虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/24(火)12:46:03 今EP5終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/24(火)12:46:03 No.838616422

今EP5終わったんだけど言われてるほどストーリー悪くなかったじゃん!

1 21/08/24(火)12:47:19 No.838616810

うおー凄い!ともならなかったけど...もしかして当時の運営のやばさで悪評増幅されてる感じなのかい

2 21/08/24(火)12:48:19 No.838617134

ちょっと声の大きい過激なのが居るからね…

3 21/08/24(火)12:50:19 No.838617695

今みたいに最後まで見れるわけじゃなくてEP4の流れから突然あの世界なところにヒーローの暴走みたいなのが重なってたから離れた人多くて特に最初の方の印象で語られることが多いんじゃない?

4 21/08/24(火)12:51:12 No.838617952

主人公はヒーローやってる前提なのかな? ストーリーで使ってる武器的に

5 21/08/24(火)12:51:50 No.838618104

EP5から6はむしろ面白いんだ…エアプがずっと叩いてるだけだったから

6 21/08/24(火)12:52:28 No.838618266

最初の異世界転生やってるころは悪かったけどルーサーあたりからだんだん評判良くなったはず ギャグ国はまた別な気もするけど

7 21/08/24(火)12:53:47 No.838618632

新規だからヒーローとかの後継職推されても遠い!とはなった

8 21/08/24(火)12:54:07 No.838618718

EP5の頃はストーリーがどうこうよりもそれ以外の部分で色々言われてた

9 21/08/24(火)12:54:18 No.838618769

今でも公式YouTubeに粘着してたり頭おかしいの多いからね…

10 21/08/24(火)12:54:20 No.838618780

あと最初はストーリー進行にバスタークエ必須だったのもクソ要素だった

11 21/08/24(火)12:55:25 No.838619067

ヒーロー一色過ぎて流石にやばかったあの頃 ep6頃にはかなり良くなったけど印象は一度落ちるとね…

12 21/08/24(火)12:55:35 No.838619123

>主人公はヒーローやってる前提なのかな? >ストーリーで使ってる武器的に 基本的にその時の最新クラスの武器持ってたんじゃなかったかな

13 21/08/24(火)12:56:02 No.838619239

書き込みをした人によって削除されました

14 21/08/24(火)12:56:21 No.838619311

丁度そのくらいの時に離れちゃったな

15 21/08/24(火)12:56:48 No.838619428

あれもしかしてストーリー実装時ってEP丸ごと来るんじゃなくて章ごとに分かれてきてたの?それだとまた感じ方が違うかもしれん

16 21/08/24(火)12:57:00 No.838619485

当時やってたらEP5初期はしょうがねえってなるよ 俺はほえーHr楽だしつえーって感じだったけど

17 21/08/24(火)12:58:06 No.838619798

>あれもしかしてストーリー実装時ってEP丸ごと来るんじゃなくて章ごとに分かれてきてたの?それだとまた感じ方が違うかもしれん NGSよりは追加ペース早いけどかなり牛歩

18 21/08/24(火)12:58:33 No.838619916

>あと最初はストーリー進行にバスタークエ必須だったのもクソ要素だった 後半の城が普通のクエストになってたのってやっぱり改善したからなのか レンジャーだったから大変だった...

19 21/08/24(火)12:58:34 No.838619922

思った以上にネトゲの上級職を理解してない人が多かった

20 21/08/24(火)12:58:41 No.838619949

初期は武器耐性でHr以外のストレス凄かったから…撤廃されたり他クラス超強化して普通に楽しくなったけどね

21 21/08/24(火)12:59:12 No.838620072

これに関しては本当に声がデカいのが居るだけ

22 21/08/24(火)12:59:30 No.838620145

EP5最初の頃はなあ…俺もHrだらけの環境で通常職だと速度に着いていけねえってのがいやになって一時的に離れちゃったしな

23 21/08/24(火)12:59:41 No.838620180

雑誌で少しずつ読むのと単行本でまとめて読むんじゃちょっと違うよね的なところはある

24 21/08/24(火)12:59:51 No.838620221

>あれもしかしてストーリー実装時ってEP丸ごと来るんじゃなくて章ごとに分かれてきてたの?それだとまた感じ方が違うかもしれん 約一年半かけて順次実装です…

25 21/08/24(火)13:00:14 No.838620316

5はルーサーがいつものムーブしだしてからと世界のギミックに気付いてから一気に面白くなる

26 21/08/24(火)13:00:24 No.838620357

>思った以上にネトゲの上級職を理解してない人が多かった 最初から今みたいにクラス揃ってたならまだしもHr一択はそりゃ反発されるわ!

27 21/08/24(火)13:01:07 No.838620539

なんだかんだ終盤ちゃんと盛り上がるからね… まとめて読めばそりゃ面白い

28 21/08/24(火)13:01:16 No.838620568

>>思った以上にネトゲの上級職を理解してない人が多かった >最初から今みたいにクラス揃ってたならまだしもHr一択はそりゃ反発されるわ! 最初の上級職実装なんてそんなもんだよ一択になって当たり前なんだよ

29 21/08/24(火)13:01:46 No.838620688

歪だったとこ直すためとは言えそれまでのクラス下方修正した上でHrの性能だけぶっ飛んでたからな

30 21/08/24(火)13:02:18 No.838620820

あの時1番ダメだったのはヒーロー活躍させるための魔物種の攻撃耐性だって

31 21/08/24(火)13:02:19 No.838620824

ダークブラストも自キャラ設定勢には受け入れ難い人も居たみたいだしね俺はむしろ嬉しかったけど

32 21/08/24(火)13:02:47 No.838620920

やあセンパイEP5後半の盛り上がりは僕のおかげだってことを忘れて貰ったら困るってことサ

33 21/08/24(火)13:03:02 No.838620983

問題は完全な上級職なのに最初はあたかも上級職ではないかのように振る舞ってた事だろ

34 21/08/24(火)13:03:20 No.838621052

仮にそういう上級職出すにしてもやるならもっと早くだろう… あれだけ何年も色々慣れ親しんだクラスある中でそんなの反発貰うにきまってる

35 21/08/24(火)13:03:22 No.838621060

ストーリークエストから選ぶバスタークエストだとブースト消費せずに恩恵だけ受けつつ経験値稼げるとかあったと思うけど ドロップは無くなるから育てるクラスがなかったりデモニア欲しかったりするとストーリーのだけわざわざやらないといけないのが面倒だったのを覚えている

36 21/08/24(火)13:03:32 No.838621099

>やあセンパイEP5後半の盛り上がりは僕のおかげだってことを忘れて貰ったら困るってことサ 出たなでっかくなった後のセリフ全体的にネタバレマン

37 21/08/24(火)13:03:43 No.838621138

>ダークブラストも自キャラ設定勢には受け入れ難い人も居たみたいだしね俺はむしろ嬉しかったけど 自キャラ設定勢でこういうのもあるのか!ってなってウキウキで使ってたよ たぶん設定勢じゃなくて自キャラが変わるのが嫌だ勢じゃねえかな…

38 21/08/24(火)13:03:44 No.838621144

操作がかなり変わるしアクションゲームで上級職システムは合ってないと思うわ

39 21/08/24(火)13:03:53 No.838621174

>やあセンパイEP5後半の盛り上がりは僕のおかげだってことを忘れて貰ったら困るってことサ お前なんだったの結局… 荒らし嫌がらせ混乱の元?

40 21/08/24(火)13:03:57 No.838621192

Hrも被弾でしばらく火力ごっそり減るけど挙動の強さでつよつよ→他クラス強化で強いには強いけど被弾での火力低下がキツい玄人向け→被弾での火力低下やそこからの火力回復がマイルドになって真っ当に強いクラスにとなかなか激しいクラスだったな

41 21/08/24(火)13:03:58 No.838621198

クソとは思わないけどep2後半と3以外は正直微妙と言わざるを得ない 盛り上がりまでの持っていき方がちょっと…

42 21/08/24(火)13:04:03 No.838621231

書き込みをした人によって削除されました

43 21/08/24(火)13:04:20 No.838621289

単体で見るなら悪くは無いと思うがいかんせん前が4なのがな… あとトカゲがレイドボスとしてあまりにも嫌いすぎて一回冬眠した

44 21/08/24(火)13:04:24 No.838621305

DF勢がそんなに好きじゃなかったからDBの設定はマジできつかった… 変身でできること自体は嫌いじゃなかった

45 21/08/24(火)13:04:43 No.838621387

>やあセンパイEP5後半の盛り上がりは僕のおかげだってことを忘れて貰ったら困るってことサ お前の事はわりと好きだったよ…それこそ俺の中に移住して欲しかった

46 21/08/24(火)13:04:48 No.838621407

黙れ

47 21/08/24(火)13:04:52 No.838621433

>歪だったとこ直すためとは言えそれまでのクラス下方修正した上でHrの性能だけぶっ飛んでたからな まああれは修正内容見れば悪さしてた連中が大半だからな…でもタイミングが悪かった

48 21/08/24(火)13:04:53 No.838621438

>>お前なんだったの結局… >>荒らし嫌がらせ混乱の元? >出たなでっかくなった後のセリフ全体的にネタバレマン

49 21/08/24(火)13:05:09 No.838621500

アプレン戦のビークル防衛は割と好き スッ…って立つのも好き

50 21/08/24(火)13:05:11 No.838621504

>>思った以上にネトゲの上級職を理解してない人が多かった >最初から今みたいにクラス揃ってたならまだしもHr一択はそりゃ反発されるわ! Hr実装同時に既存クラスダメだされたのもキツかった

51 21/08/24(火)13:05:26 No.838621560

服はやる前から知ってたクーナちゃんがEP1以降かなり空気になるとは思っていなかった…

52 21/08/24(火)13:05:46 No.838621636

DBは最初は透過設定とかもなかったから嫌だと言う意見もわからなくはなかった

53 21/08/24(火)13:05:52 No.838621664

>Hrも被弾でしばらく火力ごっそり減るけど挙動の強さでつよつよ→他クラス強化で強いには強いけど被弾での火力低下がキツい玄人向け→被弾での火力低下やそこからの火力回復がマイルドになって真っ当に強いクラスにとなかなか激しいクラスだったな 修正強化されるまでの期間考えると1年くらい先取りした強さだったからな…

54 21/08/24(火)13:06:03 No.838621699

>アプレン戦のビークル防衛は割と好き >スッ…って立つのも好き 速攻で消し炭になるのいいよね…

55 21/08/24(火)13:06:07 No.838621711

というか一発目のDBエルダーがダサ…

56 21/08/24(火)13:06:20 No.838621766

>DBは最初は透過設定とかもなかったから嫌だと言う意見もわからなくはなかった 完全透過エルダーフォームの理想の格闘職アクションよ…

57 21/08/24(火)13:06:35 No.838621814

>服はやる前から知ってたクーナちゃんがEP1以降かなり空気になるとは思っていなかった… ヴァルナの足止めで前衛つとめててそんなに動けたのかキミ…ってなった

58 21/08/24(火)13:07:06 No.838621913

>アプレン戦のビークル防衛は割と好き >スッ…って立つのも好き 大体誰か先端に乗ってるか座ってる

59 21/08/24(火)13:07:09 No.838621920

行きますよー☆ えーい☆ デンッデデンッ 我が名はエルダー! これ面白くて正直好き

60 21/08/24(火)13:07:09 No.838621922

>というか一発目のDBエルダーがダサ… エルダーといいつつ素のエルダーとはだいぶ違ったからな…

61 21/08/24(火)13:07:20 No.838621958

実装当初のHrはなあ… 他クラスより強いのはまあ許せるんだけど攻撃モーションの早さとか全武器で2段ジャンプできるとかで他クラス使うより快適度高かった方が問題だと思った

62 21/08/24(火)13:07:30 No.838622005

>>アプレン戦のビークル防衛は割と好き >>スッ…って立つのも好き >大体誰か先端に乗ってるか座ってる あそこに座ると乳がどえらい揺れ方するから…

63 21/08/24(火)13:07:40 No.838622041

>ヴァルナの足止めで前衛つとめててそんなに動けたのかキミ…ってなった なんだかんだでルサくんアンゲルとの戦いにも参加してたからな

64 21/08/24(火)13:07:51 No.838622088

カタカタカタッターン

65 21/08/24(火)13:08:28 No.838622203

防衛にバスターにで塔防衛飽きてたからビークル護衛は結構楽しかった

66 21/08/24(火)13:08:30 No.838622214

>>というか一発目のDBエルダーがダサ… >エルダーといいつつ素のエルダーとはだいぶ違ったからな… 爽快感は良かったけどエルダーペイン持ちてえとは思った

67 21/08/24(火)13:08:34 No.838622227

オラクルミラクル戦車はもう1回位出番が欲しかった…

68 21/08/24(火)13:09:14 No.838622363

アニメに合わせた演出だったりするけどターンッ!とか合体剣とかそれこそストーリーもだけどアプレンティスネタ枠すぎない?

69 21/08/24(火)13:09:27 No.838622401

>>>というか一発目のDBエルダーがダサ… >>エルダーといいつつ素のエルダーとはだいぶ違ったからな… >爽快感は良かったけどエルダーペイン持ちてえとは思った 何!?エルダーといったらエルダーペインではないのか?! ってなるなった

70 21/08/24(火)13:09:27 No.838622405

アプレンティスでカカト落としループすんのは楽しかったな

71 21/08/24(火)13:09:38 No.838622446

ep4と5は男キャストやってたから場違い感がやばくて自分はあんまり話に入り込めなかったな…

72 21/08/24(火)13:10:01 No.838622534

アプレンが理想のサモナー過ぎる… 段差にクソ弱いペットは何とかしてほしいけど

73 21/08/24(火)13:10:09 No.838622559

>アニメに合わせた演出だったりするけどターンッ!とか合体剣とかそれこそストーリーもだけどアプレンティスネタ枠すぎない? (まあマルちゃんだしいいだろ…)

74 21/08/24(火)13:11:17 No.838622810

アプレン戦終了時のスッスッスッスッごん太ソード一刀両断!アプレンティス爆散!の絵面はギャグだなって

75 21/08/24(火)13:11:46 No.838622922

ルーサーのが玩具にされてるし… 主に本編以外だけど

76 21/08/24(火)13:12:06 No.838623010

DBは今みたいに透過したり生身が強かったりしないから みんな一気に変身して敵が見えなかった

77 21/08/24(火)13:12:22 No.838623070

アプレンティスといえば協力PAスターゲイザーで倒すのがお決まりだからな

78 21/08/24(火)13:12:23 No.838623073

あとはダークファルスのライフが少なくなっときの 旧PSO のオープニングアレンジを聴くと泣いちゃう

79 21/08/24(火)13:12:33 No.838623116

>DBは今みたいに透過したり生身が強かったりしないから >みんな一気に変身して敵が見えなかった エルダーだけで画面がむさくるしくなるのいいよね… よくない…

80 21/08/24(火)13:12:57 No.838623216

スターゲイザーした後かする時に四人の顔スライドするのかっこいいよね

81 21/08/24(火)13:12:57 No.838623217

白騎士物語みたいに変身後もカスタマイズしたかった…

82 21/08/24(火)13:14:17 No.838623531

BGMに関しては全編通していい曲が多いね ファンタシースター4の深淵なる闇のアレンジは待機時間からずっといい…

83 21/08/24(火)13:14:41 No.838623625

スッ(ラッピー) スッ(アークマ) スッ(リリーパ) スッ(トナカイ)

84 21/08/24(火)13:14:44 No.838623640

>スターゲイザーした後かする時に四人の顔スライドするのかっこいいよね …えっ?

85 21/08/24(火)13:14:49 No.838623659

あとはドゥドゥにムカついたらおーけー

86 21/08/24(火)13:15:26 No.838623804

fu276022.jpg

87 21/08/24(火)13:15:37 No.838623852

ゲームのボス的な演出としてはEP3の深淵なる闇が一番凝ってるとは思う

88 21/08/24(火)13:15:43 No.838623874

あの泉澄さんとかってアニメの方の人なのかしら

89 21/08/24(火)13:16:04 No.838623954

>fu276022.jpg え?何これ

90 21/08/24(火)13:16:34 No.838624083

>>fu276022.jpg >え?何これ >スターゲイザーした後かする時に四人の顔スライドするのかっこいいよね

91 21/08/24(火)13:16:55 No.838624183

>あの泉澄さんとかってアニメの方の人なのかしら 左様

92 21/08/24(火)13:17:02 No.838624216

EP5のレイドボス戦曲がほぼ架空言語で歌ってるのに対してラストで英語になるのがまた良いんだよね

93 21/08/24(火)13:17:10 No.838624251

>あの泉澄さんとかってアニメの方の人なのかしら 会長やイツキくんとかはジアニメーションの人 EP4ちょい前で起きた事件の話

94 21/08/24(火)13:17:18 No.838624271

>fu276022.jpg 一番奥の人だけ普通なのに他の人に隠されてるのがだいぶツボに入った

95 21/08/24(火)13:17:21 No.838624289

こっち向いてるやつがいないからまだ破壊力低めのスターゲイザーだな

96 21/08/24(火)13:17:27 No.838624319

前に井上トロのコス着ている人がいて つい同じコスで並んでしまった

97 21/08/24(火)13:18:20 No.838624529

この緊急もっと来てくれてもいいんだけどな…

98 21/08/24(火)13:19:03 No.838624707

チャットコマンドで着替えるの駆使したボスだったな… 最後の所で笑わせるためだけだけど…

99 21/08/24(火)13:19:52 No.838624918

イラストチャットのクンリニンサンがあるのが凄い チームルームのモニターに貼ってる

100 21/08/24(火)13:20:28 No.838625046

前から「」がビアンカだろ!って言ってたあの人おっぱいでかいけど怖い!

101 21/08/24(火)13:20:44 No.838625109

TeFoも愛して

102 21/08/24(火)13:22:18 No.838625543

>前から「」がビアンカだろ!って言ってたあの人おっぱいでかいけど怖い! 口を慎め人間の可能性見せてくれるお姉さんだ

103 21/08/24(火)13:23:01 No.838625729

>>前から「」がビアンカだろ!って言ってたあの人おっぱいでかいけど怖い! >口を慎め人間の可能性見せてくれるお姉さんだ 控え目に言ってもおばさんじゃないかな特に声

104 21/08/24(火)13:23:34 No.838625855

>GuBoも愛して

105 21/08/24(火)13:23:39 No.838625876

EP6ボスが倒せなくて他の動画でエンディング見ちゃった

106 21/08/24(火)13:25:09 No.838626270

>ゲームのボス的な演出としてはEP3の深淵なる闇が一番凝ってるとは思う あれはラストのサシでの戦闘のサプライズがすごすぎた あれはちゃんとストーリーやってたからうおおおおってなった

107 21/08/24(火)13:25:20 No.838626315

マターボードとかなんだよクソがって思ってた人なのでその先のことは分からない… それまではクソだったのは確かだ

108 21/08/24(火)13:25:21 No.838626321

あくまで「悪くない」であって面白いわけではないと思うよ…

109 21/08/24(火)13:25:26 No.838626345

知らない人が水着撮影会していたとき スクール水着で前を通りすぎてみた そのあと怖くて逃げた

110 21/08/24(火)13:25:32 No.838626374

>EP6ボスが倒せなくて他の動画でエンディング見ちゃった シバ様はカウンター貼ったら殴らない ごもたんはマップ見てたら死なない がんばって

111 21/08/24(火)13:25:32 No.838626378

>EP6ボスが倒せなくて他の動画でエンディング見ちゃった イージーでやればいいだろ!?

112 21/08/24(火)13:27:05 No.838626765

>>EP6ボスが倒せなくて他の動画でエンディング見ちゃった >イージーでやればいいだろ!? だって急にダメージが入らなくなって一定時間後に蓄積ダメージを受けるなんて見極められない

113 21/08/24(火)13:28:02 No.838626978

>だって急にダメージが入らなくなって一定時間後に蓄積ダメージを受けるなんて見極められない 動きを見て声を聞いてやれよ!

114 21/08/24(火)13:28:33 No.838627117

>あくまで「悪くない」であって面白いわけではないと思うよ… いや面白かったよ 過去の出来事が寓話風に語られていたことが最後に明かされて なるほどねー!ってなる

115 21/08/24(火)13:29:07 No.838627244

>動きを見て声を聞いてやれよ! 攻略にそうかいてあった イヤホンでプレイするか

116 21/08/24(火)13:29:09 No.838627252

ep4も途中んー?ってなるとこは確かにあったけど終盤めっちゃいいじゃん!地球からPSO2にログインするとことか好き!あとマザーとの問答とか!

117 21/08/24(火)13:29:57 No.838627452

ep3は決戦後の花畑がズルい BGMで泣かしにきた

118 21/08/24(火)13:30:43 No.838627632

あとクラリスクレイスの顔が少しましになったり

119 21/08/24(火)13:31:16 No.838627767

おれはボイスなしだとたぶんファレグさんにも負けるぜ

120 21/08/24(火)13:31:34 No.838627840

ストーリーっていうのは完結ボーナスがデカすぎるから完結しただけでえらい

121 21/08/24(火)13:31:34 No.838627841

>あとクラリスクレイスの顔が少しましになったり 修正前のブサリスちゃんは3次元の幼女的なちょっとガチな雰囲気はあった…

122 21/08/24(火)13:31:54 No.838627913

コ?レラちゃんにエッチなことを教える女性学者

123 21/08/24(火)13:32:21 No.838628013

一つの物語やるのに期間が長すぎたのがよくなかったかなとは思う

124 21/08/24(火)13:32:22 No.838628015

EP4は最初がちょっとキツいのは否めない

125 21/08/24(火)13:32:51 No.838628130

EP4はヒツギが好きになれるかどうかで評価が真っ二つになると思う

126 21/08/24(火)13:33:28 No.838628280

EP4は敵がズラッと並ぶところでダッサってなったり 良い子でいるのがどうたらで???ってなったりはしたけど キャラ自体は好きなのは多かった

127 21/08/24(火)13:33:37 No.838628322

>ストーリーっていうのは完結ボーナスがデカすぎるから完結しただけでえらい まぁまさかあそこ迄キチッと終わらせられるとは思わなかった

128 21/08/24(火)13:34:04 No.838628437

>一つの物語やるのに期間が長すぎたのがよくなかったかなとは思う 敵を先に制作しないとストーリー進められないから難しい面もある…

129 21/08/24(火)13:34:37 No.838628551

EP4の頃はPS4勢入ってきたタイミングもあって人多くてすごく楽しかったイメージがある ストーリーはわからんそんなに嫌いではない

130 21/08/24(火)13:35:29 No.838628733

ハギトくんいいよね

131 21/08/24(火)13:36:05 No.838628867

>EP4はヒツギが好きになれるかどうかで評価が真っ二つになると思う 悪い意味で優柔不断過ぎる主人公キャラだったと思う だから最後の最後にヒロインポジの一人として堂々と出て来る事にはうーん…?ってなってしまった

132 21/08/24(火)13:36:06 No.838628872

デウス好き オオトカゲはもう色んな意味で嫌い

133 21/08/24(火)13:36:26 No.838628936

やった後だからこそアニメ見たい…!

134 21/08/24(火)13:37:20 No.838629117

俺は好きだけどEP4あまりいい目で見られないのコオリちゃんのせいだと思う!

135 21/08/24(火)13:37:55 No.838629262

EP4からやってないだけにそこまで言われるとオチだけでも確認したくなってくる

136 21/08/24(火)13:38:02 No.838629298

EP4は良くも悪くもヒツギちゃんの物語だものね

137 21/08/24(火)13:38:32 No.838629420

>ハギトくんいいよね 終盤絶対来るだろうなって察した 案の定来た

138 21/08/24(火)13:38:46 No.838629474

NGSから初めて緊急クエはあまり触ってないんだけど邪竜ってそんな酷かったの…?

139 21/08/24(火)13:38:51 No.838629492

>俺は好きだけどEP4あまりいい目で見られないのコオリちゃんのせいだと思う! 見た目だけは最高だし… あとどちらかと言えばヒツギちゃんよりも成長を感じられた気はする 汚物だけど

140 21/08/24(火)13:39:40 No.838629712

クエントオオトカゲのおかげで1000年後のドラゴンにも特に怯えずに戦えるから感謝の気持ちすらあるよ ごめん嘘ついた

141 21/08/24(火)13:39:50 No.838629757

ボイフレンドは初出から終わりまで一服の清涼剤になってくれたのは良かったよ… 絶対こいつメインの話に出てきても死なねえな…って思った 出てこなかった

142 21/08/24(火)13:40:13 No.838629852

小話みたいなのでNPC同士が勝手に来て喧嘩に見せかけたイチャつき見せつけてくるの以外は別にまぁこんなもんかくらいだった

143 21/08/24(火)13:40:30 No.838629920

ヒツギちゃんあのおっぱいで小さいのを気にしてるとか嘘でしょ

144 21/08/24(火)13:40:46 No.838629978

演出とテンポの悪さに関しては口を噤むけどストーリーの大筋はけっこう好き

145 21/08/24(火)13:41:01 No.838630050

>終盤絶対来るだろうなって察した >案の定来た あのくらいぶっ飛んでるのが好き緊急も好きだった

146 21/08/24(火)13:41:08 No.838630082

-200%おっぱいちゃんやちゃんイオに失礼だよね

147 21/08/24(火)13:41:30 No.838630169

コオリちゃんも色々言われてるけどなりきり多いよね

148 21/08/24(火)13:41:48 No.838630248

>NGSから初めて緊急クエはあまり触ってないんだけど邪竜ってそんな酷かったの…? 個人的にはネクスとどっこい ネクスみたいにしょっちゅう飛びっぱなしにはならないけどサイズのデカさからくる移動速度による暴れっぷりは一段上

149 21/08/24(火)13:42:33 No.838630421

腕壊しきらないと地獄を見る仕様とかが地味に厄介だったよあのオオトカゲ…

150 21/08/24(火)13:42:37 No.838630434

邪竜は見抜きドラゴンの図体とバトルフィールドを倍にして それをフォトンダッシュ抜きで戦う感じかな

151 21/08/24(火)13:42:49 No.838630487

>>俺は好きだけどEP4あまりいい目で見られないのコオリちゃんのせいだと思う! >見た目だけは最高だし… >あとどちらかと言えばヒツギちゃんよりも成長を感じられた気はする >汚物だけど 汚物ちゃんヒツギ大好き独占したい!が原動力ってだけのド変態なだけだし そのお陰で安藤に喧嘩売ってシメられた後に素直に反省出来たからな

152 21/08/24(火)13:42:50 No.838630494

イオは何で色んなクラスの宣伝塔にされてたんだろう

153 21/08/24(火)13:43:10 No.838630567

幻想種が熊とかヒリとかそのまんまなの多めだったのが当時しょんぼりした もっとギドランくらいのやつが欲しかった

154 21/08/24(火)13:43:14 No.838630587

クエントオオトカゲは本当にストレスの塊すぎてあの当時やる気なくなってたな… 走り回ってる時間の方が長い気がする

155 21/08/24(火)13:43:46 No.838630728

>イオは何で色んなクラスの宣伝塔にされてたんだろう ちょっと露出度高い格好させると赤面しちゃう初心な子とか可愛いじゃないですか

156 21/08/24(火)13:43:47 No.838630734

トカゲの部位ごとの打射法耐性はまだあるんだっけ?

157 21/08/24(火)13:43:48 No.838630735

期待してたのはEP2~3辺りのノリだけどEP4の地球でノリが一気にブレてそのままEP5でエセファンタジー突入でガッカリした人も多かったと思う EP5は最後まで遊ばないと仕組み理解しにくいししたところでそこまで楽しいかと言われたら個人差大きいしEP5やらないとEP6さっぱり訳わからない展開だし

158 21/08/24(火)13:43:55 No.838630765

1000年前のドラゴンはちょっとおおげさかもしれないけどNGSで言うとフォトンダッシュ無しでボスと戦うみたいな感じ

159 21/08/24(火)13:43:58 No.838630776

>イオは何で色んなクラスの宣伝塔にされてたんだろう 元をたどれば最初にやらせたアザナミさんが悪い たぶん

160 21/08/24(火)13:44:13 No.838630842

リュドミラともっとイチャイチャさせて欲しかった

161 21/08/24(火)13:45:44 No.838631198

>リュドミラともっとイチャイチャさせて欲しかった アイツるさくんに処理された虚空機関メンバーのフランケンシュタインみたいな存在だし…

162 21/08/24(火)13:45:55 No.838631235

ドラゴンは見た目もコンセプト通りとはいえただのドラゴンなのがなぁ… ヴォルドラゴンとかクォーツとかの方が普通にカッコいい

163 21/08/24(火)13:46:00 No.838631264

話だけ聞くと1000年前の機動力で戦う相手じゃないなそれ! フォトンダッシュが無いのはちょっとキツすぎる…

164 21/08/24(火)13:46:03 No.838631284

EP4、5はSFなのに現代兵器やらコテコテのファンタジー生物とやり合えるってのがウリの一つだ

165 21/08/24(火)13:46:37 No.838631426

正直あのトカゲはフォトンダッシュあってもめんどくさがられると思う…

166 21/08/24(火)13:46:44 No.838631460

前の締め切りぐらいで一気に消化してEP5途中までしか見てないけど突然ファンタジー世界ででも知ってる人ばかりでいまいちわかんない 過去話?劇中劇?なにこれってなって見るの止めちゃった

167 21/08/24(火)13:47:05 No.838631542

ドスゾンビはファンタジー生物

168 21/08/24(火)13:47:49 No.838631737

疑似ターン制バトルみたいな所あるけどおめー何回絶対先制行動してんだってなるクエントオオトカゲ

169 21/08/24(火)13:48:05 No.838631795

大和は馬鹿じゃねーのこれってゲラゲラ笑いながらやったな 難易度も簡単でお祭り感があった

170 21/08/24(火)13:48:09 No.838631812

>EP5から6はむしろ面白いんだ…エアプがずっと叩いてるだけだったから 叩いてるのはep5初期で辞めた人でしょ 俺がそうだし

171 21/08/24(火)13:48:13 No.838631833

ファッションセンターしまむらはファンタジー店舗

172 21/08/24(火)13:48:38 No.838631925

もう雑魚エネミーの名前なんて覚えられねーよ!からの ドスゾンビ/チャカゾンビは痺れたね

173 21/08/24(火)13:49:06 No.838632031

>大和は馬鹿じゃねーのこれってゲラゲラ笑いながらやったな >難易度も簡単でお祭り感があった いいですよね強化版のヤケクソミサイル

174 21/08/24(火)13:49:21 No.838632087

>叩いてるのはep5初期で辞めた人でしょ >俺がそうだし 叩いていたのかよ

175 21/08/24(火)13:50:06 No.838632259

>>大和は馬鹿じゃねーのこれってゲラゲラ笑いながらやったな >>難易度も簡単でお祭り感があった >いいですよね強化版のヤケクソミサイル 脚を止めると死ぬぞ死んだ ゾンビAISじゃなければ危なかった

176 21/08/24(火)13:50:18 No.838632315

>前の締め切りぐらいで一気に消化してEP5途中までしか見てないけど突然ファンタジー世界ででも知ってる人ばかりでいまいちわかんない >過去話?劇中劇?なにこれってなって見るの止めちゃった 世界が見てる夢でスターシステムの要領で知ってる知らない人たちが出てくる

177 21/08/24(火)13:50:42 No.838632404

>もう雑魚エネミーの名前なんて覚えられねーよ!からの >ドスゾンビ/チャカゾンビは痺れたね ウォパルエネミーとかマジで一つも名前覚えてないし… やっぱシンプルなチャカゾンビよ!

178 21/08/24(火)13:51:11 No.838632508

ほら見なさい!オオトカゲの話ばかりしてたらNGSにドラゴンが来ちゃったじゃありませんか!

179 21/08/24(火)13:52:03 No.838632705

EP5は後半までやれば色々わかってきて面白いんだけどね スターシステムなのに見たことない連中がいたのがそういう事だったのか…みたいな

180 21/08/24(火)13:52:17 No.838632753

>ほら見なさい!オオトカゲの話ばかりしてたらNGSにドラゴンが来ちゃったじゃありませんか! 1000年後でもドラゴンがクソエネミークソ緊急なのは流石にどうかと思う

181 21/08/24(火)13:52:19 No.838632760

Tレックス!ロードローラー!スネークヘリ!

182 21/08/24(火)13:52:39 No.838632842

オオトカゲはもっと重々しい動きしてればよかった なんだよあのハリボテじみたクソモーション

183 21/08/24(火)13:52:54 No.838632894

ネクスヴェラくんはこれ道中いらなくない?ってなってしまう…

184 21/08/24(火)13:52:59 No.838632914

>Tレックス!ロードローラー!スネークヘリ! ロードローラーそのままでダメだった

185 21/08/24(火)13:53:32 No.838633034

EP5で悪かったのはストーリーより直前で各職バランス調整とか言ってナーフした後に一強のHrぶっ込んだからじゃねぇかな あのへんのやらかしから穴埋め期間長すぎたし

186 21/08/24(火)13:54:30 No.838633261

>EP5で悪かったのはストーリーより直前で各職バランス調整とか言ってナーフした後に一強のHrぶっ込んだからじゃねぇかな 自分はこれで一旦やめることになったかな…今思えば続けていればよかったと思うけど

187 21/08/24(火)13:54:57 No.838633357

上級クラスに対して通常クラスを下級クラスって呼ぶの流行ったよね まあ実装直後はTe以外本当にそういう扱いだったんだけど

188 21/08/24(火)13:55:00 No.838633364

知らない奴が助けに来る以外はまぁ・・・ホント誰だよ

189 21/08/24(火)13:55:32 No.838633480

知らないモブ服のおっさん! 知らないモブ服の化粧がきつい女! …ダレーーーー!!!??

190 21/08/24(火)13:55:33 No.838633484

あの後ろ姿はまさかこくj…誰ぇ!?

191 21/08/24(火)13:56:10 No.838633645

>EP5で悪かったのはストーリーより直前で各職バランス調整とか言ってナーフした後に一強のHrぶっ込んだからじゃねぇかな >あのへんのやらかしから穴埋め期間長すぎたし 正直に言うと全部だ 全部悪かった 辞める理由は人それぞれだが辞める理由が別れるほど要素があった

192 21/08/24(火)13:56:25 No.838633696

>上級クラスに対して通常クラスを下級クラスって呼ぶの流行ったよね >まあ実装直後はTe以外本当にそういう扱いだったんだけど Ra(WB)もいただろ!

193 21/08/24(火)13:56:35 No.838633739

>知らないモブ服のおっさん! >知らないモブ服の化粧がきつい女! >…ダレーーーー!!!?? 紡いだ絆で・・・知らない奴が出てきた

194 21/08/24(火)13:56:48 No.838633783

マジで知らないやつ!

195 21/08/24(火)13:56:49 No.838633786

なぜか話題になったモブ アンリ

196 21/08/24(火)13:57:04 No.838633832

>Tレックス!ロードローラー!スネークヘリ! ロードローラーにヘッショ判定なんてないから一番硬くてめんどくさい… ほかは比較的弱点すぐ出してくれるんだけど

197 21/08/24(火)13:57:09 No.838633853

>なぜか話題になったモブ >アンリ やあ

198 21/08/24(火)13:57:23 No.838633914

それでも通常クラスで戦えないこともなかったんだけど バスターでエネミーに打射法いずれかの耐性を絶対付けた敵が出てくる仕様で念入りに殺されたイメージ

199 21/08/24(火)13:57:25 No.838633922

>なぜか話題になったモブ >アンリ やあ!

200 21/08/24(火)13:57:32 No.838633952

EP5もう一度やるか

201 21/08/24(火)13:57:39 No.838633976

個人的にEP4は好きなんだけど今までのシリーズとかEPの話みたいなのを期待してたらちょっと期待外れかもしれないとか思う

202 21/08/24(火)13:57:51 No.838634027

あれってアニメか漫画版の登場人物なんです?

203 21/08/24(火)13:58:05 No.838634084

噴水の段差でガタガタ腹筋するアンリはどこに…

204 21/08/24(火)13:58:05 No.838634089

異世界転生したのはDF組であってプレイヤーは異世界転移だよね

205 21/08/24(火)13:58:12 No.838634115

方針が趣味に走りすぎてよく分かんねぇのはEP4辺りからだったと思うけど なんだかんだ勢いあったから許されてた感あるよな 31人バグ辺りは腹抱えて笑った

206 21/08/24(火)13:58:28 No.838634192

>あれってアニメか漫画版の登場人物なんです? ほぼ設定だった人たちです…

207 21/08/24(火)13:58:50 No.838634286

>31人バグ辺りは腹抱えて笑った 貴殿?

208 21/08/24(火)13:58:52 No.838634297

>個人的にEP4は好きなんだけど今までのシリーズとかEPの話みたいなのを期待してたらちょっと期待外れかもしれないとか思う そりゃ銀河単位で世界救った奴が地球規模で遅れとるとか舐めプにもほどがあるし

209 21/08/24(火)13:59:00 No.838634339

攻略サイトで笑ったのが アップデート情報で「アンリがいなくなります」

210 21/08/24(火)13:59:12 No.838634390

むしろ趣味に走りまくってて自分は好きだったよ 何でもあり感が好きだった

211 21/08/24(火)13:59:35 No.838634466

まあEP5で何が一番悪かったって言われたらディレクターとプロデューサーですかね… あの頃の公式の民度と言ったらいいのかわからないけど発言も態度も史上稀に見るレベルで最低だったから…

212 21/08/24(火)14:00:21 No.838634640

黒SORO召喚って声優ネタだよね 玄田さんに空からうおおおおお!!させるの龍神丸しかないし

213 21/08/24(火)14:00:24 No.838634651

>まあEP5で何が一番悪かったって言われたらディレクターとプロデューサーですかね… >あの頃の公式の民度と言ったらいいのかわからないけど発言も態度も史上稀に見るレベルで最低だったから… 株主にキレられて引っ込めたとか聞いた

214 21/08/24(火)14:00:26 No.838634657

>そりゃ銀河単位で世界救った奴が地球規模で遅れとるとか舐めプにもほどがあるし でも劣化シオンとか出てきたらまあそりゃ負けるかもしれん…とはなるよ 説得力はあった

215 21/08/24(火)14:00:58 No.838634766

神様の人数バグは最初あれ?2、3人多くね?だったのがその後めちゃくちゃ増えてるの見て耐えられなかった

216 21/08/24(火)14:01:58 No.838634998

>株主にキレられて引っ込めたとか聞いた おかげでなすなかが放送の中心になったのは良かったしヴィドシコのゲームの調整の説明も見てて面白かったからEP6期間の公式放送はすごくいいものだった

217 21/08/24(火)14:02:09 No.838635033

月の大きさ直径3000キロ以上なのにシオンは直径500キロぐらいしかないのに 制御できない以外は一緒は変じゃね?

218 21/08/24(火)14:02:16 No.838635060

ペルソナとか主人公周りは結構面白い構想してた

219 21/08/24(火)14:02:39 No.838635153

信頼を取り戻すとかなんとか言った舌の根の乾かぬ内にアスエテ藤本で萎えた タクトにPAセットせず無意味に振ってたのに気づかない人が自力でアストラルエーテル装備作ったとか言われて納得するかバカってなった 別に運営があげたようが代わりの人が作ろうがユーザーには関係ないから気にしないが嘘はダメだろ

220 21/08/24(火)14:02:47 No.838635184

https://youtu.be/DMrXwQYy1Ms 今見ると色々懐かしいな

221 21/08/24(火)14:03:39 No.838635394

なるほどスターシステムか安藤入ってバグった夢みたいな感じなのかな 最後まで見てみるか

222 21/08/24(火)14:04:59 No.838635697

炎上関係はCEDEC辺りがピークだったかな その後水野が辞めてんの発覚したのとドラおっさんのリストバレしたくらいで

223 21/08/24(火)14:05:07 No.838635719

>おかげでなすなかが放送の中心になったのは良かったしヴィドシコのゲームの調整の説明も見てて面白かったからEP6期間の公式放送はすごくいいものだった ヴィドシコの説得力すごかった ラスターめっちゃうめぇ…

224 21/08/24(火)14:05:35 No.838635849

15時徒花!

225 21/08/24(火)14:06:15 No.838636000

ヴィドシコはSu徹底的に弾圧してくれたから許さない

↑Top