 21/08/24(火)14:20:48 No.838639105
レイアースとナイツマはまあ同一世界でもまあ… 飛空船さんの扱いに困るが…
236 21/08/24(火)14:21:31 No.838639263
>最近は全部強いって言うけど言うほど全部は強くないと思う まあ使いようが無いほど弱い奴はいないって感じだよね
237 21/08/24(火)14:21:42 No.838639292
>>最上位形態が必殺技扱いって悪しき慣例だと思う切実に…… >製作の手間の節約という意味では仕方ない >鋼鉄神ジーグとかアルティメットグラヴィオンとかはまさに一発屋でもあったから 単純に原作での戦闘シーンにもよるよね ガイキングザグレートとかは大暴れさせたいからユニットのほうが嬉しいし
238 21/08/24(火)14:21:42 No.838639295
ラインバレルとか原作設定ミックスされてすごい優遇されてたな
239 21/08/24(火)14:21:45 No.838639308
オセアニアにある異世界がどうなるか…異世界組がまとめて転移してくるのかそこにゲートでもあって異世界ル―トが始まるのか
240 21/08/24(火)14:21:51 No.838639333
ブルーいちには本物の暴力さんくらい戦える性能であってほしい…
241 21/08/24(火)14:21:58 No.838639354
>最近は全部強いって言うけど言うほど全部は強くないと思う こいつどうすりゃいいんだよみたいな産廃がなくなっただけで 相対的に見るとイマイチだなってなるのがいるくらいだよね
242 21/08/24(火)14:22:13 No.838639426
>ワタル好きだけど龍王丸以外はああこりゃ使い物にならんなと見切りをつけるしかなかった悲しみ… 戦王丸はシバラク先生のABと併せて強くなかったっけ?
243 21/08/24(火)14:22:43 No.838639549
ゴールド4は修理装置ついて戦闘力控えめになりそうな気もする 長射程修理装置って強くなくても便利そうだけど
244 21/08/24(火)14:22:56 No.838639590
なんなら下手するとイカルガは強いけどエースボーナスで資金+1.25で強運と幸運持ちでマップ攻撃の範囲が凄まじいゴルドリーオのほうがって可能性もある
245 21/08/24(火)14:23:07 No.838639629
そういえば戦艦あるオリジナルってW以来?
246 21/08/24(火)14:23:11 No.838639648
>ラインバレルとか原作設定ミックスされてすごい優遇されてたな 後で完結した原作読むとこれアニメ版とUXの終わり方で良かったやつ…ってなった なんだよ主人公電脳化って!ビターエンドじゃん!
247 21/08/24(火)14:23:14 No.838639660
最強形態の戦闘シーンが少なすぎると武装化しかできないんだろうな…ってのを察してしまう それこそ上で言われているフェネクスもこれだし
248 21/08/24(火)14:23:22 No.838639689
>そういえば戦艦あるオリジナルってW以来? NEO
249 21/08/24(火)14:23:31 No.838639712
>正直ナイツマのエル君と双子以外のメンバーは迂闊に単体ユニット化して箸にも棒にもかからんものになるよりは >召喚武器に収まってくれた方がありがたいよなあという思いはある クロスアンジュも使い回し多いとはいえパラメイル中隊揃ってるから銀鳳騎士団くらいは全員揃って欲しいな…
250 21/08/24(火)14:23:40 No.838639761
>そういえば戦艦あるオリジナルってW以来? NーEーOー!
251 21/08/24(火)14:23:42 No.838639771
SD三国伝もえらいことになってたし関係者が絡むと強いな…
252 21/08/24(火)14:23:51 No.838639803
Tのオートザム勢は登場かなり前倒しで即味方化したから今作はチゼータファーレンと合わせて登場して味方化するのもやや遅めと予想
253 21/08/24(火)14:24:02 No.838639844
ジルバヴェール再現されるんだろうか… あれ再現したらナイツマの味方ユニットでは一番強くなりそうな気がするが
254 21/08/24(火)14:24:06 No.838639853
>ブルーいちには本物の暴力さんくらい戦える性能であってほしい… もりじさんになる可能性すらあるからな…
255 21/08/24(火)14:24:07 No.838639858
>>ワタル好きだけど龍王丸以外はああこりゃ使い物にならんなと見切りをつけるしかなかった悲しみ… >戦王丸はシバラク先生のABと併せて強くなかったっけ? 見切りがABで実質極になるやつだなそれはそれとして射程がクソ短いが…
256 21/08/24(火)14:24:24 No.838639920
>ブルーいちには本物の暴力さんくらい戦える性能であってほしい… ブルーいちは機体強くてパイロットも能力高いけど 精神が微妙って感じになりそう
257 21/08/24(火)14:24:33 No.838639945
パープル2に補給装置ゴールド4に修理装置つくかな
258 21/08/24(火)14:24:33 No.838639948
そういや復活のルルーシュもいるからCの世界も絡ませられるのか Cの世界がバグって個々の異世界が生まれちゃったとかそういう方に持ってくとか?
259 21/08/24(火)14:24:45 No.838639994
>Tのオートザム勢は登場かなり前倒しで即味方化したから今作はチゼータファーレンと合わせて登場して味方化するのもやや遅めと予想 最近レイアース見たら中華系のじゃロリメスガキとかいうナイスなキャラ居てびっくりしたよ あんなキャラスルーしたのかTは!
260 21/08/24(火)14:25:09 No.838640090
>>Tのオートザム勢は登場かなり前倒しで即味方化したから今作はチゼータファーレンと合わせて登場して味方化するのもやや遅めと予想 >最近レイアース見たら中華系のじゃロリメスガキとかいうナイスなキャラ居てびっくりしたよ >あんなキャラスルーしたのかTは! なんもかんも制作期間が足りんのが悪い
261 21/08/24(火)14:25:11 No.838640100
>>そういえば戦艦あるオリジナルってW以来? >NEO NEOがあったか…ショタ館長だっけ?
262 21/08/24(火)14:25:15 No.838640113
>最近は全部強いって言うけど言うほど全部は強くないと思う VXTのシリーズでそのへんの風潮に変化あるよね
263 21/08/24(火)14:25:22 No.838640142
戦闘シーン多いからフルパワーグリッドマンはユニットとして使えるかな? 特撮のほうはちょっと分からんけど
264 21/08/24(火)14:25:24 No.838640150
>パープル2に補給装置ゴールド4に修理装置つくかな あんなバリバリに修理してるやつ珍しいからな… なあメタス
265 21/08/24(火)14:25:33 No.838640193
なんで皆天獄篇のソーラリアン忘れるの
266 21/08/24(火)14:25:51 No.838640269
>ジルバヴェール再現されるんだろうか… >あれ再現したらナイツマの味方ユニットでは一番強くなりそうな気がするが 武装数が…イカルガの武器枠になりそう
267 21/08/24(火)14:25:57 No.838640289
>NEOがあったか…ショタ館長だっけ? 主人公の弟だね 途中で離脱してドーナツ女が代理してた
268 21/08/24(火)14:26:01 No.838640305
ブルーいちは回避のある無しでゲッター2扱いされかねない
269 21/08/24(火)14:26:11 No.838640345
>精神が微妙って感じになりそう 精神コマンド・胃痛
270 21/08/24(火)14:26:11 No.838640346
>>ブルーいちには本物の暴力さんくらい戦える性能であってほしい… >ブルーいちは機体強くてパイロットも能力高いけど >精神が微妙って感じになりそう 集中力が高いって設定のイズルは精神ポイントも高そうだし最初にちゃんと集中覚えてそうだな…
271 21/08/24(火)14:26:44 No.838640478
ナイツマは真面目に前期機体再現したら主役以外も乗り換え回数多いから 作業量考えたら後期機体のみ参戦ってのもまあ… ただでさえ覇界王とかいう作業量圧迫しそうな作品もあるのに
272 21/08/24(火)14:26:50 No.838640503
グリッドマンの全部乗せ形態はデメリット簡単に再現できるからいいよ アニメ知らんとあれなんか後継機
273 21/08/24(火)14:27:16 No.838640594
>最近レイアース見たら中華系のじゃロリメスガキとかいうナイスなキャラ居てびっくりしたよ >あんなキャラスルーしたのかTは! お目が高い しかし仮に登場させるとしたら巨大サンユンとかマッチョとかも出ることになるぞ
274 21/08/24(火)14:27:43 No.838640696
>なんで皆天獄篇のソーラリアン忘れるの 終盤参戦だしわざわざ戦闘させたかって言うとしなかったし忘れるのも仕方ない存在感だと思う…
275 21/08/24(火)14:27:45 No.838640701
そういえば劇場版の機体は出てこないの?
276 21/08/24(火)14:28:02 No.838640767
>アニメ知らんとあれなんか後継機 この後継機ダメージ伸びないんですけお!
277 21/08/24(火)14:28:08 No.838640798
アサギはひらめきは覚えるだろうからまあ…
278 21/08/24(火)14:28:18 No.838640824
Tの海ちゃん普通に活躍したけどそれは全キャラ中優先度3位にして色んなリソース注ぎ込んだからであって そこまで思い入れなけりゃ微妙だっただろうなとは使いながら思った
279 21/08/24(火)14:28:39 No.838640912
そういやあと二ヶ月で発売か…
280 21/08/24(火)14:29:21 No.838641053
ヘルヴィ先輩は乳がでかいし加速と支援精神を持ってそうだし補給装置ありそうだし乳がでかいから問題ない ディータイチョは火力では主役級に劣る代わりに気力や燃費の取り回しがいい攻撃型だろうし上手くすれば脱力持てそうだから何とかなる 問題は防御特化を標榜しながらシールド防御だけで戦う羽目になりそうなエドガー先輩だ
281 21/08/24(火)14:29:29 No.838641086
>Tの海ちゃん普通に活躍したけどそれは全キャラ中優先度3位にして色んなリソース注ぎ込んだからであって >そこまで思い入れなけりゃ微妙だっただろうなとは使いながら思った 移動力あるし加速もあったからわりと突っ込ませてたよ まぁ風ちゃんの先見なきゃ即落ちだろうけど
282 21/08/24(火)14:30:07 No.838641224
イズルは超強気だろうけどアサギは弱気かもしれん
283 21/08/24(火)14:30:08 No.838641228
原作見るとアサギ常時集中かかっててもおかしくない回避率
284 21/08/24(火)14:30:08 No.838641231
装備とか強化でだいたいのやつが最近は化けるとはいえだからと言ってジェガンとか量産型F91を持たされるのは嫌っちゃ嫌だな
285 21/08/24(火)14:30:19 No.838641257
でもセレスナイスデザインだから使いたくなる 本領は応援係だけど
286 21/08/24(火)14:30:28 No.838641283
金獅子はMAP兵器要員かな
287 21/08/24(火)14:30:48 No.838641351
今作隠し機体になりそうなのなんかあるかな
288 21/08/24(火)14:30:58 No.838641396
>ヘルヴィ先輩は乳がでかいし加速と支援精神を持ってそうだし補給装置ありそうだし乳がでかいから問題ない >ディータイチョは火力では主役級に劣る代わりに気力や燃費の取り回しがいい攻撃型だろうし上手くすれば脱力持てそうだから何とかなる >問題は防御特化を標榜しながらシールド防御だけで戦う羽目になりそうなエドガー先輩だ まあラッセルみたいなもんだと思えば…
289 21/08/24(火)14:31:13 No.838641448
異世界組は一部が地球に飛ばされて終わりみたいだしナイツマは下手したらエル君と双子のみの可能性もあると思ってる
290 21/08/24(火)14:31:32 No.838641525
そういえばアンチ君もといナイト君は何話で自軍入りするかな… なんかかなり終盤になりそうな気が
291 21/08/24(火)14:31:34 No.838641534
NEOの戦艦は設定がやばすぎてこれOGには絶対出せねえなと言われてたのが印象に残ってるな
292 21/08/24(火)14:31:44 No.838641573
特殊能力一覧に真マッハスペシャルとアサギスペシャルが並んでるところが見たいから分身扱いでつかないかな…
293 21/08/24(火)14:31:46 No.838641579
それこそヘルヴィパイセン召喚武器化しそうな筆頭じゃない? 恋人の召喚武器になればエドガーも強めの武装増えるし
294 21/08/24(火)14:31:47 No.838641580
>そういやあと二ヶ月で発売か… 来月にはPV2弾も控えてるぜ!
295 21/08/24(火)14:32:01 No.838641625
>今作隠し機体になりそうなのなんかあるかな ファイナルガオガイガーとか一話限定から最後まで使えるようになるとか?
296 21/08/24(火)14:32:21 No.838641697
>来月にはPV2弾も控えてるぜ! 買うと決めてるから初プレイ時の衝撃の為にPV見ないようにしてるぜー!
297 21/08/24(火)14:32:22 No.838641701
アドバンスのRかなんかのときのバイク乗ったベガさんみたいに変に強いユニット出して欲しい
298 21/08/24(火)14:32:34 No.838641746
海ちゃん移動力10とか意味わからんレベルで速いので援護役としてあっちこっちする使い方が良いと思われる まぁエースボーナス破格だから使おうと思えばしっかり使える程度の強さはあるんだ
299 21/08/24(火)14:32:42 No.838641774
>そういやあと二ヶ月で発売か… 長い…気持ち的には後1月くらいだと思ってた…
300 21/08/24(火)14:32:42 No.838641777
>そういえばアンチ君もといナイト君は何話で自軍入りするかな… >なんかかなり終盤になりそうな気が グリッドマンのシナリオ決着間際まで待たされるだろうからなあ
301 21/08/24(火)14:32:49 No.838641797
早期購入でいきなりいるSRXとサイバスターもどれくらい無法かな…
302 21/08/24(火)14:33:05 No.838641879
>>今作隠し機体になりそうなのなんかあるかな >ファイナルガオガイガーとか一話限定から最後まで使えるようになるとか? 代わりにトリプル勇者王使えないのはいいバランスになるかどうか
303 21/08/24(火)14:33:15 No.838641919
>>そういえばアンチ君もといナイト君は何話で自軍入りするかな… >>なんかかなり終盤になりそうな気が >グリッドマンのシナリオ決着間際まで待たされるだろうからなあ さっさと終わらせて良いよぉ…
304 21/08/24(火)14:33:18 No.838641932
>アドバンスのRかなんかのときのバイク乗ったベガさんみたいに変に強いユニット出して欲しい ナイツマのパワードスーツまとった密偵さんは参戦したら普通に強くなりそう
305 21/08/24(火)14:33:21 No.838641949
>>来月にはPV2弾も控えてるぜ! >買うと決めてるから初プレイ時の衝撃の為にPV見ないようにしてるぜー! img断ちしないとどんどん情報入ってきちゃうやつ!
306 21/08/24(火)14:33:26 No.838641966
>アドバンスのRかなんかのときのバイク乗ったベガさんみたいに変に強いユニット出して欲しい ベガさんはMXでもRでも強かったな…
307 21/08/24(火)14:33:51 No.838642072
>>今作隠し機体になりそうなのなんかあるかな >ファイナルガオガイガーとか一話限定から最後まで使えるようになるとか? ファイナルガオガイガーは一話限定になる要素ないけど原作読んだことない人? あれ修理間に合わないから決戦時限定で複数人乗りして次の話から修理終わった一人乗りファイナルガオガイガー使うだけでしょ?
308 21/08/24(火)14:33:57 No.838642099
>海ちゃん移動力10とか意味わからんレベルで速いので援護役としてあっちこっちする使い方が良いと思われる >まぁエースボーナス破格だから使おうと思えばしっかり使える程度の強さはあるんだ 海ちゃんはP武器でも強い武装多いし強い方だよね 風ちゃんは強化パーツやらH&Aとか色々手を加えないと強さがわからないタイプなのと魔法が微妙過ぎた…
309 21/08/24(火)14:34:06 No.838642136
ベガママとTFOはサイズ差補正がおかしいんだ
310 21/08/24(火)14:34:06 No.838642140
>早期購入でいきなりいるSRXとサイバスターもどれくらい無法かな… サイバスターはさすがにナーフ入ってるんじゃないかと思うけど ナーフ無しでもそれはそれでうれしいな…… 今回緑川はいればいるだけ笑えるしな
311 21/08/24(火)14:34:14 No.838642169
ベガさんとガーランドは連タゲ導入前に出番を終えたのが幸運だった
312 21/08/24(火)14:34:26 No.838642217
いいやアカネちゃんには敵版権ボスの大トリを務めてもらう
313 21/08/24(火)14:35:00 No.838642366
インベーダーと戦うエルくんは糞つまらなさそうにしてるのかな…
314 21/08/24(火)14:35:10 No.838642417
正直言ってしまうとグリッドマンより敵勢力に突っ込まれるアカネ君の反応の方が楽しみなフシはあります
315 21/08/24(火)14:35:17 No.838642444
皆でファイナルオブファイナルフュージョンしてこそのファイナルガオガイガーという考えは嫌いじゃない
316 21/08/24(火)14:35:18 No.838642450
ガーランドは仮に今出ても以前までの無双は出来ないだろうな… 代わりに歌システム引っ提げてそうだけど
317 21/08/24(火)14:35:31 No.838642507
SRXの出撃枠が気になるけど流石に1枠だよな… 3枠だったら出す余裕ない…
318 21/08/24(火)14:35:35 No.838642535
ナイト君は参戦こそ終盤だけどグリッドマンを改造してると強化されててお得!って仕様だと嬉しい
319 21/08/24(火)14:35:36 No.838642539
>今回緑川はいればいるだけ笑えるしな せっかくギアスとガンソ共演してるんだし追加DLCでスクライドから劉鳳連れてこようぜ
320 21/08/24(火)14:35:48 No.838642600
>インベーダーと戦うエルくんは糞つまらなさそうにしてるのかな… いや普通にお仕事として戦ってると思う
321 21/08/24(火)14:35:56 No.838642630
>>>今作隠し機体になりそうなのなんかあるかな >>ファイナルガオガイガーとか一話限定から最後まで使えるようになるとか? >ファイナルガオガイガーは一話限定になる要素ないけど原作読んだことない人? >あれ修理間に合わないから決戦時限定で複数人乗りして次の話から修理終わった一人乗りファイナルガオガイガー使うだけでしょ? 原作読んでるよ!でも言われてみればそれもそうか…精神6人も乗り換え扱いにすればいいか…
322 21/08/24(火)14:35:58 No.838642637
>皆でファイナルオブファイナルフュージョンしてこそのファイナルガオガイガーという考えは嫌いじゃない ファイナルガオガイガー自体は両肩にマーキングしただけのジェネシックだからね… ゴルディオンアーマー装備した状態だけをファイナル呼びしたりする人もいて割と混乱の元
323 21/08/24(火)14:36:23 No.838642727
>SRXの出撃枠が気になるけど流石に1枠だよな… >3枠だったら出す余裕ない… 分離合体どころかリュウセイしか居ない可能性も十分ある
324 21/08/24(火)14:36:23 No.838642735
>ベガさんとガーランドは連タゲ導入前に出番を終えたのが幸運だった 今だと先見でどうとでもなるし… あと連タゲ無効にしてくれる強化パーツあったよね?
325 21/08/24(火)14:36:36 No.838642783
エル君は戦艦とかも大好きだしアカネちゃんは巨大ヒーローっていうかウルトラマンオタクでもあるが スパロボだとその辺は再現されなさそうな印象もあり…
326 21/08/24(火)14:36:41 No.838642802
SRXはものすごい機能制限して一人乗りになってて実質デカいR-1みたいな状態でスタートして後半SRXチーム揃ってフルスペックとかでもいい
327 21/08/24(火)14:37:18 No.838642944
俺一人でトロニウムの管理を!?
328 21/08/24(火)14:37:37 No.838643008
>俺一人でトロニウムの管理を!? オイオイオイ 吹っ飛ぶわSRX
329 21/08/24(火)14:37:40 No.838643020
なんなら戦闘アニメでは喋るけど精神コマンドはリュウセイ一人とかでもいいぞ
330 21/08/24(火)14:37:51 No.838643062
最近のは主役ロボ以外武装2つとかで悲しみ
331 21/08/24(火)14:37:56 No.838643081
最初はR-1だけじゃないかと思ったがそれならちゃんと言うか…
332 21/08/24(火)14:37:57 No.838643083
>俺一人でトロニウムの管理を!? 弱体化の理由がトロニウムエンジン封印とかでしょ
333 21/08/24(火)14:38:49 No.838643293
ザンネン5は全員脱力持ってそう
334 21/08/24(火)14:39:07 No.838643340
R-1からR-3までの戦闘シーン作ってる暇ないってのが一番でかい理由な気がするからな…
335 21/08/24(火)14:39:43 No.838643485
一撃必殺砲は流石に無くても納得する覚悟はしておくか