虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強くね... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/17(火)23:16:15 No.836271750

    強くね? https://youtu.be/zaBupLuhbM8

    1 21/08/17(火)23:19:58 No.836273414

    というか残党が強かったのがおかしい

    2 21/08/17(火)23:21:53 No.836274206

    まぁ元のバイアランからして弱いわけじゃないから SFS壊滅状態のMSなんて敵じゃないよ…

    3 21/08/17(火)23:22:17 No.836274383

    暴れて暴れまくってスッキリしたら去ってくのが本当に酷い

    4 21/08/17(火)23:23:07 No.836274750

    一年戦争の遺物がグリプス戦役からの改良品に勝てるわけがねぇ

    5 21/08/17(火)23:23:14 No.836274795

    辺境に飛ばされた兵士たちの熱意の結晶

    6 21/08/17(火)23:23:17 No.836274818

    テーマ曲:THE BATTLE

    7 21/08/17(火)23:24:06 No.836275137

    >一年戦争の遺物がグリプス戦役からの改良品に勝てるわけがねぇ でもZZ世代のMSも居たよ…?

    8 21/08/17(火)23:24:22 No.836275258

    暇なおっさんがティターンズの集大成を作ってる時に攻めてくるのが悪い

    9 21/08/17(火)23:24:29 No.836275313

    怒った麒麟さん

    10 21/08/17(火)23:25:09 No.836275629

    >でもZZ世代のMSも居たよ…? それはまぁ… 空を飛べるという地の利もあるし…

    11 21/08/17(火)23:25:32 No.836275787

    >>一年戦争の遺物がグリプス戦役からの改良品に勝てるわけがねぇ >でもZZ世代のMSも居たよ…? それどころかゼー・ズールも2機潰してる

    12 21/08/17(火)23:25:43 No.836275852

    露骨にぜーズールだけトドメを刺さなくてよー

    13 21/08/17(火)23:26:34 No.836276219

    あの時代にブースターの推力だけで人型のまま空を飛ぶアホ期待のカスタムタイプだぞ 面構えが違う

    14 21/08/17(火)23:26:55 No.836276361

    チョロいと思って奇襲掛けた基地にこんなやる気の塊みたいなMS置いてあると思わないじゃん…

    15 21/08/17(火)23:28:03 No.836276793

    (実はもう一機ある)

    16 21/08/17(火)23:28:34 No.836277020

    空飛べる推力持ってるMSの時点でやべーよね

    17 21/08/17(火)23:29:00 No.836277177

    これの何が強かったって劇場公開されたその日にプレバン限定でロボ魂の受注開始したことだ

    18 21/08/17(火)23:31:07 No.836278034

    旧式MS同窓会のあの回でバイアランカスタムだけ異質 漫画の外伝はあったけど本編でバナナ味との絡みがあるわけでもなし登場の意図はなんだったんだろう

    19 21/08/17(火)23:31:46 No.836278293

    >チョロいと思って奇襲掛けた基地にこんなやる気の塊みたいなMS置いてあると思わないじゃん… ガキ共がやんちゃしている所へ本職が怒鳴り込んできたという例えがぴったり過ぎて…

    20 21/08/17(火)23:32:06 No.836278415

    「」が好きなエンデ先生の漫画にスレ画の中の人の話があるのでバイナウ!

    21 21/08/17(火)23:32:17 No.836278497

    >旧式MS同窓会のあの回でバイアランカスタムだけ異質 >漫画の外伝はあったけど本編でバナナ味との絡みがあるわけでもなし登場の意図はなんだったんだろう ジオン無双だけってのもどうかと思ったんじゃないかなって感じはある なんでそこでバイアランチョイスしたのかは謎

    22 21/08/17(火)23:32:20 No.836278510

    連邦雑魚すぎで萎えてた所に 唐突にお出しされる無双シーン 更に萎えた

    23 21/08/17(火)23:32:21 No.836278516

    一機だけ3次元機動できるし別次元よ

    24 21/08/17(火)23:33:00 No.836278766

    >漫画の外伝はあったけど本編でバナナ味との絡みがあるわけでもなし登場の意図はなんだったんだろう 単純に出したかったから出しただけで

    25 21/08/17(火)23:33:27 No.836278967

    >というか残党が強かったのがおかしい トリントン自体ジム3とかネモもいたけどジム2も結構いるような基地だし…残党にはマラサイとかガルスKとかカプールとかゼーズールも混ざってたし… カプールよりズゴックとかゾゴックの方が硬そうなのはちょっとおかしいと思う…

    26 21/08/17(火)23:33:46 No.836279088

    ミノフスキーフライトなんて要らなかったんだ!

    27 21/08/17(火)23:34:44 No.836279464

    何であんな軽快に空飛んでる奴に空中格闘戦挑むんだよ…

    28 21/08/17(火)23:34:45 No.836279476

    元ティターンズ兵の日曜大工

    29 21/08/17(火)23:34:52 No.836279525

    こうして見ると本筋の話の合間に唐突に出てきてはひたすら大暴れしてるバイアランカスタムがちょいちょい映るの変な笑いが出そうになるな

    30 21/08/17(火)23:35:04 No.836279602

    バンシィの初登場を話のラストにしたかったので本来はバンシィ無双するとこの代打だよ

    31 21/08/17(火)23:35:42 No.836279876

    ただ強いだけではなくコックピットを映し モニターで敵味方を識別している所とか男の子は喜んでしまうだろうと

    32 21/08/17(火)23:35:54 No.836279946

    しばらく戦闘シーンまとめしか見てなかったから通しで見ると違和感あるね…

    33 21/08/17(火)23:36:00 No.836279984

    >元ティターンズ兵の日曜大工 実態はエース級のプライベートカスタム(秘密裏)

    34 21/08/17(火)23:36:03 No.836280002

    これがウケて調子乗っちゃった感

    35 21/08/17(火)23:36:04 No.836280011

    >ミノフスキーフライトなんて要らなかったんだ! 航続距離が…

    36 21/08/17(火)23:36:14 No.836280083

    >連邦雑魚すぎで萎えてた所に >唐突にお出しされる無双シーン >更に萎えた 面倒な奴だな!

    37 21/08/17(火)23:38:08 No.836280777

    そこまでめんどいと何出されても逆張りするからもう無理だ…

    38 21/08/17(火)23:38:32 No.836280936

    ヒートソードもクローも先手取って無効化してる所好き

    39 21/08/17(火)23:39:51 No.836281406

    地球連邦軍の精鋭がジオン残党を圧倒的な力で駆逐するというティターンズ本来の使命をようやく果たせた機体

    40 21/08/17(火)23:40:01 No.836281469

    やはり飛べることは偉大なんだ

    41 21/08/17(火)23:40:10 No.836281533

    見直したら記憶より出番長かったあの3体倒して終わりだと思ってた

    42 21/08/17(火)23:40:32 No.836281672

    >ヒートソードもクローも先手取って無効化してる所好き その辺とか本当に機体だけじゃなくてパイロットも凄いよって感じあって好き

    43 21/08/17(火)23:40:50 No.836281786

    連邦雑魚すぎはまぁはい

    44 21/08/17(火)23:41:02 No.836281849

    >それどころかゼー・ズールも2機潰してる 元のギラドーガとバイアランだとバイアランのほうが性能良さげなイメージはある

    45 21/08/17(火)23:41:12 No.836281893

    >地球連邦軍の精鋭がジオン残党を圧倒的な力で駆逐するというティターンズ本来の使命をようやく果たせた機体 いろいろなティターンズ機のパーツ混ぜられてるしな

    46 21/08/17(火)23:41:34 No.836282024

    例の漫画は好きだけどこいつのパイロットは名無しの誰かでよかったと思う

    47 21/08/17(火)23:41:40 No.836282065

    まともに用意されてて出撃できた機体がきっちり敵を殲滅して終わってるからな 記録としては奇襲は出来たがそこまでだった戦いだよ

    48 21/08/17(火)23:41:46 No.836282106

    この後の漫画のゾゴックすき

    49 21/08/17(火)23:42:02 No.836282192

    ゾゴック自身はヒートソードをドライブできてないのが妙に細かい

    50 21/08/17(火)23:42:28 No.836282379

    >>地球連邦軍の精鋭がジオン残党を圧倒的な力で駆逐するというティターンズ本来の使命をようやく果たせた機体 >いろいろなティターンズ機のパーツ混ぜられてるしな なんだっけ?バウンドドッグとギャプランの流用?

    51 21/08/17(火)23:42:29 No.836282381

    ゼーズールは体当たりで中の人を潰したのかね

    52 21/08/17(火)23:42:35 No.836282423

    >旧式MS同窓会のあの回でバイアランカスタムだけ異質 >漫画の外伝はあったけど本編でバナナ味との絡みがあるわけでもなし登場の意図はなんだったんだろう バーザムショックの直後だけど時間的に間に合ったんだろうか 間に合っていたとしたらそういう事だと思う

    53 21/08/17(火)23:42:44 No.836282489

    トリントン基地自体がコロニー落着地に急いで作った急増基地の上に 0083での大失態で自然と連邦軍のヒトとモノ両方の不要なものが集積されるゴミ溜めみたいな扱い というのも残党側も知っていてこれなら長期間占拠もワンチャンありえると思って襲撃したんだけども この時代はティターンズの表に出せないヒトとモノも流れ込んでいたという

    54 21/08/17(火)23:42:54 No.836282545

    ここの喧嘩してる船長とバナージ君のシーン好き

    55 21/08/17(火)23:43:18 No.836282700

    >空飛べる推力持ってるMSの時点でやべーよね ゲルググが付けてるブースターも83の小説版だと結構凄そうな説明だったのに… OVAの方だとあんまり意味なさそうだったけど…

    56 21/08/17(火)23:43:22 No.836282724

    >やはり飛べることは偉大なんだ ガンキャノンディテクターへの仕打ちはSFSを潰しまくった事に対する腹いせと聞いて納得した

    57 21/08/17(火)23:43:54 No.836282937

    >ここの喧嘩してる船長とバナージ君のシーン好き (ボコボコにされる船長) (誰も止めないクルー)

    58 21/08/17(火)23:44:05 No.836283022

    マラサイと戦うのいいよね

    59 21/08/17(火)23:44:19 No.836283100

    >なんだっけ?バウンドドッグとギャプランの流用? 腕がガブスレイの足だった気がする

    60 21/08/17(火)23:44:43 No.836283267

    いかにも強そうだったドワッジ組も最後は岩がゴロゴロしてる地形に追い出されて ホバーが出来ないまま狙い撃ち

    61 21/08/17(火)23:44:46 No.836283296

    残党の基地兼居住区みたいになってる改ペガサス級はなんだったんだろう

    62 21/08/17(火)23:45:09 No.836283453

    もうちょっとパイロット達の描写がありゃあな ザクスナのオッサン位しかまともに映らないし喋んないしで ただジオンMSが無双してるだけに見えてなぁ… んで肝心のバイアランも格好いいのはいいんだけど 単機で無双しかえすだけという

    63 21/08/17(火)23:45:19 No.836283529

    fu258059.jpg 後に完全版である2号機も完成する

    64 21/08/17(火)23:45:31 No.836283603

    >いかにも強そうだったドワッジ組も最後は岩がゴロゴロしてる地形に追い出されて >ホバーが出来ないまま狙い撃ち 描写よく分かってなかったけどドムは地上でも直線番長だったんだ…

    65 21/08/17(火)23:45:37 No.836283646

    >いかにも強そうだったドワッジ組も最後は岩がゴロゴロしてる地形に追い出されて >ホバーが出来ないまま狙い撃ち あのハンドグレネードなんなの…

    66 21/08/17(火)23:45:43 No.836283691

    いるのはちゃんとわかってたでしょ 待機してるの狙撃でぶっ潰してるし こいつは狙撃前にでてきちゃったけど

    67 21/08/17(火)23:46:04 No.836283821

    (なんか動きがおかしいイフリート)

    68 21/08/17(火)23:46:07 No.836283848

    ここはむしろパイロットの描写が最低限なのがいいんじゃないか

    69 21/08/17(火)23:46:27 No.836284003

    >(なんか動きがおかしいイフリート) あのフレーム回避だけは許していない

    70 21/08/17(火)23:46:53 No.836284156

    基本的にバイアランの空戦力に勝つには可変MSぐらいぶつけないと無理だからな… 無理とわかっていてもジャンプして戦わないと上から一方的に潰される

    71 21/08/17(火)23:47:13 No.836284281

    >あのハンドグレネードなんなの… あんな誘導弾だったんだあれ…

    72 21/08/17(火)23:47:19 No.836284319

    出てくる時に一発撃ってるのが2号機で その一撃で壊れたとか聞いた

    73 21/08/17(火)23:47:42 No.836284461

    バイアランってアムロに撃ち落とされてたあいつか

    74 21/08/17(火)23:47:47 No.836284484

    原作通りバンシィに残党狩りさせればよかったのに ただでさえ活躍シーン少ないんだから

    75 21/08/17(火)23:48:09 No.836284634

    見た目がゲテモノだけど元から機体スペックも実際の描写でも強かったからな…

    76 21/08/17(火)23:48:22 No.836284718

    >>(なんか動きがおかしいイフリート) >あのフレーム回避だけは許していない だってあいつゲームからの出張機体だしそりゃ判定もゲーム仕様になる

    77 21/08/17(火)23:48:25 No.836284737

    出てくるキャラ全員にバックボーン付けたらギトギトして仕方ないからな…

    78 21/08/17(火)23:48:29 No.836284765

    ボコボコにしたら海賊にたかられてかわいそうだから助けるよ

    79 21/08/17(火)23:48:30 No.836284772

    >あのフレーム回避だけは許していない 敵の格闘がビーム部分だけにしか当たり判定が無い糞判定だったのかも

    80 21/08/17(火)23:48:33 No.836284801

    一瞬しか出番のなかったネモ3くん

    81 21/08/17(火)23:48:38 No.836284825

    むしろ中の人の名前なんて知りたくないっていうか…

    82 21/08/17(火)23:48:56 No.836284935

    なんかあんまり仕事してないかのような雰囲気だったディテクターとキャノン持ちネモは対空頑張ってたのか…

    83 21/08/17(火)23:49:20 No.836285089

    最後の相手がかつての同僚のマラサイというのもなんか切ない

    84 21/08/17(火)23:49:22 No.836285099

    >一瞬しか出番のなかったネモ3くん 真っ先に潰されたのひどい…

    85 21/08/17(火)23:49:26 No.836285128

    >>>(なんか動きがおかしいイフリート) >>あのフレーム回避だけは許していない >だってあいつゲームからの出張機体だしそりゃ判定もゲーム仕様になる 台パン物なんですけお!!!

    86 21/08/17(火)23:49:40 No.836285222

    >なんかあんまり仕事してないかのような雰囲気だったディテクターとキャノン持ちネモは対空頑張ってたのか… 鈍臭い輸送機から狙撃されてる…

    87 21/08/17(火)23:50:02 No.836285367

    >なんかあんまり仕事してないかのような雰囲気だったディテクターとキャノン持ちネモは対空頑張ってたのか… 実質あれで制空権失ったせいで攻撃能力とバイアランを抑える手段失った様なものだもんね

    88 21/08/17(火)23:50:31 No.836285571

    頑張って揃えたSFSぶっ壊されたくないから砲撃ついてるのは真っ先につぶすよー

    89 21/08/17(火)23:50:34 No.836285586

    >あのフレーム回避だけは許していない 成仏してくれ

    90 21/08/17(火)23:50:41 No.836285637

    ネモⅢも出てきてたら強かったのかな

    91 21/08/17(火)23:50:50 No.836285685

    >ただでさえ活躍シーン少ないんだから あんだけ大見得シーンあるのに少ないとな

    92 21/08/17(火)23:50:55 No.836285718

    原作だと一生懸命作戦たてて よっしゃ目的たっせい!ってやってたら 出てきたバンシイに圧倒的な性能差で歯が立たず 全滅すんだっけか

    93 21/08/17(火)23:51:11 No.836285835

    バンシィ削ってまでやることか…?とは思う

    94 21/08/17(火)23:51:22 No.836285908

    >ネモⅢも出てきてたら強かったのかな グリプス後期からネオジオン戦争の基準でビームキャノン持ちが三機だぜ!

    95 21/08/17(火)23:51:30 No.836285964

    カスタムもカッコいいけどでもやっぱ素のバイアランの方が好き

    96 21/08/17(火)23:51:32 No.836285975

    >fu258059.jpg >後に完全版である2号機も完成する これはこれで良いと思うけど通常マニピュレーターはなんか違う気もしてしまうな…

    97 21/08/17(火)23:51:34 No.836285995

    バイアランにこれだけタンクとスラスター積んであんだけしか飛べないのに 次の話で1話丸々スラスター吹かしてやっとガス欠のユニコーン

    98 21/08/17(火)23:51:38 No.836286022

    わざわざ真昼間に責める必要無かったんじゃ...2号機強奪みたいに夜にかけてやってれば...

    99 21/08/17(火)23:51:39 No.836286032

    書き込みをした人によって削除されました

    100 21/08/17(火)23:51:56 No.836286149

    悉くSFSから叩き落としてあったからこそのバイアラン無双な部分もあるし… ちゃんとディテクター達も仕事したし…

    101 21/08/17(火)23:52:10 No.836286249

    イフリートは漫画でも寝返ったふりしてビームサーベルでザクⅢ倒すし考えたら負け

    102 21/08/17(火)23:52:13 No.836286263

    >バンシィ削ってまでやることか…?とは思う ガンダムVSガンダムはこの後2連発する事考えても良かったと思う

    103 21/08/17(火)23:52:29 No.836286367

    グフ重装型はヨーロッパの古城っぽいところから戦闘終わった後トリントンに着いたらしいけど歩いてきたのかそれともヨーロッパの古城っぽいだけで実はオーストラリアだったのか…

    104 21/08/17(火)23:52:36 No.836286418

    ジャベリン持ちジム3いいよね… セミストもなんか設定盛られたらしいね

    105 21/08/17(火)23:52:37 No.836286421

    本編のイフシュナはフレーム回避してたのにバトオペのイフシュナはなぜあんなことに…

    106 21/08/17(火)23:52:59 No.836286563

    なんかついでのように破壊されたデルタプラスくん可哀想

    107 21/08/17(火)23:53:27 No.836286745

    まぁ攻撃が通る以上本体性能に差があってもやられることはあるんだろ

    108 21/08/17(火)23:53:29 No.836286761

    もう1機ってイゾルデだっけ?

    109 21/08/17(火)23:53:39 No.836286827

    >>バンシィ削ってまでやることか…?とは思う >ガンダムVSガンダムはこの後2連発する事考えても良かったと思う 引きは完璧だったしね

    110 21/08/17(火)23:53:41 No.836286840

    屋内にいるやばい奴ら狙撃してるからそうとう頑張って作戦練ったんだろうな

    111 21/08/17(火)23:53:56 No.836286940

    バックボーンだの名前だのはなくてもオッケー ちょっとした台詞さえありゃいいんだ

    112 21/08/17(火)23:53:58 No.836286957

    >もう1機ってイゾルデだっけ? それはブッホ産の全然違うやつ

    113 21/08/17(火)23:54:04 No.836287001

    >まぁ攻撃が通る以上本体性能に差があってもやられることはあるんだろ 性能なんて絶対的な強さの指標じゃないしね

    114 21/08/17(火)23:54:06 No.836287019

    >もう1機ってイゾルデだっけ? イゾルデはトワイライト

    115 21/08/17(火)23:54:18 No.836287083

    >バックボーンだの名前だのはなくてもオッケー >ちょっとした台詞さえありゃいいんだ なんなら無くてもそれはそれでかっこいい

    116 21/08/17(火)23:54:37 No.836287204

    閃ハサもそうだけどグリプス時代のティターンズMS結構残してんだなって 戦争にも負けて負の遺産みたいなもんだろあれ

    117 21/08/17(火)23:54:52 No.836287287

    バイアランの外伝機体は1機だけの方がよかったと思う

    118 21/08/17(火)23:55:11 No.836287412

    なんならサイコとサイコMk-2も横流しされてる

    119 21/08/17(火)23:55:35 No.836287579

    >閃ハサもそうだけどグリプス時代のティターンズMS結構残してんだなって >戦争にも負けて負の遺産みたいなもんだろあれ 残してるも何も負けたら兵器捨てるみたいなの変じゃない?

    120 21/08/17(火)23:55:40 No.836287619

    >グフ重装型はヨーロッパの古城っぽいところから戦闘終わった後トリントンに着いたらしいけど歩いてきたのかそれともヨーロッパの古城っぽいだけで実はオーストラリアだったのか… 間違ってオーストリアに行って迷子になった後空の戦い目撃しつつなんだかんだあってトリントンにたどり着いて復興の手伝いしてるとか聞いた気がする

    121 21/08/17(火)23:55:55 No.836287707

    いかにもどっかから拾ってきましたみたいな背中のブースター兼プロペラントタンクをイゾルデも付けてるのが気に入らない

    122 21/08/17(火)23:55:59 No.836287733

    ギャプランってティターンズじゃなくて 普通の連邦制じゃなかった?

    123 21/08/17(火)23:56:03 No.836287752

    負の遺産ってのはコロニーレーザーとかあのあたりを言うんだ

    124 21/08/17(火)23:56:41 No.836288005

    壊れてなきゃ使えるし 使えるもの捨てるの勿体ないし お金ないから横流しするし

    125 21/08/17(火)23:56:43 No.836288009

    カタログでういんぐがんだむ

    126 21/08/17(火)23:56:50 No.836288044

    どっちかというとジオンのモビルスーツを模したモビルスーツを造る柔軟さのが凄い

    127 21/08/17(火)23:56:51 No.836288053

    どんなに曰く付きでもモノアイからゴーグルに変えればいいみたいだし…

    128 21/08/17(火)23:56:53 No.836288069

    >閃ハサもそうだけどグリプス時代のティターンズMS結構残してんだなって >戦争にも負けて負の遺産みたいなもんだろあれ ティターンズMSっていっても大半が連邦の研究施設から徴収したやつだし全部廃棄とかにはならんだろ

    129 21/08/17(火)23:56:55 No.836288076

    >>閃ハサもそうだけどグリプス時代のティターンズMS結構残してんだなって >>戦争にも負けて負の遺産みたいなもんだろあれ >残してるも何も負けたら兵器捨てるみたいなの変じゃない? デビルズネスト!

    130 21/08/17(火)23:57:00 No.836288118

    そもそもティターンズは連邦だから捨てる理由は無いんだ

    131 21/08/17(火)23:57:03 No.836288134

    >閃ハサもそうだけどグリプス時代のティターンズMS結構残してんだなって >戦争にも負けて負の遺産みたいなもんだろあれ まああの世界だと多機種整備とかでも問題なさそうだしそれならあっても損はないし

    132 21/08/17(火)23:57:15 No.836288200

    >なんかついでのように破壊されたデルタプラスくん可哀想 最近になって気が付いたけどリディの乗機悉く片足潰されてる…

    133 21/08/17(火)23:57:20 No.836288229

    ロニとの絡みメインにしたかったからバンシィは削りました

    134 21/08/17(火)23:57:36 No.836288335

    それこそ現実でも負けたのが兵器のせいだから縁起悪いから捨てようぜー!とはなんない

    135 21/08/17(火)23:57:48 No.836288403

    >ロニとの絡みメインにしたかったからバンシィは削りました えらい!

    136 21/08/17(火)23:57:51 No.836288429

    トリントンに左遷された人達が他にやる事無いからってノリノリで改造してたって設定大好き

    137 21/08/17(火)23:57:52 No.836288435

    >ロニとの絡みメインにしたかったからバンシィは削りました その割にロニの扱いも…

    138 21/08/17(火)23:57:52 No.836288438

    イメージ悪いからあんまり使ってほしくないけどまぁ連邦機だしな…

    139 21/08/17(火)23:57:59 No.836288482

    MSを捨てて国から撤退するみたいなシチュなら破壊するかもしれんが…

    140 21/08/17(火)23:58:00 No.836288491

    >その割にロニの扱いも… えっ

    141 21/08/17(火)23:58:01 No.836288501

    ここの連中はまだ良いんだけどシュツルムガルスは本当に何なんだよ

    142 21/08/17(火)23:58:12 No.836288562

    アッシマーなんか連邦の正式採用機だから後継機種もある

    143 21/08/17(火)23:58:26 No.836288655

    >そもそもティターンズは連邦だから捨てる理由は無いんだ そう言えば規格合ってるに決まってるよね…

    144 21/08/17(火)23:58:40 No.836288748

    バイアランとかクスィーが出るまで唯一MS単体で飛行できたMSだからな 高級機体でもあるし残党が頑張って作ったズール程度じゃ何ともできん

    145 21/08/17(火)23:58:56 No.836288838

    あれでロニの扱い悪いならユニコーンのゲストキャラで扱い良いキャラいないと思う

    146 21/08/17(火)23:58:59 No.836288865

    >ここの連中はまだ良いんだけどシュツルムガルスは本当に何なんだよ 陸戦ならまだしも宇宙戦であれは狂気の沙汰では…

    147 21/08/17(火)23:59:11 No.836288927

    残ってるやつは使えるやつだよね 残らなかったのは使いにくい奴だ

    148 21/08/17(火)23:59:24 No.836289016

    やるのはいいけど連邦らしいモノアイにしてねって注文つけられててダメだった

    149 21/08/17(火)23:59:25 No.836289023

    >どんなに曰く付きでもモノアイからゴーグルに変えればいいみたいだし… バージムかっこいい…

    150 21/08/17(火)23:59:39 No.836289114

    漫画版読んでたらロニさんが知らないおっさんとカニに乗ってたり結構違うなーって

    151 21/08/17(火)23:59:41 No.836289131

    バウンドドッグとかか

    152 21/08/17(火)23:59:46 No.836289162

    ギャプランはオーガスタ製の一応連邦機 ティターンズが上司になってたのでほとんどティターンズが使ってただけで

    153 21/08/17(火)23:59:57 No.836289230

    >トリントンに左遷された人達が他にやる事無いからってノリノリで改造してたって設定大好き オオオ イイイ 来たわ敵

    154 21/08/17(火)23:59:57 No.836289231

    >そもそもティターンズは連邦だから捨てる理由は無いんだ でもモノアイは不評だから変えるね!されたのがスレ画とアンクシャ

    155 21/08/17(火)23:59:58 No.836289236

    >>ここの連中はまだ良いんだけどシュツルムガルスは本当に何なんだよ >陸戦ならまだしも宇宙戦であれは狂気の沙汰では… ×狂気 ○無謀

    156 21/08/18(水)00:00:05 No.836289296

    >>その割にロニの扱いも… >えっ 原作から性格も変わってバナージとデートしたりも削られたのに今更顔見知りの女だからってだけで撃てませんって言われても…

    157 21/08/18(水)00:00:09 No.836289326

    >ここの連中はまだ良いんだけどシュツルムガルスは本当に何なんだよ 脳筋のおっさんがなんか作って乗ってた しかもあれでパラオの警備もやってたとかいう訳の分からなさ

    158 21/08/18(水)00:00:26 No.836289402

    EP4はレプリカの憲章出てこないのがな…

    159 21/08/18(水)00:00:26 No.836289408

    アッシマーとギャプランはティターンズ製と勘違いされやすい 何故だ

    160 21/08/18(水)00:00:29 No.836289433

    >原作から性格も変わってバナージとデートしたりも削られたのに今更顔見知りの女だからってだけで撃てませんって言われても… えっ

    161 21/08/18(水)00:00:49 No.836289553

    >>ここの連中はまだ良いんだけどシュツルムガルスは本当に何なんだよ >陸戦ならまだしも宇宙戦であれは狂気の沙汰では… もしかしてあれ足離れたら漂流しちゃうの?

    162 21/08/18(水)00:00:54 No.836289581

    原作と違うから扱いが悪いみたいなのはもうめちゃくちゃじゃないですか

    163 21/08/18(水)00:01:16 No.836289725

    >でもモノアイは不評だから変えるね!されたのがスレ画とアンクシャとバージム

    164 21/08/18(水)00:01:18 No.836289737

    >>>ここの連中はまだ良いんだけどシュツルムガルスは本当に何なんだよ >>陸戦ならまだしも宇宙戦であれは狂気の沙汰では… >もしかしてあれ足離れたら漂流しちゃうの? そうですけど なにか問題でも?

    165 21/08/18(水)00:01:26 No.836289792

    閃ハサはギャプランブースターでちょっとテンション上がるけど 冷静に考えるとその辺のテロリストがブースター付きでギャプラン持ってるのとかヤバ過ぎる

    166 21/08/18(水)00:01:28 No.836289807

    ニュータイプ同士は短い付き合いで色々通じ合っちゃうから尺要らんし...

    167 21/08/18(水)00:01:28 No.836289808

    原作至上主義者はこれだから バンシィノルンだって認められないんでしょう!?

    168 21/08/18(水)00:01:38 No.836289872

    >しかもあれでパラオの警備もやってたとかいう訳の分からなさ 警備に強襲用機体配備するなよ!?

    169 21/08/18(水)00:02:02 No.836289975

    グフ重装型が間に合っていれば…

    170 21/08/18(水)00:02:04 No.836290000

    >>グフ重装型はヨーロッパの古城っぽいところから戦闘終わった後トリントンに着いたらしいけど歩いてきたのかそれともヨーロッパの古城っぽいだけで実はオーストラリアだったのか… >間違ってオーストリアに行って迷子になった後空の戦い目撃しつつなんだかんだあってトリントンにたどり着いて復興の手伝いしてるとか聞いた気がする あいつはその後久しぶりに旅に出たらNTのサイコフレームの現象目撃した後トリントンへの帰り道に迷った

    171 21/08/18(水)00:02:06 No.836290023

    バイアランに乗ったジェリド戦果上げまくりだったし…

    172 21/08/18(水)00:02:07 No.836290036

    バイカスの外伝漫画いいよね いつの間にかエースパイロットになってたおじさんとか

    173 21/08/18(水)00:02:08 No.836290045

    >原作至上主義者はこれだから >ネオジオングだって認められないんでしょう!?

    174 21/08/18(水)00:02:08 No.836290047

    >もしかしてあれ足離れたら漂流しちゃうの? 本体にブースターの類は一切ついて無いからな ただそのお陰でレウルーラのコロニーレーザーに巻き込まれなかった可能性がある

    175 21/08/18(水)00:02:09 No.836290053

    >閃ハサはギャプランブースターでちょっとテンション上がるけど >冷静に考えるとその辺のテロリストがブースター付きでギャプラン持ってるのとかヤバ過ぎる というかモビルスーツ自体が高級品じゃなくなってるからなぁ… ロケットランチャー持ってるテロリストみたいなものだろうし…

    176 21/08/18(水)00:02:12 No.836290072

    >閃ハサはギャプランブースターでちょっとテンション上がるけど >冷静に考えるとその辺のテロリストがブースター付きでギャプラン持ってるのとかヤバ過ぎる 最低だよアナハイム

    177 21/08/18(水)00:02:20 No.836290122

    >原作と違うから扱いが悪いみたいなのはもうめちゃくちゃじゃないですか 違うからじゃなくてあそこで撃つの躊躇う理由ってなんだろなって…

    178 21/08/18(水)00:02:31 No.836290184

    ネオジオングが悪いんじゃなくて動かないのが悪いんじゃい

    179 21/08/18(水)00:02:31 No.836290185

    >何故だ モノアイ…ですかね

    180 21/08/18(水)00:02:35 No.836290206

    行き先まではズサとかに運んでもらうから安心だよ

    181 21/08/18(水)00:02:43 No.836290255

    >違うからじゃなくてあそこで撃つの躊躇う理由ってなんだろなって… 分かり合えそうだったから以外にないでしょ どんだけ削られてもわかりあえそうだったのは変わんないのに

    182 21/08/18(水)00:02:59 No.836290357

    連邦側の描写無いから分かりづらいけど いまだに戦争したい奴らにいきなり攻撃されて同僚殺されてるし そりゃ容赦しないでボコボコにするよな

    183 21/08/18(水)00:03:09 No.836290407

    >原作至上主義者はこれだから >バンシィノルンだって認められないんでしょう!? 大好きだよ!?

    184 21/08/18(水)00:03:13 No.836290427

    >>原作と違うから扱いが悪いみたいなのはもうめちゃくちゃじゃないですか >違うからじゃなくてあそこで撃つの躊躇う理由ってなんだろなって… 前の話でギルボアさん殺したばかりだし感応起こして色々事情分かっちゃったし

    185 21/08/18(水)00:03:14 No.836290441

    武装自体は滅茶苦茶シンプルだよなこの暇人の改造機

    186 21/08/18(水)00:03:15 No.836290449

    逆にお前あんまり知らないから死ね!ってなるバナージ見たいか?って言われたらギャグ漫画ならアリだと思う

    187 21/08/18(水)00:03:16 No.836290451

    シュツルム・ガルスはズサブースター付けてたから普通の警備行動ぐらいは出来る

    188 21/08/18(水)00:03:19 No.836290477

    >イフリートは漫画でも寝返ったふりしてビームサーベルでザク倒すし考えたら負け あいつそもそも個人的な付き合いで動いてるだけでジオン残党じゃないもの

    189 21/08/18(水)00:03:29 No.836290537

    >最低だよアナハイム ギャプランブースターはアナハイム関係ないだろ!

    190 21/08/18(水)00:03:32 No.836290551

    >警備に強襲用機体配備するなよ!? 人手足りない上に攻めてなんて来ないし… だから新人ドライセン乗りをビビらせてたりした

    191 21/08/18(水)00:03:32 No.836290552

    >原作至上主義者はこれだから >バンシィノルンだって認められないんでしょう!? その理屈ならバンシィの装備が変わった時点で認められないんじゃないかな…

    192 21/08/18(水)00:03:50 No.836290678

    撃つの躊躇することの是非はともかく躊躇しちゃう理由はわかるでしょ...?

    193 21/08/18(水)00:04:09 No.836290812

    VIP中のVIPが乗ってる艦だからなるべく無傷で制圧したいのはわかる だからって徒手空拳は無いだろ…

    194 21/08/18(水)00:04:10 No.836290820

    >逆にお前あんまり知らないから死ね!ってなるバナージ見たいか?って言われたらギャグ漫画ならアリだと思う 富野は黒くなったり興奮するとそういう事する

    195 21/08/18(水)00:04:16 No.836290848

    第一段階で対空戦闘できる戦闘機と滑走路をビームで潰して 第二段階で出てきた対空砲持ちをクソザコ前衛ともども同窓会で潰して なんでここまでやっといてバイアラン一機に負けてるんだよ

    196 21/08/18(水)00:04:27 No.836290904

    バナージが軍属でもなんでもないのはナチュラルに無視されがち

    197 21/08/18(水)00:04:31 No.836290935

    >武装自体は滅茶苦茶シンプルだよなこの暇人の改造機 あくまで航続距離伸ばすのがメインだからなこいつ 二号機はちゃんと火力も盛る

    198 21/08/18(水)00:04:37 No.836290969

    ゼータで目立たなかったのでもティターンズ機体ってみんなエース用の試作機だったものな

    199 21/08/18(水)00:04:45 No.836291021

    人を殺すこと自体躊躇いある奴が止めなきゃ多くの人間が死ぬってタイミングで分かり合えかけた人間を躊躇わず撃てるならバナージは人じゃないと思う

    200 21/08/18(水)00:04:58 No.836291091

    元々Z追い詰めるくらいの性能はあるんだ

    201 21/08/18(水)00:05:06 No.836291157

    >第一段階で対空戦闘できる戦闘機と滑走路をビームで潰して >第二段階で出てきた対空砲持ちをクソザコ前衛ともども同窓会で潰して >なんでここまでやっといてバイアラン一機に負けてるんだよ 空から攻められたら残党は弱い…?

    202 21/08/18(水)00:05:13 No.836291202

    >第一段階で対空戦闘できる戦闘機と滑走路をビームで潰して >第二段階で出てきた対空砲持ちをクソザコ前衛ともども同窓会で潰して >なんでここまでやっといてバイアラン一機に負けてるんだよ カミーユみたいな変態が乗ったZガンダムみたいな危険物を持ってこなかったから

    203 21/08/18(水)00:05:20 No.836291241

    >なんでここまでやっといてバイアラン一機に負けてるんだよ まさかこんな田舎にカリッカリにチューンしたバイアランがあるとは思ってなかったんです

    204 21/08/18(水)00:05:24 No.836291259

    ギャプランはティターンズがというより強化人間関連の話が付随して来る方がイメージ悪いかな…

    205 21/08/18(水)00:05:32 No.836291308

    >第一段階で対空戦闘できる戦闘機と滑走路をビームで潰して >第二段階で出てきた対空砲持ちをクソザコ前衛ともども同窓会で潰して >なんでここまでやっといてバイアラン一機に負けてるんだよ バイアランの表面装甲抜ける武器が残党側に一切なかったからですかね… ビームスナイパーライフルですらタンクしか持って行けなかったし

    206 21/08/18(水)00:05:45 No.836291379

    大半のMSはゲタ乗ってなければ空から責められたら弱いと思う

    207 21/08/18(水)00:05:55 No.836291439

    >空から攻められたら残党は弱い…? 誰だって弱いよ!

    208 21/08/18(水)00:06:06 No.836291467

    >>なんでここまでやっといてバイアラン一機に負けてるんだよ >まさかこんな田舎にカリッカリにチューンしたバイアランがあるとは思ってなかったんです しかも中身も元エリートな凄腕

    209 21/08/18(水)00:06:07 No.836291477

    >>警備に強襲用機体配備するなよ!? >人手足りない上に攻めてなんて来ないし… >だから新人ドライセン乗りをビビらせてたりした これなんて作品?

    210 21/08/18(水)00:06:08 No.836291484

    あのギャプランブースターはその辺のテロリストにしてはマジで腕前が良すぎるので凄腕の雇われ傭兵だと思ってる

    211 21/08/18(水)00:06:10 No.836291503

    こいつは好きなんだけど人気が出てきたところに実は2号機もいるんですよって出てきたのバンダイのかなり悪いところがでてきたなと思った

    212 21/08/18(水)00:06:20 No.836291561

    ジオン星人はひとりよがりのクズばっか

    213 21/08/18(水)00:06:24 No.836291582

    バイアランにやられなかったらトライスターにもっと酷い目に遭わされてただろうし…

    214 21/08/18(水)00:06:30 No.836291615

    >ゼータで目立たなかったのでもティターンズ機体ってみんなエース用の試作機だったものな ゼータとガブスレイでほぼ横並びの性能でそこからの後継機全部エゥーゴMSより強いからな

    215 21/08/18(水)00:06:35 No.836291644

    他の骨董品ともかくカプールとゼーズールはお前…

    216 21/08/18(水)00:06:38 No.836291663

    >バイアランの表面装甲抜ける武器が残党側に一切なかったからですかね… >ビームスナイパーライフルですらタンクしか持って行けなかったし 別に特別硬いとかでもないから制空権握られてる方が大きいと思う ただでさえレーダーなんて使えないわけで

    217 21/08/18(水)00:06:46 No.836291704

    何が悪いんだそれ?

    218 21/08/18(水)00:06:48 No.836291717

    原作からバナージはロニの親父撃ったんじゃなかったっけ?どうだったっけ?

    219 21/08/18(水)00:06:59 No.836291775

    MS周りはアニメの方が賑やかで好きだけど 展開は小説が好き… パラオ攻略いいよね…

    220 21/08/18(水)00:07:02 No.836291786

    バナージは親父にユニコーン託されただけだし ネェルアーガマとガランシェールもお互いの組織の中で宙ぶらりんになってるしで色々事情が混み合ってる

    221 21/08/18(水)00:07:02 No.836291792

    >これなんて作品? UC外伝の機付長の漫画

    222 21/08/18(水)00:07:21 No.836291913

    >バイアランの表面装甲抜ける武器が残党側に一切なかったからですかね… >ビームスナイパーライフルですらタンクしか持って行けなかったし 火力面でいうならマラサイがあったし単に飛べるのが強かっただけだろ

    223 21/08/18(水)00:07:35 No.836291994

    >こいつは好きなんだけど人気が出てきたところに実は2号機もいるんですよって出てきたのバンダイのかなり悪いところがでてきたなと思った それに関しては三機いるって設定からの逆算では?

    224 21/08/18(水)00:07:39 No.836292023

    >大半のMSはゲタ乗ってなければ空から責められたら弱いと思う そう考えるとディテクターとかの割と序盤のゲタ潰しがかなり効いてたんだなあれ

    225 21/08/18(水)00:07:52 No.836292087

    原作だとロニ周りはイスラム関係なので面倒臭い

    226 21/08/18(水)00:07:58 No.836292125

    なんかトリントン基地側も出てくる奴おかしくない…?

    227 21/08/18(水)00:08:05 No.836292164

    >そう考えるとディテクターとかの割と序盤のゲタ潰しがかなり効いてたんだなあれ だから念入りに殺される

    228 21/08/18(水)00:08:23 No.836292261

    ガンダム一匹手で吊り上げるだけでけん引できるデルタプラス君凄いですね

    229 21/08/18(水)00:08:32 No.836292314

    >なんかトリントン基地側も出てくる奴おかしくない…? ディテクター…ディテクター!?

    230 21/08/18(水)00:08:42 No.836292370

    閃ハサ見たら自由に飛び回れるMSクソ強くてそりゃバイアランも強いわなって…

    231 21/08/18(水)00:08:46 No.836292396

    >バイアランの表面装甲抜ける武器が残党側に一切なかったからですかね… フェーダーインライフル…ガルスKのハイパーナックルバスター…

    232 21/08/18(水)00:08:52 No.836292434

    >なんかトリントン基地側も出てくる奴おかしくない…? つかわねぇMSとか旧式MSとか訳あり連中とかがいる訳あり基地なだけだよ?

    233 21/08/18(水)00:08:53 No.836292442

    SFS潰せてなかったら実際かなりヤバかった バイアランカスタムいても怪しかったかもしれない

    234 21/08/18(水)00:08:55 No.836292454

    >>なんかトリントン基地側も出てくる奴おかしくない…? >ディテクター…ディテクター!? (撃ち抜かれるネモ3)

    235 21/08/18(水)00:08:57 No.836292466

    正直ジオン同窓会の運動会無双に辟易してるタイミングだったからやっぱつええぜ連邦正規軍人!!!っとワクワクしたよ

    236 21/08/18(水)00:08:58 No.836292469

    あれ分かり合えて止まったとしても逮捕されて良くて無期なんじゃ…

    237 21/08/18(水)00:09:03 No.836292499

    >なんかトリントン基地側も出てくる奴おかしくない…? あそこは戦略的に重要なわけでもないので余り物押し付けられてた説が

    238 21/08/18(水)00:09:05 No.836292516

    バイアランそもそも落とされてるので装甲が抜けなかったからとかじゃないと思うよ

    239 21/08/18(水)00:09:15 No.836292590

    >なんかトリントン基地側も出てくる奴おかしくない…? ジムⅡとかネモまではわかるんだがDTとかネモⅢの稼働機持ってたのはどういう事なんだ…

    240 21/08/18(水)00:09:26 No.836292656

    >第一段階で対空戦闘できる戦闘機と滑走路をビームで潰して >第二段階で出てきた対空砲持ちをクソザコ前衛ともども同窓会で潰して >なんでここまでやっといてバイアラン一機に負けてるんだよ 演出の都合

    241 21/08/18(水)00:10:01 No.836292841

    アクアジム君はゴミのように潰されてたけどあの子はどのくらい強いのだろうか

    242 21/08/18(水)00:10:05 No.836292861

    >あれ分かり合えて止まったとしても逮捕されて良くて無期なんじゃ… 生きてたら希望はあるでしょ 未来が暗いから殺して正解みたいなサイコ野郎じゃないんだから

    243 21/08/18(水)00:10:26 No.836292991

    あのバイアランカスタムはなんだったの

    244 21/08/18(水)00:10:27 No.836292997

    >SFS潰せてなかったら実際かなりヤバかった >バイアランカスタムいても怪しかったかもしれない SFS付きのシュナイド飛ばしたら抑えられるからな…

    245 21/08/18(水)00:10:34 No.836293038

    >>なんかトリントン基地側も出てくる奴おかしくない…? >ジムⅡとかネモまではわかるんだがDTとかネモⅢの稼働機持ってたのはどういう事なんだ… 普通の部隊じゃ使わないから押し付けた

    246 21/08/18(水)00:10:40 No.836293078

    >アクアジム君はゴミのように潰されてたけどあの子はどのくらい強いのだろうか 一年戦争時点で微妙

    247 21/08/18(水)00:10:54 No.836293150

    >ジムⅡとかネモまではわかるんだがDTとかネモⅢの稼働機持ってたのはどういう事なんだ… とにかく他所で持て余したのを貰ったり押し付けられたりしてたんじゃないかなってラインナップ

    248 21/08/18(水)00:11:01 No.836293200

    >アクアジム君はゴミのように潰されてたけどあの子はどのくらい強いのだろうか ザクマリナーより雑魚

    249 21/08/18(水)00:11:03 No.836293217

    >アクアジム君はゴミのように潰されてたけどあの子はどのくらい強いのだろうか アクアジム君も相応に古い機体なのでそんなには…

    250 21/08/18(水)00:11:12 No.836293275

    閃ハサでもΞがペーネロペーだけじゃなくグスタフカールも振り回してたからなぁ... やっぱり空自由に動けると強すぎる

    251 21/08/18(水)00:11:20 No.836293332

    >アクアジム君はゴミのように潰されてたけどあの子はどのくらい強いのだろうか 終戦後の連邦軍がジオン水泳部の改良機を採用するくらいの子

    252 21/08/18(水)00:11:22 No.836293352

    アクアジムって一年戦争期の機体だろ

    253 21/08/18(水)00:11:29 No.836293389

    >とにかく他所で持て余したのを貰ったり押し付けられたりしてたんじゃないかなってラインナップ 単に量産機だからじゃないかな

    254 21/08/18(水)00:11:33 No.836293410

    アクアジムボロクソすぎじゃない

    255 21/08/18(水)00:11:35 No.836293431

    >あのバイアランカスタムはなんだったの 暇潰し

    256 21/08/18(水)00:11:46 No.836293478

    スペックだけ見ると群を抜いて強いしそりゃエース乗ってたら無双されるんじゃ

    257 21/08/18(水)00:11:51 No.836293513

    下駄は落とすが本命のMSはちっとも落とせない 腕の問題なのかねえ

    258 21/08/18(水)00:11:57 No.836293560

    ガンダイバー(ガンダムじゃない)の廉価版みたいなアクアジムに何を期待してるんだ

    259 21/08/18(水)00:12:02 No.836293585

    まあ中身はアップグレードされてるはず 潤沢な連邦な上貴重な水中戦ができる連邦製モビルスーツだし…

    260 21/08/18(水)00:12:05 No.836293613

    たぶんカプールより弱いよねアクアジム

    261 21/08/18(水)00:12:08 No.836293638

    やっぱり一度ジオンにやられてガンダム取られた基地だから人とモノの左遷先だったのかな…

    262 21/08/18(水)00:12:13 No.836293670

    アクアジムはゲームでは強いし…

    263 21/08/18(水)00:12:15 No.836293685

    >単に量産機だからじゃないかな ディテクターとネモⅢは生産数めっちゃ少ない

    264 21/08/18(水)00:12:34 No.836293809

    なんで未だにアクアジムなんて使ってんだ?

    265 21/08/18(水)00:12:35 No.836293814

    >たぶんカプールより弱いよねアクアジム 水陸両用に関しては作成がジオンのが早かったからってのはデカいと思う

    266 21/08/18(水)00:12:48 No.836293892

    ネモⅢはどこぞのゲームでもネタにされてて可哀想 まあ性能は良かったんだけど fu258140.jpg

    267 21/08/18(水)00:12:56 No.836293954

    >たぶんカプールより弱いよねアクアジム ZZ期と一年戦争の頃の機体ではな...

    268 21/08/18(水)00:12:57 No.836293960

    >なんで未だにアクアジムなんて使ってんだ? 水陸両用の開発を進めなかったからじゃない?

    269 21/08/18(水)00:12:58 No.836293974

    アクアジム使うなら鹵獲したジオンの水陸両用MS使おうぜ!

    270 21/08/18(水)00:12:59 No.836293979

    >なんで未だにアクアジムなんて使ってんだ? 予算無いし相手もいないから

    271 21/08/18(水)00:13:07 No.836294028

    そもそも他じゃだいたいジェガン辺りが配備されてて場所によってはZプラスや先行配備のグスタフカールが居る時代に GMⅡGMⅢメインで使ってる地域だから…

    272 21/08/18(水)00:13:09 No.836294048

    素GMをアップデートしてGMⅢにしたりするからな戦争してない時のケチ臭い連邦は…

    273 21/08/18(水)00:13:16 No.836294090

    水中用の新型とか需要あんの?

    274 21/08/18(水)00:13:16 No.836294091

    ジェガンマリナー無いんだよねどこにも 陸戦型百式改でもいいけど

    275 21/08/18(水)00:13:21 No.836294125

    >たぶんカプールより弱いよねアクアジム カプールは水泳部の中ではゼーズールの次くらいに強い…はずなのに…

    276 21/08/18(水)00:13:27 No.836294162

    ガンオンやってたらこいつらも愛着湧いた それはそれとしてシュツルムガルスは無茶だと思う

    277 21/08/18(水)00:13:29 No.836294170

    >水陸両用の開発を進める必要がなかったからじゃない?

    278 21/08/18(水)00:13:31 No.836294187

    >アクアジム使うなら鹵獲したジオンの水陸両用MS使おうぜ! 仮に持ってても相手がジオンの残党だから使いづらいと思う…

    279 21/08/18(水)00:13:35 No.836294208

    >ネモはどこぞのゲームでもネタにされてて可哀想 >まあ性能は良かったんだけど >fu258140.jpg そもそも本流のアニメに顔が出た時点でとんでもない破格の出世だからかなあ…

    280 21/08/18(水)00:13:41 No.836294252

    というか水中MSに関してはジオンが最適解出しちゃったんだよあれ Gセイバー含めていいならジオンの海中用MSの開発思想は宇宙世紀一番最後方まで受け継がれてるからな

    281 21/08/18(水)00:13:45 No.836294276

    >それはそれとしてシュツルムガルスは無茶だと思う それはそう

    282 21/08/18(水)00:13:57 No.836294343

    >あれ分かり合えて止まったとしても逮捕されて良くて無期なんじゃ… 正規軍でもなんでも無いテロリストの虐殺犯が無期懲役や終身刑で済むわけないすぎる…

    283 21/08/18(水)00:14:03 No.836294370

    >>アクアジム使うなら鹵獲したジオンの水陸両用MS使おうぜ! >仮に持ってても相手がジオンの残党だから使いづらいと思う… 鹵獲機は整備が辛い気もする

    284 21/08/18(水)00:14:04 No.836294378

    >そもそも他じゃだいたいジェガン辺りが配備されてて場所によってはZプラスや先行配備のグスタフカールが居る時代に >GMⅡGMⅢメインで使ってる地域だから… そんなことはないよ?

    285 21/08/18(水)00:14:06 No.836294394

    >>なんで未だにアクアジムなんて使ってんだ? >予算無いし相手もいないから 水中用MSなんて海をプカプカしてるジオン残党にちょっかいかけるくらいしか仕事ねぇからな…

    286 21/08/18(水)00:14:12 No.836294427

    >なんで未だにアクアジムなんて使ってんだ? 宇宙軍優先で海軍に予算回してもらえないから

    287 21/08/18(水)00:14:23 No.836294494

    ザクマリナー使ってたのに ネオ・ジオンのせいで使えなくなった連邦海軍の悲しき実情

    288 21/08/18(水)00:14:24 No.836294501

    水中用のくせに水漏れ起こすガルグイユ...

    289 21/08/18(水)00:14:26 No.836294509

    >>こいつは好きなんだけど人気が出てきたところに実は2号機もいるんですよって出てきたのバンダイのかなり悪いところがでてきたなと思った >それに関しては三機いるって設定からの逆算では? 「三機」なんて設定はないし逆算はないもっといる パラスアテネと一緒に三体映ってるのをなんか誤解してんじゃない?

    290 21/08/18(水)00:14:34 No.836294548

    シャンブロってあのあとどうなったんだろ

    291 21/08/18(水)00:14:37 No.836294572

    一年戦争以外は戦争の場所は宇宙だしね

    292 21/08/18(水)00:14:47 No.836294617

    >Gセイバー含めていいならジオンの海中用MSの開発思想は宇宙世紀一番最後方まで受け継がれてるからな グッピーは作業用とかじゃなかったっけ?

    293 21/08/18(水)00:14:56 No.836294673

    バナ味が撃たなくても捕まって処刑されるか戦死するかの差しかないしな

    294 21/08/18(水)00:15:15 No.836294785

    デラーズフリートの時点でこれどうなんだってなったドラッツェをこの時代まで使ってるのが一番やべぇと思った

    295 21/08/18(水)00:15:42 No.836294919

    >水中用のくせに水漏れ起こすガルグイユ... 海なんかない木星帝国の流れを組むザンスカールの試作機だぞ 仕方ないだろ

    296 21/08/18(水)00:15:43 No.836294922

    >「三機」なんて設定はないし逆算はないもっといる >パラスアテネと一緒に三体映ってるのをなんか誤解してんじゃない? なんか勘違いしてた それはそれとしてそれなら2号機いてもいいじゃないですか

    297 21/08/18(水)00:15:47 No.836294955

    連邦はアクアジムだけ作ったけど わざわざジオン側の仕掛ける水中戦に付き合う必要はないなとなったので 水陸両用機の開発はやめました

    298 21/08/18(水)00:15:56 No.836295000

    >デラーズフリートの時点でこれどうなんだってなったドラッツェをこの時代まで使ってるのが一番やべぇと思った 多分デラーズより資源も金も制限きついし袖付き

    299 21/08/18(水)00:15:58 No.836295015

    >デラーズフリートの時点でこれどうなんだってなったドラッツェをこの時代まで使ってるのが一番やべぇと思った 使ってる側も偏愛だから…

    300 21/08/18(水)00:16:01 No.836295028

    >>そもそも他じゃだいたいジェガン辺りが配備されてて場所によってはZプラスや先行配備のグスタフカールが居る時代に >>GMGMメインで使ってる地域だから… >そんなことはないよ? ダカールの警備もジム3だったよね