21/08/24(火)04:16:10 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/24(火)04:16:10 No.838541832
こいつもっと罪を償うべきでは?
1 21/08/24(火)04:21:05 No.838542121
スザクが立てたスレ
2 21/08/24(火)04:23:14 No.838542223
全ては過去終わったこと
3 21/08/24(火)04:29:27 No.838542554
復活したのはかりそめで実際死んだじゃん
4 21/08/24(火)04:31:50 No.838542696
そうなの!?
5 21/08/24(火)04:33:01 No.838542766
この人をチヤホヤするアニメだったし… ファン層も敵対した奴ボロクソに言ってたろ
6 21/08/24(火)04:33:54 No.838542812
>復活したのはかりそめで実際死んだじゃん 1時間も経たずに本人も戻ってきたじゃねえーか!
7 21/08/24(火)04:35:11 No.838542881
>この人をチヤホヤするアニメだったし… >ファン層も敵対した奴ボロクソに言ってたろ 扇はまぁ妥当だとしてもスザクがボロクソに言われてたのは流石に可哀想
8 21/08/24(火)04:39:04 No.838543049
復活でもルル山ボコったからって理由で一部からボロクソに叩かれたスザクだ
9 21/08/24(火)04:39:39 No.838543076
終盤ついていかなかったカレンまでクソ女呼ばわりされたからな…
10 21/08/24(火)04:43:59 No.838543258
>復活でもルル山ボコったからって理由で一部からボロクソに叩かれたスザクだ もっとボコボコにしても許されるよね…何生きてんだお前って
11 21/08/24(火)04:44:00 No.838543262
カレンにリフレイン打とうとしたのはお前マジそういうところだぞと思ったぞスザク
12 21/08/24(火)04:44:20 No.838543282
皇帝までクソ親父呼ばわりされたもんな
13 21/08/24(火)04:45:42 No.838543335
>皇帝までクソ親父呼ばわりされたもんな それは事実
14 21/08/24(火)04:46:51 No.838543391
>皇帝までクソ親父呼ばわりされたもんな マリアンヌのレス
15 21/08/24(火)04:47:48 No.838543435
>カレンにリフレイン打とうとしたのはお前マジそういうところだぞと思ったぞスザク むしろ打とうとしてそこで思い留まるのがそういうとこだよ…ってなった ぶっちゃけあの時点のカレンに容赦する理由ねぇだろお前
16 21/08/24(火)04:51:40 No.838543589
まぁゼロ=ルル山って知った上で与してる敵のエースに情報吐かせる最終手段な躊躇うのは甘すぎてどうかと思う
17 21/08/24(火)04:51:41 No.838543592
いやまあスザクはスザクで過程重視なのはいいけど極端すぎてユフィいなかったら成り上がるまでもなくいずれ殺されてそう
18 21/08/24(火)04:51:43 No.838543594
ナナリーも後半でかなりボロクソに言われてたしなぁ… いやあれはボタン連打のせいもあるか
19 21/08/24(火)04:52:41 No.838543641
>いやまあスザクはスザクで過程重視なのはいいけど極端すぎてユフィいなかったら成り上がるまでもなくいずれ殺されてそう 作中きちんといわれてたけどユフィに会う前のスザクは過程に殉じて死にたいマンだし
20 21/08/24(火)04:52:53 No.838543651
>いやまあスザクはスザクで過程重視なのはいいけど極端すぎてユフィいなかったら成り上がるまでもなくいずれ殺されてそう 志半ばで死ぬのが本人の望みだったわけだし まぁルルーシュのせいでそれも出来なくなったわけだが
21 21/08/24(火)04:53:12 No.838543664
>まぁルルーシュのせいでそれも出来なくなったわけだが 生き地獄プレゼントすなや
22 21/08/24(火)04:54:34 No.838543739
死ぬ気でEU本隊に単騎突撃しても死ねないの可哀想
23 21/08/24(火)04:54:58 No.838543754
>作中きちんといわれてたけどユフィに会う前のスザクは過程に殉じて死にたいマンだし だからまあそこまで立派な人間かと言われればそうでもないよねって
24 21/08/24(火)04:55:36 No.838543793
別にスザクが立派な人間だなんて誰も言ってないのにどうしたの
25 21/08/24(火)04:55:48 No.838543806
>だからまあそこまで立派な人間かと言われればそうでもないよねって いきなり何の話してるの…?
26 21/08/24(火)04:56:16 No.838543830
やらかしたことの代償は受けまくってるからなスザクは
27 21/08/24(火)04:57:10 No.838543872
フレイヤぶっぱなしたのもルルのせいだし可哀想
28 21/08/24(火)04:58:00 No.838543904
スザクは聖人君子ってほど立派な人間ではないよ割と打算で動いてるシーンもあるし だけどまぁルル山の被害者の一人ではある
29 21/08/24(火)04:59:27 No.838543970
いやだから聖人君子とか立派とか言ってねえんだけど
30 21/08/24(火)05:00:05 No.838543998
敵の言葉を鵜呑みにしてルルを売ったくせに美人な嫁と子作りセックスした扇は許せないよね 後処理を全部友達に投げて嫁と隠居生活するくらい最低だよ
31 21/08/24(火)05:01:05 No.838544052
スレッドを立てた人によって削除されました まとめ用の一人会話botかよ
32 21/08/24(火)05:01:28 No.838544066
>敵の言葉を鵜呑みにしてルルを売ったくせに美人な嫁と子作りセックスした扇は許せないよね >後処理を全部友達に投げて嫁と隠居生活するくらい最低だよ 最終的に同レベルになるのか
33 21/08/24(火)05:02:08 No.838544095
>フレイヤぶっぱなしたのもルルのせいだし可哀想 あれは生きろギアスかけた本人で脅しにフレイヤ持ってるって聞いてるのにスザク殺せとか ゼロおまえバカなの?って気持ちが強い
34 21/08/24(火)05:03:57 No.838544161
>あれは生きろギアスかけた本人で脅しにフレイヤ持ってるって聞いてるのにスザク殺せとか >ゼロおまえバカなの?って気持ちが強い フン!そんなもの信じられるか!
35 21/08/24(火)05:03:59 No.838544164
そこのカレンはスザクに掛かったギアスの事知らないもんな…
36 21/08/24(火)05:04:24 No.838544190
>>フレイヤぶっぱなしたのもルルのせいだし可哀想 >あれは生きろギアスかけた本人で脅しにフレイヤ持ってるって聞いてるのにスザク殺せとか >ゼロおまえバカなの?って気持ちが強い あの時のルルーシュはシュナイゼルの策略とはいえスザクに騙された!って完璧にスザクを信用してない状況だったし…
37 21/08/24(火)05:04:42 No.838544208
>フン!そんなもの信じられるか! それで追い詰めてギアス効果でフレイヤ撃たせてナナリィィィはアホ過ぎるよ!
38 21/08/24(火)05:05:22 No.838544233
大きな声じゃ言えないがスレ画が好きというファンの気持ちが俺には未だに分からない
39 21/08/24(火)05:06:06 No.838544265
>それで追い詰めてギアス効果でフレイヤ撃たせてナナリィィィはアホ過ぎるよ! スザクが戦略級兵器持ってるぞって脅してきても 直前にスザクが嘘ついてルルを騙したって状態になってるから信じるわけないんだよ
40 21/08/24(火)05:06:50 No.838544302
>大きな声じゃ言えないがスレ画が好きというファンの気持ちが俺には未だに分からない 今はだいぶ言いやすくなった方だ… 当時は無理すぎた
41 21/08/24(火)05:07:19 No.838544334
>スザクが戦略級兵器持ってるぞって脅してきても >直前にスザクが嘘ついてルルを騙したって状態になってるから信じるわけないんだよ だからルル山の自業自得だよねあの場面って話だと思うよそれ
42 21/08/24(火)05:07:21 No.838544336
>大きな声じゃ言えないがスレ画が好きというファンの気持ちが俺には未だに分からない スレ画好きじゃないとアニメ観るに耐えなくない?
43 21/08/24(火)05:09:03 No.838544426
俺はリヴァイアスから谷口監督好きだったから普通に見れたが
44 21/08/24(火)05:10:08 No.838544491
フレイヤの所は少しでもルルが冷静になれたらフレイヤ被害回避できたのはそう 冷静になれなかったよ…
45 21/08/24(火)05:12:27 No.838544582
>扇はまぁ妥当だとしてもスザクがボロクソに言われてたのは流石に可哀想 扇もコイツのヘマ(という名の脚本の都合)に振り回されて可哀想だったろ…
46 21/08/24(火)05:12:44 No.838544601
テロリストなんてやってる時点で冷静じゃないし仕方ない 親父が悪い
47 21/08/24(火)05:14:01 No.838544657
映画は扇達が離れる描写が流れが自然な感じになってた気がする
48 21/08/24(火)05:15:43 No.838544734
カレンスザク扇あたりは劇場版でやっとマシな描写してもらえたやつらだよね…
49 21/08/24(火)05:19:08 No.838544874
>カレンスザク扇あたりは劇場版でやっとマシな描写してもらえたやつらだよね… カレンと扇はゼロと離別する理由がちゃんと補強されたからな スザクはちゃんと描写されたらびっくりするぐらい不憫だった
50 21/08/24(火)05:22:26 No.838545047
見返すとC.C.が大分人間臭いなってなる
51 21/08/24(火)05:26:31 No.838545267
>むしろ打とうとしてそこで思い留まるのがそういうとこだよ…ってなった まぁスザクの善し悪しは置いといてあそこはリフレイン使われてもカレン文句いえなかったとは思った
52 21/08/24(火)05:33:04 No.838545611
当時はスザクならいくら理不尽に叩いてもいいみたいな風潮あったから…
53 21/08/24(火)05:51:47 No.838546674
控えめに言ってルルは嫌いだよ
54 21/08/24(火)05:54:07 No.838546796
ルルーシュのやったことはゼロレクイエムである程度精算しようとしてたからこそ視聴者はまぁ許すが…ってなったと思う 復活で不老不死になったのは許されなかった…
55 21/08/24(火)05:54:46 No.838546840
たぶん悪逆皇帝に墓なんて無いんだろうなあってもすぐ荒らされそうだしな 死後も貶められ続けそう
56 21/08/24(火)05:56:28 No.838546926
C.C.が止めてくれたけど復活した時スザクの気が済むまでぶん殴られ続けるつもりだったよね まあどれだけぶん殴られても死なないんだが…
57 21/08/24(火)05:59:29 No.838547094
声優たちからボロくそ言われてたらしいなスレ画 妥当だけど
58 21/08/24(火)06:04:19 No.838547337
スザクはもうナナリー娶るくらいはしていいよ…
59 21/08/24(火)06:04:57 No.838547361
>声優たちからボロくそ言われてたらしいなスレ画 声優たちというか主に福山潤がずっとルルーシュはクズですよって言ってた
60 21/08/24(火)06:05:31 No.838547392
スザク目線だとルルが復活出来たのは偶然みたいな物だとわからなくてシレッと復活してまた黒幕ムーブしてるし…殴りかかるしかないよそんなの
61 21/08/24(火)06:07:13 No.838547486
そもそも死人がまた世間に関わろうとするなって話だから… まだピザ食いながら隠棲してるだけの方がマシだった
62 21/08/24(火)06:08:46 No.838547576
>そもそも死人がまた世間に関わろうとするなって話だから… ナナリー誘拐した連中が悪い
63 21/08/24(火)06:10:02 No.838547636
>>そもそも死人がまた世間に関わろうとするなって話だから… >ナナリー誘拐した連中が悪い 戦争で経済を回していたのに戦争がない世界にしたルルーシュが悪いよなぁ…
64 21/08/24(火)06:10:42 No.838547666
割とごっちゃにされるけどC.C.が死人生き返らせたのとジルクスタンのテロは別の話だよね
65 21/08/24(火)06:27:43 No.838548625
ナナリーの方が頭アレだろ…
66 21/08/24(火)06:31:58 No.838548921
スザクは別にルルに罪を償えとか考えてないと思うよ それはそうとして殴るが一番しっくりくる
67 21/08/24(火)06:33:27 No.838549024
>スザク目線だとルルが復活出来たのは偶然みたいな物だとわからなくてシレッと復活してまた黒幕ムーブしてるし…殴りかかるしかないよそんなの 黒幕て 拷問受けてボロボロな所を助けられた場面なのに何言ってんだ…?
68 21/08/24(火)06:35:34 No.838549173
妹優先して騎士団放置した時あたりから流石にスレ画なにしたいのってなった 妹からも疎開先の国を武力で支配下に置くとかそんなん頼んでねぇわ言われるし…まあそういう脚本なんだけどさ
69 21/08/24(火)06:35:37 No.838549177
皆自分が一番正しくて不幸!なキャラ達の葛藤だから辛いよね…
70 21/08/24(火)06:39:46 No.838549486
>妹優先して騎士団放置した時あたりから流石にスレ画なにしたいのってなった >妹からも疎開先の国を武力で支配下に置くとかそんなん頼んでねぇわ言われるし…まあそういう脚本なんだけどさ 何がしたいのか分からないのにどういう脚本なのかは分かるのか
71 21/08/24(火)06:40:46 No.838549565
死にたがりの自分に生きる意味をくれた人を殺した上で 死にたくても死ねない呪いかけたって書けばまぁ鬼畜の所業ではある
72 21/08/24(火)06:40:55 No.838549578
罰として世界を彷徨う羽目になったし…
73 21/08/24(火)06:42:48 No.838549736
>罰として世界を彷徨う羽目になったし… お嫁さんと一緒にな!
74 21/08/24(火)06:45:00 No.838549936
ルルーシュキャラとしては好きだけどクズだとも思ってるから世界一優しい嘘つきとか言ってる人見るとはぁ?ってなる
75 21/08/24(火)06:46:18 No.838550053
まぁ罰受ける罪償うったってこれ以上何すりゃいいんだろなって話ではある
76 21/08/24(火)06:46:23 No.838550058
シャーリーはコードギアスの良心
77 21/08/24(火)06:48:33 No.838550247
>妹優先して騎士団放置した時あたりから流石にスレ画なにしたいのってなった だから空中分解からの大敗北かましたのがブラックリベリオンだ あくまで万事ナナリーの為だけど結局ナナリーはそんなの望んでなかったよってのがあの兄妹の話だ
78 21/08/24(火)06:49:24 No.838550332
ウザクだのウザイゼルだの
79 21/08/24(火)06:51:23 No.838550514
>>罰として世界を彷徨う羽目になったし… >お嫁さんと一緒にな! コード回収の旅と言いつつ本当に回収してるのか疑わしいのはお前らなぁ…ってなる
80 21/08/24(火)06:52:57 No.838550652
俺が好きなのはオレンジとCCだけだ
81 21/08/24(火)06:53:58 No.838550755
一応恋人…?のユーフェミアの尊厳ぐちゃぐちゃにされたからボコボコにしたぐらいで許すスザクいい奴だなとは思った
82 21/08/24(火)06:55:45 No.838550913
君が生きていてくれてよかった
83 21/08/24(火)06:56:24 No.838550972
ダールトンも中々酷い殺され方してる
84 21/08/24(火)06:56:59 No.838551026
ルルーシュ結局日本人虐殺の引き金引いた件なんも償ってねーな
85 21/08/24(火)06:57:03 No.838551033
ユフィの件に関してはスザクよりむしろ姉上に八つ裂きにされない方がおかしい
86 21/08/24(火)06:57:15 No.838551045
>一応恋人…?のユーフェミアの尊厳ぐちゃぐちゃにされたからボコボコにしたぐらいで許すスザクいい奴だなとは思った その理屈でスザク同情論散々出たから脚本がユフィが愛してるのは初恋のルルでスザクは何とも思ってない スザクもユフィに感謝はしてるけど別に愛情はないって放映後にコメントしたよ
87 21/08/24(火)06:57:59 No.838551118
>>一応恋人…?のユーフェミアの尊厳ぐちゃぐちゃにされたからボコボコにしたぐらいで許すスザクいい奴だなとは思った >その理屈でスザク同情論散々出たから脚本がユフィが愛してるのは初恋のルルでスザクは何とも思ってない >スザクもユフィに感謝はしてるけど別に愛情はないって放映後にコメントしたよ しょーもな…
88 21/08/24(火)06:59:15 No.838551227
>その理屈でスザク同情論散々出たから脚本がユフィが愛してるのは初恋のルルでスザクは何とも思ってない >スザクもユフィに感謝はしてるけど別に愛情はないって放映後にコメントしたよ アネモネ死ぬよの次ぐらいにクソなスタッフコメだな
89 21/08/24(火)06:59:30 No.838551251
ギアスは次回への繋ぎが上手かった印象 良いところで切るから次どうなるのってなった
90 21/08/24(火)06:59:49 No.838551274
>ギアスは次回への繋ぎが上手かった印象 >良いところで切るから次どうなるのってなった いやどこが
91 21/08/24(火)07:01:06 No.838551390
カレン攫われた→学園祭 とかふざけた繋ぎだったじゃん
92 21/08/24(火)07:02:14 No.838551490
>ギアスは次回への繋ぎが上手かった印象 >良いところで切るから次どうなるのってなった 割とマジでそれだけでわくわくさせてたとこはある まとめて見ると話が破綻してるというか雑な部分わりとあるんだけどな…
93 21/08/24(火)07:03:36 No.838551600
>ユフィの件に関してはスザクよりむしろ姉上に八つ裂きにされない方がおかしい 復活でルルーシュの理解者面してるコーネリアはなかなかの尊厳破壊だった
94 21/08/24(火)07:07:21 No.838551869
書き込みをした人によって削除されました
95 21/08/24(火)07:09:15 No.838552033
大事な人どれだけ奪われてもルルーシュが謝ったら許してくれるからな 愛されギアス持ってるのC.C.じゃなくてルルーシュだろ
96 21/08/24(火)07:09:42 No.838552075
妹がイレブン纏めてくれる良い案出してくれたし騎士団殲滅できそーって思ったら虐殺見せられたシュナイゼルかわいそう
97 21/08/24(火)07:14:15 No.838552465
学園にいること足枷になりすぎだしヴィレッタも何普通に従ってんだよってなるし こいつ適当な戦場で死なせてやった方がいいんじゃないかって思った
98 21/08/24(火)07:15:36 No.838552579
>復活でルルーシュの理解者面してるコーネリアはなかなかの尊厳破壊だった 復活は大団円にする為に歪になってるキャラちらほらいるよね
99 21/08/24(火)07:16:35 No.838552659
CCのための存在となって死んだようなもんでは
100 21/08/24(火)07:18:35 No.838552846
別に嫌いとか死ねとかは思わないんだけど ギアスが出てるスパロボ避けるぐらいには スレ画が肯定されることにはもんにょりする
101 21/08/24(火)07:22:03 No.838553172
>スレ画が肯定されることにはもんにょりする そこまでは思わないけどゼロと仲良くやってるテッサなんかは割と尊厳破壊入ってるなーとは思う そいつテロリストだけどいいのか
102 21/08/24(火)07:23:24 No.838553310
>別に嫌いとか死ねとかは思わないんだけど >ギアスが出てるスパロボ避けるぐらいには >スレ画が肯定されることにはもんにょりする 参戦してんのソシャゲとか抜くと破戒編以降のZとXくらいだからそこまで意識的に避けなくても問題ないな
103 21/08/24(火)07:25:48 No.838553553
スザクがボロクソ言われるのは仕方ない 日本が占領されてるまさはるアニメの売国奴だし設定が悪いよ
104 21/08/24(火)07:26:57 No.838553661
売国奴(実は売国奴でもなんでもない)
105 21/08/24(火)07:27:12 No.838553688
こいつは黙って死んでるべきだと思ってるから復活とやらは見てない
106 21/08/24(火)07:27:18 No.838553699
>スザクがボロクソ言われるのは仕方ない >日本が占領されてるまさはるアニメの売国奴だし設定が悪いよ お前がなにを言ってるのか理解できないや
107 21/08/24(火)07:27:44 No.838553743
>こいつは黙って死んでるべきだと思ってるから復活とやらは見てない 見ないで語ってるのか…
108 21/08/24(火)07:28:10 No.838553792
いくらブリタニアが悪かろうがテロで対抗するのは間違ってるから内部から変えようとしただけなのに…
109 21/08/24(火)07:29:35 No.838553955
>売国奴(実は売国奴でもなんでもない) 実際スザクはちゃんと言うなら敗戦の戦犯だからな まぁ殺した親父は日本負かす交渉してたから敗戦もくそもないんだけど
110 21/08/24(火)07:29:38 No.838553958
セブンまではいけたのは凄いけどシャルルがナイトオブワンくれるイメージはない
111 21/08/24(火)07:31:33 No.838554182
売国奴とは言うがスザク国を売って何か得たっけ…
112 21/08/24(火)07:32:24 No.838554273
まぁ冷静に所業を並べてクズだなコイツ!ってのと キャラとしての人気は別問題だなとしか言いようがない
113 21/08/24(火)07:32:31 No.838554282
>売国奴とは言うがスザク国を売って何か得たっけ… 自殺だから何かを得るためとかでは無いし…
114 21/08/24(火)07:32:36 No.838554291
>スザクがボロクソ言われるのは仕方ない >日本が占領されてるまさはるアニメの売国奴だし設定が悪いよ 当時から高校生で学生と軍人やってるの素直にえらいなあと思って 叩こうなんて思わなかったけどなあ
115 21/08/24(火)07:32:58 No.838554334
>>売国奴とは言うがスザク国を売って何か得たっけ… >自殺だから何かを得るためとかでは無いし… じゃあ売国奴でもなんでもねえじゃん
116 21/08/24(火)07:33:52 No.838554440
人気あるのはいいんだけど ファンが他叩くモンペ気質なのがちょっと
117 21/08/24(火)07:34:26 No.838554512
スザクの売国奴ってのは名誉ブリタニア人に対する陰口以上の意味ないから…
118 21/08/24(火)07:36:56 No.838554795
まぁ死んだし…ってのすらなくなった
119 21/08/24(火)07:37:45 No.838554879
完結してからの結果論と過程の印象では違うもんでは…? 途中経過では思惑はあれど日本のヒーローとして戦う黒の騎士団の邪魔をする男だった
120 21/08/24(火)07:38:27 No.838554973
>人気あるのはいいんだけど >ファンが他叩くモンペ気質なのがちょっと 大体スザクと扇下げてルル山上げるなってのは見てて思う
121 21/08/24(火)07:39:23 No.838555059
扇が叩かれるのもあんまついていけないんだよな俺
122 21/08/24(火)07:40:06 No.838555130
扇はそれまでふにゃふにゃしてたのに裏切るとこだけ別人みたいにクソコテスイッチ入ったからな 劇場版だと緩和されてたけど
123 21/08/24(火)07:40:19 No.838555154
>扇が叩かれるのもあんまついていけないんだよな俺 それはどうだろう…
124 21/08/24(火)07:41:41 No.838555295
騎士団の活動は置いといてプライベートで記憶喪失の褐色美人囲って孕ませるのはちょっと……
125 21/08/24(火)07:42:08 No.838555340
逆シャアをシャア視点で描いたら 多分少なからずアムロうぜぇ!ってなるだろうしね
126 21/08/24(火)07:42:11 No.838555346
>完結してからの結果論と過程の印象では違うもんでは…? >途中経過では思惑はあれど日本のヒーローとして戦う黒の騎士団の邪魔をする男だった 俺は過程の段階でも黒の騎士団は日本のヒーローだって目で見た事ないや…
127 21/08/24(火)07:43:06 No.838555448
ユフィ関連と生きろギアスの呪いに振り回されてるのを見るとスザクをあまり責める気にはなれんな… ルルーシュに悪気がないのはわかってるけど
128 21/08/24(火)07:43:33 No.838555498
>逆シャアをシャア視点で描いたら >多分少なからずアムロうぜぇ!ってなるだろうしね というより主人公寄りで物語書けばその敵は障害に見えるってだけの話だな
129 21/08/24(火)07:43:54 No.838555533
>>完結してからの結果論と過程の印象では違うもんでは…? >>途中経過では思惑はあれど日本のヒーローとして戦う黒の騎士団の邪魔をする男だった >俺は過程の段階でも黒の騎士団は日本のヒーローだって目で見た事ないや… 騎士団は虐殺皇女からいち早く助けに来てくれたから少なくともあの瞬間はヒーローしてたんじゃない
130 21/08/24(火)07:44:09 No.838555566
シャアは人気あるけどきっちり負けてるもんな
131 21/08/24(火)07:44:13 No.838555580
裏切ろうがそこまで視聴者の評価が変わらなかったディートハルトは凄いよ…
132 21/08/24(火)07:44:21 No.838555600
裏切りシーンでの黒の騎士団叩きは扇がどれだけ信用されてるかとかそれまでのゼロの行動を鑑みれば仕方ないけど扇の行動はどうかな…
133 21/08/24(火)07:44:34 No.838555628
ヴィレッタに手出さないでいられますか貴方
134 21/08/24(火)07:45:36 No.838555734
>騎士団は虐殺皇女からいち早く助けに来てくれたから少なくともあの瞬間はヒーローしてたんじゃない それルル山が虐殺させた当事者だからってだけでマッチポンプだしなぁ
135 21/08/24(火)07:45:46 No.838555755
>裏切りシーンでの黒の騎士団叩きは扇がどれだけ信用されてるかとかそれまでのゼロの行動を鑑みれば仕方ないけど扇の行動はどうかな… 仕方ないってのは騎士団の行動が仕方ないって意味だった こんな書き方だと叩くのは仕方ないなって意味になっちまうな!
136 21/08/24(火)07:46:40 No.838555865
なんかTVCM流れてびっくりした 再放送?
137 21/08/24(火)07:47:15 No.838555928
>なんかTVCM流れてびっくりした >再放送? 来月ソシャゲ始まるからだと思うけど再放送するらしいよ
138 21/08/24(火)07:48:32 No.838556085
結果だけ見ても主戦派を暗殺し全面降伏させ 敵国で地位を得て将として日本を得たスザクは売国奴と言っていいのでは
139 21/08/24(火)07:49:32 No.838556201
>結果だけ見ても主戦派を暗殺し全面降伏させ >敵国で地位を得て将として日本を得たスザクは売国奴と言っていいのでは デタラメ過ぎて笑う
140 21/08/24(火)07:49:50 No.838556236
スザクがいつ日本ゲットしたんだ??
141 21/08/24(火)07:50:23 No.838556307
>敵国で地位を得て将として日本を得たスザクは売国奴と言っていいのでは スザク最後まで日本はもらえてないはずだけど
142 21/08/24(火)07:51:05 No.838556393
>スザクがいつ日本ゲットしたんだ?? ワンは領土貰えるって奴を勘違いしてた
143 21/08/24(火)07:52:02 No.838556499
ナイトオブゼロ名乗ってからは日本人にとってどういう評価なんだろスザク
144 21/08/24(火)07:52:05 No.838556505
主戦派を暗殺して全面降伏しようとしたのはスザクの父親ゲンブだよ… スザクはそのゲンブを殺した側
145 21/08/24(火)07:54:35 No.838556826
>結果だけ見ても主戦派を暗殺し全面降伏させ それはスザクの父親 その上でナナリー娶って自分だけ地位得る交渉してたからスザクが父親を殺した >敵国で地位を得て将として日本を得たスザクは売国奴と言っていいのでは 地位を得たのはユフィ絡みで完全に日本どうこう無関係だし日本は得て無いんだけど…
146 21/08/24(火)07:55:48 No.838556994
>ワンは領土貰えるって奴を勘違いしてた それにしたってスザクはナイトオブワンにはなれなかったわけだけど
147 21/08/24(火)07:57:25 No.838557197
めちゃくちゃじゃねーか!
148 21/08/24(火)07:57:28 No.838557200
OPED変えて1期を再放送なのね 劇場版4本を分割して2クールかけて放送は駄目だったのか
149 21/08/24(火)07:58:07 No.838557283
スザク自体はダモクレスで戦死扱いだよね? 知ってる人は生きてること知ってるけど
150 21/08/24(火)07:59:40 No.838557489
>ナイトオブゼロ名乗ってからは日本人にとってどういう評価なんだろスザク 勝ち馬に乗るのが上手いコウモリ野郎ってとこだろうか
151 21/08/24(火)07:59:44 No.838557498
>>俺は過程の段階でも黒の騎士団は日本のヒーローだって目で見た事ないや… >騎士団は虐殺皇女からいち早く助けに来てくれたから少なくともあの瞬間はヒーローしてたんじゃない 視聴者の目線でそう感じてたならヤバすぎる
152 21/08/24(火)08:01:39 No.838557729
>>>俺は過程の段階でも黒の騎士団は日本のヒーローだって目で見た事ないや… >>騎士団は虐殺皇女からいち早く助けに来てくれたから少なくともあの瞬間はヒーローしてたんじゃない >視聴者の目線でそう感じてたならヤバすぎる ごめんごめんあの会場に集ってた日本人からしたらって前置きがいるねすみません
153 21/08/24(火)08:02:09 No.838557798
なんでそ爆されてるんだか
154 21/08/24(火)08:03:44 No.838557994
ゼロの仕業か
155 21/08/24(火)08:03:47 No.838558001
>勝ち馬に乗るのが上手いコウモリ野郎ってとこだろうか 最終的に悪逆皇帝ルルーシュ負けて圧制時代終わってるし 当のスザクはその前に戦死してる扱いだからそうはならん
156 21/08/24(火)08:04:19 No.838558089
ふんっ!15周年などと!もっとマシな嘘を考えるのだな!!……7年前くらいだよね?
157 21/08/24(火)08:04:49 No.838558155
>なんでそ爆されてるんだか スザクは主戦派暗殺して日本を得た売国奴ってのにツッコまれた辺りからずっと入ってるよ
158 21/08/24(火)08:06:09 No.838558325
ナチュラルレイシストがブリタニアだからユフィ突然変異すぎるな
159 21/08/24(火)08:06:41 No.838558394
>スザク自体はダモクレスで戦死扱いだよね? 戦死扱いでちゃんと墓も最終話に映ったはず
160 21/08/24(火)08:08:15 No.838558631
>スザクは主戦派暗殺して日本を得た売国奴ってのにツッコまれた辺りからずっと入ってるよ ダサすぎる…
161 21/08/24(火)08:10:15 No.838558975
当時ウザクはルル山のテロのおかげで出世したんだから感謝すべきみたいな書き込みをよく見かけたな
162 21/08/24(火)08:11:45 No.838559216
>当時ウザクはルル山のテロのおかげで出世したんだから感謝すべきみたいな書き込みをよく見かけたな でも出世のターニングポイントってユフィとの出会いだしそれ自体はルルーシュ関係なくない?
163 21/08/24(火)08:17:46 No.838560083
>>スザクは主戦派暗殺して日本を得た売国奴ってのにツッコまれた辺りからずっと入ってるよ >ダサすぎる… ダサいしレスも露骨すぎてね…
164 21/08/24(火)08:18:18 No.838560158
正直令和にもなってギアスそれもスザク絡みでデマ吹聴するヤツがいたことに驚いてる 10年以上前のアニメだぞ
165 21/08/24(火)08:24:09 No.838561105
こいつの種もっとばら撒くべきなのでは?
166 21/08/24(火)08:26:18 No.838561482
売国奴云々のレスにだけそうだね入ってないしわかりやすいな
167 21/08/24(火)08:26:20 No.838561488
まぁ劇場版はスザク解放してやれよってとこだけだな 本編終了後から前に進めてないというか 進むことを許されてないのが多分コイツだけだからな…
168 21/08/24(火)08:26:21 No.838561492
>ダサいしレスも露骨すぎてね… 最初の方にまとめとか言い出して荒らそうと思ってたのに想定より荒れなかったから作品批判にシフトしてきた感じだよね… その結果間違った知識で語って総ツッコミされたけど
169 21/08/24(火)08:27:57 No.838561715
>進むことを許されてないのが多分コイツだけだからな… 復活でツケ背負わされた扱いされてたのは笑った 笑ったけどマジでそうだな…なんか損を一人で引き受けてんな…と思ったら悲しくなった