虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/24(火)13:02:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/24(火)13:02:55 No.838620962

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/24(火)13:08:17 No.838622174

>ギュイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ン!!!!!

2 21/08/24(火)13:10:14 No.838622584

タイトルの層が薄い奴!

3 21/08/24(火)13:11:12 No.838622789

当時でこの液晶は綺麗だったな

4 21/08/24(火)13:11:23 No.838622833

FF124だけで食っていけるよ

5 21/08/24(火)13:11:31 No.838622866

カラーだとFF1と2とギャザビ2くらいしかやってないな マクロスの謎恋愛ゲーはモノクロだよね

6 21/08/24(火)13:12:02 No.838622995

\4800

7 21/08/24(火)13:13:01 No.838623233

スパロボ楽しかったよ BGMもすごく出来が良かった

8 21/08/24(火)13:13:08 No.838623257

ネオジオポケットにだけは勝てた奴

9 21/08/24(火)13:13:11 No.838623267

ロマサガもいけるしな ヌッ

10 21/08/24(火)13:13:14 No.838623277

単三電池1本は当時としては珍しい

11 21/08/24(火)13:15:10 No.838623746

どうして3でなかったんですか どうして…

12 21/08/24(火)13:16:06 No.838623960

それはねナージャの組んだプログラムを再現出来なかったからだよ 確か飛行船の速度周り

13 21/08/24(火)13:17:00 No.838624208

FF4出てることは正直最近知った

14 21/08/24(火)13:17:24 No.838624301

縦横両方を意識したコントローラーはDSに引き継がれ… タッチパネル普及のおかげでボタンごとなくなりスマホに… そして縦横つけるくらいなら分離しちゃえ!がSwitchって感じかな

15 21/08/24(火)13:17:43 No.838624377

>どうして3でなかったんですか >どうして… 売れる見込みがなかったか別ハードでの移植が進行してたかなんじゃないかな

16 21/08/24(火)13:17:50 No.838624405

>\4800 カラーは7000円ぐらいだったはず

17 21/08/24(火)13:18:33 No.838624582

携帯ゲーム機はこのぐらいであってほしい

18 21/08/24(火)13:18:37 No.838624597

>それはねナージャの組んだプログラムを再現出来なかったからだよ >確か飛行船の速度周り WSのスペック的に出来ないわけないだろ

19 21/08/24(火)13:19:55 No.838624932

子育てクイズ どこでもマイエンジェルのメガネがかわいかった

20 21/08/24(火)13:20:31 No.838625053

>WSのスペック的に出来ないわけないだろ 言われてみればそうである

21 21/08/24(火)13:20:41 No.838625093

魔界塔士サガ

22 21/08/24(火)13:21:01 No.838625182

別に飛空艇が8倍じゃなくてもいいだろとは思ってた…

23 21/08/24(火)13:21:14 No.838625232

FF1はオリジナルから初めてのリメイクだったけど凄いやりやすかったな モンスターが死んでこうかがなかったとか無かったしファイラとかの演出かっこよかった

24 21/08/24(火)13:21:17 No.838625248

ナムコスーパーウォーズいいよね…

25 21/08/24(火)13:22:41 No.838625638

>魔界塔士サガ コレクションに入れなかったのは絶対に許さないよ

26 21/08/24(火)13:24:03 No.838625982

デジモンシリーズ集めたバトルゲームはクリスタルだったか…

27 21/08/24(火)13:25:08 No.838626263

>コレクションに入れなかったのは絶対に許さないよ ライセンスがバンダイにあるから仕方ない

28 21/08/24(火)13:26:32 No.838626622

どうしてロックマン&フォルテがオリジナルで出たのか全くわからない

29 21/08/24(火)13:27:16 No.838626797

>ライセンスがバンダイにあるから仕方ない ガラケーで出てるじゃないですか

30 21/08/24(火)13:28:04 No.838626988

サガ2もWSC版サガと同じ感じのリメイク品も欲しかった

31 21/08/24(火)13:29:16 No.838627279

サガはオリジナル版も入ってるの良かった

32 21/08/24(火)13:29:44 No.838627397

サガはBGMのアレンジが微妙だった

33 21/08/24(火)13:30:09 No.838627498

FF1仕様の本体が懸賞で当たったけど箱を親に捨てられたな…

34 21/08/24(火)13:30:16 No.838627532

WSC版サガは何がいいってGB版も丸々入ってるのがいい…

35 21/08/24(火)13:30:58 No.838627700

カラーホワイトあるけど外観が黄ばんでいる…

36 21/08/24(火)13:31:13 No.838627755

>デジモンシリーズ集めたバトルゲームはクリスタルだったか… バトルスピリットはカラーだよ テイマまでと追加キャラミニゲーム付きの1.5とフロンティアがある

37 21/08/24(火)13:31:40 No.838627864

FF1のロゴ入ってるやつだったな

38 21/08/24(火)13:33:45 No.838628349

バンダイには文化を後世に残す意識が感じられないんだよな…

39 21/08/24(火)13:34:16 No.838628471

失礼な未だに旧キット再販してるだろ

40 21/08/24(火)13:34:17 No.838628476

クソ高いSTGはsteamでできるからいいとして RPGの方はどうあがいても実機じゃないとできないのが辛い 月給分ぐらいの値段する

41 21/08/24(火)13:35:22 No.838628695

振動に弱すぎる…

42 21/08/24(火)13:35:30 No.838628743

アークザラッドやりたいと思いながらもまだ手が出てない

43 21/08/24(火)13:35:53 No.838628825

そんなにすんの今

44 21/08/24(火)13:37:18 No.838629111

グンペイ専用機

45 21/08/24(火)13:37:51 No.838629243

WSの高いゲームというとダイシングナイトあたりが思い浮かぶ 4万で見かけたとき買えてればなぁ…

46 21/08/24(火)13:39:29 No.838629664

RPGじゃなくてアクションゲームだった 青い店で19万円弱

47 21/08/24(火)13:40:57 No.838630031

新作供給止まったあたりは本体もソフトも新品1000円前後とかだったのにな

48 21/08/24(火)13:43:06 No.838630556

ネットの普及と訪日客と転売とクラシックゲームの市場はボロボロになる要素しかねえ

49 21/08/24(火)13:43:44 No.838630722

衝撃に弱すぎる…なんだったらゆびが軽く当たっただけでデータが飛ぶ…

50 21/08/24(火)13:43:46 No.838630727

クリスタルにバックライト仕込んだのが至高

51 21/08/24(火)13:47:05 No.838631539

紫雨飯店のゲームとかあったよね ありゃクリスタルか

52 21/08/24(火)13:48:13 No.838631830

予約してたやつを店が勝手に売った時は泣いて帰ってきたよ...

53 21/08/24(火)13:50:27 No.838632352

デジモン専用機

54 21/08/24(火)13:51:06 No.838632490

白黒のやつは本体価格かなり安かったから買った記憶がある スパロボやってた

55 21/08/24(火)13:53:26 No.838633006

電源切るたびに音量初期化されてたよね

56 21/08/24(火)13:53:48 No.838633102

WSCサガが初代の決定版すぎる

57 21/08/24(火)13:53:49 No.838633105

設計思想としてはGBの延長線にあるからね 安い!燃費が良い!仕様に遊びがある! なんでカラーなんか出したんです…?

58 21/08/24(火)13:55:09 No.838633404

FF1の15パズルは至高だしMSVSは放置ゲーだけど結構好きだったな 当時WonderWitch買えなかったので今でも開発キットつけて今風にして復活してほしいと思ってる

59 21/08/24(火)13:55:12 No.838633419

今起動したらまだ動いたわ…つーか電池いれっぱだったぬいとこ

60 21/08/24(火)13:55:39 No.838633516

>アークザラッドやりたいと思いながらもまだ手が出てない カラーだと画面が暗くてつらい あと街中の移動はダッシュができないからストレス溜まって俺は投げた

61 21/08/24(火)13:55:46 No.838633548

グンペイ専用機じゃ美味しくないし… カラーじゃないとシャア専用機とかアピールできないし…

62 21/08/24(火)13:56:01 No.838633608

>設計思想としてはGBの延長線にあるからね >安い!燃費が良い!仕様に遊びがある! >なんでカラーなんか出したんです…? …GBでよくね?

63 21/08/24(火)13:56:34 No.838633728

>電源切るたびに音量初期化されてたよね 電源ONと同時に音量ボタンを押す技術が磨かれる

64 21/08/24(火)13:56:51 No.838633792

今思うと次世代機のはしりだと思う

65 21/08/24(火)13:56:52 No.838633795

FF1と2のBGMのアレンジはWSC音源が一番好きなんだ…

66 21/08/24(火)13:57:17 No.838633887

ロマサガはSFCじゃなくてこっちの仕様でやりたい シェラハ出てくるしブラックダイヤ以外のDS手に入るし

67 21/08/24(火)13:58:04 No.838634081

カラーだと本体設定変えたら起動音出なかった気がする

68 21/08/24(火)13:58:45 No.838634261

初期音量はスタート押しながら電源入れるとかで設定できなかったっけ

69 21/08/24(火)13:59:30 No.838634449

初期設定できるようになったのはカラーから

70 21/08/24(火)14:01:40 No.838634935

1年ぶりくらいに起動しようとしたら死んでた 中古屋で買ってくるか…

71 21/08/24(火)14:02:15 No.838635052

リヴィエラは色々移植されたけど絵はWS版が一番好き

72 21/08/24(火)14:06:19 No.838636015

ロマサガは遊びやすい

73 21/08/24(火)14:06:58 No.838636165

言っちゃ悪いけどこれで売れると思った横井さんは 見る目ねえよな

74 21/08/24(火)14:07:00 No.838636175

時たまニチアサに出てくる令和ハード

75 21/08/24(火)14:09:45 No.838636715

MSVSが好きだった

76 21/08/24(火)14:10:27 No.838636844

>言っちゃ悪いけどこれで売れると思った横井さんは >見る目ねえよな 同時期なら一番可能性のあるハードではあったと思うよ ただあまりにもソフト群が貧弱過ぎて…

77 21/08/24(火)14:11:52 No.838637131

ソフトで言えばファミ通の漫画がグンペイ推してたのは覚えてはいる

78 21/08/24(火)14:12:00 No.838637158

当時はゲームボーイカラーとネオジオポケットだから 勝てるかもはしれなかったんだよな まあすぐにアドバンス出たんやけどなブヘヘ

79 21/08/24(火)14:13:13 No.838637414

ガシャポン戦記ずっとやってたな…

80 21/08/24(火)14:27:09 No.838640571

シューティングとかやらないから縦持ちしなかったな...

81 21/08/24(火)14:28:00 No.838640758

色々なMSが使えるオペレーションUCがお気に入りだった

↑Top