虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/24(火)08:51:09 知らぬ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/24(火)08:51:09 No.838565444

知らぬ間に俺の勝率を下げてきてるような気がするカード貼る

1 21/08/24(火)08:53:16 No.838565802

フレーバーテキストが辛辣すぎる…

2 21/08/24(火)08:54:06 No.838565947

なんでディバイドゼロって名前のカードがこういう効果でこういうフレーバーでこういう絵なのかいまいち分かってない

3 21/08/24(火)08:54:38 No.838566048

個人的にストリクスヘイヴンで一番好きなカード

4 21/08/24(火)08:56:04 No.838566273

>なんでディバイドゼロって名前のカードがこういう効果でこういうフレーバーでこういう絵なのかいまいち分かってない 答えにたどり着かないって意味で効果はわりと名前に沿ってるんじゃない?

5 21/08/24(火)08:56:50 No.838566415

>なんでディバイドゼロって名前のカードがこういう効果でこういうフレーバーでこういう絵なのかいまいち分かってない ゼロディバイド自体がゼロ除算てまんまな言葉でゼロで割るって言うやっちゃいけないことやってるからダメーやり直しーみたいな?

6 21/08/24(火)09:02:15 No.838567322

ゼロで割ったら不具合でまくるからそれがお前だよって感じ

7 21/08/24(火)09:02:21 No.838567338

>なんでディバイドゼロって名前のカードがこういう効果でこういうフレーバーでこういう絵なのかいまいち分かってない 0で割るな!(0以外のマナコストを指定しろ) やりなおし!(バウンス!) 勉強やりなおしてこい(履修) アホ!バカ!(フレーバー) ってことじゃないの?

8 21/08/24(火)09:02:45 No.838567415

どっちかって言うと処理にゼロディバイド差し込んでエラーさせてる印象

9 21/08/24(火)09:04:20 No.838567685

店舗とりつつなんかアドも取ってる謎のカード

10 21/08/24(火)09:05:29 No.838567901

3マナカウンターに何故かサーチがついてくるぞ!

11 21/08/24(火)09:06:08 No.838568041

書き込みをした人によって削除されました

12 21/08/24(火)09:06:47 No.838568143

>1マナ重い差し戻し トークンを除去できる差し戻し

13 21/08/24(火)09:08:03 No.838568386

>トークンを除去できる差し戻し できねえ!

14 21/08/24(火)09:08:55 No.838568563

トークンって0コスだよな

15 21/08/24(火)09:09:09 No.838568608

>店舗とりつつなんかアドも取ってる謎のカード >店舗とりつつ 亭主は激怒した

16 21/08/24(火)09:09:25 No.838568656

サーチって言っても履修だから大したことねぇよ!こっちはアド損してないし… って思ってたけど俺の勝率を削ってきてる気がする

17 21/08/24(火)09:14:08 No.838569455

感覚麻痺してたけど履修めちゃくちゃ強いね…

18 21/08/24(火)09:15:12 No.838569627

>感覚麻痺してたけど履修めちゃくちゃ強いね… そりゃ出来事と亭主に比べりゃ何でも弱いわってなる

19 21/08/24(火)09:15:42 No.838569709

>>トークンを除去できる差し戻し >できねえ! そうだった…

20 21/08/24(火)09:16:09 No.838569792

>>>トークンを除去できる差し戻し >>できねえ! >そうだった… 死んだ…

21 21/08/24(火)09:16:11 No.838569800

講義はマスコット展示会と環境科学と封印突破法あたりをよく見る

22 21/08/24(火)09:16:43 No.838569892

コーディで遊ぶとカウンター入れたくないからこいつの存在は助かる

23 21/08/24(火)09:21:27 No.838570776

盤面にも鑑賞できるのはすごいけど三マナあったら確定カウンターできちゃうじゃんと思ってたけど割と活躍してるっぽい

24 21/08/24(火)09:24:03 No.838571267

履修確定サーチが強いんかな?

25 21/08/24(火)09:26:15 No.838571695

やってることは遅延と対策サーチだから弱いわけない

26 21/08/24(火)09:29:17 No.838572298

トークン飛ばせるとリミテでマスコット虐殺はじめちゃうしね

27 21/08/24(火)09:30:03 No.838572448

一応コピートークンならできるが…

28 21/08/24(火)09:30:23 No.838572506

多分打ち消せない大きめの呪文に当てるのが一番正しい使い方でなんだろうけど破壊不能持ってるから黒触ってないときは殲滅学引っ張ってこなきゃいけないし黒触ってるときはそもそも追放かマイナス修整入れたら済みそうなのでなかなか難しいなと頭の中ではなってる

29 21/08/24(火)09:34:19 No.838573238

トークンバウンスできないザコ

30 21/08/24(火)09:36:44 No.838573661

何となく入れてみたら案外使えたって人が多そう

31 21/08/24(火)09:37:23 No.838573791

2022環境で青だと大体3~4枚入るやつ

32 21/08/24(火)09:39:55 No.838574238

>0で割るな!(0以外のマナコストを指定しろ) >やりなおし!(バウンス!) >勉強やりなおしてこい(履修) >アホ!バカ!(フレーバー) これだから青は

33 21/08/24(火)09:40:43 No.838574387

青が好きなアドの塊だからな

34 21/08/24(火)09:41:09 No.838574474

DIV!

35 21/08/24(火)09:41:20 No.838574512

アドが嫌いな色なんていません!

36 21/08/24(火)09:41:57 No.838574641

考えようによってはバウンスが抱えてるトークンに当ててアドにしたいっていう邪な思いから解放されているとも言える

37 21/08/24(火)09:43:57 No.838575041

>アドが嫌いな色なんていません! EDHの影響で赤もリソース回復するようになってきたし 白も3マナドロースペルとか出てきたし これは実際にそうなんだろうな

38 21/08/24(火)09:44:00 No.838575050

相手の手札に戻したらターン渡さなきゃいいんだよ(天啓予顕)

39 21/08/24(火)09:45:57 No.838575404

打ち消されないなら手札に戻せば良いじゃない

40 21/08/24(火)09:46:10 No.838575440

ジェスカイ変容で非実体化と入れ替えたりしてみたけど結局いなくなった俺の中で少し悲しいカード

41 21/08/24(火)09:46:37 No.838575524

>相手の手札に戻したらターン渡さなきゃいいんだよ(天啓予顕) 最初にユアンティとかで殴り続けて盤面取りながらゼロ除算→天啓→ストームジャイアント起動で勝つのが今最もスマートな気がしてきた

42 21/08/24(火)09:47:03 No.838575596

ノードローノーマジックだからな

43 21/08/24(火)09:48:07 No.838575794

>ジェスカイ変容で非実体化と入れ替えたりしてみたけど結局いなくなった俺の中で少し悲しいカード あのデッキにおいては非実体化以外選択肢ないだろ 無限に打つのやめてくだち!

44 21/08/24(火)09:49:37 No.838576102

これに才能の試験当ててやると大ダメージ与えた気がして気持ちがいい

45 21/08/24(火)09:57:18 No.838577773

才能の試験はえっ!相手のデッキ全部見て良いんですか?!って毎回思う

46 21/08/24(火)10:02:12 No.838578715

思ってた以上に使われるとイライラする した

47 21/08/24(火)10:06:33 No.838579594

ハンドに戻ってください なんかそっちのハンド多いんで履修ドロー引っ張ってきます

48 21/08/24(火)10:08:28 No.838579989

アルカイックも使ってみるとメインスロット割かない予言割と強いなってなる

49 21/08/24(火)10:08:42 No.838580029

アルカイックの教えは言ってもかなり条件きついから2ドローで終わってくれる

50 21/08/24(火)10:11:42 No.838580643

打ち消されないカードが環境に溢れたらもっと流行ると思うがまあ少ないな

51 21/08/24(火)10:13:22 No.838580954

>打ち消されないカードが環境に溢れたらもっと流行ると思うがまあ少ないな コーマもトスキもしばらく付き合ってもらうから宜しく!

52 21/08/24(火)10:14:05 No.838581097

>コーマもトスキもしばらく付き合ってもらうから宜しく! どっちも最近全然見ねえ

53 21/08/24(火)10:15:29 No.838581356

多分今ならトスキコーマよりも赤の打ち消されないドラゴンの方がワンチャンラクドストレジャーで出てくる

54 21/08/24(火)10:20:11 No.838582227

自分のパーマネントもバウンス出来るから回避にも使えて器用なんだよね…ちょっと重いのが玉に傷だけど…

55 21/08/24(火)10:20:46 No.838582316

履修で回答引っ張ってこられると2T無駄にした感じになって嫌すぎる

56 21/08/24(火)10:21:36 No.838582483

履修ってなんかいいカードあるかな サイドボード扱いだからあんまり積むのもアレだけど

57 21/08/24(火)10:24:33 No.838583025

講義自体はかなり良いカードあるよ 相手次第では履修マジクソ強いなってなる

58 21/08/24(火)10:24:56 No.838583086

前当たったデッキはマスコット展示会引っ張ってきた

59 21/08/24(火)10:28:15 No.838583720

マスコットと過去対面法と封印突破法と環境科学と殲滅学入門と壊死放出法と記憶流出法とご破算なんかは頻出 謹慎補講は対根本原理で使われてるのちょろっと見たけど最近はあんま見ないかな

60 21/08/24(火)10:28:40 No.838583810

トークン除算出来ないからバカでかいフラクタルトークンにぶん殴られて死んだの思いだした

61 21/08/24(火)10:28:51 No.838583846

殲滅学とかなんでもイケるからな…

62 21/08/24(火)10:29:48 No.838584034

謹慎補講は白単マギで一番お目にかかれる気がする べんり

63 21/08/24(火)10:29:53 No.838584048

>マスコットと過去対面法と封印突破法と環境科学と殲滅学入門と壊死放出法と記憶流出法とご破算なんかは頻出 >謹慎補講は対根本原理で使われてるのちょろっと見たけど最近はあんま見ないかな 置物用にタコカニ講義とか使ってる

64 21/08/24(火)10:30:22 No.838584142

たこじゃねえカエルか

65 21/08/24(火)10:31:06 No.838584281

>置物用にタコカニ講義とか使ってる あー一応青黒とかでもその辺触れられるようになるのか

66 21/08/24(火)10:34:22 No.838584879

無原則変身法あったな…

67 21/08/24(火)10:36:55 No.838585362

>あー一応青黒とかでもその辺触れられるようになるのか ないとコーマで詰む 

↑Top