虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/24(火)10:56:45 中学高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/24(火)10:56:45 No.838589298

中学高校と部活やってたけど何もいい思い出ないのよね 家でゲームしたいってずっと思ってた

1 21/08/24(火)10:57:10 No.838589379

そう…

2 21/08/24(火)10:57:31 No.838589444

そう…

3 21/08/24(火)10:57:34 No.838589454

俺もこんな部に入りたかったよ…

4 21/08/24(火)10:57:42 No.838589470

そう…

5 21/08/24(火)10:57:54 No.838589508

その感じ!

6 21/08/24(火)10:58:21 No.838589602

スレ画はJSに見える子が…

7 21/08/24(火)10:58:46 No.838589680

女は居なかったけど光画部みたいな楽しさはあったので部活はいい思い出だな

8 21/08/24(火)10:59:18 No.838589800

スレ画みたいなの見るとなんで体育会系の部活に入っていたのかと苦しくなる

9 21/08/24(火)10:59:37 No.838589851

鶴木ちゃんは嫌なら嫌だって断る勇気を出した上で釣りを体験してみてていぼう部入ったんだぞ

10 21/08/24(火)11:00:15 No.838589968

>鶴木ちゃんは嫌なら嫌だって断る勇気を出した上で釣りを体験してみてていぼう部入ったんだぞ 手芸部がイメージと違ってたのわかるの釣り楽しくなってからだもんね

11 21/08/24(火)11:01:36 No.838590243

>スレ画はJSに見える子が… いいよね…

12 21/08/24(火)11:03:07 No.838590518

女の子しかいないんだ…

13 21/08/24(火)11:04:37 No.838590805

>女の子しかいないんだ… 男子部員いたにはいたんだけどもちろんみんな海沿いに住む地元民だから わざわざ部室に集まって釣りに行く意味ねえじゃん?ってなってみんな部活入らないで釣りやってる

14 21/08/24(火)11:05:58 No.838591057

嫌なら部活やめればいいじゃんって思うけど 部活やめたやつはキミ部活やめたんだねへー?っていう烙印押されるよ?もうちょっとがんばりなよ? って先生から言われるからやめられない

15 21/08/24(火)11:06:26 No.838591136

>男子部員いたにはいたんだけどもちろんみんな海沿いに住む地元民だから あの環境で育って釣りしない男子は珍しいよね…

16 21/08/24(火)11:06:53 No.838591220

朝練と土日練習は滅べ

17 21/08/24(火)11:07:01 No.838591235

じゃあ今部活入れるとして入りたい?

18 21/08/24(火)11:07:22 No.838591303

>って先生から言われるからやめられない 先生にっていうか最終的には進学就職先に言われるんだろ 先生はそれを予めお知らせしてくれてるだけに過ぎない

19 21/08/24(火)11:07:33 No.838591341

スレ画もまぁまぁめんどい部活ではあると思う

20 21/08/24(火)11:07:47 No.838591379

>じゃあ今部活入れるとして入りたい? スレ画には入りたい

21 21/08/24(火)11:08:56 No.838591623

スレ画は先生がね…

22 21/08/24(火)11:09:57 No.838591844

水泳やってた時は放課後練習で好きに泳ぐのは楽しいかったけど試合は好きじゃなかったな… つまんねーし辛い筋トレやって泳ぎ方に口出されて仮面ライダークウガも観られずに知らねーやつと競争しなきゃならんかった理由はいまだにわからん

23 21/08/24(火)11:10:12 No.838591891

野球部に入ってたがイジメを受けて辞めようとしたら顧問に「逃げ癖が付くぞ」と言われたけど辞めた 翌年暴力行為が発覚して対外試合自粛してた

24 21/08/24(火)11:10:55 No.838592046

>スレ画は先生がね… 現実の酔っ払いに比べたらご褒美みたいじゃん小谷先生

25 21/08/24(火)11:11:19 No.838592141

>野球部に入ってたがイジメを受けて辞めようとしたら顧問に「逃げ癖が付くぞ」と言われたけど辞めた >翌年暴力行為が発覚して対外試合自粛してた 実際顧問は揉め事からの逃げ癖が付いてるじゃん

26 21/08/24(火)11:11:26 No.838592160

>先生にっていうか最終的には進学就職先に言われるんだろ >先生はそれを予めお知らせしてくれてるだけに過ぎない 居づらさっていう心理的プレッシャーだけでその後の学校生活にモロに影響出るよ 何があってもその教師の前からは逃げられないんだし

27 21/08/24(火)11:11:27 No.838592165

ハマグリ返せよ

28 21/08/24(火)11:11:31 No.838592182

コロナで青春を棒に振る私達可哀想!っての最近見るけど コロナなんかなくても俺に青春はなかった

29 21/08/24(火)11:12:44 No.838592442

>野球部に入ってたがイジメを受けて辞めようとしたら顧問に「逃げ癖が付くぞ」と言われたけど辞めた イジメは認めん イメージを傷付けるからな

30 21/08/24(火)11:13:21 No.838592563

>水泳やってた時は放課後練習で好きに泳ぐのは楽しいかったけど試合は好きじゃなかったな… >つまんねーし辛い筋トレやって泳ぎ方に口出されて仮面ライダークウガも観られずに知らねーやつと競争しなきゃならんかった理由はいまだにわからん あ~試合無ければ部活好きだったかもな…

31 21/08/24(火)11:14:32 No.838592811

単なるエクササイズとしての運動部があれば

32 21/08/24(火)11:14:46 No.838592857

>実際顧問は揉め事からの逃げ癖が付いてるじゃん 定年前だったから絶対に認めたくなかったと思う 今調べ直したら当時の記事が出てきたが監督が変わっていた 新任早々に不祥事の後始末させられて可哀想

33 21/08/24(火)11:15:05 No.838592927

>スレ画は先生がね… いいよね…

34 21/08/24(火)11:15:31 No.838593024

運動設備とか指導を受ける機会がない子供がその環境を学校に提供してもらう代わりに成果として支払うのが試合とかの実績なんだと思ってた

35 21/08/24(火)11:15:35 No.838593037

やりたいことが多かったから兼部しててそれはよかったけれど技術を磨くなら一本に絞るべきだとは思った

36 21/08/24(火)11:16:08 No.838593168

>定年前だったから絶対に認めたくなかったと思う >今調べ直したら当時の記事が出てきたが監督が変わっていた >新任早々に不祥事の後始末させられて可哀想 前任は逃げ切ったんやな

37 21/08/24(火)11:17:20 No.838593421

>運動設備とか指導を受ける機会がない子供がその環境を学校に提供してもらう代わりに成果として支払うのが試合とかの実績なんだと思ってた 部活辞めたいのに雇用契約ちゃんとしてないから辞められないみたいな状態になるのよく見たなあ

38 21/08/24(火)11:17:39 No.838593491

男だからスレ画に混ざって壊したくない だけどユルい部活で楽しそうなのは憧れる

39 21/08/24(火)11:17:42 No.838593499

またお前かよっていう扱いをされるかもしらんがハマグリのエピソードは要らないというか不愉快要素でしかなかったと思う

40 21/08/24(火)11:18:07 No.838593578

またお前かよ

41 21/08/24(火)11:19:01 No.838593763

>つまんねーし辛い筋トレやって泳ぎ方に口出されて仮面ライダークウガも観られずに知らねーやつと競争しなきゃならんかった理由はいまだにわからん 試合とか悔しさをバネにさらに成長できるみたいな前提がある感じだけど そもそもそういう成長求めてなかったら不快なだけなんだよな…

42 21/08/24(火)11:19:28 No.838593882

>家でゲームしたいってずっと思ってた 最近は田舎の高校にもゲーム部があるんだ ゲームしたいって思って育った子供達が先生になったんだ

43 21/08/24(火)11:20:40 No.838594128

食い物の恨みは大きいデブ ハマグリの事はもう気にせんでくれ

44 21/08/24(火)11:21:33 No.838594356

女子中心の吹奏楽部でいじめられてやめた つば染み込んだ布地洗わさせられてた

45 21/08/24(火)11:21:41 No.838594390

>骨せんべい返せよ

46 21/08/24(火)11:22:35 No.838594572

テニス部入ってたけど正直あんまり楽しくなかったし休日まで学校行くの苦痛だった 親からのプレッシャーなかったら絶対やってなかった

47 21/08/24(火)11:22:51 No.838594635

海行ったり料理したりとか割と顧問の書類仕事めんどくさいと思う部活

48 21/08/24(火)11:22:57 No.838594667

>女子中心の吹奏楽部でいじめられてやめた >つば染み込んだ布地洗わさせられてた なにそのご褒美…

49 21/08/24(火)11:23:46 No.838594856

不愉快要素とか言い出したらていぼう部のキャラみんな欠点あるけどそれでもうまく纏まってるからいいんだよ でも夏海ははやいとこ幼少期の鶴木ちゃんとの危ない記憶全部思い出して謝罪(?)しとこ…?

50 21/08/24(火)11:24:00 No.838594887

男子校で科学部入ってMSXやPC88いじってたって今考えると何もしてなかったな…

51 21/08/24(火)11:24:20 No.838594956

>>スレ画は先生がね… >現実の酔っ払いに比べたらご褒美みたいじゃん小谷先生 かわいいからゆるすが…

52 21/08/24(火)11:24:52 No.838595060

>でも夏海ははやいとこ幼少期の鶴木ちゃんとの危ない記憶全部思い出して謝罪(?)しとこ…? 犬の話は割と深刻なやつだったな…

53 21/08/24(火)11:26:19 No.838595374

>女子中心の吹奏楽部でいじめられてやめた >つば染み込んだ布地洗わさせられてた 舐めた?

54 21/08/24(火)11:28:30 No.838595890

部活に熱くなったり文化祭で燃えてたり 女の子と仲良くしてはしゃいでる連中を見下して 俺はアニメみてラノベ読んでるからお前らより頭良いし ネットやってるから最先端知ってるしみたいな中高時代おくって 大人になったら学園ものアニメ観ながら俺にはこんな青春なかったな みたいに思うやつなんていないやろ

55 21/08/24(火)11:29:20 No.838596069

>みたいに思うやつなんていないやろ いるさ ここに一人な

56 21/08/24(火)11:30:20 No.838596266

もういいからわかったからていぼう部の話しよう

57 21/08/24(火)11:32:11 No.838596676

運動部入部して理解したことは人間いろんな人がいるってことだな そして付き合えなくなったら離れてもいいこと

58 21/08/24(火)11:32:42 No.838596787

俺は運動なんかしたくねえし楽しくねえんだよって親納得させるまでかなり時間掛かった 強引に文化系の部活入っちゃえばよかったな…

59 21/08/24(火)11:32:45 No.838596806

>俺はアニメみてラノベ読んでるからお前らより頭良いし >ネットやってるから最先端知ってるしみたいな中高時代おくって 最近の高校生ってこうなの?って思ったがネットが無いだけで当時と変わってなかった気がする

60 21/08/24(火)11:34:34 No.838597212

文化系の部活もそれはそれで プライド高い奴とか多くて割と人間関係が大変だったり

61 21/08/24(火)11:37:24 No.838597777

>運動設備とか指導を受ける機会がない子供がその環境を学校に提供してもらう代わりに成果として支払うのが試合とかの実績なんだと思ってた 大会とかの見返りないのに部費出して顧問つけてくれるていぼう部の学校いい学校だね

62 21/08/24(火)11:39:07 No.838598153

野球部で汗水流してたけど引退後に図書委員と仲良くなって図書室に入り浸るようになり 文芸部とも仲良くなって図書委員と文芸部の会報を手伝ったけど滅茶苦茶楽しかった

63 21/08/24(火)11:40:02 No.838598369

>最近の高校生ってこうなの?って思ったが 教育が行き届いてるのか 今はパンピオタク陽キャ隠キャなんてものもなく みんな仲良く!みたいな感じらしいな

64 21/08/24(火)11:41:42 No.838598761

大学の部活だけは入るな

65 21/08/24(火)11:43:04 No.838599092

なんで中学で結果出せなかったのに高校で同じ部活入ったんだろうな… 自分は惰性で入部してしまった…

66 21/08/24(火)11:43:58 No.838599302

>スレ画は先生がね… いやー先生登場回のここの実況はとても盛り上がりましたね!

67 21/08/24(火)11:47:51 No.838600151

さやかちゃん良い先生だと思うけどなあ

68 21/08/24(火)11:48:44 No.838600367

作中の人物が許したことを許せないのって病気だと思う…

69 21/08/24(火)11:48:55 No.838600409

酒飲んで人の貝を奪ったけど それ以上に面倒見良くて良い先生だから好き 部長との距離感がデキてそう

70 21/08/24(火)11:49:52 No.838600636

部長なんて嫌がるヒナに触手責めして部に入れたのに…

71 21/08/24(火)11:50:21 No.838600746

ゆるキャンの人みたいに酒クズだけど 普段は良い先生みたいなところあんまりないな

72 21/08/24(火)11:51:24 No.838601000

>教育が行き届いてるのか >今はパンピオタク陽キャ隠キャなんてものもなく >みんな仲良く!みたいな感じらしいな ネットが使えるとイキりたいとかの欲求をどう晴らすんだろう?と思っていたが そういう人達がパリピや陽キャになったりするのかもなとすると腑に落ちた

73 21/08/24(火)11:52:11 No.838601194

帰宅部が一番だぜ!

74 21/08/24(火)11:53:57 No.838601616

アイツ暗くて孤立してるから今度カラオケ誘おうぜ!みたいに気を使うらしいからな 俺の頃だったらいじめられるんだ!って悪意に受け取ったと思うけど

75 21/08/24(火)11:54:21 No.838601722

>スレ画はJDに見える子が…

76 21/08/24(火)11:55:59 No.838602123

酒絡みのトラブルに自分の実体験重ねて過剰に嫌う人いるよね

77 21/08/24(火)11:56:30 No.838602254

酒癖悪い以外は悪くないだろ! エロい体つきしてるし

78 21/08/24(火)11:57:13 No.838602412

先生叩けばレスを貰えるから何度も同じ話をする

79 21/08/24(火)12:00:01 No.838603112

部活の顧問なんて碌に手当もないのに気軽に土日付き合ってくれて車も出してくれるとか有難い…

80 21/08/24(火)12:01:24 No.838603435

大体金曜日の放課後は釣りしてたな 休みも大体釣りしてた気がする

81 21/08/24(火)12:01:30 No.838603456

中高とPC部いたけど基本BM98かQOHばかりやってた記憶しかない

82 21/08/24(火)12:06:58 No.838604855

部活やってなくてアホなノート漫画描いて友達に見せる 教室内限定まんが家みたいになったけど ヤンキーにエロ絵描いてくれと言われる日々だった

83 21/08/24(火)12:08:41 No.838605298

地学部入ったら女の先輩ばかりで これで男の子来たので天体観測できると歓迎されたな 毎日お茶とお菓子で活動しないのかな?って思っていたら ある時間が来たらラジオ付けて気象図書き出してカッコよかった

84 21/08/24(火)12:10:38 No.838605824

なんだかんだでサッカー部とかに入ってた奴は社会に出てもコミュ力やらなんかが高い気はする

85 21/08/24(火)12:11:40 No.838606092

>酒絡みのトラブルに自分の実体験重ねて過剰に嫌う人いるよね 盗んだバイクで走りだされた子が多いんだろう

86 21/08/24(火)12:12:40 No.838606338

>ヤンキーにエロ絵描いてくれと言われる日々だった ヤンキーえろなん?

87 21/08/24(火)12:12:55 No.838606421

>なんだかんだでサッカー部とかに入ってた奴は社会に出てもコミュ力やらなんかが高い気はする スポーツ部は同じ学年でも露骨に才能差もでるし人間関係の圧力すごいからな 人付き合いも学ぶよね

88 21/08/24(火)12:14:03 No.838606740

部活とかやってなかったし人との繋がりもなかった 無キャ

89 21/08/24(火)12:14:44 No.838606926

高校の時チーム仲悪くて嫌われ者の俺は辞めて社会人チームに顔出し初めた 気付けばもう誰も彼も引退というかリタイアしたのに自分だけ続けてるのがなんなんだろうなーって思う

90 21/08/24(火)12:15:29 No.838607111

先輩後輩というものに馴染めなかった

91 21/08/24(火)12:15:43 No.838607179

歩いて15分ぐらいで堤防行けるけど若い頃は釣り全然しなかったな... 最近釣り始めた

92 21/08/24(火)12:17:28 No.838607682

体育会系の文化はクソだと思う スポーツそのものは素晴らしい

93 21/08/24(火)12:18:17 No.838607921

俺はおじさんだけど一緒に釣りしたり麦茶作ったりしたいな 性格は温厚だから馴染めると思う 釣り教えて欲しい

94 21/08/24(火)12:18:55 No.838608103

部長の足のにおい嗅ぐ部活動したかった…

95 21/08/24(火)12:20:16 No.838608523

歩いて3分でスズキやらが釣れる良いポイントがあるらしいが 無職で釣りをやってるのは話しかけてくるおっさんとかが厳しいからやってないわ…

96 21/08/24(火)12:21:35 No.838608906

>地学部入ったら女の先輩ばかりで >これで男の子来たので天体観測できると歓迎されたな >毎日お茶とお菓子で活動しないのかな?って思っていたら >ある時間が来たらラジオ付けて気象図書き出してカッコよかった モンロー先輩に釣られたのか

↑Top