虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/24(火)09:43:10 残暑は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/24(火)09:43:10 No.838574877

残暑はかぼちゃの味噌汁ソーメンで乗り切ろう

1 21/08/24(火)09:46:15 No.838575454

見る度に思うけど熱い汁に素麺はデロデロ過ぎて不味いだろう

2 21/08/24(火)09:47:01 No.838575587

にゅうめんってのもあるしなあ

3 21/08/24(火)09:47:46 No.838575736

この頃は毒線多いな

4 21/08/24(火)09:47:48 No.838575741

ぬるい時が一番まずいと思う

5 21/08/24(火)09:49:16 No.838576024

>見る度に思うけど熱い汁に素麺はデロデロ過ぎて不味いだろう 茹でたあとに普通に水締めすりゃいいだけの話だよ 実際このかぼちゃ味噌汁はそうしてるし 温かいままのぶっかけそーめんはすぐに食わないとアレだけど

6 21/08/24(火)09:52:29 No.838576724

良くも悪くもおそらく自分で試してめっちゃ美味いと思ったものを出してる感がある(だから同じのが何度も出てくる)から美味いものなのは確かなのだ

7 21/08/24(火)09:53:23 No.838576911

普通に美味しそう

8 21/08/24(火)09:57:08 No.838577723

かぼちゃの溶けた味噌汁は実際美味い美味過ぎる

9 21/08/24(火)09:58:38 No.838578021

俺は毒おじみたいにはなりたく無いな…と思ってたけど 最近小林よしのりを見てまだ毒おじがいいな…と思うようになりました…

10 21/08/24(火)09:59:27 No.838578201

にゅうめんおいしいよね

11 21/08/24(火)10:01:29 No.838578584

毒か──────っ!!

12 21/08/24(火)10:02:40 No.838578809

ハゲ絶対シャブかなんかやってるだろ

13 21/08/24(火)10:04:52 No.838579253

死にそうな顔して食ってる

14 21/08/24(火)10:05:55 No.838579469

結論に反して熱いの最初のだけであとは温いものしか食ってねえ

15 21/08/24(火)10:08:41 No.838580027

>俺は毒おじみたいにはなりたく無いな…と思ってたけど >最近小林よしのりを見てまだ毒おじがいいな…と思うようになりました… 悪い部分だけ見てもまあそこら辺にいるおっさんレベルだからな…

16 21/08/24(火)10:10:46 No.838580455

味噌汁はスープじゃないのかい

17 21/08/24(火)10:11:02 No.838580510

味噌汁でそうめん自体は普通にやる地域あるやつだよ

18 21/08/24(火)10:12:04 No.838580711

皆言わなかったりやらないだけで毒おじメンタルは中年誰しもが抱えているものだと

19 21/08/24(火)10:12:14 No.838580746

>味噌汁でそうめん自体は普通にやる地域あるやつだよ あれ美味いからな… 味噌汁自体も少しとろみ付いて

20 21/08/24(火)10:12:24 No.838580779

熱くてしょっぱいのが美味しって言った矢先にそうめんでぬるくして薄めてるのが本当に謎

21 21/08/24(火)10:13:23 No.838580957

山形式って何か違うの?

22 21/08/24(火)10:13:26 No.838580968

麦茶じゃなくて紅茶⁈

23 21/08/24(火)10:14:13 No.838581119

毒線が無いコマは普通においしそうな表情なのに…

24 21/08/24(火)10:14:22 No.838581150

スレ画のは美味しそうと感じる

25 21/08/24(火)10:14:31 No.838581181

ハゲが美味い時に目に影がかかるのはなんなの

26 21/08/24(火)10:15:15 No.838581303

>山形式って何か違うの? 氷ギチギチに詰めてから濃い目の熱い紅茶を注ぐ

27 21/08/24(火)10:16:55 No.838581625

山形県民のソウルドリンク

28 21/08/24(火)10:17:22 No.838581709

まあ実際これはうまそう

29 21/08/24(火)10:17:31 No.838581734

>氷ギチギチに詰めてから濃い目の熱い紅茶を注ぐ 普通じゃん!

30 21/08/24(火)10:17:40 No.838581759

山形式白菜鍋とか山形式パリカツとかある

31 21/08/24(火)10:20:22 No.838582257

薄いガラスのグラスだと冷やし紅茶はちょっと心配になる

32 21/08/24(火)10:26:56 No.838583487

>山形式白菜鍋とか山形式パリカツとかある どっちもやったけど普通に美味しだった

33 21/08/24(火)10:27:14 No.838583529

ファーストシーズンの大市民は癖はあるけど普通に面白いおっさんだしな山形

34 21/08/24(火)10:27:56 No.838583662

>にゅうめんおいしいよね 早く食べないといけないのが難といえば難 …熱ちぃんだよ!

35 21/08/24(火)10:29:12 No.838583912

>>氷ギチギチに詰めてから濃い目の熱い紅茶を注ぐ >普通じゃん! 変に自意識の高いおっさんは自分オリジナルみたいな名前をつけたがるんだ

36 21/08/24(火)10:29:16 No.838583922

カボチャのベジポタつけ麺! うまし!

37 21/08/24(火)10:29:20 No.838583939

>ファーストシーズンの大市民は癖はあるけど普通に面白いおっさんだしな山形 でも首都高オープンカーでカッ飛ばしながら瓶ビールはやめたほうがいいと思う…

38 21/08/24(火)10:29:43 No.838584013

毒腺入ってるだけでつらい

39 21/08/24(火)10:29:48 No.838584032

>ファーストシーズンの大市民は癖はあるけど普通に面白いおっさんだしな山形 日帰りでカニ食いに行くのもそれだっけ?

40 21/08/24(火)10:30:12 No.838584117

ちょっとだけ自炊いいなと思わせる

41 21/08/24(火)10:31:04 No.838584270

>でも首都高オープンカーでカッ飛ばしながら瓶ビールはやめたほうがいいと思う… 破天荒なギャグ漫画に無粋な突っ込みやめなよ…

42 21/08/24(火)10:32:08 No.838584465

>薄いガラスのグラスだと冷やし紅茶はちょっと心配になる アツアツの紅茶でガラスにヒビが入って ガラスたっぷりの美味しになるんだ

43 21/08/24(火)10:32:25 No.838584516

山形式冷やし紅茶は美味そうなんだよな

44 21/08/24(火)10:32:42 No.838584564

これが正統でまともだった頃の大市民ファーストシーズンの毒おじなんだ 「」なら皆分かってるだろうけど fu275659.jpg

45 21/08/24(火)10:33:37 No.838584737

>俺は毒おじみたいにはなりたく無いな…と思ってたけど >最近小林よしのりを見てまだ毒おじがいいな…と思うようになりました… 俺はどっちにもなりたくないねどっちかにしかなれないわけじゃないし

46 21/08/24(火)10:35:00 No.838585004

>俺はどっちにもなりたくないねどっちかにしかなれないわけじゃないし 「」おじ

47 21/08/24(火)10:36:48 No.838585328

>fu275659.jpg 最初は色んなスポーツ好きで佐竹さんとも仲良かったな

48 21/08/24(火)10:36:48 No.838585333

最近松家の豚汁で火傷しそうになって毒おじに共感してしまった

49 21/08/24(火)10:37:16 No.838585429

最近は大分毒抜けてるよね毒おじ

50 21/08/24(火)10:37:47 No.838585522

ずっと言われてるけど山形の料理は紅茶も鍋もカツもそうめんもよそからの模倣なので オリジナルだと思いこんで頑張って叩いても恥かくだけ

51 21/08/24(火)10:38:13 No.838585611

味噌汁素麺に紅茶って合う?

52 21/08/24(火)10:40:16 No.838586007

>味噌汁素麺に紅茶って合う? かぼちゃが甘いから無糖紅茶なら合いそう

53 21/08/24(火)10:40:22 No.838586031

紅茶万能だから合うと思う

54 21/08/24(火)10:42:02 No.838586369

別に不味くはなさそう

55 21/08/24(火)10:42:53 No.838586540

>見る度に思うけど熱い汁に素麺はデロデロ過ぎて不味いだろう にゅうめん…

56 21/08/24(火)10:43:08 No.838586594

無糖紅茶いいよね 気軽に買っちゃう

57 21/08/24(火)10:44:49 No.838586933

普通につけめんと同じ感じだと思うけどなんでデロデロになると思ってるんだろう

58 21/08/24(火)10:45:28 No.838587063

>>fu275659.jpg >最初は色んなスポーツ好きで佐竹さんとも仲良かったな 後のシリーズにいくと佐竹さんは自殺未遂 こいつももう終わったな」みたいな事を毒おじが言って終わるという悲惨さ 唯一の親友だったのに

59 21/08/24(火)10:46:55 No.838587375

この人の漫画忘れた頃にまた読んだら感想変わりそうでよく出来てるよな

60 21/08/24(火)10:46:59 No.838587386

このデロデロもいいっすねー

61 21/08/24(火)10:48:01 No.838587582

まあカボチャ自体甘くて嫌いだし玉ねぎ入れたらさらに甘くなる 俺だったらナスとミョウガあたりで濃いめの味噌汁作って素麺食うかな さっぱり食える

62 21/08/24(火)10:48:47 No.838587710

実際カボチャの溶け込んだ汁物はなんか滋養感が凄い

63 21/08/24(火)10:49:15 No.838587797

毒おじは氷入れたグラスに直でホットの紅茶注いでるが 耐熱性のグラスでやろうね! でないと割れるからね!

64 21/08/24(火)10:49:49 No.838587918

もう毒線って言葉だけで笑うわ

65 21/08/24(火)10:50:50 No.838588126

面倒ならインスタントのかぼちゃのポタージュをちょっと濃い目に作るとかつけダレになるぞ

66 21/08/24(火)10:53:08 No.838588572

逆にスレ画のシーズンを知らない 誰このハゲ…

67 21/08/24(火)10:57:06 No.838589366

>毒おじは氷入れたグラスに直でホットの紅茶注いでるが >耐熱性のグラスでやろうね! >でないと割れるからね! 毒おじは割れない不思議なグラスを持ってる

68 21/08/24(火)10:59:48 No.838589881

>毒おじは氷入れたグラスに直でホットの紅茶注いでるが >耐熱性のグラスでやろうね! >でないと割れるからね! でも一回こういうの経験するとそこから食器周りに気を遣うようになれると思う 熱した直後のフライパンに即水ジャーッ!ってやる人多いみたいで

69 21/08/24(火)11:07:02 No.838591240

>>毒おじは氷入れたグラスに直でホットの紅茶注いでるが >>耐熱性のグラスでやろうね! >>でないと割れるからね! >毒おじは割れない不思議なグラスを持ってる いや安いグラス使って割っちゃった!ってやってなかったっけ

70 21/08/24(火)11:08:01 No.838591436

基本的に友人が出てくる頃の大市民は普通に面白い 大半が自分の家の中でグチグチ言ってばっかりになるとアレになるけど

71 21/08/24(火)11:08:37 No.838591556

>fu275659.jpg 初期おじの頃はかっこいいし普通に面白いんだよな…

72 21/08/24(火)11:10:16 No.838591910

高い素麺とは言わんけどせめて普通の価格帯の素麺を食え 最低価格の素麺使ってたらそりゃ水で締めてもデロデロになる

73 21/08/24(火)11:13:32 No.838592598

>逆にスレ画のシーズンを知らない >誰このハゲ… 毒おじの隣に住んでる無職の山田君 fu275716.png

74 21/08/24(火)11:16:41 No.838593278

初期は若いからな…どんどん偏屈老人に

75 21/08/24(火)11:17:29 No.838593455

雪国でカニ食べる話いいよね…

↑Top