ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/24(火)07:21:25 No.838553116
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/24(火)07:23:47 No.838553348
嫌だよこんな陰惨な現場の主人公動かすの!
2 21/08/24(火)07:24:14 No.838553392
筆がのるのはわかるが…
3 21/08/24(火)07:25:09 No.838553482
続きは見たくはある
4 21/08/24(火)07:29:31 No.838553951
みんな…みんな死んだ…
5 21/08/24(火)07:29:40 No.838553963
ゲームでするより演劇とか映画で見たいやつ
6 21/08/24(火)07:32:18 No.838554263
夢と冒険どこだよ!?
7 21/08/24(火)07:34:11 No.838554474
結構好みで困る
8 21/08/24(火)07:35:56 No.838554666
>夢と冒険どこだよ!? 死の間際に 今思えば父王の思惑に乗ってやって魔獣討伐してた時が一番楽しかったな…ダンカン…キツネ…ファンデルワース…それに弟まで…今日は毒沼の魔女討伐に行くぞ… って感じで夢と冒険に
9 21/08/24(火)07:36:16 No.838554711
すごいな…写ってる内の半分くらい死んでる…
10 21/08/24(火)07:36:58 No.838554800
>みんな…みんな死んだ… 弔いの言葉すら満足に言えないエルンスト
11 21/08/24(火)07:38:09 No.838554940
主人公っていうかラスボスの過去というか…
12 21/08/24(火)07:38:54 No.838555020
ダクソでみんなボスになってるやつ
13 21/08/24(火)07:42:10 No.838555344
第2王子との和解の道も完全に無くてこれは…
14 21/08/24(火)07:43:34 No.838555499
父王をなんとかできない限り弟もまあ死ぬよね
15 21/08/24(火)07:44:42 No.838555640
第二王子の為に最後の魔獣はお前だって父王を倒してその後弟に討たれるんでしょ?
16 21/08/24(火)07:44:49 No.838555659
地位欲しさに言い寄ってきた貴族令嬢と愛のない結婚をするが 多少は打ち解けてきたかなと読者に思わせたタイミングで政変に巻き込まれ暗殺
17 21/08/24(火)07:45:38 No.838555738
王位簒奪してからも死ぬまで心休まる時間はなかったといわれる奴…おつらい
18 21/08/24(火)07:45:49 No.838555764
適当に書きなさいとは言ったがメイン人物を適当に過酷にするな!
19 21/08/24(火)07:47:10 No.838555912
誰が最後まで残ったかわからないけど順番さえ違えば全員生き残ってた感あるな…
20 21/08/24(火)07:48:20 No.838556070
黒の弓兵隊は1人ずつ戦死して物語の進行メーター代わりになるか物語の転機で全滅するかだな…
21 21/08/24(火)07:48:32 No.838556083
弟が愚者じゃなさそうだし普通の兵士や貴族は弟に付いてそうで全滅ENDか
22 21/08/24(火)07:51:14 No.838556413
ダンカンも死んだ!キツネも死んだ!ファンデルワースも死んだ!
23 21/08/24(火)07:52:38 No.838556562
>誰が最後まで残ったかわからないけど順番さえ違えば全員生き残ってた感 隠しエンドで全員生存エンドがあると見た ただし分岐全部埋めた後に開放
24 21/08/24(火)07:52:53 No.838556588
ぶっちゃけ腹心死にまくってるのが権力とってももう統治が無理すぎる
25 21/08/24(火)07:53:26 No.838556667
>ダンカンも死んだ!キツネも死んだ!ファンデルワースも死んだ! 俺だけが生きてる…
26 21/08/24(火)07:54:06 No.838556754
>ぶっちゃけ腹心死にまくってるのが権力とってももう統治が無理すぎる 戦場の英雄が統治の役に立つのか?
27 21/08/24(火)07:54:37 No.838556835
後の歴史だと項羽みたいな扱いになってそう
28 21/08/24(火)07:54:43 No.838556845
>ぶっちゃけ腹心死にまくってるのが権力とってももう統治が無理すぎる 能力が乱世の英雄過ぎて泰平の世を築けるタイプじゃなさそう
29 21/08/24(火)07:56:35 No.838557087
覇王エルリック 朽ち果てた玉座を守るいにしえの王 彼の臣民はもはやおらず彼の友のみが付き従う
30 21/08/24(火)07:56:41 No.838557103
エルンストが開幕死んでたら全て上手くいって誰も死ぬことはなかった系の幻覚を見せる魔獣
31 21/08/24(火)07:57:11 No.838557166
でも心を許すヒロインがいたら…しんでる…
32 21/08/24(火)07:57:14 No.838557172
歴史的には次の安定政権を築くことになる人物は後の方で別に登場してきそうなタイプ
33 21/08/24(火)07:57:38 No.838557221
ファンデルワースは死の間際に重要な機密明かしてくれそう 知った方がいいけど知りたくなかった機密を
34 21/08/24(火)07:58:33 No.838557358
遠く離れた土地で戦力と地固めして軍事クーデターしようってんならともかく 戦場で英雄になって王位取ろうってのが間違いすぎる
35 21/08/24(火)07:59:19 No.838557441
奴隷や盗賊も能力さえあれば抜擢するっていうのは現場では有効だけど宮廷だと反感買うよなあ
36 21/08/24(火)07:59:35 No.838557475
>遠く離れた土地で戦力と地固めして軍事クーデターしようってんならともかく >戦場で英雄になって王位取ろうってのが間違いすぎる 最低だな獅子心王
37 21/08/24(火)08:00:47 No.838557616
起こしちまえばいいじゃん 乱世
38 21/08/24(火)08:00:49 No.838557625
名だたる魔獣や魔女を討伐した先に最後の敵は人間は王道ストーリーですよね!
39 21/08/24(火)08:01:07 No.838557662
>最低だな獅子心王 国傾かせてるから最低だろ うまく全部失地王のせいってことにしたけど
40 21/08/24(火)08:01:17 No.838557684
わざわざ盲目のヒロインだして殺す必要は…?
41 21/08/24(火)08:01:28 No.838557707
…あれ?インピオは?
42 21/08/24(火)08:02:44 No.838557880
>おえだけがいひてる…
43 21/08/24(火)08:03:07 No.838557931
>わざわざ盲目のヒロインだして殺す必要は…? 覇道を歩む決意が揺らぐと困るし…
44 21/08/24(火)08:03:21 No.838557957
これ王宮側も有力貴族の権力闘争激しいタイプの世界
45 21/08/24(火)08:03:31 No.838557974
>わざわざ盲目のヒロインだして殺す必要は…? 王子にも心を許せる存在が必要でしょ?必要だったんだよ
46 21/08/24(火)08:03:32 No.838557977
弟と組んだ方が早いことに気づければ…
47 21/08/24(火)08:04:31 No.838558113
弟は王道を歩む者だから父と離反した後も覇道とは相容れず最後は戦場で雌雄を決する だと俺にいい
48 21/08/24(火)08:04:36 No.838558124
>これ王宮側も有力貴族の権力闘争激しいタイプの世界 だから兄を担ぐやつも出てくる そいつもしぬ
49 21/08/24(火)08:05:21 No.838558217
ほらきた!
50 21/08/24(火)08:06:21 No.838558340
歴史物的には王位取ったら豹変したと言われるタイプな気がする第二王子
51 21/08/24(火)08:06:23 No.838558346
友好的な人物はすぐ死ぬかすぐ死ななかった裏切るかだから分かりやすい
52 21/08/24(火)08:06:28 No.838558362
母上!! こ…これが…!! これが母親が息子に食わせる初めての料理かぁ~~~~っ!? ってなりそう
53 21/08/24(火)08:07:08 No.838558467
>弟は王道を歩む者だから父と離反した後も覇道とは相容れず最後は戦場で雌雄を決する >だと俺にいい 決定的な別れのその瞬間まで弟は兄を説得し続けているとなお良し
54 21/08/24(火)08:07:36 No.838558530
主人公は事を為せずに死ぬには死ぬけど第二王子の心に楔を打ち込んで父王に対するカウンター仕掛けてから死にそうだなあ
55 21/08/24(火)08:07:45 No.838558548
事実の母親殺した時点で弟は兄のこと恨むのは間違いないだろう
56 21/08/24(火)08:07:58 No.838558587
最終的に死ぬか孤独な王座に就くしかないじゃない!
57 21/08/24(火)08:08:12 No.838558626
黒の弓兵隊は隊長以外名前は出ないけどカッコよく死んでいく
58 21/08/24(火)08:08:18 No.838558642
ゲームとして見ると退場多くてちょっと…
59 21/08/24(火)08:09:28 No.838558827
魔獣狩りのエルンスト 王位簒奪のエルンスト 弟殺しのエルンスト 狂王エルンスト
60 21/08/24(火)08:09:29 No.838558832
兄上めちゃめちゃ強いけどぶっちゃけこの人統治には向いてないだろ
61 21/08/24(火)08:09:42 No.838558878
>ゲームとして見ると退場多くてちょっと… ソウルシリーズみたいなものだと思えば…
62 21/08/24(火)08:09:49 No.838558896
>事実の母親殺した時点で弟は兄のこと恨むのは間違いないだろう 恨んでますし怒りもしましょう ですが兄上!私はそれでも兄上を憎めないのです! 私たちは兄弟ではありませんか! と滑舌よく真摯な瞳で言ってくる 兄にはどちらもないものだね
63 21/08/24(火)08:09:52 No.838558908
後世の歴史家曰くエルンストは関係した者は敵味方はおろか魔獣や魔女に至るまでみんな死んでる
64 21/08/24(火)08:09:57 No.838558921
ダンカン×ファンデルワース これね
65 21/08/24(火)08:10:12 No.838558961
>魔獣狩りのエルンスト >王位簒奪のエルンスト >弟殺しのエルンスト >狂王エルンスト 即位した賢王だけは哀れなるエルンストと呼んだという
66 21/08/24(火)08:10:42 No.838559049
>最終的に死ぬか孤独な王座に就くしかないじゃない! 「舌足らず」の偽王に制裁をッ! 王国に栄光あれッ!!
67 21/08/24(火)08:10:44 No.838559058
※どうあがいても弟には勝てない
68 21/08/24(火)08:11:00 No.838559093
あなたを産み育ててくださった母上まで殺すとは…… 魔物の怨念に取り憑かれもはや人の心を失ったというのは真のようですな!
69 21/08/24(火)08:11:00 No.838559094
兄上の心をたぶらかしやがってあのめくら女があ… みたいな方向の第二王子でもいいと思います
70 21/08/24(火)08:11:03 No.838559101
>>弟は王道を歩む者だから父と離反した後も覇道とは相容れず最後は戦場で雌雄を決する >>だと俺にいい >決定的な別れのその瞬間まで弟は兄を説得し続けているとなお良し どんな時でも私情を語らなかった主人公がコンプレックスと八つ当たりに近い恨みをぶちまけて公私ぐちゃぐちゃで弟に宣戦布告するやつ
71 21/08/24(火)08:11:14 No.838559130
気がつけば自分が倒してきた魔女や魔獣以上の化け物となるのは王道展開
72 21/08/24(火)08:11:30 No.838559181
>歴史物的には王位取ったら豹変したと言われるタイプな気がする第二王子 仲が良好だった兄を殺してしまったらそのあとはもうね
73 21/08/24(火)08:11:45 No.838559215
功臣が全部死んでるから王朝自体は長生きするのでは
74 21/08/24(火)08:11:54 No.838559231
頼れる仲間はみんな死んでる
75 21/08/24(火)08:11:56 No.838559234
夢と冒険はどこに…?
76 21/08/24(火)08:12:03 No.838559251
弟の首に直接刃を突き立てるのは兄であって欲しい
77 21/08/24(火)08:12:15 No.838559277
実の母を殺してしまった辺りが分水嶺だろうなぁ
78 21/08/24(火)08:12:25 No.838559301
>うまく全部失地王のせいってことにしたけど 戦場で強いって取り柄すらないからもっとひどいぞ
79 21/08/24(火)08:12:28 No.838559306
>弟の首に直接刃を突き立てるのは兄であって欲しい 弟のレス
80 21/08/24(火)08:12:54 No.838559370
ファンデルワース死亡シーンは泣くやつ
81 21/08/24(火)08:13:00 No.838559385
>実の母を殺してしまった辺りが分水嶺だろうなぁ 連載漫画だと読者がああこれ全滅エンドだってなるやつ
82 21/08/24(火)08:13:16 No.838559432
ユグドラユニオンのラスボスが主人公のゲームあったな まだ帝王になる前の国内平定時のストーリー その後第1作で主人公の国に侵略して父と母を殺す奴のストーリー
83 21/08/24(火)08:13:48 No.838559506
父殺して弟に全部押し付けて死ぬのが最良である
84 21/08/24(火)08:13:58 No.838559535
>>弟の首に直接刃を突き立てるのは兄であって欲しい >弟のレス 結果は弟の軍が兄たちの軍をおしつぶして死に目にもあえないとかだと俺に良し
85 21/08/24(火)08:14:26 No.838559607
ファンデルワースとキツネは出自もあって険悪だけど一度だけ月夜に二人で酒盛りするシーンがある 翌日に二人は一人になる
86 21/08/24(火)08:14:40 No.838559649
いいですよね一人だけ明らかに女声の黒の弓兵 気づいたらいなくなってたけど…
87 21/08/24(火)08:15:05 No.838559702
死にかたを選ばないと救われない…
88 21/08/24(火)08:15:07 No.838559708
舌足らずが恥ずかしくて普段は人と喋らないから発音がどんどん怪しくなっていって 戦う時の「死ね」「殺す」「殺してやる」ばっかり流暢な兄上いいよね…
89 21/08/24(火)08:15:45 No.838559803
仲間が死んでなかったら伊達政宗ルートだろうけど結局ほとんど失ってるから正しい教育と正しい愛を受けた弟が賢王になるエンドしか見えない
90 21/08/24(火)08:15:46 No.838559808
>ファンデルワースとキツネは出自もあって険悪だけど一度だけ月夜に二人で酒盛りするシーンがある >翌日に二人は一人になる 融合したのか…
91 21/08/24(火)08:15:49 No.838559812
>ファンデルワースは死の間際に重要な機密明かしてくれそう >知った方がいいけど知りたくなかった機密を エルンスト、貴方は実は王の子供ではないのです 託宣を受けた宮廷魔術師が王の第一王子はすぐに死ぬと予言したために迎えられた予言の為の生贄… ゆえに王妃は第二王子を溺愛し貴方を遠ざけた… だから王位など投げ捨てて自由にお成りなさい…このような地獄から抜け出して、自由に… とか言われるも今更、何人も死なせて今更王位を捨てられるものか!って叫ぶ奴
92 21/08/24(火)08:15:51 No.838559816
外敵殺しまくった結果そいつらが壁となって抑えていた遠方の国が攻めてきそうでもある
93 21/08/24(火)08:15:57 No.838559828
弟の私兵は皆快活で朗らかで熱血 美しい白銀の装備に身を包んで仲も良い
94 21/08/24(火)08:16:03 No.838559846
>戦う時の「死ね」「殺す」「殺してやる」ばっかり流暢な兄上いいよね… 最期に弟の名前を呼ぶ時だけ綺麗だった派とそれすらも濁って恨み言にしか聞こえなかった派がいる
95 21/08/24(火)08:16:46 No.838559950
弟との決定的な決別はダンカンの死因ともなった毒沼の魔女との戦いで魔女に操られた多数の村人を魔女ともども火攻めで皆殺しにした手口の是非について
96 21/08/24(火)08:17:26 No.838560050
単行本が出たら教えてくれ
97 21/08/24(火)08:17:31 No.838560057
まあでもこの世界観だと弟がまともな王になれるほど周囲は優しくはないだろう 弟に王位を譲ろうとする父王のせいでいくらでも正当性に難癖つけられるし
98 21/08/24(火)08:17:33 No.838560065
騎士道精神にあふれる弟の私兵達を策略で焼き討ちにする兄
99 21/08/24(火)08:17:58 No.838560108
>弟との決定的な決別はダンカンの死因ともなった毒沼の魔女との戦いで魔女に操られた多数の村人を魔女ともども火攻めで皆殺しにした手口の是非について 弟は理解を示すも私兵同士の激突が起きてそれがのちのちの政争にまでつながる……
100 21/08/24(火)08:18:34 No.838560193
>事実の母親殺した時点で弟は兄のこと恨むのは間違いないだろう ならば実の母盛られた毒をそれと知りながら口にすべきだったか? 拍車に仕込まれた毒で狂った馬から振り落とされるべきだったか? 誕生日に母から贈られた外套の襟に毒針を見つけて笑って見せられるほど俺は器用ではないぞ
101 21/08/24(火)08:18:41 No.838560209
>外敵殺しまくった結果そいつらが壁となって抑えていた遠方の国が攻めてきそうでもある 追い出され逃げてきた魔獣たちによる被害 キレて大遠征 悪魔の国扱いで弟も殺される これね
102 21/08/24(火)08:19:03 No.838560267
魔獣の皮をはぎ取って鎧にしている事から皮剥ぎと嘲られている
103 21/08/24(火)08:19:06 No.838560274
>騎士道精神にあふれる弟の私兵達を策略で焼き討ちにする兄 燃え盛る建物からほぼ無傷で飛び出す弟の私兵たち まさにその姿は英雄のように
104 21/08/24(火)08:19:50 No.838560383
荒んだ人生の主人公には心清らかなヒロインがよく合う
105 21/08/24(火)08:20:02 No.838560411
>荒んだ人生の主人公には心清らかなヒロインがよく合う (すぐ死ぬ)
106 21/08/24(火)08:20:15 No.838560445
だめだ王子のメンタルを救えそうな漢がみな戦死してるではないか
107 21/08/24(火)08:20:56 No.838560569
>だめだ王子のメンタルを救えそうな漢がみな戦死してるではないか 死者の無念を背負って生きていくんだ 死者が何を望んでいたかも理解できないままに
108 21/08/24(火)08:21:00 No.838560585
弟が王になった後の国は魔獣に攻め込まれて対処できなくなって滅亡するのがいいと思います
109 21/08/24(火)08:21:07 No.838560607
>>ファンデルワースは死の間際に重要な機密明かしてくれそう >>知った方がいいけど知りたくなかった機密を >エルンスト、貴方は実は王の子供ではないのです >託宣を受けた宮廷魔術師が王の第一王子はすぐに死ぬと予言したために迎えられた予言の為の生贄… >ゆえに王妃は第二王子を溺愛し貴方を遠ざけた… >だから王位など投げ捨てて自由にお成りなさい…このような地獄から抜け出して、自由に… >とか言われるも今更、何人も死なせて今更王位を捨てられるものか!って叫ぶ奴 むしろ弟が不義の子と聞かされる方がもっと辛いと思う
110 21/08/24(火)08:21:24 No.838560652
>だめだ王子のメンタルを救えそうな漢がみな戦死してるではないか 最後の頼みの綱の弟とも戦争になる 結末はどちらかの死でのみ訪れる
111 21/08/24(火)08:21:37 No.838560682
戦でささくれ立った心を慰めてくれるシスター(巨乳眼鏡)とかはいませんか…?
112 21/08/24(火)08:21:55 No.838560723
>戦でささくれ立った心を慰めてくれるシスター(巨乳眼鏡)とかはいませんか…? >(すぐ死ぬ)
113 21/08/24(火)08:22:01 No.838560734
>弟が王になった後の国は魔獣に攻め込まれて対処できなくなって滅亡するのがいいと思います 平和に永久に栄える方が兄が報われなくていいと思います
114 21/08/24(火)08:22:37 No.838560849
>兄にはどちらもないものだね 育ちが違えばこうもなるものか? 両親からの愛のあるなしで人間性に違いは生まれるものか
115 21/08/24(火)08:22:46 No.838560871
>弟が王になった後の国は魔獣に攻め込まれて対処できなくなって滅亡するのがいいと思います 自らを守っていたものを自らの手で排除した末路 いいですね
116 21/08/24(火)08:23:01 No.838560905
父王が妹を人質同然で敵対王国と婚姻させた上に開戦時にあっさり見捨てた結果凌辱の限りを尽くされて死体をさらしものにされるのを見てきた兄
117 21/08/24(火)08:23:20 No.838560963
>戦でささくれ立った心を慰めてくれるシスター(巨乳眼鏡)とかはいませんか…? 修道院の経営が苦しくて援助金の約束の替わりに王子に毒を盛りに来るんだ… 解ってんだぞ…
118 21/08/24(火)08:23:54 No.838561052
>>戦でささくれ立った心を慰めてくれるシスター(巨乳眼鏡)とかはいませんか…? >修道院の経営が苦しくて援助金の約束の替わりに王子に毒を盛りに来るんだ… >解ってんだぞ… (最期は自ら毒を呷って死ぬ)
119 21/08/24(火)08:24:08 No.838561100
「まじゅうだ!まじゅうがでたぞ!」 こんらんした民のさけびを聞いてエルンストはあたりを見わたします しかしまじゅうは見当たりません
120 21/08/24(火)08:24:10 No.838561108
エルンスト王子の歌声はそれはもう透き通るような─
121 21/08/24(火)08:24:21 No.838561140
勝利者などいない 戦いに疲れ果て
122 21/08/24(火)08:24:33 No.838561182
>魔物の怨念に取り憑かれもはや人の心を失ったというのは真のようですな! そうだッその目が見たかった!お前と俺は今や本当に兄弟だ! 来い!弟よッ!
123 21/08/24(火)08:24:41 No.838561204
>>戦でささくれ立った心を慰めてくれるシスター(巨乳眼鏡)とかはいませんか…? >修道院の経営が苦しくて援助金の約束の替わりに王子に毒を盛りに来るんだ… >解ってんだぞ… その毒を盛りにきたのをギリギリで止めたのが弟 弟の派閥の貴族は慌てる 兄の感情はぐちゃぐちゃになる
124 21/08/24(火)08:24:42 No.838561207
>>誰が最後まで残ったかわからないけど順番さえ違えば全員生き残ってた感 >隠しエンドで全員生存エンドがあると見た >ただし分岐全部埋めた後に開放 全員生き残るが上手く生きすぎた為に弟を殺さざるをえなくなら そのまま戦乱ルートと見た
125 21/08/24(火)08:26:14 No.838561473
>騎士道精神にあふれる弟の私兵達を策略で焼き討ちにする兄 へきを...敵を追い込んで火にかへるのはひぶんがいい...!
126 21/08/24(火)08:26:15 No.838561474
>>>誰が最後まで残ったかわからないけど順番さえ違えば全員生き残ってた感 >>隠しエンドで全員生存エンドがあると見た >>ただし分岐全部埋めた後に開放 >全員生き残るが上手く生きすぎた為に弟を殺さざるをえなくなら >そのまま戦乱ルートと見た 全員生存ではじめて弟を倒せるがおわりなき戦乱ルート…… すごくいいと思います 兄はどうやってもなにも得られない 美しい
127 21/08/24(火)08:26:17 No.838561478
醜い傷?欠けた舌?そんなものは関係ない!お前を憎む理由はただ一つ! 王は!あの男は!その地位で!権力をもって!私を無理やり手籠めにしたのだ! そんな男の子を産まされて愛せると思うてか!
128 21/08/24(火)08:26:29 No.838561507
>戦でささくれ立った心を慰めてくれるシスター(巨乳眼鏡)とかはいませんか…? 裏切り者で暗殺に失敗した後に 「愛されるわけがないじゃない あんたみたいな化け物…」 と言いかけたとこで側近に首を刎ねられる
129 21/08/24(火)08:27:24 No.838561645
エルンストの声優は若手の演技派がいい
130 21/08/24(火)08:27:59 No.838561718
>>戦でささくれ立った心を慰めてくれるシスター(巨乳眼鏡)とかはいませんか…? >裏切り者で暗殺に失敗した後に >「愛されるわけがないじゃない あんたみたいな化け物…」 >と言いかけたとこで側近に首を刎ねられる 転がった首の何も見てないはずの瞳に兄王子がうつる
131 21/08/24(火)08:28:07 No.838561739
弟生存ルートはあるんだけどそのルートではエルンストは魔獣たちの戦いで廃人になって戦後は海の見える療養所で「魔獣への作戦を考えなねば…キツネとダンカンを呼んでくれ、ファンデルワースの意見も聞いてみたい」って言いながら過ごしてるんだ
132 21/08/24(火)08:28:29 No.838561785
>エルンストの声優は若手の演技派がいい 舌損傷の演技は難しいどころじゃなさそう
133 21/08/24(火)08:28:31 No.838561789
なんて邪悪なスレだ・・・
134 21/08/24(火)08:28:46 No.838561834
ギャグシーンある?だせる?
135 21/08/24(火)08:29:04 No.838561894
真面目に国取るなら張良・蕭何ぐらいは欲しい
136 21/08/24(火)08:29:14 No.838561930
>なんて邪悪なスレだ・・・ どうにかして兄王子を曇らせ隊しかいないからな…
137 21/08/24(火)08:29:58 No.838562037
>真面目に国取るなら張良・蕭何ぐらいは欲しい 兄は基本勝てない 勝てても良いことがないくらいが美しい
138 21/08/24(火)08:30:13 No.838562076
王子…俺ァホントは…アンタに…笑って…
139 21/08/24(火)08:30:42 No.838562152
>真面目に国取るなら張良・蕭何ぐらいは欲しい 政治できそうな人材が部下に居ない時点でまぁ無理よね
140 21/08/24(火)08:31:04 No.838562200
>ギャグシーンある?だせる? なぁにちゃちゃっと済みまさぁ初物犯っちまうようなもんでさぁ みたいなちょっと下品なのをキツネがちょっとだけ
141 21/08/24(火)08:31:12 No.838562223
類稀なる強者との戦いの経験 そしてそこに討ち果てた忠臣の記憶 薪として焼べれば、微かな残り火が影として現れるだろう 燃え尽きれば、何も思い出せはしないだろうが
142 21/08/24(火)08:31:35 No.838562275
>王子…俺ァホントは…アンタに…笑って… さらばだ我が友 いずれあの世で
143 21/08/24(火)08:31:40 No.838562286
>弟生存ルートはあるんだけどそのルートではエルンストは魔獣たちの戦いで廃人になって戦後は海の見える療養所で「魔獣への作戦を考えなねば…キツネとダンカンを呼んでくれ、ファンデルワースの意見も聞いてみたい」って言いながら過ごしてるんだ でも唯一 「兄上、はいります。兄上起きておられますか…?」 「ひふへ…ふぁんはん…ふぁんふぇるふぁーふ…さくはひまったぞ…ひょうりはふぁれあれのものふぁ…zzz」 「エルンスト様を起こしますか?」 「…無用だ。楽しい夢を、御覧になっておられるようだ。そのままでいい」 って穏やかに弟に見守られる平穏なエンドなんだよね…
144 21/08/24(火)08:32:11 No.838562350
俺は隣国の放蕩王子でエルンストとウマがあって少しばかりつるんだあと なんの因果か弟軍の旗印に集うことになり 「お前は俺にボコボコにされて捕虜になり一生俺の城で幽閉されるのさ!」と言い放ちわずかな兄弟生存の望みをかけて僅かな手勢で本陣に突撃したい
145 21/08/24(火)08:32:44 No.838562428
メインが戦場の話だから画面には出張らないだけで領地に能吏がいるのかもしれないし… 久々に領地に戻ったら私腹肥やしてる…
146 21/08/24(火)08:33:38 No.838562555
>まあでもこの世界観だと弟がまともな王になれるほど周囲は優しくはないだろう >弟に王位を譲ろうとする父王のせいでいくらでも正当性に難癖つけられるし 王も王で従順さゆえに譲りたいって譲った後傀儡にする気満々っぽいしな …不老長生の何かでも持ってるんだろうか
147 21/08/24(火)08:33:59 No.838562602
徐々に減っていく黒の弓兵隊
148 21/08/24(火)08:34:02 No.838562612
>俺は隣国の放蕩王子でエルンストとウマがあって少しばかりつるんだあと >なんの因果か弟軍の旗印に集うことになり >「お前は俺にボコボコにされて捕虜になり一生俺の城で幽閉されるのさ!」と言い放ちわずかな兄弟生存の望みをかけて僅かな手勢で本陣に突撃したい 「ほまへは……ほれのともだちらった……さいごの……」 「俺もさ」 (首をはねる音)
149 21/08/24(火)08:34:03 No.838562616
自らの手で魔獣の様な子を生み出した王こそが悪 己と王共々滅ぼせば真の平和が訪れる
150 21/08/24(火)08:34:28 No.838562690
てs
151 21/08/24(火)08:34:44 No.838562744
>夢と冒険はどこに…? 夢を見る為に冒険してるじゃないか まぁ夢は叶わないし冒険は早いうちに終わるんだが
152 21/08/24(火)08:34:56 No.838562776
>王も王で従順さゆえに譲りたいって譲った後傀儡にする気満々っぽいしな >…不老長生の何かでも持ってるんだろうか いや普通に考えてこんなやつ王にしたくないよ
153 21/08/24(火)08:35:00 No.838562786
>(首をはねる音) >さらばだ我が友 >いずれあの世で
154 21/08/24(火)08:35:15 No.838562834
エルンストたちを支持していた貴族や民衆も常勝不敗のエルンストの矛先は魔獣を全て倒したあとは自分たちに向くのでは?と薄々思っていたのは仕方ない
155 21/08/24(火)08:35:55 No.838562916
弟は父王の企ても思惑もすでに理解していて即位後は父王を廃するのは決めている 父王も兄王子も気づいていない 気づいていないがゆえに
156 21/08/24(火)08:36:16 No.838562982
>>王も王で従順さゆえに譲りたいって譲った後傀儡にする気満々っぽいしな >>…不老長生の何かでも持ってるんだろうか >いや普通に考えてこんなやつ王にしたくないよ 才気を疎んで亡き者にしようとしたからこうなったんじゃないですかねぇ…
157 21/08/24(火)08:36:26 No.838563014
>ギャグシーンある?だせる? 起承転結の起承の所はめちゃくちゃ楽しくしないとこういうのは意味がないだろ 弟とも仲良くしてて人気を得て王位継いだら泥は全部お兄ちゃんが被るからあいつは本人が諦めかけてる学者への道を歩ませられるとか 盲目の少女を助けて指で手のひらに文字を書く初々しい恋模様とか全部やるんだよ
158 21/08/24(火)08:36:30 No.838563028
>徐々に減っていく黒の弓兵隊 どいつもこいつも鮮烈な死にざま晒す癖に名前は出さないし グラフィックは汎用MOBみたいな11人使いまわしで画面内にずらっと並ぶネタもやるんだよね
159 21/08/24(火)08:36:31 No.838563031
でもこういうダークなファンタジーめっちゃすき…
160 21/08/24(火)08:36:39 No.838563052
>(首をはねる音) 軍団のレベルが上がりました! 名声が上がりました! 恐怖値が大幅に上がりました! 人間性が減りました...
161 21/08/24(火)08:36:51 No.838563089
どう考えてもこいつ乱世でしか生きられない男だし こんなのに王位譲ったら獅子心王にしかならないし
162 21/08/24(火)08:37:33 No.838563204
この王子ベヘリット持ってそう
163 21/08/24(火)08:37:54 No.838563264
もうお題の時点で修羅の道しかないのはわかる それでもハッピーエンドが欲しいんだ
164 21/08/24(火)08:37:59 No.838563274
黒の弓兵隊いいなあ 申し訳ありませんお先に参ります若!いずれまた!
165 21/08/24(火)08:38:09 No.838563310
エルンストは死の間際に遂に自分は最後の魔獣を倒したって言いそう
166 21/08/24(火)08:38:15 No.838563327
>>ギャグシーンある?だせる? >起承転結の起承の所はめちゃくちゃ楽しくしないとこういうのは意味がないだろ >弟とも仲良くしてて人気を得て王位継いだら泥は全部お兄ちゃんが被るからあいつは本人が諦めかけてる学者への道を歩ませられるとか >盲目の少女を助けて指で手のひらに文字を書く初々しい恋模様とか全部やるんだよ >>ギャグシーンある?だせる? >起承転結の起承の所はめちゃくちゃ楽しくしないとこういうのは意味がないだろ >弟とも仲良くしてて人気を得て王位継いだら泥は全部お兄ちゃんが被るからあいつは本人が諦めかけてる学者への道を歩ませられるとか >盲目の少女を助けて指で手のひらに文字を書く初々しい恋模様とか全部やるんだよ 弟は弟で兄を救うために学者を諦めて正しく優しく強い王になろうとする なろうとするし才覚は並外れてある
167 21/08/24(火)08:38:20 No.838563350
>グラフィックは汎用MOBみたいな11人使いまわしで画面内にずらっと並ぶネタもやるんだよね 死ぬたびカットインでセリフが入る すぐ補充される
168 21/08/24(火)08:38:47 No.838563417
俺は心の美しい盲目の少女の兄になって妹が死んだのはお前のせいだ!って言いながら暗殺に失敗して私兵に殺されたい
169 21/08/24(火)08:38:51 No.838563429
>>グラフィックは汎用MOBみたいな11人使いまわしで画面内にずらっと並ぶネタもやるんだよね >死ぬたびカットインでセリフが入る >すぐ補充される 無情…
170 21/08/24(火)08:38:55 No.838563440
さいごのフライングマン ねむる
171 21/08/24(火)08:39:00 No.838563453
>どう考えてもこいつ乱世でしか生きられない男だし >こんなのに王位譲ったら獅子心王にしかならないし ヴァンダル王国みたいに以降の後継者がろくでなしになっていくのが見える…
172 21/08/24(火)08:39:41 No.838563568
ヒロインだ!ヒロインによる浄化しかない! 右側の欄外で絶望を焚べる
173 21/08/24(火)08:39:51 No.838563591
父王や貴族を全員処刑して誰もいない玉座の間で泣くように大笑いして 急にすんっとなって事後処理した後城に火をつけて毒煽って死んで欲しい
174 21/08/24(火)08:40:06 No.838563628
>無情… でも生かして戦い続けると処刑エンドが救出エンドに派生するぞ!
175 21/08/24(火)08:40:32 No.838563707
夢 見果てたり…
176 21/08/24(火)08:40:36 No.838563721
>俺は心の美しい盲目の少女の兄になって妹が死んだのはお前のせいだ!って言いながら暗殺に失敗して私兵に殺されたい 「ほうだ…ほれのへいだ……」 (何も言わぬ骸) 「…」 (蹴り飛ばされる骸) 「ほれをうらめ」 「うらんれくれ……」
177 21/08/24(火)08:40:54 No.838563764
「王子…暫しの暇をいただきます…天の国で…また…会いましょう…」 「…俺は地獄行きが決まっているんだ…お前と同じところには行けないさ」
178 21/08/24(火)08:41:07 No.838563802
弟を打倒して王位に着くルートでは父の懸念通り強すぎて周辺諸国の介入を招いてそれでも連勝するけど国土はあれはてていくんだよね...
179 21/08/24(火)08:41:12 No.838563812
ヒロイン死んでる時点でバッドエンド確定なのが辛すぎる
180 21/08/24(火)08:41:34 No.838563881
過去編でもそりゃ王から危険視されるわって発言多いんだよね…
181 21/08/24(火)08:42:28 No.838564009
>弟を打倒して王位に着くルートでは父の懸念通り強すぎて周辺諸国の介入を招いてそれでも連勝するけど国土はあれはてていくんだよね... ED27 おわりなき戦乱・屍重なる大地
182 21/08/24(火)08:42:48 No.838564065
平等に弟の想い人も殺さないとね・・・
183 21/08/24(火)08:43:43 No.838564216
昔の洋物ファンタジー感がめっちゃいいですね ゲームになったら2Dのかわいいキャラでシミュレーションぽくしてほしいですね ていうかタクティクス
184 21/08/24(火)08:43:47 No.838564225
>弟を打倒して王位に着くルートでは父の懸念通り強すぎて周辺諸国の介入を招いてそれでも連勝するけど国土はあれはてていくんだよね... 最初は国民も喜んでたけど諸国が連合組んできて厭戦機運が高まっていくやつ
185 21/08/24(火)08:44:05 No.838564261
>平等に弟の想い人も殺さないとね・・・ 弟の私兵の助けが入り失敗する 不公平こそ美しい
186 21/08/24(火)08:44:24 No.838564318
夢と冒険の夢は確実に悪夢のことだろこれ
187 21/08/24(火)08:44:43 No.838564369
華々しく死なせちゃだめだ 王位についたあとは燃え尽き症候群で余生のようなハリボテ統治者人生送るけど 成長するにつれ戦場での武名と親族皆殺しの汚名とおぞましい相貌に恐怖した息子に毒盛られて非業の最期を遂げたい
188 21/08/24(火)08:44:51 No.838564393
エルンストの兜 生涯無敗であった覇王が所持していたとされる兜 心ないものは彼を舌足らずと呼んだ その最期は孤独の玉座で舌足らずの二つ名通りに舌を噛みきり憤死した
189 21/08/24(火)08:44:52 No.838564394
>ていうかタクティクス 後半に行くほど手駒が少なくなるから難易度が上がる
190 21/08/24(火)08:45:07 No.838564430
>過去編でもそりゃ王から危険視されるわって発言多いんだよね… エルンストよこの国は魔獣の被害が続いておる どうすればよいと思う?
191 21/08/24(火)08:45:27 No.838564484
弟がマジで大物で最後の最後でまるっと全部なんとかするかもしれんし… 実は弟は武勇こそ兄に及ばずともそれ以外は光武帝劉秀とかカール大帝クラスの 超絶大英雄なのだ!ってなるかもしれんし…
192 21/08/24(火)08:45:36 No.838564510
民衆から英雄と持て囃されてる事に苦痛を感じてそう
193 21/08/24(火)08:45:45 No.838564535
>平等に弟の想い人も殺さないとね・・・ 弟の婚約者の隣国の姫と政略結婚する方が悪役感あるよね!
194 21/08/24(火)08:45:49 No.838564552
過去編で出生時に占い師からこの子は強すぎて災いを招く殺すべきと宣告されて苦悩の末に父としての愛を優先してたらどうしようもなさすぎて俺によし
195 21/08/24(火)08:47:17 No.838564775
>>過去編でもそりゃ王から危険視されるわって発言多いんだよね… >エルンストよこの国は魔獣の被害が続いておる >どうすればよいと思う? 弟「各街に防壁や防塁を築きましょう、街道も整備すれば盗賊も出なくなりましょう」 兄「……殺し尽くせばよいかと」
196 21/08/24(火)08:47:44 No.838564848
>実は弟は武勇こそ兄に及ばずともそれ以外は光武帝劉秀とかカール大帝クラスの カール大帝は賢かった 彼には不仲の弟カールマンがいてランヌできちんと"病死"している
197 21/08/24(火)08:47:46 No.838564859
>>平等に弟の想い人も殺さないとね・・・ >弟の婚約者の隣国の姫と政略結婚する方が悪役感あるよね! 弟から彼女を頼みますって託されたけど黙ってるやつ!
198 21/08/24(火)08:47:51 No.838564876
弟がヤンデレで双王子ルートでもいいぞ?
199 21/08/24(火)08:47:53 No.838564880
弟からの好感度を稼ぎすぎると「やはり王座は兄上にこそふさわしい!」っつって目の前で自害されちゃうんだ…
200 21/08/24(火)08:48:02 No.838564903
タクティクスオウガ並みに救いがない というか死体の山と引き換えに名声を得た感がすごい
201 21/08/24(火)08:48:06 No.838564912
実は第一王女なんだろ?
202 21/08/24(火)08:48:09 No.838564921
>>弟を打倒して王位に着くルートでは父の懸念通り強すぎて周辺諸国の介入を招いてそれでも連勝するけど国土はあれはてていくんだよね... >最初は国民も喜んでたけど諸国が連合組んできて厭戦機運が高まっていくやつ 魔物を倒して鉱物資源豊富な山を確保した 海の魔物を討伐して海運の本格化 国境の盗賊による略奪激化 盗賊の根拠地である隣国の村を……
203 21/08/24(火)08:48:22 No.838564957
今どき海外でも見ないハード中世作品
204 21/08/24(火)08:48:29 No.838564975
>実は弟は武勇こそ兄に及ばずともそれ以外は光武帝劉秀とかカール大帝クラスの >超絶大英雄なのだ!ってなるかもしれんし… 光武帝もカール大帝も本人が武勇最強クラスで乱世で名を挙げた奴らだから…
205 21/08/24(火)08:49:24 No.838565134
後世でリチャード3世みたいな盛られ方する奴
206 21/08/24(火)08:50:38 No.838565352
魔獣討伐任務始めたころは 「いやー王子、お味方大勝利!でやしたねぇ」 「まだ魔獣一匹倒した程度で気を緩めすぎでは?」 「ファンデルワースの旦那は硬いねぇ、今は生き残ったことを喜んで息と子種を抜かなきゃこの先やっていけませんぜ」 「…私は下品な話は好まないよキツネ」 「子種を抜く…?なんだそれは、なんだか怖そうな話だが」 「王子は知らなくてもいい事です!」 「…女、抱く、癒される」 「ダンカン!差し出口を…!」 「女を抱くか…あまり興味がわかぬな」 「おや、王子は男の方がお好みで?」 「そうではない。というかなぜ男の方が好みという話になる?子種を抜くって何をするんだ教えろ。それは抱きしめるだけで抜けるモノなのか?」 「ようがす、このキツネがたっぷりしっかり王子に性教育してさしあげましょう」 「きつね!!!!11!」 みたいな和気あいあいとしたシーンも入るんだよね
207 21/08/24(火)08:51:02 No.838565424
こういう風に練りに練ったキャラを惨たらしい世界に配置して必死にさせたい欲が見えるのは清々しい
208 21/08/24(火)08:51:09 No.838565443
殺そうとするもの全てに抗って精一杯生きてきたつもりが 歩いて来た道には仲間の骸の山手は血にまみれ心ある賢者からはお前が死ねば全てが収まるというのになぜ生きていると問いかけられる
209 21/08/24(火)08:51:12 No.838565452
>No.838565352 皆いなくなった
210 21/08/24(火)08:51:19 No.838565469
弟は純粋に兄を慕ってるんだろうな
211 21/08/24(火)08:51:25 No.838565485
やだよこんな泥臭いファンタジー
212 21/08/24(火)08:51:35 No.838565510
後の世で歴史書に十倍以上の戦力差相手に勝ったとか記載されしててこれ絶対盛ってるわって言われるけど その史料が敵側が記したやつでわざわざ盛る必要ねぇだろとも言われて論争になる
213 21/08/24(火)08:52:02 No.838565586
>殺そうとするもの全てに抗って精一杯生きてきたつもりが >歩いて来た道には仲間の骸の山手は血にまみれ心ある賢者からはお前が死ねば全てが収まるというのになぜ生きていると問いかけられる 賢者を殴り飛ばす弟 「貴様に兄の何がわかる!!!!!」
214 21/08/24(火)08:52:23 No.838565651
>後の世で歴史書に十倍以上の戦力差相手に勝ったとか記載されしててこれ絶対盛ってるわって言われるけど >その史料が敵側が記したやつでわざわざ盛る必要ねぇだろとも言われて論争になる 本編は魔物討伐メインだったので対人アプデ付きDLCで実際にやる羽目になる
215 21/08/24(火)08:53:21 No.838565820
>本編は魔物討伐メインだったので対人アプデ付きDLCで実際にやる羽目になる クリアできるプレイヤーがほとんど居ない…
216 21/08/24(火)08:53:50 No.838565903
そこそこ手強いモブの亡者を倒した後にドロップする装備のフレーバーでその亡者が黒の弓兵隊の一人だったことが察せられるやつ
217 21/08/24(火)08:53:55 No.838565914
事あるごとに暗殺を企てる貴族が現れるも私利私欲ではなく純粋にお国のためにと行動してるやつだとより救いがない
218 21/08/24(火)08:54:10 No.838565961
終わったよ…ダンカン…キツネ…ファンデルワース…
219 21/08/24(火)08:54:19 No.838565988
>本編は魔物討伐メインだったので対人アプデ付きDLCで実際にやる羽目になる 死に方のバリエーション豊富そう
220 21/08/24(火)08:54:23 No.838565999
弟陣営と決別後も弟はなんども誠心誠意説得をしてくる 兄はもう止まれないから突っぱねる
221 21/08/24(火)08:54:42 No.838566058
弟は聡明だから兄の行動が正しいことを知っている その行動の完結のために兄を自らの手で殺害しなければならずそれが国のために一番良い事であることも
222 21/08/24(火)08:55:29 No.838566176
>賢者を殴り飛ばす弟 >「貴様に兄の何がわかる!!!!!」 そやつが1人死ぬだけでどれだけの人間が死なずに済んだか! 王は人ではない!人の情を持っていては王は務まらぬ! おわかりでしょう!
223 21/08/24(火)08:56:40 No.838566391
>>ていうかタクティクス >後半に行くほど手駒が少なくなるから難易度が上がる 傭兵に頼っててボスとの一騎打ちで詰むクソゲー来たな…
224 21/08/24(火)08:56:42 No.838566395
戦後兄の肖像画を飾らせる弟王 「傷はきちんと描いてくれ」 「あれは兄が民のため戦い負った何一つ恥じることない傷だからだ」
225 21/08/24(火)08:56:44 No.838566400
なんなら頬の傷の原因が弟だといいよね
226 21/08/24(火)08:57:55 No.838566591
いいよね誰か死ぬたびに呪いになって止まれなくなるストーリー
227 21/08/24(火)08:58:29 No.838566704
>>>ていうかタクティクス >>後半に行くほど手駒が少なくなるから難易度が上がる >傭兵に頼っててボスとの一騎打ちで詰むクソゲー来たな… ちゃんと主人公鍛えてないのにかっこつけた選択肢選ぶからだよ!
228 21/08/24(火)08:58:43 No.838566744
ゲームになったら武器の切れ味どんどん落ちて無双するには敵の武器使うとかありそう
229 21/08/24(火)08:58:52 No.838566774
>皆いなくなった ほれは生きてる まだやるほとはある
230 21/08/24(火)08:58:57 No.838566783
テイルズオブシリーズって割とこんな雰囲気あるよな
231 21/08/24(火)08:59:15 No.838566833
気まぐれで助けた少年が慕ってくれてついてくるが最終盤で主人公の目の前で主人公庇って死ぬ展開入れようよ
232 21/08/24(火)09:00:24 No.838567040
>>賢者を殴り飛ばす弟 >>「貴様に兄の何がわかる!!!!!」 >そやつが1人死ぬだけでどれだけの人間が死なずに済んだか! >王は人ではない!人の情を持っていては王は務まらぬ! >おわかりでしょう! 「誰かが死ぬのは悲しい!辛い!だがそれを飲み込み先に進むことこそ王であるべきだ!!」 「…(そうか弟よ、お前も先に進めない俺を王と認めぬか)」 「……兄上?」 「らんれもらい」
233 21/08/24(火)09:00:43 No.838567094
>気まぐれで助けた少年が慕ってくれてついてくるが中盤に主人公の目の前で雑に魔獣に殺される展開入れようよ
234 21/08/24(火)09:01:17 No.838567181
>いいよね誰か死ぬたびに呪いになって止まれなくなるストーリー 死者が出るたびスキル継承がされるシステムで王子も護衛も強くなる プレイヤーが削られる
235 21/08/24(火)09:01:27 No.838567209
>気まぐれで助けた少年が慕ってくれてついてくるが最終盤で主人公の目の前で主人公庇って死ぬ展開入れようよ 盲目ヒロインの枠を奪うなよ! やるなら戦争を始めたら乱戦の中でひっそり死んでましたあなたが反旗を翻したからですあーあぐらいにしておけ
236 21/08/24(火)09:02:16 No.838567328
>やるなら戦争を始めたら乱戦の中でひっそり死んでましたあなたが反旗を翻したからですあーあぐらいにしておけ ベルセルクでガッツが従卒の子の死体見つけて人形拾うシーンが想起された
237 21/08/24(火)09:03:04 No.838567454
>テイルズオブシリーズって割とこんな雰囲気あるよな ドラクエも新作はこんな雰囲気だ
238 21/08/24(火)09:03:06 No.838567459
>>いいよね誰か死ぬたびに呪いになって止まれなくなるストーリー >死者が出るたびスキル継承がされるシステムで王子も護衛も強くなる >プレイヤーが削られる パーフェクト黒の弓兵隊(一名)とかやられるやつだ
239 21/08/24(火)09:03:48 No.838567584
関わった人間が全員死ぬより多少生き残った方が助けられなかった傷が深くなると思うんだ
240 21/08/24(火)09:04:01 No.838567620
>弟陣営と決別後も弟はなんども誠心誠意説得をしてくる >兄はもう止まれないから突っぱねる 「兄上、どうか王位を諦めてください。今ならまだ兄上は蟄居するだけで済ませられます。どうか賢明なご判断を」 今更俺の為に死んでいった者たちの見た夢をかなぐり捨てることなどできぬ! 「兄上、どうか裁きを受けてください。盲目の魔女と称される女の為に教会を焼き領主を殺した咎は消えませんが私がなんとしても兄上を生かして見せます。私を信じてどうかくだってください」 あの心優し娘を殺したクソどもとそのクソに祭り上げられたお前になど降るものか! 「兄上、これが最後の勧告になると思われます。貴方の手勢はすでに片欠けの黒の弓兵隊と砦一つ。どうあがいても私に勝利することはできません。どうか降伏して最期に私にそのお顔をお見せください」 …今更お前に見せられる顔などあるものか。いや、この顔では元より貴人の前に出せるものではなかったか…ははは、諦めろ弟、所詮私とお前は交わらぬ運命だったのだ
241 21/08/24(火)09:04:05 No.838567631
>戦後兄の肖像画を飾らせる弟王 >「傷はきちんと描いてくれ」 >「あれは兄が民のため戦い負った何一つ恥じることない傷だからだ」 肖像画を見て兄を侮辱する者には決して容赦しないんだよね...
242 21/08/24(火)09:04:54 No.838567788
「」大好き黒犬騎士団多そうな世界観だな
243 21/08/24(火)09:05:17 No.838567866
今のテイルズってこんななの
244 21/08/24(火)09:05:49 No.838567975
>>プレイヤーが削られる >パーフェクト黒の弓兵隊(一名)とかやられるやつだ クリスタル継承いいよね…
245 21/08/24(火)09:06:24 No.838568081
弟は公正命題だが情にあつく涙脆い 賢く思慮深く単純に他者を悪と断じず対話を忘れない 弱者強者に関わらず個人を尊重しつつも社会やコミュニティも大事にする 諦めが悪くあらゆる道を探り決して立ち止まらない
246 21/08/24(火)09:06:24 No.838568082
(謀反人の肖像画飾るとか忠誠心かなんかのテストか?)
247 21/08/24(火)09:06:31 No.838568097
>ゲームとして見ると退場多くてちょっと… 弓兵隊が強いから…
248 21/08/24(火)09:06:43 No.838568133
“狂覇王”エルンスト(619~636) 無敗のエルンスト、舌足らずのエルンストとも呼ばれる 齢8にして初陣を飾り敵将の首を取る活躍をみせる 類稀なる戦上手であり国内平定後は魔獣退治に奔走しいずれも無敗 しかしその強さから父王に疎まれ戦傷によって貴族達からも蔑まされ人生のほぼ全てを戦場で過ごす 631年に父王を殺し王位を簒奪したが若輩の王として隣国に侮られ次々と侵攻を許す それらとの戦争においても不敗であり反攻によって領土も拡大したが度重なる戦により国庫を底をつき民も疲弊し続けた その最期は弟である“小賢王”による暗殺であったとされる
249 21/08/24(火)09:06:49 No.838568150
>クリスタル継承いいよね… 弟陣営に「あいつのスキルクリスタル欲しかった」と言われる奴がでる…
250 21/08/24(火)09:06:54 No.838568166
>パーフェクト黒の弓兵隊(一名)とかやられるやつだ 逆にただ1人征く覇王ルートがやりづらいレベルで強いのでわざと殺すくらいになる ただの1人も敵も味方もいなくなり覇王の玉座を手に入れた王子が真っ直ぐ前を見据えるエンディングを見てプレイヤーは恐怖を覚える
251 21/08/24(火)09:07:32 No.838568288
>関わった人間が全員死ぬより多少生き残った方が助けられなかった傷が深くなると思うんだ わかりました死ぬより酷い目に遭う人物を追加しましょう
252 21/08/24(火)09:08:38 No.838568497
残った仲間もスナップドラゴンしちゃうんだ…
253 21/08/24(火)09:08:52 No.838568556
個人的にはラストステージで燃え盛る宮殿内で無限湧きするクソ強兵士相手に作戦目標生き残れするやつ欲しいですね
254 21/08/24(火)09:09:09 [ゲス貴族] No.838568609
>(謀反人の肖像画飾るとか忠誠心かなんかのテストか?) ホッホッホ!死して尚その醜い容貌を衆目に晒し辱めとするとは王も余程兄をお嫌いだったのですなぁ!
255 21/08/24(火)09:09:16 No.838568628
弟王に斃された後に鉄仮面つけて城の地下に幽閉されている伝説が囁かれる奴
256 21/08/24(火)09:10:08 No.838568786
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚
257 21/08/24(火)09:10:11 No.838568797
なんかこんな感じの親に命じられて各地に討伐に行く奴いたな…と思ったらヤマトタケルノミコトだわ
258 21/08/24(火)09:10:27 No.838568834
>>(謀反人の肖像画飾るとか忠誠心かなんかのテストか?) >ホッホッホ!死して尚その醜い容貌を衆目に晒し辱めとするとは王も余程兄をお嫌いだったのですなぁ! (弟王の拳)
259 21/08/24(火)09:11:35 No.838569028
>>(謀反人の肖像画飾るとか忠誠心かなんかのテストか?) >ホッホッホ!死して尚その醜い容貌を衆目に晒し辱めとするとは王も余程兄をお嫌いだったのですなぁ! 俺は謀反された足らぬ王だがあのお方は貴様程度に愚弄されるような人ではない!(剣で刺殺)
260 21/08/24(火)09:12:50 No.838569252
こういうダークなのをちゃんと書ききるのはとても大変なのは知ってる
261 21/08/24(火)09:13:16 No.838569312
母親譲りのメンヘラな姉も欲しいな
262 21/08/24(火)09:13:44 No.838569378
安易…?
263 21/08/24(火)09:13:54 No.838569415
>わかりました死ぬより酷い目に遭う人物を追加しましょう 軍の徴募に応じて入隊した雑貨屋の三男坊 物語の英雄譚を好み自身もそうなれるよう憧れを抱いているが 心のどこかで自分にそんな才能はないと感じており 無敗のエルンストと称される王子に敬意を抱いている みたいなのがルートによってはある程度金を稼いだら脱走兵化→脱走後資金を元手に店を構えて成功→王子の起こした乱ですべてを失う そして酔った勢いで元王子の配下だったことを漏らしてしまい周囲からぼこぼこにされるも命は助かる だが王子配下だった話は広がっておりその街にはいられなくなり逃げるように立ち去ることを強いられる 程度の悲惨さのキャラ、どうです?
264 21/08/24(火)09:14:11 No.838569461
>個人的にはラストステージで燃え盛る宮殿内で無限湧きするクソ強兵士相手に作戦目標生き残れするやつ欲しいですね >>>グラフィックは汎用MOBみたいな11人使いまわしで画面内にずらっと並ぶネタもやるんだよね >>死ぬたびカットインでセリフが入る >>すぐ補充される >無情… >でも生かして戦い続けると処刑エンドが救出エンドに派生するぞ!
265 21/08/24(火)09:14:39 No.838569535
>母親譲りのメンヘラな姉も欲しいな 政争に巻き込まれないように気が触れたフリをしているだけで実際は聡明な王女というのも
266 21/08/24(火)09:15:00 No.838569594
黒の弓兵隊は3人くらいは生き残ってルートによっては弟王暗殺したり弟王に仕えたりする
267 21/08/24(火)09:15:06 No.838569607
>>わかりました死ぬより酷い目に遭う人物を追加しましょう >軍の徴募に応じて入隊した雑貨屋の三男坊 >物語の英雄譚を好み自身もそうなれるよう憧れを抱いているが >心のどこかで自分にそんな才能はないと感じており >無敗のエルンストと称される王子に敬意を抱いている >みたいなのがルートによってはある程度金を稼いだら脱走兵化→脱走後資金を元手に店を構えて成功→王子の起こした乱ですべてを失う >そして酔った勢いで元王子の配下だったことを漏らしてしまい周囲からぼこぼこにされるも命は助かる >だが王子配下だった話は広がっておりその街にはいられなくなり逃げるように立ち去ることを強いられる >程度の悲惨さのキャラ、どうです? 「ひでえようおいらのゆびが…ゆびがあ…」 「どことなりと失せやがれ!!!!」
268 21/08/24(火)09:15:26 No.838569666
>>母親譲りのメンヘラな姉も欲しいな >政争に巻き込まれないように気が触れたフリをしているだけで実際は聡明な王女というのも (でも死ぬ)
269 21/08/24(火)09:15:27 No.838569669
狂ってるけど愛してくれるキャラも欲しい
270 21/08/24(火)09:15:55 No.838569747
>こういうダークなのをちゃんと書ききるのはとても大変なのは知ってる 今はノリノリでネタ出ししてるから楽しいけど実際やるとひたすら暗くてエンタメ性に乏しくなるし読んでる方は結末知らず主人公に肩入れするのでめっちゃ荒れるから大変だよな
271 21/08/24(火)09:16:47 No.838569906
>>気まぐれで助けた少年が慕ってくれてついてくるが中盤に主人公の目の前で雑に魔獣に殺される展開入れようよ 嫌だよダンジョン抜けて青空見えたらボスに待ち伏せされてんのとか…
272 21/08/24(火)09:16:51 No.838569913
>狂ってるけど愛してくれるキャラも欲しい >>母親譲りのメンヘラな姉も欲しいな >政争に巻き込まれないように気が触れたフリをしているだけで実際は聡明な王女というのも 多分この姉そういう感じ
273 21/08/24(火)09:17:08 No.838569954
だからベルセルクすごかったんだって判るやつ
274 21/08/24(火)09:17:12 No.838569976
暗黒力士張りにバンバン死ぬ
275 21/08/24(火)09:17:28 No.838570019
>>こういうダークなのをちゃんと書ききるのはとても大変なのは知ってる >今はノリノリでネタ出ししてるから楽しいけど実際やるとひたすら暗くてエンタメ性に乏しくなるし読んでる方は結末知らず主人公に肩入れするのでめっちゃ荒れるから大変だよな かと言ってエルンストを敵側とかサブキャラとして出したら書ききれないか主人公じゃない奴の話にこんなに尺取ってんじゃねーよって反感買うかだな
276 21/08/24(火)09:18:22 No.838570154
>今はノリノリでネタ出ししてるから楽しいけど実際やるとひたすら暗くてエンタメ性に乏しくなるし読んでる方は結末知らず主人公に肩入れするのでめっちゃ荒れるから大変だよな ダグラムのオープニングからやらないとだめだな…
277 21/08/24(火)09:18:31 No.838570181
>嫌だよダンジョン抜けて青空見えたらボスに待ち伏せされてんのとか… わーいでぐちら! ズーン ヒューン ぽてん…ぽてん…
278 21/08/24(火)09:18:34 No.838570190
中編くらいでサクッとまとめたらいいと思う
279 21/08/24(火)09:18:36 No.838570194
黒の弓兵隊とかたぶんダルマとかになって生きてる奴いると思う
280 21/08/24(火)09:18:53 No.838570243
>こういうダークなのをちゃんと書ききるのはとても大変なのは知ってる なんとなく毎巻ボスっぽいのがいてシリーズ通してこの世の歪み的な奴が見え隠れするんだけど未完で終わりそうな雰囲気がある
281 21/08/24(火)09:19:27 No.838570359
やるならスピンオフかなとは思うけどそれはそれで本編と比べて露悪すぎるって言われそう
282 21/08/24(火)09:19:54 No.838570469
結局どういうオチを付けるかだよね
283 21/08/24(火)09:20:16 No.838570541
>>こういうダークなのをちゃんと書ききるのはとても大変なのは知ってる >今はノリノリでネタ出ししてるから楽しいけど実際やるとひたすら暗くてエンタメ性に乏しくなるし読んでる方は結末知らず主人公に肩入れするのでめっちゃ荒れるから大変だよな そのうち読者側も負のご都合主義みたいなものを見て取るようになるんで実際大変 物語である以上どっかで盛り上げるというかカタルシスを与えないと読んでもらえないし
284 21/08/24(火)09:20:37 No.838570604
>だからベルセルクすごかったんだって判るやつ 連載形態変わって過去編に行った時戦慄したからね 蝕がきたとこで一つ区切りついたとは思う
285 21/08/24(火)09:20:49 No.838570644
こういうのゲームとか映画とか短編向きの設定よね 連載だと読者が耐えられない
286 21/08/24(火)09:21:31 No.838570789
エルリックサーガとかなろうで連載してたらとんだクソ鬱小説だよ!ってなったのかな
287 21/08/24(火)09:21:33 No.838570800
弟に殺されるか弟を殺すか最後に国を出て野垂れ死ぬか悩ましい所だね
288 21/08/24(火)09:21:54 No.838570864
ダークな世界観をダークじゃない主人公が駆け抜けるのは描きやすい
289 21/08/24(火)09:22:17 No.838570934
戦記ものだし長編に向いてるとは思うが受けるかどうかはなー…
290 21/08/24(火)09:22:38 No.838570989
>弟に殺されるか弟を殺すか最後に国を出て野垂れ死ぬか悩ましい所だね あがいてもあがいても何もなせないのが美しいと思う
291 21/08/24(火)09:23:02 No.838571068
いいですよね 年に何回かの凱旋式典で国民には熱狂的に迎えられるのに 父王にはまったく顧みられていない王子 むしろ次の王は第二王子なのだからやりすぎるな、手を抜けとまで言われる
292 21/08/24(火)09:23:13 No.838571097
ベルセルクはガッツの戦闘に華があったからな…
293 21/08/24(火)09:24:09 No.838571283
さらばやさしき日々よいいよね…
294 21/08/24(火)09:24:21 No.838571324
>ダークな世界観をダークじゃない主人公が駆け抜けるのは描きやすい ケレン味というか痛快というか希望があるのとないのとでは大違いなんだろうね
295 21/08/24(火)09:24:39 No.838571392
長編構想で描いていたら次号打ち切りになりかねない危うさも秘めてる危険
296 21/08/24(火)09:24:49 No.838571429
曇らせるだけで話動かねえな?って思われただもう駄目だし難しいよね
297 21/08/24(火)09:24:51 No.838571438
>エルリックサーガとかなろうで連載してたらとんだクソ鬱小説だよ!ってなったのかな そういう王道ヒロイックが定本としてあってそれを思い通りに変えるのがRPGの元祖とかでそのお約束が定着したのをエッセンスとしてライトに消費できるレベルになろうはきてそうだからねえあんま読んだことないけど
298 21/08/24(火)09:25:23 No.838571532
主人公が死ぬのはある意味予定調和なとこあるよな
299 21/08/24(火)09:26:19 No.838571708
花の慶次の伊達政宗思い出す左
300 21/08/24(火)09:26:21 No.838571716
最後に流れるのは幼い頃王宮の庭でこの国の将来を弟と話をしている光景とかでお願いします
301 21/08/24(火)09:26:44 No.838571790
>主人公が死ぬのはある意味予定調和なとこあるよな 画像のRPGの広告 これはある英雄が天に昇るまでの物語 とかキャッチコピーはいってそう
302 21/08/24(火)09:27:12 No.838571884
インピオはどうしたあああああ!!!?
303 21/08/24(火)09:28:59 No.838572246
ダンカン…馬鹿野郎…ッ!
304 21/08/24(火)09:31:47 No.838572740
>ダンカン…馬鹿野郎…ッ! 怪力のダンカンは奴隷生まれで教育が受けられなかったことを気にしており エルンスト王子が彼を馬鹿と読んだのはダンカンが戦死したことを確認した時一度きりであったと言われている
305 21/08/24(火)09:31:50 No.838572753
>黒の弓兵隊とかたぶんダルマとかになって生きてる奴いると思う イヤだッ!バケモンに食われるのも人間にくびり殺されるのも芋虫みてえになって余生を潰すのもイヤなんだッ! 王子死に場所をください!あんたが俺たちを連れてきたんだ!最後の最後まで戦わせろ!
306 21/08/24(火)09:32:08 No.838572813
>インピオはどうしたあああああ!!!? スレ画を描いてる人は裸とか描くのは抵抗ないけど セックスの描写はあまりしたがらない…
307 21/08/24(火)09:32:30 No.838572899
これ特定の条件満たしてクリアすると王子と盲目の少女の初夜が見れるってワザップに書いてあったよ