虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/24(火)01:01:35 逃げっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/24(火)01:01:35 No.838513985

逃げって今の環境ではあんまり強くないの?

1 21/08/24(火)01:03:55 No.838514567

強いよ

2 21/08/24(火)01:13:08 No.838517047

十分強いが

3 21/08/24(火)01:14:41 No.838517470

多分明日の大会水着マルゼンかウンスだろ

4 21/08/24(火)01:15:26 No.838517686

スズカさんのは条件がちょっと厳しいかなーって

5 21/08/24(火)01:16:21 No.838517927

先頭取れたら勝つし逃げそびれたら負けるでわかりやすい

6 21/08/24(火)01:18:10 No.838518389

>スズカさんのは条件がちょっと厳しいかなーって 最初からハナを譲らずにスキルで最終コーナーで加速して逃亡者も出せればいける ステータスよりスキルのシナジーを重視すれば割と出ると思う

7 21/08/24(火)01:18:48 No.838518560

脚質がどうとかじゃなくて固有強いやつは強いねっていうある意味当然の話だよ 追込みでもゴルジが使われたりしてるんだし

8 21/08/24(火)01:25:33 No.838520490

セイちゃんとマブいスケの固有が出たスズカが強い

9 21/08/24(火)01:30:31 No.838521706

強いけどウンス固有で先頭取れないとゴミになったから半分ぐらい息してない…

10 21/08/24(火)01:31:08 No.838521853

自前で逃亡者持ちなのは十分強い点なんだよな 左回りもあるからタウラスだと結構活躍してたスズカさん 今だと水マブ固有で脱出術のちょっとした代用できるからビルド難易度下がってるのかな

11 21/08/24(火)01:36:55 No.838523201

ウンス固有が強すぎる

12 21/08/24(火)01:37:51 No.838523401

逃げって結構スタミナないとだめだったりする?

13 21/08/24(火)01:39:02 No.838523696

スタミナはそんなにいらない 位置取りのためにパワーと賢さがいる

14 21/08/24(火)01:41:14 No.838524194

なにより育成ストレスが低いのが偉い

15 21/08/24(火)01:41:15 No.838524200

今はパワーもそんなに要らない 加速固有でカバー出来るから

16 21/08/24(火)01:42:35 No.838524469

めちゃくちゃ強いけど めちゃくちゃ育成面倒 諦めてオグリ使う

17 21/08/24(火)01:43:22 No.838524639

今パワーが必要なのって差し追込くらいだよな 追込もタイシンは迫る影あるからゴルシほどは要らないし

18 21/08/24(火)01:44:39 No.838524933

どの脚質もスピードとパワーをとにかく盛るんだと思ってた

19 21/08/24(火)01:45:22 No.838525060

>追込みでもゴルジが使われたりしてるんだし 追込は強いけどゴルシは追込やってないじゃん タイシンや強いから分かりやすい…ヒシアマ?

20 21/08/24(火)01:46:41 No.838525331

ゴルシが使われてんのはみんな持ってるからってのもあるけどな

21 21/08/24(火)01:47:44 No.838525544

差しとかストーリーで基礎ステ圧倒してても常にブロックの恐怖がつきまとう

22 21/08/24(火)01:47:56 No.838525590

差しはスピパワってイメージ

23 21/08/24(火)01:48:49 No.838525777

差しはとにかく不安定すぎてとてもエースにできない 追込の安定度を見習ってくれ

24 21/08/24(火)01:48:52 No.838525787

もともと逃げって作戦は強いけど固有弱かったのが ウンスと水マブでクリアされた

25 21/08/24(火)01:49:09 No.838525840

ブロックは正直逃げですら他の逃げがいると全然あるし

26 21/08/24(火)01:49:49 No.838525962

ブルボンはギャンブルすぎて怖い 1回切りの勝負には出せない…

27 21/08/24(火)01:50:20 No.838526056

>どの脚質もスピードとパワーをとにかく盛るんだと思ってた そりゃ盛りたいけど スピードは1200スタミナは走りきる分って回していくとパワーか賢さは妥協しないといけなくなる

28 21/08/24(火)01:51:14 No.838526218

ブルボン固有より安定して強い固有あるしな…

29 21/08/24(火)01:51:49 No.838526315

対戦相手の差しは強いのに 自分の差しは頼りない

30 21/08/24(火)01:54:18 No.838526733

固有の条件が最終コーナーじゃなくて終盤のコーナーなのがまた強い

31 21/08/24(火)01:55:32 No.838526940

スズカさんは固有が出れば強いよね

32 21/08/24(火)01:56:22 No.838527078

固有格差は悲しいから修正ほしいけど来なさそうなのも分かるから辛い

33 21/08/24(火)01:56:43 No.838527127

>スズカさんは固有が出れば強いよね 固有が出るスズカさんはそりゃ強いよ

34 21/08/24(火)01:57:08 No.838527187

>固有格差は悲しいから修正ほしいけど来なさそうなのも分かるから辛い 現状他にキャラの差がないからな…

35 21/08/24(火)01:57:21 No.838527222

差しは最低コツ◎ないと使う気がしない

36 21/08/24(火)01:58:43 No.838527439

>>スズカさんは固有が出れば強いよね >固有が出るスズカさんはそりゃ強いよ 固有でるって事は殆ど勝ってる状態だからな…

37 21/08/24(火)02:00:20 No.838527728

一着以外はすべて無価値というスタイル

38 21/08/24(火)02:01:48 No.838527983

>一着以外はすべて無価値というスタイル それはまあ原作から

39 21/08/24(火)02:02:05 No.838528019

>一着以外はすべて無価値というスタイル それは原作からしてそんな感じじゃない? 一着に一番価値があるのは変わらない

40 21/08/24(火)02:03:43 No.838528294

差しは外枠じゃないと安心できないよ 運悪く内枠だとお祈りするしか…

41 21/08/24(火)02:05:23 No.838528608

チームとしてみるなら189より234の方が強いだろって意見はわかる

42 21/08/24(火)02:05:29 No.838528634

ウンス固有ありきの勝ち方しててウンス固有出る前って逃げどうやって勝ってたんだってなる

43 21/08/24(火)02:06:15 No.838528760

競馬とチームって考え方がまず相性悪いんだよ

44 21/08/24(火)02:07:37 No.838528984

水マブも結局アングリングありきだからアングリングが悪いよマジで たまにアングリ不発でも勝つけど

45 21/08/24(火)02:08:03 No.838529049

ウンス固有が消えたら逃げの勝つ手段がゼロになるんじゃないかとは思う もう先行差し追い込みはウンス固有発動した逃げにすら追いつこうという完成度になってるし

46 21/08/24(火)02:08:54 No.838529161

逃げの全部の固有にこれ幸いって一言付けてくれないかな

47 21/08/24(火)02:09:41 No.838529302

>ウンス固有ありきの勝ち方しててウンス固有出る前って逃げどうやって勝ってたんだってなる マイル中距離は逃亡者とか激マブ固有とかつけてお祈りする

48 21/08/24(火)02:10:07 No.838529368

アングリング無かったら先行マブギア強すぎだろってなるだけな気がする

49 21/08/24(火)02:10:48 No.838529495

忌憚のない意見としていうなら現状差しはアングリングクラスのスキル待ちって感じなの?

50 21/08/24(火)02:10:51 No.838529509

加速が必須すぎる…

51 21/08/24(火)02:11:07 No.838529540

スズカさんは固有を出すための逃亡者を出すためのウンス固有を出すための地固めとか尻尾上がりを出すためのスキルに激マブスキルと回復スキルを添えてみたいな感じになる… できねえ!

52 21/08/24(火)02:13:06 No.838529827

すっ飛んでいく逃げを捕まえられる差しスキルは現状だとライアンのアナボリックくらいかと ただし発動の安定性がね……

53 21/08/24(火)02:13:46 No.838529916

>忌憚のない意見としていうなら現状差しはアングリングクラスのスキル待ちって感じなの? マイル差しだと豪脚がすごいつよい印象ある 他は知らない

54 21/08/24(火)02:13:50 No.838529931

みんなが大逃げできないじゃんっていうから大逃げできる水マブ作ったのにひどいです!

55 21/08/24(火)02:14:20 No.838530016

フラワリーマニューバがあるじゃろ

56 21/08/24(火)02:14:34 No.838530052

スパート補正の高い差しに最適なタイミングで発動する加速スキルは安易に与えちゃいけないってアナボリック見たらわかるし… 同じくスパート補正高い追い込みには迫る影というインチキの極みがあるけども

57 21/08/24(火)02:14:45 No.838530074

スズカさんの固有が弱いというか出たら勝てるけどそもそも出る条件まで持っていけたらだいたい勝ててるよねって感じというか

58 21/08/24(火)02:16:53 No.838530394

ごうあしも乗り換え始め終盤加速の金は強いけど結局発動率も発動位置も不安定だから 効果半分でも発動位置が半固定の継承固有が強いんだ 効果時間も短くなるけど短くなった上でその辺のスキルよりよっぽど長いし

59 21/08/24(火)02:17:20 No.838530448

ファル子固有→水マブ固有→ウンス固有→激マブ固有→スズカ固有とかやってみたいけど因子継承が地獄になる

60 21/08/24(火)02:17:27 No.838530470

>忌憚のない意見としていうなら現状差しはアングリングクラスのスキル待ちって感じなの? 乗り換え上手が有るけど場所が固定じゃないから差しは運ゲーと言わて続けてる 一応ライアン固有もあるけど結局運

61 21/08/24(火)02:18:40 No.838530635

紅焔ギアの順位後ろ版でもあれば… 一番悪用するのは差しよりタイシンか

62 21/08/24(火)02:19:04 No.838530687

そもそも固有条件が状況依存すぎて出ねえよって子達に比べれば条件が固定化されてる分スズカは強い方よね スキルの使い方がダメ押しになるからそこまで重要視されてないってだけで

63 21/08/24(火)02:19:08 No.838530704

マブは汎用的に相性◎にどうやったら出来るんだ…

64 21/08/24(火)02:19:29 No.838530758

>加速が必須すぎる… スキルとして発現させるなら固有加速がここ一番で輝きすぎる

65 21/08/24(火)02:19:41 No.838530788

差しは勝つときは大勝するけど勝率はよくないよね

66 21/08/24(火)02:20:05 No.838530843

昇り竜が噛み合えば爆発的なスピードを叩き出すけどまぁ大抵の場合は不発だ

67 21/08/24(火)02:20:12 No.838530854

ステータスの根性って上げるとどうなるんです?

68 21/08/24(火)02:20:15 No.838530864

>マブは汎用的に相性◎にどうやったら出来るんだ… 親と子で同じレースを30回くらい勝つ育成をする ウララ◎も量産できるから効果は確か

69 21/08/24(火)02:21:35 No.838531050

>ステータスの根性って上げるとどうなるんです? 最終直線に強くなる 気がする 実際無いと勝てないけどC以上必要になったことはあんまりない

70 21/08/24(火)02:21:36 No.838531051

>ステータスの根性って上げるとどうなるんです? 防御力だなんだ昔から言われてるけどよくわかってない 300だか400だかあれば十分らしい

71 21/08/24(火)02:21:54 No.838531094

>マブは汎用的に相性◎にどうやったら出来るんだ… レースいっぱい勝った親で作ってレースいっぱい勝って因子の良い娘を作る それを二人用意して親にする かんたん!

72 21/08/24(火)02:22:18 No.838531130

加速スキルと速度スキルがあってうまく組み合わせましょうって作中で言ってくれてもいい

73 21/08/24(火)02:22:38 No.838531166

因子の話は辛いだけだからやめようや…

74 21/08/24(火)02:22:57 No.838531194

>ステータスの根性って上げるとどうなるんです? ラストスパート時のスタミナ消費に関係してる 500もあれば十分と言われているが

75 21/08/24(火)02:23:50 No.838531330

スズカさんが弱いだけで逃げは強いよ というか逃げの中で食い合ってるだけでウンス野放しにしてたら基本的にウンスが勝つよ

76 21/08/24(火)02:24:13 No.838531383

一番大事なのが発動率と発動位置 その次に効果時間 どうでもいいわけじゃないけど一番優先度が低いのが効果量

77 21/08/24(火)02:25:14 No.838531537

>親と子で同じレースを30回くらい勝つ育成をする >ウララ◎も量産できるから効果は確か マジで? ちょっと正気じゃないなそれは…

78 21/08/24(火)02:25:15 No.838531540

>親と子で同じレースを30回くらい勝つ育成をする >レースいっぱい勝った親で作ってレースいっぱい勝って因子の良い娘を作る スケジュールカツカツになるな… オールBすらむつかしそう

79 21/08/24(火)02:25:35 No.838531588

スズカさん大逃げするウマなんだからスズカさんの固有こそ水マブ固有にするべきだろと思っている

80 21/08/24(火)02:26:09 No.838531669

最終直線で突き放すのがスズカ固有だからどうしてもコーナーの時点で突き放しにかかるマルゼンウンス固有に比べると…って感じ

81 21/08/24(火)02:26:16 No.838531691

>スケジュールカツカツになるな… >オールBすらむつかしそう 30戦くらいならそこまでカードパワーなくても前3つBくらいにはできる

82 21/08/24(火)02:26:21 No.838531701

>スズカさん大逃げするウマなんだからスズカさんの固有こそ水マブ固有にするべきだろと思っている 初期キャラはどう合っても難しいししゃーない…

83 21/08/24(火)02:27:35 No.838531857

>スケジュールカツカツになるな… >オールBすらむつかしそう レスボやら合宿やらでカバーは利く ハードルが高いのはうn……

84 21/08/24(火)02:28:14 No.838531944

加速速度の複合タイプの子なら性能狙いで引かれそうだけど 今更速度で来ても性能で回らなそうって思ってしまうくらいには研究が進んでしまったな…

85 21/08/24(火)02:28:21 No.838531969

逃げの強弱とは別にターボやスズカみたいな大逃げは再現出来ないからどうなのとは言われてる 更にそれとは別に逃げは1人はいるってレベルに必須だけどほぼウンス一択になってる状態でスズカの印象が若干薄くなってる

86 21/08/24(火)02:28:29 No.838531991

ただ初期にスズカさんが今の逃げでメインストリームで使われてるような固有持ってたらもっとやべー環境に早期になってただろうと考えるとその…ってのもわかるからなんとも言えない

87 21/08/24(火)02:29:35 No.838532134

今更だけど速度と加速度スキルの違いイマイチ分かってない 雰囲気で育成をしている

88 21/08/24(火)02:29:38 No.838532144

>更にそれとは別に逃げは1人はいるってレベルに必須だけどほぼウンス一択になってる状態でスズカの印象が若干薄くなってる まぁ対人レースであれもこれも使えるようにしてくれってのは無理な話だし 改造し放題な分まだ戦えるゲーム性ではあるから…

89 21/08/24(火)02:29:41 No.838532152

チムレの長距離はちょっとお辛い 微課金だとなおさらお辛い

90 21/08/24(火)02:29:50 No.838532172

廃課金の強い逃げは強いけど無課金微課金の中途半端な逃げは弱いよ

91 21/08/24(火)02:30:27 No.838532253

>チムレの長距離はちょっとお辛い >微課金だとなおさらお辛い そもそも微だとSR凸多少くらいしか差が付かない……

92 21/08/24(火)02:31:03 No.838532337

中距離以内だとセイちゃんの固有があまりに無法過ぎてよほどの変則コースでもなきゃ野放しにしたウンスが固有出したら誰も追いつけない状態になってるから なんというか色々不健全な感じはあるバランス

93 21/08/24(火)02:31:46 No.838532455

>今更だけど速度と加速度スキルの違いイマイチ分かってない >雰囲気で育成をしている 速度はトップスピード 加速はアクセルを踏める時間

94 21/08/24(火)02:32:11 No.838532497

宝塚記念のコースのせいでウンス水マブが最強なだけで終盤がそのまま最終コーナーな東京2400とかなら大分落ち着いた性能になる

95 21/08/24(火)02:32:16 No.838532512

初期の頃はどういう固有にしたら強いかが開発もあんまりわかってなかったんじゃない そんなことないか

96 21/08/24(火)02:32:55 No.838532597

>中距離以内だとセイちゃんの固有があまりに無法過ぎてよほどの変則コースでもなきゃ野放しにしたウンスが固有出したら誰も追いつけない状態になってるから >なんというか色々不健全な感じはあるバランス この手のゲームで正解の編成がわかっちゃうとそうなっていくのもしょうがないよ もう初期みたいにスキル適当に積んでわちゃわちゃする時期は終わってしまった…

97 21/08/24(火)02:33:54 No.838532725

逃げ界隈だけバランスが不健全すぎる…

98 21/08/24(火)02:34:17 No.838532767

競り合い系はもうちょいどうにかならんか… 特にオペラオー

99 21/08/24(火)02:34:23 No.838532778

レース条件ごとに根性の値を速度や加速に影響させるように計算式変えないと軽視されっぱなしになるだろうな

100 21/08/24(火)02:34:26 No.838532788

速度アップはウマ娘が60キロで走りたいなーって思ってるのを70キロで走りたいと思えって催眠かける 加速アップは60キロで走りたいけどまだ50キロしか出てない子を後ろから押す

101 21/08/24(火)02:34:39 No.838532816

チャンミはともかくチムレの逃げってお互いの逃げを潰しあう生贄ってイメージがある

102 21/08/24(火)02:34:51 No.838532842

>もう初期みたいにスキル適当に積んでわちゃわちゃする時期は終わってしまった… 始まった頃からこうやって色々楽しめるの今だけだろうな…ってみんな言ってたしな 実際にかなりハードボイルドなグツグツ具合だけど

103 21/08/24(火)02:35:08 No.838532881

>逃げ界隈だけバランスが不健全すぎる… 逃げ以外も全部バランスヤバいでしょ

104 21/08/24(火)02:35:28 No.838532919

そうは言うが雑にスペちゃん会長マブネイチャあたりの固有くっつけて多段ロケットみたいな加速できる差しも大概じゃない?

105 21/08/24(火)02:35:30 No.838532921

>逃げ界隈だけバランスが不健全すぎる… 引き継いだウンス固有を自分が一番使えるんだ!みたいなキャラが続けてきたから…

106 21/08/24(火)02:36:09 No.838532992

ただスタミナを浪費するだけみたいな存在になりつつある先行は健全かなあ…

107 21/08/24(火)02:36:15 No.838533005

差しだとシチーの固有良さげに見えるんだけどどうなの? コーナー終わりとか出てると厳しそうだけど

108 21/08/24(火)02:36:16 No.838533007

他の脚質はともかく逃げは継承したウンスの固有発動させたやつが勝つゲームになってるから一番ヤバいと思う

109 21/08/24(火)02:36:34 No.838533042

差しは不安定だけど噛み合ったら最強だからな 問題はモブ壁とか食らう確率が高い事なだけだし

110 21/08/24(火)02:36:42 No.838533056

>そうは言うが雑にスペちゃん会長マブネイチャあたりの固有くっつけて多段ロケットみたいな加速できる差しも大概じゃない? ウンス固有とか迫る影・激マブギアみたいに狙って高確率でその状況に出来るようなスキルがくればそうなる 今はただ運が良かったねってなるだけ

111 21/08/24(火)02:36:51 No.838533075

>ただスタミナを浪費するだけみたいな存在になりつつある先行は健全かなあ… ?

112 21/08/24(火)02:36:54 No.838533078

タウラス時点でもストーリーブルボンとかで検証されて激マブ固有が強いみたいなのは結構言われてた 煮詰まってるのはライト層がいなくなってしまったのが大きい

113 21/08/24(火)02:37:02 No.838533092

基本は足し算やってりゃ強くなる差しが一番育成してて楽しい

114 21/08/24(火)02:37:14 No.838533115

>ウンス固有とか迫る影・激マブギアみたいに狙って高確率でその状況に出来るようなスキルがくればそうなる もうすでに会長ネイチャスペちゃん辺りはほぼ確定で出るレベルに雑じゃん条件!

115 21/08/24(火)02:37:29 No.838533138

今逃げと先行で2強環境では…

116 21/08/24(火)02:38:02 No.838533205

差しが好位置で全部フルセット発動すればトップスピードのウンスをなんとか捕まえられなくもないけどそんなこと10回に2回もありゃいい方だから とりあえず固有出せば勝てるみたいなウンスとは話がだいぶ違うし

117 21/08/24(火)02:38:49 No.838533284

先行はスタミナ消費がめっちゃ高いんだよな レオのコースなら逃げはスタミナ700+金回復で足りるらしいけど先行は800いるとか

118 21/08/24(火)02:38:53 No.838533296

先行だとオグリ固有の威力が頭一つ抜けてるからな

119 21/08/24(火)02:39:00 No.838533307

>タウラス時点でもストーリーブルボンとかで検証されて激マブ固有が強いみたいなのは結構言われてた >煮詰まってるのはライト層がいなくなってしまったのが大きい 完凸前提のバランスになるのが早過ぎてライト層はついていけなかったね

120 21/08/24(火)02:39:21 No.838533341

ネイチャさん引けてるならオグリは差しのが強そうだなって思う

121 21/08/24(火)02:39:26 No.838533356

逃げ先行は中盤で前に出る+終盤加速の二段階認証だけど 差し以下はそれに+前に壁がないで一段階多いから…

122 21/08/24(火)02:39:35 No.838533378

>今逃げと先行で2強環境では… 逃げが展開潰して先行がかっさらうみたいなのがまずありきではある

123 21/08/24(火)02:40:09 No.838533434

先行はこれ!って強い固有あんま思いつかない

124 21/08/24(火)02:40:12 No.838533443

先行はスタミナ消費激しい代わりにショットギア使えるし食いしん坊もあるからまあその辺はバランス取れてるかなって

125 21/08/24(火)02:40:18 No.838533454

課金の差で上には勝てないだけで脚質事の勝率はバラケルと思うよ

126 21/08/24(火)02:40:21 No.838533456

>今逃げと先行で2強環境では… 迫る影が寝ちゃってるのが悪い

127 21/08/24(火)02:40:57 No.838533526

>先行はこれ!って強い固有あんま思いつかない マルゼンさんのやつとタイキのやつがレオならめっちゃ強い この二つを安定して使えるから先行は強いと言っても過言ではない

128 21/08/24(火)02:41:03 No.838533540

黒マックはこれ逃げ運用想定してデッキ組まれてないかなって思う

129 21/08/24(火)02:41:57 No.838533651

差しもそんなにパワーいるか?ってなりつつある

130 21/08/24(火)02:42:09 No.838533671

>課金の差で上には勝てないだけで脚質事の勝率はバラケルと思うよ 上から下をすり潰すのは逃げが最強ってだけで同レベルの相手だとどの脚質もそこまで差がなさそう

131 21/08/24(火)02:42:12 No.838533680

カニはエルが好位置なら2回に1回くらいはウンス捕まえてたし先行はまあまあ強いよ タウラスのときは先行青テイオー強かったし ジェミニはまあうn

132 21/08/24(火)02:42:54 No.838533776

まぁ長距離は後方が強い…かな多分

133 21/08/24(火)02:43:49 No.838533877

最終版の加速はスキルで補えばいいって考えならパワーはSとかまではいらないと思う というかスキルの加速強すぎてパワーの価値が落ちている気がする

↑Top