虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 二部難... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/17(火)20:50:08 No.836202974

    二部難しいね…

    1 21/08/17(火)20:51:10 No.836203372

    わかっているのか おい!

    2 21/08/17(火)20:51:33 No.836203503

    はあ…

    3 21/08/17(火)20:51:57 No.836203678

    難しかったとこ火竜山くらいしか覚えてないや

    4 21/08/17(火)20:52:22 No.836203834

    門番になりたい…

    5 21/08/17(火)20:52:32 No.836203916

    ノーヒントで埋まってるアイオテの盾とか知ってると楽になる要素は多い

    6 21/08/17(火)20:52:42 No.836203984

    はまだ!まだしにたくないのだ!おい!

    7 21/08/17(火)20:57:35 No.836206051

    2章からドラゴンナイトの大群を相手にするから大変だとは思う

    8 21/08/17(火)20:57:49 No.836206157

    ノーヒント要素多すぎて昔はこんなんよくプレイしてたなと思うよ… これ終わったら聖戦やろうと思ったけど諦めたぞはまだわかってるのかおい!

    9 21/08/17(火)20:58:23 No.836206388

    ストーリー的にも苦境の序盤が一番大変で体制が整う後半段々楽になってくるのはよくできてる

    10 21/08/17(火)21:00:02 No.836207111

    >ノーヒント要素多すぎて昔はこんなんよくプレイしてたなと思うよ… なんだかんだで攻略本で情報溢れてたからな なければないで一部の隠しアイテム除けばメッセージちゃんと読んでいけばノーヒントではない

    11 21/08/17(火)21:01:21 No.836207676

    暗黒竜クリアしてバランスや攻略法わかった人向けだろうしな

    12 21/08/17(火)21:03:42 No.836208679

    8章だかの橋を撤退するところで欲張りすぎて犠牲出しちまうんだ…

    13 21/08/17(火)21:04:36 No.836209121

    メリクル野郎が強すぎるからな…

    14 21/08/17(火)21:04:56 No.836209284

    >8章だかの橋を撤退するところで欲張りすぎて犠牲出しちまうんだ… いろんな意味で一番やばいところだからな アストリアはうざいしすごいスピードで走ってくるステカンストの暗黒皇帝怖い

    15 21/08/17(火)21:07:12 No.836210330

    くおー!隠しアイテムの上に移動したらBボタン連打!

    16 21/08/17(火)21:11:18 No.836212177

    >くおー!隠しアイテムの上に移動したらBボタン連打! そこまでしなくてもというかそこまでたどり着いたら比較的安定して戦えるから 意味があるような内容な裏技だ

    17 21/08/17(火)21:12:52 No.836212892

    使う子と使わない子をしっかり分別して育てておかないとどっかで詰みそう

    18 21/08/17(火)21:15:26 No.836214029

    星のオーブのかけらがあるからある程度融通は利くんだけれど氷竜神殿旅情編の竜族がバリバリ出てくるところで心が折れる…

    19 21/08/17(火)21:16:44 No.836214722

    飛竜は無駄にプレッシャーはあった 実際はわりとあっさりなんだけど

    20 21/08/17(火)21:19:21 No.836216067

    >星のオーブのかけらがあるからある程度融通は利くんだけれど氷竜神殿旅情編の竜族がバリバリ出てくるところで心が折れる… ドラゴンキラーに各種弱点魔法でいいじゃん…氷竜ならパルティアも効く

    21 21/08/17(火)21:22:05 No.836217372

    B連打のアイテム増殖成功したことないんだよな…

    22 21/08/17(火)21:24:18 No.836218477

    >>星のオーブのかけらがあるからある程度融通は利くんだけれど氷竜神殿旅情編の竜族がバリバリ出てくるところで心が折れる… >ドラゴンキラーに各種弱点魔法でいいじゃん…氷竜ならパルティアも効く 基本的にはマリクとリンダ無双でジャンジャンレベルが上がって司祭になって 余裕があればユベロとかシスター上がりの司祭育てちゃおっかなーってところだよな

    23 21/08/17(火)21:26:00 No.836219376

    ロディとかルークとか今回は育てるぜと思ってプレイするがいつの間にかフェードアウトしている

    24 21/08/17(火)21:27:43 No.836220269

    B連打ってよく言われるけどBボタン一回押すだけでよくない?記憶違い?

    25 21/08/17(火)21:34:08 No.836223746

    隠れ財宝無限はロムバージョン1.1だと無理だぞ ミニスーファミでも無理だ

    26 21/08/17(火)21:35:09 No.836224279

    ロディはまずシリウスやミネルバより強くなるんだけどなー 枠がなー

    27 21/08/17(火)21:37:35 No.836225662

    >飛竜は無駄にプレッシャーはあった >実際はわりとあっさりなんだけど 移動範囲が無茶苦茶広くてこれダメでは?ってなるけど 被ダメ固定って言うことを意識すれば計算しやすくて楽に倒せる ちゃんと考えないと死ぬが

    28 21/08/17(火)21:39:13 No.836226501

    ドラゴンナイト狩りで弓と魔法がすくすく育つ あっミス・・・

    29 21/08/17(火)21:40:27 No.836227201

    >ドラゴンナイト狩りで弓と魔法がすくすく育つ >あっミス・・・ 調子に乗ると死ぬので理不尽感はないがやるせない気分になる

    30 21/08/17(火)21:46:10 No.836230126

    パッドの状態の値がそのまま個数になるらしいので連打じゃなくてもいい Bボタンがたまたま上位ビットにあるから都合がいい 別のボタン押してるといろいろな個数になる