21/08/17(火)22:10:20 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/17(火)22:10:20 No.836241991
改めて読むと寿司屋出てきてからも普通に面白くて困惑した
1 21/08/17(火)22:10:47 No.836242226
やめろ!
2 21/08/17(火)22:11:15 No.836242448
このスレ画で普通に語るんじゃない!
3 21/08/17(火)22:11:29 No.836242571
本当にひどいのは大阪だからという定番のツッコミ
4 21/08/17(火)22:20:26 No.836246819
いつもスレ立てる勘キチのせいでスレ画がまともに見れない
5 21/08/17(火)22:49:53 No.836260489
右京左京とかは可愛いけど大阪のはいいとこないからな…
6 21/08/17(火)22:57:22 No.836263569
擬宝珠家も嫌いじゃなかったから駄目って風潮がわからなかった
7 21/08/17(火)22:59:34 No.836264546
今更だけど寿司屋周りはいいエピソード多くない?
8 21/08/17(火)22:59:50 No.836264674
なんかネタより線がだんだん弱々しくなってきたのが合わなかった
9 21/08/17(火)23:01:44 No.836265514
100巻までって言われることもあるけど寿司屋出るまでは結構開きあったんだな…
10 21/08/17(火)23:02:35 No.836265880
でも両さんが寮を出た時は少し変わってしまったとなった
11 21/08/17(火)23:02:47 No.836265957
婦警が出ると読み飛ばしたくなるけどそれ以外は普通に面白いと思うんですよ
12 21/08/17(火)23:03:45 No.836266384
あの画風合わせる気ゼロのマネモブが出始めたのは何巻頃からなんだろ
13 21/08/17(火)23:05:07 No.836266964
>100巻までって言われることもあるけど寿司屋出るまでは結構開きあったんだな… 100巻はめっちゃ当時のパソコンの話あって歴史資料みたいになってて好き
14 21/08/17(火)23:06:16 No.836267478
すげえこのスレ画で普通に話せたよ