死…死ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/24(火)04:46:20 No.838543370
死…死んでる…7号で… fu275266.jpg
1 21/08/24(火)04:50:33 No.838543539
フェラーリほしいか言われると…
2 21/08/24(火)04:52:02 No.838543611
買う方がめんどくさくなって止めるってのはよく聞くけど デアゴスティーニから止めるっての初めて見た
3 21/08/24(火)04:53:18 No.838543668
こういうのって店頭では見なくなるだけで基本的には最後まで出ると思ってたのに…
4 21/08/24(火)04:53:22 No.838543673
> 現在発売されているのは群馬と福島で行われている試験販売です。この結果により全国販売を実施するか、また実施するのであれは試験販売でどのような販売数の推移ごあったのかを精査して部数が決定されます。全国販売が開始されたら続きの号から買えば続きが作れますよ。 えっそういうもんなの
5 21/08/24(火)04:53:44 No.838543690
ふわっ ふわ!
6 21/08/24(火)04:54:04 No.838543714
欲しいか欲しくないかで言うなら欲しいけど 完品手に入れるまでの時間と値段考えれば これを選ぶことはないなぁ
7 21/08/24(火)04:54:11 No.838543718
>fu275266.jpg これはエドでもレストアできんわ…
8 21/08/24(火)04:54:30 No.838543736
マジンガーZどこまでいった
9 21/08/24(火)04:57:36 No.838543890
>えっそういうもんなの 全国区でやってる奴は最後まで出る
10 21/08/24(火)05:01:33 No.838544069
マフィア梶田もアメ車のやつで途中販売中止になってキレてたな…
11 21/08/24(火)05:04:22 No.838544187
そんなこと繰り返してたら信用無くなるんじゃないの? 返金されるにせよ「どうせ途中で停まるんだろ」とか思われたら手にも取ってもらえないじゃん
12 21/08/24(火)05:06:32 No.838544290
試験販売してるのを知らなかっただけか
13 21/08/24(火)05:08:18 No.838544390
全国的に売り出したらそう簡単に辞められないからこその試験販売でしょう
14 21/08/24(火)05:19:22 No.838544886
試験販売なんてあるのか…
15 21/08/24(火)05:22:39 No.838545061
試験販売はわかるし仕方ない… >> 現在発売されているのは群馬と福島で行われている試験販売 サンプル偏りすぎじゃない!?
16 21/08/24(火)05:23:31 No.838545107
最初の数号の売上状況で最後まで買うユーザがどれくらいいるのかがほぼ予想できるのでこうやって早い段階でやめるんだろうね
17 21/08/24(火)05:25:03 No.838545192
群馬福島が試験販売に選ばれた理由何かあるのかな
18 21/08/24(火)05:25:52 No.838545230
>fu275266.jpg だこ けれ
19 21/08/24(火)05:26:03 No.838545241
北関東民は外車に憧れ持ってそうだから?
20 21/08/24(火)05:26:36 No.838545275
逆に最後まで続くやつあるの?って思ってた
21 21/08/24(火)05:27:31 No.838545305
群馬は車作る方は盛んだろうし…
22 21/08/24(火)05:28:19 No.838545341
都会より田舎の方が車には親しんでるし
23 21/08/24(火)05:28:33 No.838545350
これ系の施行販売は毎回のことなのにいちいち騒ぐ人が出てくる
24 21/08/24(火)05:29:26 No.838545403
>逆に最後まで続くやつあるの?って思ってた そりゃ試験販売は途中で止まって当たり前だが…
25 21/08/24(火)05:30:15 No.838545448
>そりゃ試験販売は途中で止まって当たり前だが… じゃあ試験販売じゃなければ普通は続くんだ
26 21/08/24(火)05:30:17 No.838545452
うちがやってるやつは無事全国販売になって嬉しい 安定したお仕事ありがとう
27 21/08/24(火)05:30:41 No.838545474
群馬はまあなんとなく分からんでもないが福島か… ヤンマーとかの方がウケない?
28 21/08/24(火)05:30:42 No.838545475
デアゴは完成品はめちゃくちゃ高く売れるけど 完成までが本当に遠いから…
29 21/08/24(火)05:31:39 No.838545528
>逆に最後まで続くやつあるの?って思ってた 全国版はほぼ最後まで行くよ 全国版で途中で終わったのって20周年記念版エヴァンゲリオンクロニクル位だったような 逆に鉄道データファイルがすっげー伸びて100号予定が300号まで伸びてみんな買い続けながら早く終われって言ってた事も有った
30 21/08/24(火)05:33:28 No.838545641
逆に試験販売だけで出なかったやつとかあるんか?って感じ
31 21/08/24(火)05:33:41 No.838545655
削除依頼によって隔離されました 本当に詐欺まがいなんだなデアゴスティーニって…
32 21/08/24(火)05:34:07 No.838545672
昔西洋のお城作るやつで最後の頂上部分が出る直前に会社が倒産して休刊したやつがあったな 壺のスレでその部分だけ自作してる人がいた
33 21/08/24(火)05:34:34 No.838545698
最初に試験販売って告知してるけどね…
34 21/08/24(火)05:35:00 No.838545724
デアゴスティーニのマガジンを揃えきった者は幸せである 財布豊かであろうから…
35 21/08/24(火)05:35:51 No.838545767
>本当に詐欺まがいなんだなデアゴスティーニって… 返金してる…
36 21/08/24(火)05:36:13 No.838545787
>デアゴスティーニのマガジンを揃えきった者は幸せである >財布豊かであろうから… 総額凄いことになるよねこれ系って
37 21/08/24(火)05:36:32 No.838545799
自動的に福島県民とグンマの原住民が炙り出される画像
38 21/08/24(火)05:37:05 No.838545826
そのぶん他では手に入らないものではあるから
39 21/08/24(火)05:37:58 No.838545866
超たまに海外ラジコンをバラして売ってるだけの時も有った気がしたけどデアゴだったかアシェットだったか忘れた…
40 21/08/24(火)05:38:10 No.838545877
最近CMでみたのは単巻2000円のが創刊価格790円!ってやってて高っ…ってなった 毎号2000円ってなかなかよね
41 21/08/24(火)05:38:56 No.838545931
>逆に最後まで続くやつあるの?って思ってた キット組み立てる系は途中で定期購読に移行するから買ってる人以外には最後まで続いてない風に見えるだけ 定期購読に移行すれば途中でやめる人はめったにいないから生産数の管理とかしやすくていい商売なんだとか
42 21/08/24(火)05:38:57 No.838545934
これ系途中で辞めても金型自体は起こしてそうだけどそんなことはないのかしら
43 21/08/24(火)05:39:41 No.838545981
>最近CMでみたのは単巻2000円のが創刊価格790円!ってやってて高っ…ってなった >毎号2000円ってなかなかよね 最近は更に上乗せして追加パーツを買おうって奴も有るぞ 初期型ジェットスクランダーって意外と使ってる期間短いから後期型が欲しいだろ?って
44 21/08/24(火)05:39:46 No.838545984
完走したの確認してからバックナンバー全部買うのは無理なの?
45 21/08/24(火)05:40:02 No.838545994
パーツ形状に問題あってこのままだと組み上げられませんすいませんってなってたこともあった
46 21/08/24(火)05:40:35 No.838546028
>完走したの確認してからバックナンバー全部買うのは無理なの? 通販でたまに全部入り売ることはある
47 21/08/24(火)05:41:08 No.838546050
>これ系途中で辞めても金型自体は起こしてそうだけどそんなことはないのかしら ちょっと話が違うけど1号毎にミニカーが付いてる系で超人気の号が有ったけど後の商品の為に金型改造しちゃって再生産できないって言われた時が有ったな 結局金型彫り直したのか再生産されてた気がしたけど
48 21/08/24(火)05:41:29 No.838546073
全部入りのR2D2が20万で売ってるぞ バイナウ!
49 21/08/24(火)05:41:45 No.838546088
ひどいだなおい
50 21/08/24(火)05:42:13 No.838546114
>ちょっと話が違うけど1号毎にミニカーが付いてる系で超人気の号が有ったけど後の商品の為に金型改造しちゃって再生産できないって言われた時が有ったな >結局金型彫り直したのか再生産されてた気がしたけど なるほど長期企画だとそういうやり方もあるのか
51 21/08/24(火)05:42:34 No.838546131
毎月買うのめんどくせぇ組み立てるのもめんどくせぇ って人は公式が組み立て済み完成品も出してるからそっち買えば楽だぞ!
52 21/08/24(火)05:42:51 No.838546148
>パーツ形状に問題あってこのままだと組み上げられませんすいませんってなってたこともあった あるんだ…
53 21/08/24(火)05:43:04 No.838546160
まずフレームで車体から徐々に…とかじゃなく車内からなのか…
54 21/08/24(火)05:44:04 No.838546231
本屋だとこれは雑誌扱い?
55 21/08/24(火)05:44:17 No.838546247
>まずフレームで車体から徐々に…とかじゃなく車内からなのか… ガワが先に完成しちゃったらそれで満足しちゃう人出てくるし…
56 21/08/24(火)05:44:20 No.838546251
アイアンマンが総額16万で組み立てサービス使うと24万だったそうな なかなかいいお値段するね
57 21/08/24(火)05:44:24 No.838546253
NSXいいなぁ
58 21/08/24(火)05:45:09 No.838546296
「途中で止まったやつ」で調べてたらそりゃ止まったやつしか出てこないよ 止まった人しか情報上げてないんだから 完走した人の方で調べないと
59 21/08/24(火)05:45:24 No.838546312
>本屋だとこれは雑誌扱い? ムック本では?
60 21/08/24(火)05:45:45 No.838546331
毎号ミニカーが届くのならわかるけど パーツが届くのは年単位でその情熱が残ってる自信が無いわ
61 21/08/24(火)05:45:50 No.838546341
>パーツ形状に問題あってこのままだと組み上げられませんすいませんってなってたこともあった どう解決したんだそれは…
62 21/08/24(火)05:46:02 No.838546358
調べたら全国版で打ち切りはタクシー・オブ・ザ・ワールドくらいらしい エヴァ20週年のレスみて何で前記の打ち切りとか調べて書いてあるサイトにエヴァのってないんだろ? とついでに調べたらなんか全国ではなく宮城版だったらしい https://eva-fan.com/blog-entry-3688.html さらに調べると紀伊国屋やキャラアニとかでも宮城版ってなってる https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-04-4910310630353 https://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=B15015840 あと調べててわかったけど1冊で1パーツで全部買って完成は返金 1冊で1個の完成品がついてくるのは返金なしとまあ妥当な対応かな 他にいうことはクラファン使ってやろうとしたやつもあるっぽい(小惑星探査機 はやぶさ2をつくる クラファン不成立)
63 21/08/24(火)05:46:39 No.838546391
>毎号ミニカーが届くのならわかるけど >パーツが届くのは年単位でその情熱が残ってる自信が無いわ まぁ週刊だからジャンプ楽しみにする感じでいけるんじゃない?
64 21/08/24(火)05:47:16 No.838546423
へー
65 21/08/24(火)05:48:05 No.838546467
>まずフレームで車体から徐々に…とかじゃなく車内からなのか… 外が完成したとこから中身組んでくのは大変だからな
66 21/08/24(火)05:48:14 No.838546478
>本屋だとこれは雑誌扱い? 雑誌コード有るっぽいから雑誌
67 21/08/24(火)05:48:52 No.838546515
1/8ウルフカウンタック全号分がマガジン部分抜きで約3万円引きか… ちょっと欲しいな…と思ったら在庫無かった
68 21/08/24(火)05:49:17 No.838546539
古い作品だと全号保管してて組み立ててないって人もいるらしい 老眼で細かい作業つらいから部下呼んで組み立てさせたとかいう話もちらほら
69 21/08/24(火)05:49:19 No.838546540
>ムック本では? そもそもムックがよく分かってないんだよね ISBNコードついてる2段バーコード?それとも1段バーコードの雑誌コード?
70 21/08/24(火)05:49:56 No.838546576
>エヴァ20週年のレスみて何で前記の打ち切りとか調べて書いてあるサイトにエヴァのってないんだろ? >とついでに調べたらなんか全国ではなく宮城版だったらしい アニバ版はまだ試験販売だったのかアレ じゃあ本当に打ち切りは少ないな…
71 21/08/24(火)05:50:06 No.838546585
1/250大和のアウトレット品知ってたら買ってたわこれ…
72 21/08/24(火)05:50:17 No.838546596
最近だとランボルギーニ・ミウラのCM流れてるのちょくちょく見かけるな
73 21/08/24(火)05:50:33 No.838546609
>古い作品だと全号保管してて組み立ててないって人もいるらしい >老眼で細かい作業つらいから部下呼んで組み立てさせたとかいう話もちらほら かなしい
74 21/08/24(火)05:50:48 No.838546623
>fu275266.jpg 事故車かよ
75 21/08/24(火)05:51:03 No.838546636
>最近だとランボルギーニ・ミウラのCM流れてるのちょくちょく見かけるな そうだよ
76 21/08/24(火)05:51:11 No.838546644
広島岡山でマッハ号とか 栃木静岡でウルトラホークとか 色々試験販売してんのね
77 21/08/24(火)05:51:12 No.838546646
>雑誌コード有るっぽいから雑誌 ああ雑誌コードなんだ まぁじゃなきゃ定期購読の手続きかったるいだろうしな…
78 21/08/24(火)05:51:56 No.838546681
地域の選び方に理由はあるんだろうか
79 21/08/24(火)05:51:59 No.838546683
CMだけ見てるとディアゴスティーニとアシェットがかなりごっちゃになる
80 21/08/24(火)05:52:33 No.838546719
アイアンマンのやつまだ終わってなかった 何号まで出るんだろう
81 21/08/24(火)05:52:36 No.838546721
買ってる人が割りとお金余裕あるおじさん達 だからか往年の名車とかのシリーズばかりなのか
82 21/08/24(火)05:52:56 No.838546737
アシェットだけどアンドロメダの次が続くかは割と気になってる 別に買う訳じゃないけど
83 21/08/24(火)05:53:08 No.838546744
>アイアンマンのやつまだ終わってなかった >何号まで出るんだろう 103号で2年かかるって
84 21/08/24(火)05:53:43 No.838546775
>CMだけ見てるとディアゴスティーニとアシェットがかなりごっちゃになる 今このスレで別会社だということを知ったよ… てっきり社名でも変えたもんかと
85 21/08/24(火)05:54:02 No.838546795
>fu275266.jpg 朝一番笑ってしまった
86 21/08/24(火)05:54:36 No.838546825
>アイアンマンのやつまだ終わってなかった >何号まで出るんだろう 好調だし延長しそう
87 21/08/24(火)05:54:59 No.838546849
>103号で2年かかるって 今53巻だからちょうど半分くらいか…
88 21/08/24(火)05:55:15 No.838546868
いや普通に返金されるだけ太っ腹だと思ったわ
89 21/08/24(火)05:55:35 No.838546884
云万円掛かる割には突出した出来じゃないみたいな話も
90 21/08/24(火)05:57:16 No.838546967
>云万円掛かる割には突出した出来じゃないみたいな話も まぁ数量限定とはいえ量産品だしなぁ
91 21/08/24(火)05:57:51 No.838546996
打ち切りで返金されることもあれば 残り全部送りますねって対応もある
92 21/08/24(火)05:58:12 No.838547017
創刊号だけ買ってバケットシートだけもらう みたいなことはする
93 21/08/24(火)05:59:11 No.838547081
それでスレ「」はその何とも言えないパーツをどうするんだ
94 21/08/24(火)05:59:20 No.838547088
>創刊号だけ買ってバケットシートだけもらう >みたいなことはする フィギュアとかに座らせるのちょうどいいよね 創刊号は安いし
95 21/08/24(火)06:00:12 No.838547135
>今このスレで別会社だということを知ったよ… >てっきり社名でも変えたもんかと アシェットはプレミアム定期購読とかめんどくさい奴やってくるから店頭で最初の方を買っちゃった時は良く読めよな
96 21/08/24(火)06:01:08 No.838547190
アイアンマンの1号はそれだけで飾っておきやすい奴だったような
97 21/08/24(火)06:01:18 No.838547195
アイアンマン買おうかと思ったけど 冷静になったらそんな大きいの置く場所ないし ホットトイズでいいと思い直してやめた
98 21/08/24(火)06:02:16 No.838547241
DVDコレクション系はこういうことあるのかしら
99 21/08/24(火)06:02:36 No.838547255
他に選択肢が有ればそっちで良いかもって成るかな でもルストハリケーンのギミックが付いてるマジンガーは流石に他で見たことが無かった
100 21/08/24(火)06:03:06 No.838547280
むかしディアゴスティーニの語源を調べたけど イタリアのデアゴスティーニさんだった記憶
101 21/08/24(火)06:03:09 No.838547282
お前はデアゴスティーニ買ってろよ…を思い出してダメだった というかダメだったやつ再販してるけど勝ち目があるんだろうか?
102 21/08/24(火)06:03:58 No.838547325
>DVDコレクション系はこういうことあるのかしら 全国版ならまず無いよ って油断してるとなんか神社の奴の再生産版で初回は有った神社が2箇所位飛ばされて合計号数が減ったりしてた
103 21/08/24(火)06:04:29 No.838547343
マジンガーのやつ凄まじいサイズになるんだってね
104 21/08/24(火)06:05:48 No.838547409
fu275302.jpeg 俺の最初に買ったディアゴスティーニ
105 21/08/24(火)06:05:51 No.838547413
書店に置かれるのは基本的に創刊号だけで定期購読するものであること モノを売ってるのではなく趣味を売っている商売であること 打ち切られてると勘違いしてるやつやプラモ買った方が早いとか言ってるやつはこの点を理解してないな
106 21/08/24(火)06:07:11 No.838547483
>モノを売ってるのではなく趣味を売っている商売であること なるほどなー
107 21/08/24(火)06:07:27 No.838547504
他でいいって言ってもスケールやギミックがオンリーワンなこと多いんだよね まあその分値段も張るが
108 21/08/24(火)06:07:37 No.838547515
バルキリーは流石に変形させられないか
109 21/08/24(火)06:08:59 No.838547583
>俺の最初に買ったディアゴスティーニ 小学生男子はみんな買ってたわ 創刊号だけ
110 21/08/24(火)06:09:00 No.838547584
いや物も売ってんだからその点を無視するのは違うだろう
111 21/08/24(火)06:09:09 No.838547588
むかーーーし光る恐竜の骨組み!は買って貰った覚えがあるが デアゴスティーニかどうかは憶えてない ティラノが揃って飽きた
112 21/08/24(火)06:09:44 No.838547622
>モノを売ってるのではなく趣味を売っている商売であること 記事の内容のレベルはどうなの? ライターをその都度専門家に依頼してたりするの?
113 21/08/24(火)06:09:46 No.838547625
うわあああああXウィングほしいいぃいぃぃ
114 21/08/24(火)06:10:27 No.838547662
>むかーーーし光る恐竜の骨組み!は買って貰った覚えがあるが >デアゴスティーニかどうかは憶えてない >ティラノが揃って飽きた 寝るときに部屋で光ってるやつだ 派手に遊んでぶっ壊したから頭と背骨しか残らなかった
115 21/08/24(火)06:11:54 No.838547721
>むかーーーし光る恐竜の骨組み!は買って貰った覚えがあるが >デアゴスティーニかどうかは憶えてない >ティラノが揃って飽きた 真上にあるやつじゃねえかな!!
116 21/08/24(火)06:18:05 No.838548034
今までのパーツでどこまで出来たの?
117 21/08/24(火)06:18:48 No.838548080
ムーミンハウス完走したけど別売りキャラフィギュアセットはどうだい?×4回とか専用サイズのケースはどうだい?とか大好評につきストレッチゴール!10号延長で桟橋のボート小屋完成!とかどんどん膨らんで笑ってしまった
118 21/08/24(火)06:19:50 No.838548132
こういうの法律的にどうなんだろう?と思ったけど返金してるから大丈夫なのか
119 21/08/24(火)06:20:50 No.838548184
一番の問題は揃えたところで別に出来よくないこと
120 21/08/24(火)06:21:08 No.838548202
恐竜ザウルス懐かしいな
121 21/08/24(火)06:22:09 No.838548268
>ムーミンハウス完走したけど別売りキャラフィギュアセットはどうだい?×4回とか専用サイズのケースはどうだい?とか大好評につきストレッチゴール!10号延長で桟橋のボート小屋完成!とかどんどん膨らんで笑ってしまった ジオラマセットかな?
122 21/08/24(火)06:22:47 No.838548303
好評につきオプション追加で延長は割と有るパターンだ
123 21/08/24(火)06:24:20 No.838548398
マジンガーは買ってる「」いるよね
124 21/08/24(火)06:26:33 No.838548553
好評は足し算
125 21/08/24(火)06:28:17 No.838548659
打ち切り多いと聞いて怖くて手を出せないやつ
126 21/08/24(火)06:31:59 No.838548922
試験販売以外はほぼ打ち切りないそうなんで試験販売避ければよい
127 21/08/24(火)06:32:21 No.838548956
打ち切りもそうだけど途中から手抜きにもなってくる
128 21/08/24(火)06:32:36 No.838548974
そういやF-4EJ改ファントムをつくるはチャレンジしてみたかったな…と思って調べてみたら延長したのか3年160号で完結してる やらんでよかった…
129 21/08/24(火)06:35:16 No.838549146
>打ち切り多いと聞いて怖くて手を出せないやつ 全国販売で打ち切りはほぼ無いんじゃない? 新作次から次に増えるので店頭には並ばなくなるからやると決めたら公式通販にした方がいい
130 21/08/24(火)06:36:47 No.838549257
>新作次から次に増えるので店頭には並ばなくなるからやると決めたら公式通販にした方がいい むしろ定期購読以外に買う方法ないもんだと思ってた
131 21/08/24(火)06:39:45 No.838549485
堪え性ないので完成まで年単位の方が辛い
132 21/08/24(火)06:41:38 No.838549628
>全国版で途中で終わったのって20周年記念版エヴァンゲリオンクロニクル位だったような どうして…
133 21/08/24(火)06:42:54 No.838549751
続けてる人の分だけ受注生産で通信販売になるって聞いてたけど違うの?
134 21/08/24(火)06:43:04 No.838549776
本屋でバイトしてた時にいつも戦車のやつ買ってく爺さんが来なくなったから何だろうねって連絡したら入院してるって分かったから毎月病院まで持ってってたなぁ
135 21/08/24(火)06:43:28 No.838549801
ローカル番組でスターウォーズの乗り物一気に作るって企画で まだ日本版完走してないから海外版まで取り寄せてたのが面白かったわ
136 21/08/24(火)06:43:34 No.838549812
デアゴスティーニは打ち切りほとんどないよ 類似ライバル会社はそこそこある
137 21/08/24(火)06:43:41 No.838549818
1/12のカーモデルとかたまに欲しくなるのがある とりあえず座席だけとかハンドルだけの号を買ってみたりするの楽しい
138 21/08/24(火)06:44:19 No.838549878
かがくるってやつ買ってたなあと思って調べたらディアゴスティーニじゃなかった
139 21/08/24(火)06:44:36 No.838549902
デアゴスティーニか
140 21/08/24(火)06:45:15 No.838549962
ホビーオフで完成済みSLが5万円くらいで売られてたの見たな
141 21/08/24(火)06:45:29 No.838549986
アシェットとイーグルモスだっけ同業他社
142 21/08/24(火)06:46:52 No.838550089
組み立て系のはデカすぎて単純に置き場が…
143 21/08/24(火)06:48:05 No.838550201
恐竜ザウルスはたまに古書市や神保町で全巻揃いが出てることある
144 21/08/24(火)06:48:24 No.838550232
>ホビーオフで完成済みSLが5万円くらいで売られてたの見たな 毎号買えば最終的に20万~30万くらいするんだよなそれ系…
145 21/08/24(火)06:49:46 No.838550376
ちなみに何度か上がってるマジンガーZもディアゴスティーニじゃないぞ
146 21/08/24(火)06:50:54 No.838550474
>かがくるってやつ買ってたなあと思って調べたらディアゴスティーニじゃなかった そーなんだ
147 21/08/24(火)06:51:16 No.838550503
売れたらだんだん細かくなって売れなくなったら打ち切りだ
148 21/08/24(火)06:51:17 No.838550505
>組み立て系のはデカすぎて単純に置き場が… 本屋はもっと辛いぞ 途中で取りに来なくなる客とかいるから在庫に積み上がっていく
149 21/08/24(火)06:51:53 No.838550561
>毎号買えば最終的に20万~30万くらいするんだよなそれ系… 無趣味なお父さんに毎週やることをお届けするものだから安く買えるとかじゃないよ
150 21/08/24(火)06:51:57 No.838550569
>記事の内容のレベルはどうなの? >ライターをその都度専門家に依頼してたりするの? 友達がデカいスーパーカーが出来上がるやつ買ってたけど記事自体は普通だよ ただコレを10万出して定期購読するぜ!って気合い入ってる人からしたらもう知ってるレベルの話ばっかり乗ってる 割と早々にネタ切れして作った会社が出した他の名車の話とかになって 次は会社の歴史になって最後は車の歴史とかになっていった
151 21/08/24(火)06:52:12 No.838550588
確か仮面ライダーDVDのやつが販売休止状態になってる
152 21/08/24(火)06:52:40 No.838550626
>>かがくるってやつ買ってたなあと思って調べたらディアゴスティーニじゃなかった >そーなんだ ごめん今調べたらかがくるじゃなくてしゃかぽんだった… そーなんだはデアゴスティーニだけど需要食い合ったりしなかったのかな
153 21/08/24(火)06:53:14 No.838550688
>割と早々にネタ切れして作った会社が出した他の名車の話とかになって うn >次は会社の歴史になって まあ仕方ないよね >最後は車の歴史とかになっていった うn!?!?
154 21/08/24(火)06:54:37 No.838550814
>売れたらだんだん細かくなって売れなくなったら打ち切りだ 予定してる号数は大体決まってるんだから売れたから細かくなるわけじゃなくない?
155 21/08/24(火)06:54:53 No.838550834
週間戦艦大和を作るみたいな奴を嫁に内緒でこっそり作ってたら どんどんコッソリ作れなくなって言って最終的に嫁に謝る事になって行った人のヒを前に見た 本体もデカいけどなんか本がやたらかさばるらしい
156 21/08/24(火)06:55:19 No.838550877
>売れたらだんだん細かくなって売れなくなったら打ち切りだ マジンガー出してるアシェットだったかな 最初載ってたはずの予定巻数が消えて何号まで出るかわからなくなって恐怖したの
157 21/08/24(火)06:56:24 No.838550973
どんどん毎週のパーツがしょぼくなるのはもともと100号くらいに分割するんだから予定通りだよ
158 21/08/24(火)06:58:12 No.838551131
>本体もデカいけどなんか本がやたらかさばるらしい 専用フォルダー20冊くらいしか入らないのにそこそこ厚いからね… しかも刊行初期しか売らないので予定号数分前もって買っておく必要がある まぁこれは刊行延長したら公式通販で再販したりもするけど
159 21/08/24(火)07:01:43 No.838551446
アシェットのは正直精度は良くないのは知ってるけどこのサイズの伊四〇〇って他に売ってないから選択肢がない…って人も居る というか明らかにそう言う需要を狙って作ってるシリーズが結構ある
160 21/08/24(火)07:02:17 No.838551499
返金はちゃんとしてるんだな
161 21/08/24(火)07:02:43 No.838551531
いろんな世界があるんだなってなる良スレだな
162 21/08/24(火)07:04:16 No.838551640
>アシェットのは正直精度は良くないのは知ってるけどこのサイズの伊四〇〇って他に売ってないから選択肢がない…って人も居る あー…そういうのはあるよね…
163 21/08/24(火)07:05:26 No.838551733
>返金はちゃんとしてるんだな そういう所で信用培わないと買う人いなくなるだろうし
164 21/08/24(火)07:06:25 No.838551814
>まずフレームで車体から徐々に…とかじゃなく車内からなのか… 稼働フィギュアにちょうど良いサイズの椅子だけめっちゃ売れたってのもあったぞ
165 21/08/24(火)07:06:49 No.838551845
CMでやってるのが試験販売なのか本番なのか分からない…
166 21/08/24(火)07:07:20 No.838551868
静岡は県民が新しいものに飛びつきやすく飽きやすいからよく試験販売してるよ
167 21/08/24(火)07:07:27 No.838551880
CMやるのは基本的に全国版じゃないかな
168 21/08/24(火)07:08:13 No.838551947
3Dプリンターを作ろうが3巻で終わってたのが俺が目撃した最短記録だった
169 21/08/24(火)07:09:38 No.838552067
宮城はよく試験販売やってるな
170 21/08/24(火)07:09:50 No.838552089
>確か仮面ライダーDVDのやつが販売休止状態になってる あれこないだ出たばかりじゃなかったっけ?
171 21/08/24(火)07:11:00 No.838552205
>確か仮面ライダーDVDのやつが販売休止状態になってる 調べたら昭和も平成も隔週で出してるみたいだけど
172 21/08/24(火)07:11:36 No.838552256
信頼削っての月刊やってるからこうなるんじゃあ…
173 21/08/24(火)07:11:47 No.838552277
>3Dプリンターを作ろうが3巻で終わってたのが俺が目撃した最短記録だった 完走してるやん https://news.mynavi.jp/article/20160411-idbox_user/
174 21/08/24(火)07:12:05 No.838552300
>3Dプリンターを作ろうが3巻で終わってたのが俺が目撃した最短記録だった デアゴスティーニの週刊マイ3Dプリンターは完走したみたいだから他にも出したとこあったのか…
175 21/08/24(火)07:12:48 No.838552353
調べたらアシェットの3Dプリンタが即死したみたいだけど実質試験販売みたいなもんだったようで
176 21/08/24(火)07:12:48 No.838552354
>信頼削っての月刊やってるからこうなるんじゃあ… 試験販売だってば
177 21/08/24(火)07:16:51 No.838552679
よっぽど度量が深くないと買い続けてられないなとは思った
178 21/08/24(火)07:18:21 No.838552827
財布とプライベートスペースの大きさが求められる
179 21/08/24(火)07:18:52 No.838552869
3Dプリンターのやつが壺で定期報告スレ立ってたの覚えてる
180 21/08/24(火)07:19:09 No.838552898
打ち切りとかマジで早々ないから安心して買えよ
181 21/08/24(火)07:22:53 No.838553258
>財布とプライベートスペースの大きさが求められる 毎号戦闘機や軍艦の完成品模型が付いてくるやつとかすぐにスペース圧迫してキツくなる 自衛隊コレクションは30号くらいでギブアップした
182 21/08/24(火)07:23:00 No.838553266
恐竜の光る骨は世代すぎる
183 21/08/24(火)07:24:08 No.838553379
>3Dプリンターを作ろうが3巻で終わってたのが俺が目撃した最短記録だった 売り場に無いのを打ち切りと勘違いしたのか知らない会社も出してたのどっちだ
184 21/08/24(火)07:25:19 No.838553499
>>逆に最後まで続くやつあるの?って思ってた >全国版はほぼ最後まで行くよ >全国版で途中で終わったのって20周年記念版エヴァンゲリオンクロニクル位だったような >逆に鉄道データファイルがすっげー伸びて100号予定が300号まで伸びてみんな買い続けながら早く終われって言ってた事も有った なそ にん
185 21/08/24(火)07:27:08 No.838553681
完走できるのはごく一部の厳しい世界だ 主に読者に厳しい
186 21/08/24(火)07:29:15 No.838553914
残ったパーツどうしよう…と困るけど返金対応してくれるだけいいね
187 21/08/24(火)07:29:38 No.838553959
店頭にあり続けるのって組み立て系じゃなくてどこから買ってもいいコレクション系や資料系よね
188 21/08/24(火)07:31:21 No.838554153
ガンダムのやつもどんどん後付け設定が増えてく関係で巻数増やしてたな懐かしい
189 21/08/24(火)07:32:36 No.838554292
書き込みをした人によって削除されました
190 21/08/24(火)07:34:01 No.838554456
試験販売から移行しようが最後まで続けるのが普通では?
191 21/08/24(火)07:34:30 No.838554519
>店頭にあり続けるのって組み立て系じゃなくてどこから買ってもいいコレクション系や資料系よね 大型書店のレジ奥の棚に組み立て系のバックナンバーが並んでると(諦めたやつ出たんだな…)ってなる
192 21/08/24(火)07:36:32 No.838554743
>試験販売から移行しようが最後まで続けるのが普通では? 試験販売で日本では売れないわ…ってなったら展開中止して返金対応 売れると判断したら全国販売で再出発して完走ってだけ
193 21/08/24(火)07:36:57 No.838554797
ディアゴスティーニ購読しながら書店に一向に取りに来ない人マジで許せない どんどん溜まってレジのスペース圧迫するんだよ!
194 21/08/24(火)07:37:57 No.838554906
動く初代ゴジラ欲しかったけどあれ全部集めるといくらになったんだろ
195 21/08/24(火)07:41:24 No.838555263
>動く初代ゴジラ欲しかったけどあれ全部集めるといくらになったんだろ デアゴスティーニはサイトに予定巻数載ってるよ ゴジラは100号だから約20万
196 21/08/24(火)07:41:55 No.838555320
デアゴスティーニ以外の悪印象もほぼデアゴスティーニが被っちゃってんだなとスレ見て思った
197 21/08/24(火)07:42:07 No.838555338
まぁ基本定期購読だから書店からは随時消えていくけどほんとに消えるのもあるんだ…
198 21/08/24(火)07:42:36 No.838555396
陣内智則への風評被害が…
199 21/08/24(火)07:42:52 No.838555419
>デアゴスティーニ以外の悪印象もほぼデアゴスティーニが被っちゃってんだなとスレ見て思った 一番の有名所だしまあ…
200 21/08/24(火)07:43:05 No.838555442
最初の頃はマーダーケースブックみたいな 猟奇殺人犯の特集本売ってたりかなり尖ってたなデアゴスティーニ
201 21/08/24(火)07:43:55 No.838555536
天体模型のやつ好き
202 21/08/24(火)07:45:15 No.838555703
>最初の頃はマーダーケースブックみたいな >猟奇殺人犯の特集本売ってたりかなり尖ってたなデアゴスティーニ あれって途中で発売中止になったんだっけなんかの事件の影響で
203 21/08/24(火)07:45:34 No.838555730
日本陸海軍飛行機の奴はなんか延長しまくってた記憶 震電(シルバー)だけ買った
204 21/08/24(火)07:45:42 No.838555745
20万使って完成させて満足したら6万くらいで売れるんだっけ?
205 21/08/24(火)07:45:43 No.838555748
>天体模型のやつ好き 土台の号だけ買って聖闘士星矢のフィギュアの台座にしたやつだ…
206 21/08/24(火)07:47:17 No.838555931
和時計のやつ完結してたんだ
207 21/08/24(火)07:48:32 No.838556084
>売れると判断したら全国販売で再出発して完走ってだけ その売れる判断したら試験の方再出発しなくてもいいんじゃねってこと
208 21/08/24(火)07:50:06 No.838556270
全国版と足並み揃えるため一旦休止にせざるをえないんだから再出発と変わんなくない?
209 21/08/24(火)07:50:52 No.838556362
たまにアイデア募集してるよね できるだけ具体的に書くのがコツらしくて元プロ野球選手の古田の指導DVDがついた週間キャッチャーになろうとか 月9(以外も含むけど)が大好き!って投稿から作られたドラマの告白シーンだけを詰めた週間胸キュンとかちょっと俺には思いつかない感じのやつばっかりあった
210 21/08/24(火)07:51:51 No.838556479
>その売れる判断したら試験の方再出発しなくてもいいんじゃねってこと 日本陸海軍機のやつ試験販売4号で止まって全国販売で再出発だったけど1~4は試験販売と同じ内容だから試験販売組は5号から買ってくだけでよかったよ 何を問題にしてるのかわからん…
211 21/08/24(火)07:52:48 No.838556577
返金されるとはいえ納得いかないのは理解できる
212 21/08/24(火)07:53:20 No.838556650
足並み揃える必要ある?
213 21/08/24(火)07:53:21 No.838556654
>月9(以外も含むけど)が大好き!って投稿から作られたドラマの告白シーンだけを詰めた週間胸キュンとかちょっと俺には思いつかない感じのやつばっかりあった なるほどなぁ…
214 21/08/24(火)07:54:21 No.838556792
>たまにアイデア募集してるよね 週刊ネットスラングコレクションとか提案してみるか… 付録はAAのアクリルスタンドとかそんな感じで
215 21/08/24(火)07:55:53 No.838557004
告白シーンだけ集めるってのは売れるかは分からんが面白そうだな
216 21/08/24(火)07:56:36 No.838557090
ロボット作るヤツは人気あったのか何回か再販してた記憶が
217 21/08/24(火)07:57:38 No.838557222
>足並み揃える必要ある? 普通に全国販売版と合わせてまとめて作った方がコスト安いでしょ
218 21/08/24(火)07:58:06 No.838557281
ティラノのやつこんな感じの肋骨?を背骨に1個か2個か差したのだけ覚えてる…懐かしい…
219 21/08/24(火)07:59:21 No.838557446
>>たまにアイデア募集してるよね >週刊ネットスラングコレクションとか提案してみるか… >付録はAAのアクリルスタンドとかそんな感じで 剣山尖った!の由来が真面目に解説されるのか… でも海外含めた週刊インターネットミームとかやってくれたら買っちゃうかも
220 21/08/24(火)08:00:40 No.838557603
デアゴは今月全国版創刊の分からバインダーが通販のみになったの許さねえからな 地方版から買ってバインダーも予約してた人に説明するの大変だったわ
221 21/08/24(火)08:00:42 No.838557610
クルマをつくる系は最近1/8なのがな… とはいえ1/12くらいだと五万くらいで市販品があるから需要があまり無いのかね
222 21/08/24(火)08:02:26 No.838557837
本当に刺さるやつきたら一回くらいは買ってみたいと思ってる 総額だと高いけど定期購読だとそんなに負担感じないだろうし
223 21/08/24(火)08:02:34 No.838557858
15年くらい前にガンダムファクトファイル集めてたな… 何年か前に新しいのが出てたけど集めなかったわ
224 21/08/24(火)08:02:39 No.838557869
宝石/鉱物のやつとかあったなぁ
225 21/08/24(火)08:02:58 No.838557913
>ティラノのやつこんな感じの肋骨?を背骨に1個か2個か差したのだけ覚えてる…懐かしい… これで蓄光するやつは集めてたわ
226 21/08/24(火)08:04:50 No.838558157
>本当に刺さるやつきたら一回くらいは買ってみたいと思ってる >総額だと高いけど定期購読だとそんなに負担感じないだろうし クレカ払いだと毎月最大一万引き落とされる程度で月末に4~5号まとめて配達されるからめっちゃ楽ではある
227 21/08/24(火)08:09:03 No.838558772
>俺の最初に買ったディアゴスティーニ ティラノとトリケラは完成させた記憶がある
228 21/08/24(火)08:12:26 No.838559303
いずもは艦首だけ作ろうと思ったが早々に店舗から消えたのであきらめた 結局1号だけ
229 21/08/24(火)08:16:24 No.838559907
デロリアン欲しかったけど糞狭いアパート暮らしだったから諦めた 引っ越して広くなった今なら買え…趣味銭出す余裕が無い 5年後くらいに再販頼みます
230 21/08/24(火)08:17:20 No.838560031
アシェットは昔主婦の友社が国内販売を担当してたけどあまりにも問題が多くて手を引いた曰く付き
231 21/08/24(火)08:17:29 No.838560053
アヴェンタドールSVJ出してくれ
232 21/08/24(火)08:21:50 No.838560711
3Dプリンター完成する頃には型落ち
233 21/08/24(火)08:22:28 No.838560822
>それでスレ「」はその何とも言えないパーツをどうするんだ ヒの転載だからスレ「」が買ってたわけじゃないよ
234 21/08/24(火)08:23:41 No.838561018
ちと高いが完成品を買った方が楽
235 21/08/24(火)08:24:16 No.838561126
>いずもは艦首だけ作ろうと思ったが早々に店舗から消えたのであきらめた >結局1号だけ あれ光ファイバーのパイピングとかめっちゃ楽しそうだな…
236 21/08/24(火)08:24:33 No.838561181
>fu275266.jpg うしろの新聞記事がじわじわ来るな 「つなぐ」「ここから取り返す」 無理なんだよ…
237 21/08/24(火)08:24:54 No.838561239
>そんなこと繰り返してたら信用無くなるんじゃないの? >返金されるにせよ「どうせ途中で停まるんだろ」とか思われたら手にも取ってもらえないじゃん ???
238 21/08/24(火)08:25:42 No.838561368
>買う方がめんどくさくなって止めるってのはよく聞くけど >デアゴスティーニから止めるっての初めて見た >こういうのって店頭では見なくなるだけで基本的には最後まで出ると思ってたのに… >そんなこと繰り返してたら信用無くなるんじゃないの? >返金されるにせよ「どうせ途中で停まるんだろ」とか思われたら手にも取ってもらえないじゃん うわあ…
239 21/08/24(火)08:29:06 No.838561899
>うわあ… ???
240 21/08/24(火)08:30:24 No.838562102
今更そのレス引用してどうした
241 21/08/24(火)08:32:26 No.838562378
アシェットの国産車ミニカーついてくるやつ買ったらハンドブレーキとシフトレバーの場所が入れ替わってた 車内見なければ分からない差だが…
242 21/08/24(火)08:35:36 No.838562883
デアゴスティーニじゃなかったけど以前興味惹かれたな…懐中時計は一度オタクは通りたくなるよね… https://www.oldtokei.jp/home.html
243 21/08/24(火)08:36:55 No.838563108
>今更そのレス引用してどうした 困るの?
244 21/08/24(火)08:37:15 No.838563157
>今更そのレス引用してどうした えっ何か困ることあるんです?