虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/24(火)12:01:03 ビック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/24(火)12:01:03 No.838603342

ビックマック安すぎじゃない?

1 21/08/24(火)12:08:52 No.838605349

1ドル360円のころ?

2 21/08/24(火)12:11:37 No.838606078

アメリカって給料も高いんでしょ? 日本の給料低いから比べようなくない?

3 21/08/24(火)12:12:41 No.838606345

大きさが違ったりしない? 日本のマクドナルドってセブンみたいにだんだん小さくしてないの?

4 21/08/24(火)12:12:55 No.838606422

>アメリカって給料も高いんでしょ? >日本の給料低いから比べようなくない? そういう消費の能力を比べるための指数だよ

5 21/08/24(火)12:16:59 No.838607537

>アメリカって給料も高いんでしょ? >日本の給料低いから比べようなくない? 小賢しいこと言う割にはビックマック指数も知らねえよのかよ

6 21/08/24(火)12:19:24 No.838608251

小さくなってるかはしらんけど アメリカの方は色々サイズ大きいよね スーパーサイズミーで見た

7 21/08/24(火)12:23:41 No.838609565

>大きさが違ったりしない? >日本のマクドナルドってセブンみたいにだんだん小さくしてないの? トルコのビックマックは実際に原材料が違うので 万国共通の製品の価格指標として不適切ではないのかって議論は真面目にやってるよ 経済学の先生が

8 21/08/24(火)12:25:00 No.838609952

30年衰退し続けてるんだから仕方ない

9 21/08/24(火)12:38:43 No.838614143

>ビックマック ビッグマックですね…

10 21/08/24(火)12:39:32 No.838614405

貧しくなるってどういうことか理解できてない人がたくさんいるよね

11 21/08/24(火)12:47:23 No.838616834

>貧しくなるってどういうことか理解できてない人がたくさんいるよね そりゃてえへんだ

12 21/08/24(火)12:48:09 No.838617081

ビッグマック指数ってジョークの一種だと思ってたわ

13 21/08/24(火)12:49:35 No.838617492

日本の場合は市場の特異性も理由にありそう

14 21/08/24(火)12:52:51 No.838618371

>日本の場合は市場の特異性も理由にありそう それ含めての指数じゃないかな

15 21/08/24(火)13:01:27 No.838620607

ハンバーガー2個頼めばいいのにビッグマックを食うやつはアホ

16 21/08/24(火)13:08:07 No.838622147

ビグマそんな美味しくなかろ

17 21/08/24(火)13:09:54 No.838622506

アメリカはポテトとドリンクが安いのでセットだとあまり差が無かったよ 1ドルで飲み放題だぜー

18 21/08/24(火)13:11:41 No.838622901

スタバはロンドンの方が安かったな

↑Top