虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/17(火)20:31:42 Oxygen ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/17(火)20:31:42 No.836195669

Oxygen Not Includedでのんびり遊んでいきます 資源の限られた地下空間で複製人間がコロニーを作るゲームです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi DLCなしでMODは日本語化と髪型変更を入れてます

1 21/08/17(火)20:33:24 No.836196306

水が尽きた瞬間に死ねるのか

2 21/08/17(火)20:34:47 No.836196848

酸素散布機が1サイクルいくつ緑藻消費するか計算しようねえ…

3 21/08/17(火)20:35:37 No.836197178

あれ…このコロニーもしかして

4 21/08/17(火)20:36:21 No.836197458

常に稼働してる訳じゃないからもうちょっと下がりそうだけど それでも100kgは確実に消費してそうね

5 21/08/17(火)20:36:29 No.836197507

タイトル回収助かる

6 21/08/17(火)20:36:36 No.836197557

やくたんのおうちがオキシジェンノットインクルーデッドになっちゃう!

7 21/08/17(火)20:37:28 No.836197899

いいや待たない!酸素吸うね!

8 21/08/17(火)20:37:52 No.836198053

水素は発電燃料にすればいい もしくはタンクで備蓄

9 21/08/17(火)20:38:20 No.836198218

このコロニーはあと一日…いえどう切り詰めても二日までです!

10 21/08/17(火)20:38:33 No.836198298

これだけあれば2日位はもつかな?

11 21/08/17(火)20:39:28 No.836198642

マップの中に後どれだけ緑藻残ってるか計算してみる?

12 21/08/17(火)20:40:27 No.836198971

氷は融点超えると液体になるからね

13 21/08/17(火)20:40:45 No.836199081

水源が…

14 21/08/17(火)20:40:52 No.836199122

やくたんのおうちばっちい!

15 21/08/17(火)20:41:19 No.836199303

崩壊の足音が聞こえてきそう

16 21/08/17(火)20:41:31 No.836199393

このコロニーは早くも終了ですね

17 21/08/17(火)20:41:37 No.836199437

やっちまったなあ

18 21/08/17(火)20:41:47 No.836199485

手押しポンプの左下にも黄色が1マスあるねぇ…

19 21/08/17(火)20:41:50 No.836199508

無菌ならそのまま使えそう

20 21/08/17(火)20:41:55 No.836199545

きれいな水はなんか垂れてこない所に溜めたいね

21 21/08/17(火)20:42:39 No.836199838

じゃあ混ぜても大丈夫そうだな

22 21/08/17(火)20:42:57 No.836199978

そうはならんやろ

23 21/08/17(火)20:43:18 No.836200101

上水道は文字通り上に作ったほうがいいんだなぁ

24 21/08/17(火)20:43:28 No.836200161

水使う施設に汚染水突っ込むと施設の稼働が停止したような

25 21/08/17(火)20:45:06 No.836200842

つまりゴミまみれの水みたいなもんか 水以外想定していないところに行くと詰まって死ぬ

26 21/08/17(火)20:45:49 No.836201102

ちょっとだけど外に出てるね ドア一つだけだと流石に全部シャットダウンは無理か

27 21/08/17(火)20:45:58 No.836201171

ドアが手動だから開閉に時間かかっててその間に漏れてるんですなぁ

28 21/08/17(火)20:46:55 No.836201584

もしかしてエアロックって現実のエアロックみたいに密封した部屋の両側にしたほうがいいのか

29 21/08/17(火)20:47:01 No.836201628

お気づきになりましたか

30 21/08/17(火)20:47:46 No.836201972

中に何いれてるかな

31 21/08/17(火)20:47:47 No.836201990

手洗いしてない子が触ったやつじゃない?

32 21/08/17(火)20:48:26 No.836202252

きりたん菌まみれだったよねさっき

33 21/08/17(火)20:51:45 No.836203605

ゆかりさん少し歩くたびにくしゃみしててダメだった

34 21/08/17(火)20:53:27 No.836204279

断熱タイルで内側に溜まった熱はどうなるんですかね

35 21/08/17(火)20:55:32 No.836205174

そのままだとバッテリーいっぱいでも発電続けるし石炭も消費し続けるんだよね

36 21/08/17(火)20:56:59 No.836205801

今のバッテリーには自動化接続するとこないからね

37 21/08/17(火)20:58:17 No.836206341

見てるのに探してるやくたんでダメだった

38 21/08/17(火)21:00:21 No.836207243

ハッチ養殖場作るとこで躓く複製「」間は多い

39 21/08/17(火)21:00:24 No.836207271

核融合してる疑惑ある生き物きたな…

40 21/08/17(火)21:01:20 No.836207673

パフも飼わないと緑藻がなくなって詰まるよね

41 21/08/17(火)21:02:52 No.836208374

汚染酸素からへどろを作り へどろが汚染酸素を作る綺麗な生き物!

42 21/08/17(火)21:03:17 No.836208522

つやつやドレッコはミールウッドを餌にしてプラスチックを生み出してくれる凄いヤツ

43 21/08/17(火)21:04:02 No.836208846

ミールウッドですね…

44 21/08/17(火)21:04:03 No.836208853

怒涛のネタバレがやくたんを襲う

45 21/08/17(火)21:04:33 No.836209089

この世界の生物は通常だと不可能な物質変換してくれるヤツ多い

46 21/08/17(火)21:04:37 No.836209128

あれプラスチックだったんだ…ってなる衝撃の事実

47 21/08/17(火)21:04:55 No.836209282

へえやくたん英語読めたんだ

48 21/08/17(火)21:05:43 No.836209636

昨日も言われてたあたり情報量多くて理解する前に右から左に流れてると思われるので多少のネタバレは大丈夫だと考えられる

49 21/08/17(火)21:05:45 No.836209646

えいごなんてグーグル翻訳先生にまかせれば楽勝だぜ?

50 21/08/17(火)21:06:27 No.836209948

水を分解する機械がそこにあるじゃろ?

51 21/08/17(火)21:06:40 No.836210047

やっぱ見てるとやりたくなるトラウマゲーム

52 21/08/17(火)21:07:23 No.836210392

Wikiみないでクリアできる人とかいるのかな…

53 21/08/17(火)21:07:25 No.836210412

水素は軽い そういうこと

54 21/08/17(火)21:08:06 No.836210734

やっぱ水だけで生きられないのが悪いよなぁ

55 21/08/17(火)21:08:20 No.836210843

ドレッコを飼わないとプラスチックが手にはいらないし ハッチを飼わないと石炭が足りなくなるし パフがいないと緑藻が足りなくなるし カプーがいないと肉が安定供給出来ない

56 21/08/17(火)21:08:45 No.836211023

聞いてねえ~

57 21/08/17(火)21:08:53 No.836211082

水素の中でしか毛が伸びないというだけだから ドレッコは毛を刈ることを考えなければ酸素の中で飼育してもいいよ

58 21/08/17(火)21:09:02 No.836211152

水素は軽いから上に溜まる

59 21/08/17(火)21:09:43 No.836211438

ぶきやぼうぐはそうびしないといみがないぞ

60 21/08/17(火)21:09:59 No.836211556

二酸化炭素は下に溜まる

61 21/08/17(火)21:10:24 No.836211723

どうすれば水素とミールウッド育成を両立できるかいっぱい考えようねえ…

62 21/08/17(火)21:10:32 No.836211789

両立する建設を考えるの大変だね

63 21/08/17(火)21:12:10 No.836212591

家に帰ったらうがい手洗いぺろぺろ

64 21/08/17(火)21:12:30 No.836212707

溜まってるのは酸素でもいいんじゃよ

65 21/08/17(火)21:13:16 No.836213082

食料庫が冷蔵で二酸化炭素化じゃないからですねぇ

66 21/08/17(火)21:14:03 No.836213413

菌をばら撒く仕事

67 21/08/17(火)21:14:13 No.836213473

大丈夫?お手洗いの数足りてる?

68 21/08/17(火)21:14:16 No.836213498

腐るのはあくまで遅くなるだけなのだ

69 21/08/17(火)21:14:32 No.836213605

洗面台はトイレ出る時だけ使用するようにしとかないと 入ってくる奴が洗面台使用してトイレから出てきたやつの手を洗う場所がなくなってる場合があったりする

70 21/08/17(火)21:14:37 No.836213657

冷蔵庫は長持ちするけど長持ちするだけだよ

71 21/08/17(火)21:14:56 No.836213795

そもそも今の人数で2台で間に合うかな?

72 21/08/17(火)21:16:02 No.836214337

ばしゃあ

73 21/08/17(火)21:16:15 No.836214455

そりゃ水が入ってる最中のパイプ分解したらこうもなろう!

74 21/08/17(火)21:16:20 No.836214499

配管の中身詰まったまま壊したらそら溢れますよ

75 21/08/17(火)21:17:17 No.836215000

冷蔵庫は冷蔵であって冷凍じゃないから長持ちするけど腐敗進行自体は止められないんだよね

76 21/08/17(火)21:18:15 No.836215507

そういややくたんハッチは養殖してないんだ 珍しいね❤

77 21/08/17(火)21:18:22 No.836215562

スリックスターだ!

78 21/08/17(火)21:18:58 No.836215863

これはもう勝ったも同然ですな

79 21/08/17(火)21:19:33 No.836216167

倉庫にしまったんじゃないか?

80 21/08/17(火)21:19:36 No.836216188

ハッチは飼いならさないとあんまり石炭排泄してくれないよ

81 21/08/17(火)21:22:19 No.836217473

やくたんが中のお水こぼさす壁作る方法覚えて俺も鼻が高いよ…

82 21/08/17(火)21:23:51 No.836218257

あってるよ

83 21/08/17(火)21:23:52 No.836218275

ハッチクリックしたら攻撃の横とかに捕獲ないっけ

84 21/08/17(火)21:24:48 No.836218747

ハッチやドレッコは別に罠使わなくても捕獲できる

85 21/08/17(火)21:25:12 No.836218951

捕獲はできるが…

86 21/08/17(火)21:26:29 No.836219616

捕まえても持っていく場所がないからね…

87 21/08/17(火)21:26:51 No.836219824

捕まえたのを放つ施設作ろうね

88 21/08/17(火)21:27:39 No.836220225

ペットの扱いは大変ですよ でも扱わないと詰んじまうんだ

89 21/08/17(火)21:30:39 No.836221831

その下に同じ様に斜めに掘ると?ってことですよね

↑Top