21/08/24(火)09:50:06 20年ぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/24(火)09:50:06 No.838576207
20年ぶりぐらいの遊戯王楽しい 画像はいまほしいレジェンド
1 21/08/24(火)09:52:51 No.838576788
ロアデッキ思ったよりまわすの難しくないね
2 21/08/24(火)09:53:44 No.838576970
こっちの遊戯王って元のとどう違うの?
3 21/08/24(火)09:54:08 No.838577084
元もこんなポーズだったはずなのに絵柄がシュッとしてるせいかなんかシュールだ…
4 21/08/24(火)09:54:10 No.838577087
師匠入れても専用サポート入れずにBMGの強化パーツと考えたほうが強い気がする
5 21/08/24(火)09:54:26 No.838577140
>こっちの遊戯王って元のとどう違うの? ふっふっふ…
6 21/08/24(火)09:55:37 No.838577400
こんな感じの地味なイラストラッシュでもほしい
7 21/08/24(火)09:55:59 No.838577484
>師匠入れても専用サポート入れずにBMGの強化パーツと考えたほうが強い気がする 黒魔導は決まれば強いけど決まらないしそれまでゾーン1個潰すの痛いからね…
8 21/08/24(火)09:56:22 No.838577570
レジェンドはつぎのゴールドパックで再録されそう
9 21/08/24(火)09:57:24 No.838577784
思ってたよりゲームシステムが良い 手札枚数が行動回数に直結するからカード温存するかどうかとかの判断が面白い ドラギアスはどうにかして
10 21/08/24(火)10:00:58 No.838578476
モンスターを多めに入れないといけない分優勢の時のドローがあんまり意味をなさないのが良いバランス 逆転する楽しみがあるよね
11 21/08/24(火)10:03:47 No.838579032
>手札枚数が行動回数に直結するからカード温存するかどうかとかの判断が面白い ドローするために目一杯伏せて引いてきた魔法カード使えなくなるの良いよね…
12 21/08/24(火)10:04:04 No.838579094
魔法罠も伏せてドロー増やせるけど3つしかゾーンないから腐ると割と辛いしね
13 21/08/24(火)10:05:18 No.838579334
ブルーアイズがマジで最強モンスター(倒せない訳ではない)なバランスが良い
14 21/08/24(火)10:05:55 No.838579466
なんやかんや20年やってきた老舗が作ったカードゲームなのを感じる
15 21/08/24(火)10:07:31 No.838579796
アニメの制作ってたぶん今までアニメ→カード化だったけど いまカード作ってからアニメシナリオ作ってるよね 勝敗がすごい綺麗で原作漫画除いたら一番見ごたえある
16 21/08/24(火)10:07:41 No.838579833
>こっちの遊戯王って元のとどう違うの? キュークツじゃない
17 21/08/24(火)10:07:49 No.838579861
頭は使うけどめんどくさい感じはそんなにしない
18 21/08/24(火)10:07:59 No.838579896
俺も20年ぶりくらいに遊戯王にちょっとハマりかけてるけどあれだな 当たり前なんだけど昔高かったカードって今でも高いんだな…
19 21/08/24(火)10:08:00 No.838579901
発動条件がゆるゆるな魔法罠は強いことに気がついてきた
20 21/08/24(火)10:08:35 No.838580005
手札誘発とチェーンがないだけでやり取りがすんごい快適になる…
21 21/08/24(火)10:08:46 No.838580041
>アニメの制作ってたぶん今までアニメ→カード化だったけど >いまカード作ってからアニメシナリオ作ってるよね >勝敗がすごい綺麗で原作漫画除いたら一番見ごたえある 元々そういうのが好きだったから 遊戯王シリーズよりヴァンガードとかの方が好きだったんだ 今の遊戯王には満足している
22 21/08/24(火)10:09:54 No.838580278
複雑だからこそ色々凝った動きできるOCGとシンプルで分かりやすくけど意外と奥深いラッシュで上手く住み分け出来たと思う
23 21/08/24(火)10:10:08 No.838580320
わかんない…ってのが無くなるとこんなに遊びやすくなるんだな
24 21/08/24(火)10:10:28 No.838580390
ソリティアがないのと駆け引きがあるのが好きだわラッシュ
25 21/08/24(火)10:10:47 No.838580459
最初は子供向けかとバカにしてたけど実際遊ぶと調整しっかりしてて驚いた楽しい
26 21/08/24(火)10:10:49 No.838580468
>発動条件がゆるゆるな魔法罠は強いことに気がついてきた 条件満たせないと腐ってフィールドや手札どんどん圧迫していくからな…
27 21/08/24(火)10:11:25 No.838580588
オーバーロードでもないとワンキルとかまず無理だから逆転のチャンスが常にある感じで楽しい でもダリベは対策カードいっぱい刷るんじゃなくてもうちょっとこうどうにかして欲しい…
28 21/08/24(火)10:11:44 No.838580650
盤面で勝ってるとカード置けなくて手札減らないから次のターンのドローが減るってのが斬新かつハイもういいよ負け負けってなる場面を無くしてて良いと思う
29 21/08/24(火)10:12:10 No.838580731
多分遊戯王昔やってた親も楽しめるように狙ってるだろうしこれ…
30 21/08/24(火)10:12:15 No.838580747
アニメの作り方に関してはそれこそパイオニア側だったから仕方ない部分もあったんだけどね なんだかんだやっぱアニオリ枠ってないほうがいいよねそりゃ
31 21/08/24(火)10:12:29 No.838580801
>多分遊戯王昔やってた親も楽しめるように狙ってるだろうしこれ… 子供の話はしないで!
32 21/08/24(火)10:12:32 No.838580807
パワー自体も汎用としては最強クラスな上に有効な場面じゃなくてもとりあえず最低限手札減らせる10sionが偉すぎる
33 21/08/24(火)10:12:33 No.838580815
地味に効果のキーワード化もしてるよね?貫通とか とても良いと思う
34 21/08/24(火)10:12:43 No.838580830
スレッドを立てた人によって削除されました なにここ何処かにまとめるステマスレ? レビュー欄かと思ったよ
35 21/08/24(火)10:12:54 No.838580862
仕留めきれなかった時の緊張感
36 21/08/24(火)10:13:16 No.838580933
>多分遊戯王昔やってた親も楽しめるように狙ってるだろうしこれ… やってない人にボロクソ言われてた昔のバニラリメイクってその辺りの層にめちゃくちゃウケてるしね そっから懐かしいしやるかって導線にもなってる
37 21/08/24(火)10:13:44 No.838581039
機械族が凄い勢いで結果出してるあたりサイキョー連中の影響が凄い
38 21/08/24(火)10:14:14 No.838581124
機械かっこいいけどまだ高い
39 21/08/24(火)10:14:15 No.838581127
いずれこっちに移行するつもりなんかなコナミ
40 21/08/24(火)10:14:18 No.838581141
スレッドを立てた人によって削除されました >なにここ何処かにまとめるステマスレ? >レビュー欄かと思ったよ スレで会話するんじゃなくてレビューしてるみたいな説明口調のレスだらけで流石に笑う 何かをコピペしてるのかなこれ
41 21/08/24(火)10:14:23 No.838581157
>機械族が凄い勢いで結果出してるあたりサイキョー連中の影響が凄い やつらだけ特典商法ど真ん中突き進んでてなんか笑う
42 21/08/24(火)10:15:30 No.838581362
>いずれこっちに移行するつもりなんかなコナミ 理想としては完全平行だと思う 潰すメリットがないし
43 21/08/24(火)10:15:47 No.838581414
幻刃復帰みたいなモンスターの破壊が条件で発動して墓地から蘇生する効果は破壊されたそのモンスターそのまま蘇生できるの?
44 21/08/24(火)10:16:58 No.838581636
>幻刃復帰みたいなモンスターの破壊が条件で発動して墓地から蘇生する効果は破壊されたそのモンスターそのまま蘇生できるの? 特に割り込む動作ないから発動した時点で墓地にあればなんでもいい
45 21/08/24(火)10:17:12 No.838581672
ついでにバンダイ版も復活しようぜ
46 21/08/24(火)10:17:19 No.838581701
Switchのゲームでやって思ったけど毎ターン手札5枚まで引けるのは自分はいいけど相手にもやられるとめっちゃ困るな
47 21/08/24(火)10:17:57 No.838581810
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1107 今度抽選で原作版の出るんだよね
48 21/08/24(火)10:18:02 No.838581834
>ついでにバンダイ版も復活しようぜ それっぽいイラストだしてくのでやっとだと思う…
49 21/08/24(火)10:18:08 No.838581850
真紅眼はノリでレジェンドになってない?
50 21/08/24(火)10:18:25 No.838581898
特典商法の機械と高レア商法のサイキックは現状でも高い…
51 21/08/24(火)10:18:39 No.838581946
ミラーイノベイターはほんと強いね… 高打点と貫通どっちにするか選べるのが便利すぎる
52 21/08/24(火)10:19:03 No.838582021
>真紅眼はノリでレジェンドになってない? いやまぁ実際レジェンドではあるんだがサポートが足らない…
53 21/08/24(火)10:19:05 No.838582025
>真紅眼はノリでレジェンドになってない? あの子は今後の拡張込みなのかもしれない
54 21/08/24(火)10:19:17 No.838582050
ゲーム楽しんでるけどカード数少ないからって検索適当だな!
55 21/08/24(火)10:19:28 No.838582082
真紅眼はアレだけど黒炎弾は間違いなくレジェンド級だから結果的にレジェンド
56 21/08/24(火)10:19:28 No.838582084
>強欲な壺はノリでレジェンドになってない?
57 21/08/24(火)10:19:40 No.838582119
>真紅眼はノリでレジェンドになってない? 2400バーンとフィールド1枠からでも最上級出せるので妥当だと思うよ 本体が弱すぎるだけで
58 21/08/24(火)10:19:52 No.838582158
バンダイ版は版権的に出すのほぼ無理だし現状デュエルディスクで関われてるだけ御の字なところある
59 21/08/24(火)10:20:03 No.838582196
強欲な壺はあれレジェンドじゃなかったらやべーよ!
60 21/08/24(火)10:20:21 No.838582251
壺がレジェじゃなかったら普通に禁止だよ!
61 21/08/24(火)10:20:47 No.838582318
>>真紅眼はノリでレジェンドになってない? >2400バーンとフィールド1枠からでも最上級出せるので妥当だと思うよ >本体が弱すぎるだけで これも来てないしな fu275640.jpeg
62 21/08/24(火)10:20:55 No.838582339
バンダイ版だって原作の絵から持ってきてるんだから同じ構図のイラスト別に出せるよね?
63 21/08/24(火)10:21:25 No.838582448
師匠はあえて墓地に落とせばこの三人のブラマジガールが全員2500打点になるんだ
64 21/08/24(火)10:21:37 No.838582486
>>強欲な壺はノリでレジェンドになってない? あれは3枚積めたらダメなカードだし原作OCGの立場的にも制約なしの2枚ドローって効果的にも間違いなくレジェンドだよ コスト管理大事なゲームだからそこが強みにならないってだけで
65 21/08/24(火)10:21:53 No.838582540
成金はレジェじゃなくて良かった サイキックで3積みしたかった
66 21/08/24(火)10:22:10 No.838582591
強欲3+レジェンドが出来るようになるのでダメです
67 21/08/24(火)10:22:17 No.838582617
レジェンドじゃないとやべーけどレジェンドだとパッとしない枠結構ある
68 21/08/24(火)10:22:34 No.838582668
>師匠はあえて墓地に落とせばこの三人のブラマジガールが全員2500打点になるんだ 相手も師匠入れてれば攻撃力3000が3体だぜ! 弟子強化パーツとしてのが強そうだな
69 21/08/24(火)10:23:06 No.838582755
>レジェンドじゃないとやべーけどレジェンドだとパッとしない枠結構ある 戦士の生還もその枠に行きそうだな…
70 21/08/24(火)10:23:12 No.838582774
弟子もお高い女だからな…
71 21/08/24(火)10:23:29 No.838582827
>成金はレジェじゃなくて良かった >サイキックで3積みしたかった それをさせないためのレジェンドだからレジェンドで正解すぎる
72 21/08/24(火)10:23:35 No.838582846
ささやきとかで師匠山に戻されてやる気なくすBMG…
73 21/08/24(火)10:23:39 No.838582851
ラッシュだと打点が見劣りしないのがいいねお師匠様
74 21/08/24(火)10:23:47 No.838582880
地元のショップラッシュデュエルのシングルやめる!って3割ぐらいの値段で在庫一掃したのにまた買い取りはじめてダメだった 10tion300円とかでがっつり買えた常連だけが得した…
75 21/08/24(火)10:24:03 No.838582935
ラッシュの方が原作再現されてるBMG
76 21/08/24(火)10:24:03 No.838582938
>バンダイ版だって原作の絵から持ってきてるんだから同じ構図のイラスト別に出せるよね? 同じ構図は出せると思う
77 21/08/24(火)10:24:09 No.838582956
ラッシュの壺はレジェンドじゃなかったらやばいけどレジェンド枠は壺より打点高いモンスターをいれたい
78 21/08/24(火)10:24:23 No.838582997
下級の火力インフレは起こすつもりあるんだろうか
79 21/08/24(火)10:25:56 No.838583298
汎用ドロカは基本的にレジェンドなんだろうな 瓶はラッシュだと結構入れ得だろうけど、ラッシュのトラップってフリチェ無しだっけ
80 21/08/24(火)10:26:40 No.838583435
アニメは見てたけどカードはやってないからゲームで実際にラッシュデュエルに触れてみると2500打点ラインって重要だなって思った
81 21/08/24(火)10:27:25 No.838583561
>下級の火力インフレは起こすつもりあるんだろうか 火力上げるにしても査定はかえないんじゃないかな… 下位1900出せるようになっても相手のターン中は1000になるみたいな
82 21/08/24(火)10:27:32 No.838583585
あと壺が使える!ってインパクトはなんだかんだめちゃくちゃあるからそう言う意味でも存在意義が凄いと思う そっから実際使ったり調べるとあれこれそんなに強くないな?って理解に繋がるとこまで含めて
83 21/08/24(火)10:27:36 No.838583600
>下級の火力インフレは起こすつもりあるんだろうか 個人的には今のままがいい 強化使ってようやく2000くらいじゃないと中級の出番が…
84 21/08/24(火)10:28:21 No.838583742
>アニメは見てたけどカードはやってないからゲームで実際にラッシュデュエルに触れてみると2500打点ラインって重要だなって思った すっとこドラギアス太郎とヤメルーラがそのへん支配してるからな…
85 21/08/24(火)10:28:53 No.838583849
下級は現状ブラッドヴォルスとホーリーエルフで蓋してるからねえ
86 21/08/24(火)10:29:05 No.838583894
インフレしたらレジェンドがデッキに一枚までじゃなくてレジェンドは各一枚までとかになるかな? まぁ何年先だって話だが
87 21/08/24(火)10:29:58 No.838584068
守備結構大事だしな
88 21/08/24(火)10:30:08 No.838584100
強欲はあいつレジェンドだとそうでもないけどレジェンドじゃないとやべーっていう非常に面倒な立ち位置だな…
89 21/08/24(火)10:30:09 No.838584102
レジェンドから落ちるみたいなのはありそう
90 21/08/24(火)10:30:19 No.838584135
下級ライン強化入ったらブラッドヴォルスが可哀想だろ
91 21/08/24(火)10:30:55 No.838584241
ラッシュデュエルならハンデス3種の神器も許される…?
92 21/08/24(火)10:31:12 No.838584297
カイゾーのブラック企業デッキ普通に強いらしくてダメだった
93 21/08/24(火)10:31:25 No.838584339
ネイルデッキ買ってみたけどマジックトラップが思ったより使いづらいというかドロー用以外だと相対性とかめっちゃ使いづらくない?
94 21/08/24(火)10:31:30 No.838584350
まあ成金ゴブリンが既に可哀想な目に合ってるんだけどね…
95 21/08/24(火)10:32:04 No.838584455
ラッシュでハンデスは…まあ面倒といえば面倒だが…
96 21/08/24(火)10:32:33 No.838584539
>ネイルデッキ買ってみたけどマジックトラップが思ったより使いづらいというかドロー用以外だと相対性とかめっちゃ使いづらくない? ネイルのクソ強い罠って全部カード化されてないからね
97 21/08/24(火)10:32:54 No.838584603
>ラッシュデュエルならハンデス3種の神器も許される…? 許されるというかハンデスは相手にメリット与えることになりかねんような
98 21/08/24(火)10:33:04 No.838584637
20年分の下積みしてるから商品展開に全然不安がないな たぶんある程度続いたら雑魚カードに使い道増やしてくるからいらないカードでも捨てられなくて困るけど
99 21/08/24(火)10:33:50 No.838584775
ホーリーエルフは赤化レジェンド枠なんだしなんな専用サポート魔法とか欲しい 原作だと光属性の攻撃アップとかやってたよね確か
100 21/08/24(火)10:34:03 No.838584828
>ラッシュデュエルなら八咫烏も許される…?
101 21/08/24(火)10:34:27 No.838584906
最強デッキに入ってなかった伏せ割りのハンマークラッシュや鳥呪が品切れ多い!
102 21/08/24(火)10:34:34 No.838584924
>>ラッシュデュエルなら八咫烏も許される…? それはさすがにない
103 21/08/24(火)10:34:55 No.838584987
>>ラッシュデュエルなら八咫烏も許される…? 思い出の中でじっとしててくれ
104 21/08/24(火)10:34:56 No.838584994
>原作だと光属性の攻撃アップとかやってたよね確か 35%回避とかあのへんは忘れてくれい…
105 21/08/24(火)10:34:58 No.838584999
ゲームやってからアニメ見始めたけど何が有ったら水属性があんな方向性に…?
106 21/08/24(火)10:35:41 No.838585122
今っぽい絵柄でデーモンテイマー出してビーストテイマーだけじゃなくていろんなテイマー増やしてほしいんだよな…
107 21/08/24(火)10:35:42 No.838585134
>ラッシュデュエルなら八咫烏も許される…? ドロースキップじゃなくドローする数を1枚減らすとかなら
108 21/08/24(火)10:36:51 No.838585347
ダメージ受けた時にダメージ500につき山札からカードを1枚捨てるみたいな変な罠移植しないかな
109 21/08/24(火)10:37:24 No.838585455
>ネイルのクソ強い罠って全部カード化されてないからね アブザードチャージホールとか対衝突とか欲しいよね
110 21/08/24(火)10:37:42 No.838585512
レジェンドならツクヨミも面白そう
111 21/08/24(火)10:37:48 No.838585527
八咫烏はパロカードなら出せそうだけど実際出すならOCGで出しそうだな
112 21/08/24(火)10:37:49 No.838585532
>ゲームやってからアニメ見始めたけど何が有ったら水属性があんな方向性に…? お水…水商売…って思いついた時点で水族の運命は決まってた
113 21/08/24(火)10:37:59 No.838585565
むしろOCGと違って召喚権実質無限のラッシュだとなおのこと八咫烏は許されないのでは…?
114 21/08/24(火)10:37:59 No.838585566
はじめて大会に出てみたらOCGにもいたヴォルカニックラット貰って懐かしい気持ちになった
115 21/08/24(火)10:38:46 No.838585716
>八咫烏はパロカードなら出せそうだけど実際出すならOCGで出しそうだな ラッシュドローの上限が次回4になるとかならアリかもしれない
116 21/08/24(火)10:39:06 No.838585773
炎水雷で雷族だけパンチが弱いよな 頑張ってゲッタちゃん
117 21/08/24(火)10:39:24 No.838585839
そういやラッシュデュエルディスク出るけどやっぱソリットビジョンまだ出ないんだな……カード枚数が少ないうちに実装して欲しい
118 21/08/24(火)10:40:07 No.838585979
>はじめて大会に出てみたらOCGにもいたヴォルカニックラット貰って懐かしい気持ちになった あいつ現状ラーメンデッキでしか使えないけどテーマと絶望的に合わないんだよな…
119 21/08/24(火)10:40:25 No.838586041
ラッシュって簡単なルールぐらいしか知らんけどスレ画レジェンドになるぐらい強いカードなのか? 確か1枚制限だろレジェンドって
120 21/08/24(火)10:41:43 No.838586310
>ラッシュって簡単なルールぐらいしか知らんけどスレ画レジェンドになるぐらい強いカードなのか? >確か1枚制限だろレジェンドって 強いカードじゃなくて原作のカードでラッシュの査定をぶっちぎってるカードがレジェンドになる だから弱いレジェンドもあるし使われないこともある
121 21/08/24(火)10:41:59 No.838586359
>ラッシュって簡単なルールぐらいしか知らんけどスレ画レジェンドになるぐらい強いカードなのか? >確か1枚制限だろレジェンドって 単体で強いパターンと補助カードがあるパターンがある スレ画は後者で今のところその…
122 21/08/24(火)10:42:49 No.838586525
>炎水雷で雷族だけパンチが弱いよな >頑張ってゲッタちゃん 一枚しか出てないウシロウの方が明らかにパワーあるの酷すぎて笑う
123 21/08/24(火)10:43:11 No.838586606
ブラマジが3枚詰めないからガールが原作性能なところあるし
124 21/08/24(火)10:44:10 No.838586796
ウシロウはなんならデッキパーツ出たらだいぶ強いからなあれ
125 21/08/24(火)10:44:25 No.838586841
バーンはもう仕方ないと思う ライフ4000でいい勝負するバーンはライフ8000じゃ弱火過ぎる
126 21/08/24(火)10:44:49 No.838586930
>ブラマジが3枚詰めないからガールが原作性能なところあるし 一枚生贄2500バニラと考えればまぁ…まぁ…? というかバフ幅上がってんのねガール
127 21/08/24(火)10:44:56 No.838586963
ゲッタちゃんはラッシュで下級ビートっていう十字架背負ってるからな…
128 21/08/24(火)10:45:48 No.838587140
>一枚生贄2500バニラと考えればまぁ…まぁ…? >というかバフ幅上がってんのねガール 上がってるというか戻ったというか
129 21/08/24(火)10:46:02 No.838587187
師匠とかレッドアイズに関しては原作でピン積みで目立ってるカードだからあんまり違和感ない ブルーアイズはなんでやってなるけど明らかに強すぎるから仕方ない…
130 21/08/24(火)10:46:10 No.838587215
アニメの方もちゃんとレジェンド制限あるんだっけ
131 21/08/24(火)10:46:22 No.838587262
>一枚生贄2500バニラと考えればまぁ…まぁ…? >というかバフ幅上がってんのねガール 原作通りになった
132 21/08/24(火)10:46:37 No.838587306
別に登場時でも×500で良かったよねガール なんで半端にナーフされてるんだ
133 21/08/24(火)10:46:44 No.838587337
疑似的に3体ブルーアイズ出した感じになれるカードが求められる
134 21/08/24(火)10:46:49 No.838587352
>アニメの方もちゃんとレジェンド制限あるんだっけ レジェンドの文字は見えないけど基本的にレジェンド一枚しか使ってないね
135 21/08/24(火)10:47:09 No.838587417
し…知らね~~~~…
136 21/08/24(火)10:47:09 No.838587419
>別に登場時でも×500で良かったよねガール >なんで半端にナーフされてるんだ 儀式も対象とったから…
137 21/08/24(火)10:47:38 No.838587512
>疑似的に3体ブルーアイズ出した感じになれるカードが求められる 究極龍をなにがしかのフュージョンで出しそうではある
138 21/08/24(火)10:47:39 No.838587514
「青眼の白龍」+ドラゴン族の効果モンスター+ドラゴン族の効果モンスターで究極竜のパチモンとか出そう
139 21/08/24(火)10:47:55 No.838587561
>アニメの方もちゃんとレジェンド制限あるんだっけ 一切言及ないけど1デュエルでレジェンド2回使ったキャラはいない オーティスはドラゴン系で遊我は施しでガクトは左手剣右手盾みたいにキャラごとの象徴的レジェンドがある感じ
140 21/08/24(火)10:47:58 No.838587575
>ウシロウはなんならデッキパーツ出たらだいぶ強いからなあれ バーンの火力高いよね だから出てないんだと思うけど
141 21/08/24(火)10:48:08 No.838587601
ブルーアイズスーパードラゴン!
142 21/08/24(火)10:48:18 No.838587625
無難にレベル8ドラゴン3体とかかな...
143 21/08/24(火)10:48:50 No.838587717
>>別に登場時でも×500で良かったよねガール >>なんで半端にナーフされてるんだ >儀式も対象とったから… 当時ブラックカオスなんて実用性ないし全力で6枚送ったところで5000バニラじゃん…
144 21/08/24(火)10:48:53 No.838587728
>カイゾーのブラック企業デッキ普通に強いらしくてダメだった あいつ光機械で統一されてるから同じく光機械で統一されてる最強シリーズのサポートそのまま利用できるんだ
145 21/08/24(火)10:48:55 No.838587736
レジェンド制限あるからブラックマジシャンと真紅眼の黒竜を融合できないのは残念
146 21/08/24(火)10:49:11 No.838587785
>「青眼の白龍」+ドラゴン族の効果モンスター+ドラゴン族の効果モンスターで究極竜のパチモンとか出そう ドラゴン族の効果モンスターってだけで何故かイメージ悪くなる辺りワードの風評被害すごい
147 21/08/24(火)10:49:25 No.838587827
バーストストリームとかブラックマジックとか必殺技のカード化はあんまり原作リスペクトしてない感じで好きじゃないマン
148 21/08/24(火)10:49:38 No.838587873
>>「青眼の白龍」+ドラゴン族の効果モンスター+ドラゴン族の効果モンスターで究極竜のパチモンとか出そう >ドラゴン族の効果モンスターってだけで何故かイメージ悪くなる辺りワードの風評被害すごい または付いてないだろ!
149 21/08/24(火)10:49:47 No.838587912
素材代用モンスターは来るんかな 魔神王や呪印生物以外の連中しか来れなさそうだけど
150 21/08/24(火)10:49:58 No.838587949
>レジェンド制限あるからブラックマジシャンと真紅眼の黒竜を融合できないのは残念 やめろつってんだろ!
151 21/08/24(火)10:50:35 No.838588075
>当時ブラックカオスなんて実用性ないし全力で6枚送ったところで5000バニラじゃん… 当時で5000バニラってつよくね…?ライフ4000でやる子供環境だと筒で死ぬけど
152 21/08/24(火)10:50:37 No.838588085
なんだかんだ言ってあのオリカ好きすぎだろ…
153 21/08/24(火)10:50:45 No.838588112
>レジェンド制限あるからブラックマジシャンと真紅眼の黒竜を融合できないのは残念 別に残念でもなんでもないやつ!
154 21/08/24(火)10:51:34 No.838588256
ウシロウって未だにダークルーカーしかカード化してないのか…
155 21/08/24(火)10:51:52 No.838588314
>素材代用モンスターは来るんかな >魔神王や呪印生物以外の連中しか来れなさそうだけど 来たとしてもレジェンドにすることでバランス取りそう
156 21/08/24(火)10:51:58 No.838588329
このカードは…ラッシュデュエルと城之内君との友情がかかってるカードなんだ…!
157 21/08/24(火)10:51:59 No.838588336
ラッシュデュエルは面白いけどこれライフ4000で良くね?って思う時がたまにある
158 21/08/24(火)10:52:00 No.838588340
知り合いがパーツくれたから機械族くんだぜ まだ完成には遠いけど fu275692.jpg
159 21/08/24(火)10:52:22 No.838588410
やめろっつってんだろ!!
160 21/08/24(火)10:52:28 No.838588435
代用系は混乱のもとにならない程度には出すんじゃないかな
161 21/08/24(火)10:52:40 No.838588468
真紅眼とブラマジは残念でもなんでもないけどバスブレブラマジできないのは普通に残念
162 21/08/24(火)10:52:52 No.838588515
>このカードは…ラッシュデュエルと城之内君との友情がかかってるカードなんだ…! 死ね…!
163 21/08/24(火)10:52:59 No.838588542
>ラッシュデュエルは面白いけどこれライフ4000で良くね?って思う時がたまにある ドラギアスで即死するぞ
164 21/08/24(火)10:53:05 No.838588554
>当時で5000バニラってつよくね…?ライフ4000でやる子供環境だと筒で死ぬけど 仕込みの手間考えるとそこまで…
165 21/08/24(火)10:53:14 No.838588589
デーモンとレッドアイズもできないしな
166 21/08/24(火)10:53:46 No.838588702
>仕込みの手間考えるとそこまで… それはまあ…そうだね
167 21/08/24(火)10:53:57 No.838588734
魔神王レジェンドとかいいかなと思ったけど融合レジェンドと両立できないか フュージョン用のパロ来たらいいな
168 21/08/24(火)10:54:14 No.838588793
今アニメ見てるけどめっちゃ椅子デッキ面白そうじゃない? レジェンドの攻守逆転が高そうで辛いけど
169 21/08/24(火)10:54:19 No.838588813
>デーモンとレッドアイズもできないしな そうかレッドデーモンズドラゴンも出せないのか…
170 21/08/24(火)10:54:24 No.838588827
>fu275692.jpg いいデッキだな攻略本3冊買うんだろ!?
171 21/08/24(火)10:54:54 No.838588936
原作はガールも師匠もピン刺しだからな…
172 21/08/24(火)10:54:57 No.838588945
>ラッシュデュエルは面白いけどこれライフ4000で良くね?って思う時がたまにある 4000だと即死する場面増えるし逆転の楽しさ少なくなると思う
173 21/08/24(火)10:55:03 No.838588964
フュージョンが今のところ手札対応してないし上級にしといたら普通に入れれそう魔神王効果
174 21/08/24(火)10:55:14 No.838589002
>今アニメ見てるけどめっちゃ椅子デッキ面白そうじゃない? 椅子をカードにして戦うな まるで意味がわからんぞ!
175 21/08/24(火)10:55:17 No.838589016
ルークは強欲な坪よく使う気がする
176 21/08/24(火)10:55:37 No.838589077
今は少しは安くなったんじゃないかな右手左手
177 21/08/24(火)10:55:39 No.838589086
>原作はガールも師匠もピン刺しだからな… 3000か… そりゃ青眼対策バスブレでいいやってなる
178 21/08/24(火)10:56:04 No.838589164
>>fu275692.jpg >いいデッキだな攻略本3冊買うんだろ!? …
179 21/08/24(火)10:56:25 No.838589236
コリキエルとかOCGみたいな動きするよね
180 21/08/24(火)10:56:44 No.838589292
そういやゲームのおまけの無差別破壊野郎はどうなの
181 21/08/24(火)10:58:00 No.838589527
「ブラマジガールはブラックマジシャン1枚につきパワー+500ぜー!」 「2500かー俺のブラマジと相打ちならいいや」 「お前の墓地にも1枚あるから合計3000ぜー!」 「ぐえー!」 みたいな感じだっけ?
182 21/08/24(火)10:58:06 No.838589546
マキシマムは本体2じゃないと重そう
183 21/08/24(火)10:58:24 No.838589616
ホーリーエルフがレジェだと岩石の巨兵は無理だな
184 21/08/24(火)10:58:31 No.838589637
>そういやゲームのおまけの無差別破壊野郎はどうなの 素出しで効果使おうとするとモンスター5体要求されるけど蘇生からだとコスト分だけでいいから死者蘇生の第一候補だよ
185 21/08/24(火)10:58:59 No.838589730
>「ブラマジガールはブラックマジシャン1枚につきパワー+500ぜー!」 >「2500かー俺のブラマジと相打ちならいいや」 >「お前の墓地にも1枚あるから合計3000ぜー!」 >「ぐえー!」 >みたいな感じだっけ? 一応300でもギリ同じことができる
186 21/08/24(火)10:59:13 No.838589776
エースブレイカーは1か2枚くらい入れてもいいかな 三枚は重い
187 21/08/24(火)11:00:24 No.838590003
>死者蘇生の第一候補だよ 死者蘇生がたまにほぼ手向けみたいにも使えるようになると考えるとアリだな
188 21/08/24(火)11:00:33 No.838590031
ゲームでやってるけど フィールド魔法がこんなにも強いなんて知らなかったよ
189 21/08/24(火)11:00:44 No.838590067
バーンは大抵4000前提で効果変わらず来る率高くて生まれた時点で哀しみ背負ってると思う 8000でも強いブルエンはなんなんだ
190 21/08/24(火)11:01:10 No.838590155
>ゲームでやってるけど >フィールド魔法がこんなにも強いなんて知らなかったよ 攻撃力ラインがきっちりしてるかつ狭いからバフが強い
191 21/08/24(火)11:01:27 No.838590217
大量ドローのために魔法と罠は全部仕掛けたい! 手札発動のカードは存在してない! だからそこまで悩まなくてもデュエルできるので楽!
192 21/08/24(火)11:01:33 No.838590231
>バーンは大抵4000前提で効果変わらず来る率高くて生まれた時点で哀しみ背負ってると思う >8000でも強いブルエンはなんなんだ そうですねサンダイオンもアニメ通りで良かったと思います
193 21/08/24(火)11:01:46 No.838590276
>ゲームでやってるけど >フィールド魔法がこんなにも強いなんて知らなかったよ 使われるとウザいけど自分で使うと相手に任意のタイミングで割られるからなんかソワソワする
194 21/08/24(火)11:01:48 No.838590281
>今アニメ見てるけどめっちゃ椅子デッキ面白そうじゃない? >レジェンドの攻守逆転が高そうで辛いけど レジェンドより罠の方使うのと キメルーラ軸にするとイケる いっそのこと千年の盾入れようぜ!
195 21/08/24(火)11:02:09 No.838590344
>エースブレイカーは1か2枚くらい入れてもいいかな >三枚は重い 効果の発動条件重いよね 2枚でも捨てたくない
196 21/08/24(火)11:02:24 No.838590387
>そうですねディザスターレオもアニメ通りで良かったと思います
197 21/08/24(火)11:03:33 No.838590593
>そうですねガトリング・オーガもアニメ通りで来ても良いと思います
198 21/08/24(火)11:03:37 No.838590608
椅子ガクトの魔将はセメルーラの方じゃない?
199 21/08/24(火)11:03:43 No.838590632
下級1500で詰めたらひっくり返されて貫通させられた!!!
200 21/08/24(火)11:04:05 No.838590702
このゲームはそのまま移植するには強すぎてレジェンド化も厳しいカードも出る可能性あるんです ちょっと尊厳破壊は伴いますがほぼデザインと名前は引き継がれます
201 21/08/24(火)11:04:30 No.838590778
次弾でホーム来てくれると嬉しい
202 21/08/24(火)11:05:16 No.838590911
ガクトってあのDJのひとか…
203 21/08/24(火)11:05:26 No.838590950
>このゲームはそのまま移植するには強すぎてレジェンド化も厳しいカードも出る可能性あるんです >ちょっと尊厳破壊は伴いますがほぼデザインと名前は引き継がれます マックスレイダーみたいなパターンももっとやるべき
204 21/08/24(火)11:05:42 No.838591006
サイバースはグルグル回せる様に見えてトロン系がどんどん手札減ってくからアトロン迄で十分な気がしてきた
205 21/08/24(火)11:05:56 No.838591049
>ガクトってあのDJのひとか… 不名誉極まりない覚えられ方だな…
206 21/08/24(火)11:07:06 No.838591254
>サイバースはグルグル回せる様に見えてトロン系がどんどん手札減ってくからアトロン迄で十分な気がしてきた ヨクトロン使ってる人むしろ見た事無い
207 21/08/24(火)11:07:25 No.838591312
ドラギアス強い強い言われてたのようやく理解した アイツどのデッキでも腐らないんだな…
208 21/08/24(火)11:07:26 No.838591321
>エースブレイカーは1か2枚くらい入れてもいいかな >三枚は重い 最近竜魔に2枚入れてる マキシマムと青眼怖くなくなるのはストレス感じなくて良い感じ
209 21/08/24(火)11:07:41 No.838591367
ガクトの戦績めちゃくちゃ酷いのにネイルを引き分けに持ち込んだというだけで株が上がるのすごい
210 21/08/24(火)11:07:48 No.838591386
ユウラン負けずにボッシュートされたけどガクトリベンジはあるのかな…
211 21/08/24(火)11:07:51 No.838591399
ホームとホームグランドラは本編のノリそのまますぎる…
212 21/08/24(火)11:07:57 No.838591422
>サイバースはグルグル回せる様に見えてトロン系がどんどん手札減ってくからアトロン迄で十分な気がしてきた ゼプトロンまでならデッキボトム戻しだしまだ実用的 ヨクトロンはなんで墓地のトロン系戻しちゃうの…しかもコストが重いのにハンドアドは増えない
213 21/08/24(火)11:08:00 No.838591434
レッドアイズは弱いけど黒炎弾連発されるとクソすぎるからこれ以上はやめてくれ
214 21/08/24(火)11:08:12 No.838591473
機械族デッキだと流石にドラギアスキツいかも まあ獣機界入れなければ良いんだけど
215 21/08/24(火)11:08:47 No.838591589
ガクトは本気出すと塩試合になるから…
216 21/08/24(火)11:09:34 No.838591767
迷走してたチェケラエルさえ無駄に強い
217 21/08/24(火)11:09:38 No.838591788
>機械族デッキだと流石にドラギアスキツいかも >まあ獣機界入れなければ良いんだけど ビーストギア抜きにしてもミラーイノベイターエースブレイカーアークトークショッカーで上級の選択肢めっちゃあるからいらない
218 21/08/24(火)11:09:52 No.838591830
野良試合で滅茶苦茶ブルーポーション使われてデッキ引けず負けたんだが 初見殺しすぎませんかねあれ
219 21/08/24(火)11:10:56 No.838592051
レジェンドオシリスまだかな…
220 21/08/24(火)11:11:11 No.838592108
>野良試合で滅茶苦茶ブルーポーション使われてデッキ引けず負けたんだが ブルーポーションに負けるひとアニメやメディアミックス含めてはじめてみた
221 21/08/24(火)11:11:17 No.838592133
>レジェンドオシリスまだかな… 効果全部詰め込んだ3幻神マキシマム…
222 21/08/24(火)11:11:18 No.838592135
最強バトルデッキ買ってちょっと遊んで楽しいからさらに強化したい!ってなったけどシングルどこにもなくて悲しい パック買おうかとも思ったけど5箱買ってようやく各スーパーレア1枚ずつ揃うか揃わないかくらいの封入率と聞いてもっと悲しい
223 21/08/24(火)11:11:27 No.838592168
主人公とその相棒のaiとあと新聞部と敵のおっさんも使っててカード多いからな機械族
224 21/08/24(火)11:12:19 No.838592354
書き込みをした人によって削除されました
225 21/08/24(火)11:12:29 No.838592383
>相棒のai 変な挙動したら再インストールするって公言する仲だぞ…
226 21/08/24(火)11:12:30 No.838592393
レベル4・攻撃力1500の通常モンスター 守備力1200《幻獣王ガゼル》(地属性・獣族) 守備力1100《セイント・バード》(風属性・鳥獣族) 守備力800《フライングマンティス》(風属性・昆虫族) 《ワイルド・ラプター》(地属性・恐竜族) 守備力200《最強旗獣アバンウルフ》(光属性・機械族) 守備力100《コネクタドッグ》(光属性・サイバース族)
227 21/08/24(火)11:12:42 No.838592428
それこそネットで通販とかでいいんじゃないか
228 21/08/24(火)11:12:49 No.838592455
チェケラエルはルーラーと融合素材になってくれ…
229 21/08/24(火)11:12:53 No.838592465
5枚ドローのおかげでライブラリアウト現実的なんだよな 植物族相手とかめちゃくちゃデッキに戻しつつ遅延するから凄い焦る
230 21/08/24(火)11:13:06 No.838592508
ラッシュにオシリス来たら制圧力ヤバくない?
231 21/08/24(火)11:13:28 No.838592586
>チェケラエルはルーラーと融合素材になってくれ… 嫌だよそんな人格受け入れイベント…
232 21/08/24(火)11:13:33 No.838592603
強ぇぜ…幻獣王ガゼル!
233 21/08/24(火)11:13:48 No.838592650
>ラッシュにオシリス来たら制圧力ヤバくない? というか特殊召喚以外何も出せない
234 21/08/24(火)11:13:51 No.838592662
1箱で遊び始める人が結構居るくらいにはそのまま遊べるっぽい?ルール把握には十分的な感じなのかな
235 21/08/24(火)11:13:58 No.838592683
書き込みをした人によって削除されました
236 21/08/24(火)11:14:13 No.838592745
OPでちょっとやってるし前の負けがパターン掴まれてだからまたやる可能性は割と高いんじゃないか…
237 21/08/24(火)11:14:25 No.838592791
>守備力200《最強旗獣アバンウルフ》(光属性・機械族) >守備力100《コネクタドッグ》(光属性・サイバース族) ここらへん申し訳程度にある程度ならいっそ0のほうが後々サポートもらえそう
238 21/08/24(火)11:14:28 No.838592798
>5枚ドローのおかげでライブラリアウト現実的なんだよな >植物族相手とかめちゃくちゃデッキに戻しつつ遅延するから凄い焦る デッキ40枚だと最短で8ターンでデッキ無くなるから早い早い
239 21/08/24(火)11:14:35 No.838592821
>ラッシュにオシリス来たら制圧力ヤバくない? でもよぉ 相手ターンに攻撃力1000が1体だけ並ぶことになるぜ
240 21/08/24(火)11:14:46 No.838592861
>5枚ドローのおかげでライブラリアウト現実的なんだよな だからダリべが劣化ミラフォじゃなくてむしろラッシュならダリべの方が強いまである
241 21/08/24(火)11:14:54 No.838592888
攻守ラインだけは絶対に崩さないという意思を感じる
242 21/08/24(火)11:15:07 No.838592932
蒼月流は女児アニメをパロしないとダメなの?
243 21/08/24(火)11:15:08 No.838592936
ラッシュだとヲーですら出れるかちょっと怪しいのでは…
244 21/08/24(火)11:15:09 No.838592947
>>ラッシュにオシリス来たら制圧力ヤバくない? >でもよぉ >相手ターンに攻撃力1000が1体だけ並ぶことになるぜ 召雷弾で実質3000だしヘーキヘーキ
245 21/08/24(火)11:15:27 No.838593008
守りに入ったやつは負けるので攻めれるなら攻めたほうが良いバランス
246 21/08/24(火)11:15:37 No.838593043
2000ダウンで下げきったら破壊だっけ…
247 21/08/24(火)11:15:41 No.838593062
>ラッシュだとヲーですら出れるかちょっと怪しいのでは… 召喚権無限にあるから超打点で出し易いからな……
248 21/08/24(火)11:15:51 No.838593098
>攻守ラインだけは絶対に崩さないという意思を感じる まあそこはOCGも割と守ってる 効果は知らん
249 21/08/24(火)11:16:34 No.838593257
配信されてる遊戯王ニューロンは最近ラッシュデュエルにも対応したから レシピ見せるときもスクショで良いから便利だぞ
250 21/08/24(火)11:16:57 No.838593339
オベリスクがマキシマム互換で唯一いけるかなと思ったけど耐性が強すぎる
251 21/08/24(火)11:17:08 No.838593378
アマゾンプライムにセブンス入るらしいぞ9/8から
252 21/08/24(火)11:17:09 No.838593383
>>ラッシュにオシリス来たら制圧力ヤバくない? >というか特殊召喚以外何も出せない 守備表示で下級出せば何も反応しないから最上級は特に影響ないんじゃ
253 21/08/24(火)11:17:20 No.838593424
>1箱で遊び始める人が結構居るくらいにはそのまま遊べるっぽい?ルール把握には十分的な感じなのかな 遊べるデッキとそうでもないデッキがある ガクトは一箱での完成度が高い ネイルアサナは遊べないことはないけど主軸のエースが1枚ずつしか入ってないから3箱欲しい 遊我とルークは昔出たスターターデッキは完成度高いけど最近出たやつはデッキの体をなしてない(パーツ単位では強い)
254 21/08/24(火)11:17:23 No.838593433
植物族だけ別のゲームしてるから怖い
255 21/08/24(火)11:17:41 No.838593498
>2000ダウンで下げきったら破壊だっけ… OCGでは裏守備で出すとダウンされないという抜け道は一応ある オシリスを叩くためのカードはオシリスの+2000必要っていう壁は一応あるが
256 21/08/24(火)11:17:46 No.838593513
毎ターン動かない代わりに5000!
257 21/08/24(火)11:17:57 No.838593550
>>>ラッシュにオシリス来たら制圧力ヤバくない? >>というか特殊召喚以外何も出せない >守備表示で下級出せば何も反応しないから最上級は特に影響ないんじゃ あーそっか召喚権無限か 裏守備で生贄にすりゃいいわ
258 21/08/24(火)11:18:29 No.838593654
ほとんどの最上級が攻撃力500以下になるぞ
259 21/08/24(火)11:19:14 No.838593818
オシリス来るなら召雷弾抜きの手札攻撃力と効果耐性でちょうどいいくらいだと思う 出したターンは攻撃力1000とかだろうけどそこさえしのげばすぐ5000になるし
260 21/08/24(火)11:19:28 No.838593878
手札が下級下級下級オシリス+何かの5枚としてオシリス出したら手札1枚しか残らないからパワー1000 相手がパワー3100出せれば普通に殴り返されて死ぬと考えると出してすぐはマキシマムより脆いかな
261 21/08/24(火)11:20:07 No.838594016
500円のスターターでちょっと気になったけど OCGの方もカード集めるだけで全然対戦できてないからやる機会ないと思って見送っちゃった
262 21/08/24(火)11:20:15 No.838594051
500円スターターやSwitchのゲームに触った人はぜひアニメも楽しんでほしい GXに近いノリで毎話ごとの面白さの平均値が高いし何より2クール目の最終話とかめちゃくちゃ燃える
263 21/08/24(火)11:20:18 No.838594061
早く集い魔ほしいぜ
264 21/08/24(火)11:20:46 No.838594154
ちょっと興味あるけどアラフォーのおっさんがやるには相手がいなくてな… 子供でもいれば違ったのだろうか
265 21/08/24(火)11:20:53 No.838594180
陽将チェケルーラまだかな…
266 21/08/24(火)11:21:02 No.838594215
>ちょっと興味あるけどアラフォーのおっさんがやるには相手がいなくてな… >子供でもいれば違ったのだろうか やろう!Switchのゲーム!
267 21/08/24(火)11:21:26 No.838594324
今は公式ディスコードがあるぜ! ラッシュ勢新規に飢えてるから割と丁寧に説明してくれるぜ
268 21/08/24(火)11:21:29 No.838594338
マグナムオーバーロードが実質ラーで エクスカベーターが実質オシリス
269 21/08/24(火)11:21:43 No.838594398
対戦相手が居ない人は家庭用ゲーム版がアップデート約束してくれて発売してるからそっちでやるといい
270 21/08/24(火)11:21:57 No.838594444
やっぱヴァストヴァルカンよりオーバーロードだよなー!てなるよねアニメ なんとか新しく印刷できないものか
271 21/08/24(火)11:22:38 No.838594582
エクスカベーターの突破できなさ見てるとオシリスはまじで無理
272 21/08/24(火)11:22:52 No.838594638
ホーリーエルフ気になるんだけどこれ急いで買わないとダメなやつ?
273 21/08/24(火)11:23:02 No.838594681
>マグナムオーバーロードが実質ラーで >エクスカベーターが実質オシリス ユグドラゴも実質オベリスク的なところあるな
274 21/08/24(火)11:23:10 No.838594709
ラッシュでハンドレスやりてえ 毎ターン5枚使い切らないと効果使えないの楽しそうじゃない?
275 21/08/24(火)11:23:29 No.838594786
ホーリーエルフは多分投げ売りされるんじゃねえかな 水の方はストレージにいっぱいある
276 21/08/24(火)11:23:29 No.838594787
>ホーリーエルフ気になるんだけどこれ急いで買わないとダメなやつ? 死者蘇生くじのハズレ枠だから普通に安く手に入るよ シクは高い
277 21/08/24(火)11:23:44 No.838594847
>やっぱヴァストヴァルカンよりオーバーロードだよなー!てなるよねアニメ >なんとか新しく印刷できないものか ヴァルカンも手に渡ったシチュエーションは最高じゃん!ロアネイルひい様で初召喚カットイン好きだよ……2/3敗北して勝率が低いのだけは畜生!
278 21/08/24(火)11:23:49 No.838594858
>ホーリーエルフ気になるんだけどこれ急いで買わないとダメなやつ? 前出たスターターは1年以上再販し続けてるからそこまで焦らなくても平気そうな気はする
279 21/08/24(火)11:24:10 No.838594923
勝った相手がハント如きなのがな…
280 21/08/24(火)11:25:01 No.838595100
>ヴァストヴァルカン 何が戦士なのか1mmもわからん…
281 21/08/24(火)11:25:01 No.838595105
1番のあたりは死者蘇生だけどそれも死者転生のが強くね? ってなるからそこまで高騰はしなさそう
282 21/08/24(火)11:26:43 No.838595456
>>ヴァストヴァルカン >何が戦士なのか1mmもわからん… 技名が戦士族!
283 21/08/24(火)11:27:13 No.838595584
>1番のあたりは死者蘇生だけどそれも死者転生のが強くね? 死者蘇生は構築済1箱と同じぐらいで落ち着いてるけど 死者蘇生の強みは最上級好きに場に出せるとこだから同じ動きしようとするとカード4枚失う転生とは全然用途違う
284 21/08/24(火)11:27:24 No.838595628
>1番のあたりは死者蘇生だけどそれも死者転生のが強くね? >ってなるからそこまで高騰はしなさそう 流石に最上級はフィールドに釣り上げた方が強いから フュージョンきたら転生とは差別化されるよ
285 21/08/24(火)11:27:35 No.838595674
>1番のあたりは死者蘇生だけどそれも死者転生のが強くね? >ってなるからそこまで高騰はしなさそう 召喚権無限と通常召喚時限定効果とマキシマム召喚が転生と噛み合いすぎるんだよな ラッシュのレジェンド枠はOCGでは考えられない逆転現象あって好き
286 21/08/24(火)11:28:20 No.838595853
レジェンド枠で融合は来るのかな来そうだけど
287 21/08/24(火)11:29:15 No.838596057
>レジェンド枠で融合は来るのかな来そうだけど 落とし穴がルールに合わせてテキスト変わって実装されてるから融合も手札込みのフュージョン用として出るだろう