ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/17(火)22:14:22 No.836243946
はい、寝る前にスズカさんのお話聞きましょうね 府中違いの果てにようやく東京の府中へたどり着き学園へも帰れました 何であんなに府中だらけなのかと思って調べたら「国府」のことで元普通名詞だそうです 古代人に報復すべくさる人に教えを請い文武天皇4(700)年6月の藤原京に時六方 この年に国府を定めた大宝律令の撰定が始まるので阻止します 実と潮で人を蹴散らしながら朱雀大路を爆走、目指すは宮城ただ一ヶ所 律令撰定の命が下されるところだったので宮城裏の耳成山を射精で爆破しお話し合い やめてもらいましたが念のため実と赤スズカ汁で爆撃して原始時代に戻しましたわあ 畝傍山と香具山も潰してからニシノさん宛に木簡で「左以礼无寸鈴鹿参上」と書いて埋めます ついでに菊花賞砲で全国を回り国府の予定地、吉備大宰や伊予総領や筑紫大宰の館も爆撃 令和に戻って来るとなぜか首都が長野の松本にありました 藤原京が駄目になったので天武朝の構想が復活したということです ニシノさんからは「死ね」と1321年の時を超えて答えが返って来ました、浪漫ですね よし、お話終わり 寝ていいですよ
1 21/08/17(火)22:16:14 No.836244795
なんか今回ずいぶん渋いな!?
2 21/08/17(火)22:16:39 No.836244997
時をかけるはい寝…
3 21/08/17(火)22:16:44 No.836245041
久々に見た
4 21/08/17(火)22:19:26 [thread] No.836246311
府中違いシリーズ最終回を思いついたので 大宰・総領は律令制以前の地方官職です 結構カオスな時代だったので余り実態は分かってません 天武朝に副都として信濃国に都が造られる計画がありました 出来ないまま帝が崩御したせいもあって流れましたけど
5 21/08/17(火)22:19:28 No.836246340
ニシノフラワーちゃんはどう思う?
6 21/08/17(火)22:20:07 No.836246658
死ね
7 21/08/17(火)22:20:09 No.836246684
木簡なのに宛名だけ片仮名でニシノフラワーさんへってなってそう
8 21/08/17(火)22:21:31 No.836247358
大宰府跡から化石と化した菊花賞残骸が…
9 21/08/17(火)22:22:19 No.836247759
はい、寝スズカさん博識だな…
10 21/08/17(火)22:26:39 No.836249790
なんて壮大なんだ…
11 21/08/17(火)22:40:27 No.836256118
圧倒的知識量から最低な怪文書がひり落とされるこのジェットコースター
12 21/08/17(火)22:58:34 No.836264124
迫力を感じる