虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/24(火)09:20:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/24(火)09:20:58 No.838570666

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/24(火)09:34:09 No.838573206

すげえ…

2 21/08/24(火)09:35:45 No.838573479

そりゃ太腿の直径が女性のウェストより太くなるわ

3 21/08/24(火)09:36:54 No.838573694

練習用の坂?

4 21/08/24(火)09:37:11 No.838573751

壁じゃん…

5 21/08/24(火)09:38:27 No.838573969

競輪学校の坂

6 21/08/24(火)09:38:32 No.838573979

これギアとかないんですよね

7 21/08/24(火)09:38:46 No.838574025

ギア…セカンド!

8 21/08/24(火)09:41:23 No.838574524

削除依頼によって隔離されました >すげえ… 圧縮望遠が?

9 21/08/24(火)09:46:08 No.838575430

上り切れなかったときが怖そう

10 21/08/24(火)09:48:38 No.838575898

>>すげえ… >圧縮望遠が? ハァ…ソーッスネ

11 21/08/24(火)09:48:44 No.838575922

俺だったら途中で転げ落ちる

12 21/08/24(火)09:48:53 No.838575943

坂を上る訓練なのか 猛ダッシュの訓練でその速度を安全に殺すための坂なのか どっちだ

13 21/08/24(火)09:49:13 No.838576018

傾斜どんくらいだろ

14 21/08/24(火)09:49:52 No.838576147

ケツが坂を登っていく…

15 21/08/24(火)09:50:53 No.838576393

https://keirin-jik.jp/facility-introduction.html あったわ②

16 21/08/24(火)09:53:32 No.838576933

マスクマンのED

17 21/08/24(火)09:55:16 No.838577321

13度だとスキー場でいう初中級コースくらいか

18 21/08/24(火)09:55:38 No.838577402

>坂を上る訓練なのか >猛ダッシュの訓練でその速度を安全に殺すための坂なのか >どっちだ ゴール最後の直線を想定した追い込み用らしい

19 21/08/24(火)09:58:53 No.838578067

流石これで飯を食おうという奴らだ 面構えが違う

20 21/08/24(火)10:00:08 No.838578333

アニメでたまにある殺人的な坂もありえなくは無いのか…

21 21/08/24(火)10:07:26 No.838579771

13度はやべえ

22 21/08/24(火)10:07:32 No.838579801

坂だけダイナミックコード

23 21/08/24(火)10:18:33 No.838581931

これが高低差200mの坂か…

24 21/08/24(火)10:22:10 No.838582588

40度くらいあるように見えるけどそこまで急でもないんだね

25 21/08/24(火)10:22:45 No.838582704

>これが高低差200mの坂か… …なわけねーだろ!

26 21/08/24(火)10:25:49 No.838583279

50ccなら進めなそうな坂だ…

27 21/08/24(火)10:25:50 No.838583280

>40度くらいあるように見えるけどそこまで急でもないんだね まあ上のレスでもある通り遠くから撮るととんでもない坂に見えるから…

28 21/08/24(火)10:29:34 No.838583989

たったの13度か…

29 21/08/24(火)10:30:38 No.838584201

メジャー夢島編で見た

30 21/08/24(火)10:35:10 No.838585032

>たったの13度か… 車用の道路でも12度以上の坂は作っちゃダメなぐらいだよ!

31 21/08/24(火)10:35:20 No.838585070

傾斜自体はそんなにやばくないけど漕ぎ出しでわかるようにレースと同じクソ重いギア比で登るから本当にしんどい

32 21/08/24(火)10:36:17 No.838585237

あのギア比でこれ登るのか

33 21/08/24(火)10:37:47 No.838585524

競輪の漫画で見た気がする

34 21/08/24(火)10:38:44 No.838585709

いや傾斜もやばいよ

35 21/08/24(火)10:39:34 No.838585872

鍛える効果より怪我リスクの方が大きそう

36 21/08/24(火)10:40:15 No.838586006

>鍛える効果より怪我リスクの方が大きそう 何十年この方式取ってると思ってるんだ

37 21/08/24(火)10:40:32 No.838586066

でもこいつらクソ弱いんだよな

38 21/08/24(火)10:41:13 No.838586210

アニメでも有名な豊島区のぞき坂も最大勾配13度(23%)

39 21/08/24(火)10:41:47 No.838586322

これが府中競馬場…

40 21/08/24(火)10:41:52 No.838586338

帽子の色は優秀さを表す

41 21/08/24(火)10:42:09 No.838586389

見てるだけでしんどい これってクソ重いギアオンリーの自転車だよね

42 21/08/24(火)10:42:22 No.838586422

峠に自転車でツーリングに行ったら競輪選手らしき人があのクソ重ギアを超ゆっくり回しながらするすると登ってたのにはびっくりしたよ こっちは最もギア軽くして立ち漕ぎしてやっと登れるかどうかっていう坂だったのに

43 21/08/24(火)10:43:00 No.838586570

>鍛える効果より怪我リスクの方が大きそう 何にでもケチつけてそう

44 21/08/24(火)10:44:48 No.838586926

弱虫ペダルの合宿したとこ?

45 21/08/24(火)10:45:26 No.838587055

そうやって何でも心の中でケチつけて逃げてきたんだろうな…

46 21/08/24(火)10:46:41 No.838587325

傾斜あると速度出てないから転けても擦り傷程度だろ

47 21/08/24(火)10:48:54 No.838587731

上り坂上がるのは安全な速度で高い負荷を掛けられる優れたトレーニング方法なんじゃよ

48 21/08/24(火)10:49:39 No.838587879

>傾斜あると速度出てないから転けても擦り傷程度だろ そういうのじゃないと思うよアスリートの怪我って

49 21/08/24(火)10:50:29 No.838588053

中野浩一かあいつ

50 21/08/24(火)10:51:06 No.838588172

>そういうのじゃないと思うよアスリートの怪我って >何にでもケチつけてそう

51 21/08/24(火)10:51:21 No.838588218

余りにも坂が急すぎて手前側が下りの谷に見えてくる

52 21/08/24(火)10:51:53 No.838588319

日光のいろは坂ってどれ位の傾斜なの

53 21/08/24(火)10:54:26 No.838588837

坂を登る!

54 21/08/24(火)10:58:02 No.838589530

この人たちに関しては五輪出れないぐらいにはレベル低い奴らなので このトレーニングが本当に効果あるのかは謎である

55 21/08/24(火)10:58:21 No.838589603

>日光のいろは坂ってどれ位の傾斜なの 平均5.2度で7.2㎞の長丁場で辛いらしい

56 21/08/24(火)10:58:32 No.838589643

13%ならまあ急な坂だなってなるけど13度ってなるとやべぇな…30%くらいになるか

57 21/08/24(火)10:59:35 No.838589842

壁…

58 21/08/24(火)11:00:09 No.838589961

>この人たちに関しては五輪出れないぐらいにはレベル低い奴らなので >このトレーニングが本当に効果あるのかは謎である 五輪競技には競輪はないから何とも言えん 競輪とケイリンは別物だ

59 21/08/24(火)11:02:29 No.838590405

>五輪競技には競輪はないから何とも言えん 流石に箸にも棒にもかからないのは普通にレベル低いんだと思う まぁそもそも競輪ですらまともな勝負してねーからな…

↑Top