21/08/17(火)18:41:24 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/17(火)18:41:24 No.836155781
いつの間にか最強のライダーがムテキじゃなくなっててびっくりした
1 21/08/17(火)18:42:08 No.836156003
と言っても今でも周年記念ライダー除けば勝てるやついないんじゃない?
2 21/08/17(火)18:42:30 No.836156113
まず最強のライダーは誰々って言ってるのが古いっていうか…
3 21/08/17(火)18:43:47 No.836156509
お前達の最強議論って醜くないか?
4 21/08/17(火)18:44:03 No.836156593
今も最強では
5 21/08/17(火)18:44:31 No.836156746
スレ画は光る蕎麦マンだし…
6 21/08/17(火)18:44:59 No.836156894
そもそも当時の時点で設定からしてクリエイターゲーマーの方が上なんです
7 21/08/17(火)18:45:50 No.836157154
クリエイター対ムテキってムテキが完勝しそうな気がするけどクリエイターの方が上なんだ…
8 21/08/17(火)18:46:22 No.836157312
書き込みをした人によって削除されました
9 21/08/17(火)18:46:47 No.836157434
結局ノリがいい方が勝つしね
10 21/08/17(火)18:46:48 No.836157439
スレ画を歴史ごと包括するオーマジオウ の対象外の力を持つゼロワン の力を包括するディケイドコンプリート21 を一蹴するオーマジオウ
11 21/08/17(火)18:47:37 No.836157705
>スレ画を歴史ごと包括するオーマジオウ >の対象外の力を持つゼロワン >の力を包括するディケイドコンプリート21 >を一蹴するオーマジオウ まあ言っちゃなんだがゼロワン含む含まれてないでそこまで変わらんだろうし…
12 21/08/17(火)18:48:22 No.836157944
見ろよこのオールライダーを圧倒するシャドームーンを吹っ飛ばすWを
13 21/08/17(火)18:49:00 No.836158133
最近は先輩の株を下げないために現行が必ずしも最強って感じではない
14 21/08/17(火)18:49:31 No.836158295
一つの作品中における相対的な最強には名前を連ねるかもしれんな テレビ放送分で
15 21/08/17(火)18:51:10 No.836158840
>最近は先輩の株を下げないために現行が必ずしも最強って感じではない というか意味ないと言えば意味ないものだけど単なるスペックの話ならクウガが長いこと最強ではあったよ
16 21/08/17(火)18:51:26 No.836158939
>スレ画を歴史ごと包括するオーマジオウ >の対象外の力を持つゼロワン >の力を包括するディケイドコンプリート21 >を一蹴するオーマジオウ に対してなんか互角に戦う初期フォーム準拠の力しかないディケイドアーマーセイバーフォーム
17 21/08/17(火)18:52:17 No.836159224
>>スレ画を歴史ごと包括するオーマジオウ >>の対象外の力を持つゼロワン >>の力を包括するディケイドコンプリート21 >>を一蹴するオーマジオウ >に対してなんか互角に戦う初期フォーム準拠の力しかないディケイドアーマーセイバーフォーム スレ画蚊帳の外だこれ
18 21/08/17(火)18:52:34 No.836159344
とりあえず今はセイバースーパーヒーロー戦記が最強でいいんじゃないか
19 21/08/17(火)18:53:02 No.836159502
最強議論ってだいたいメタ能力を先出しした方が勝ちみたいな話になってくるからつまらんよな
20 21/08/17(火)18:53:49 No.836159765
リバイスは久々に新ライダー…なんて強さだ!みたいなノリを見れてよかった
21 21/08/17(火)18:54:44 No.836160093
リバイ&バイスはガッツリトドメ刺して帰っていったな… お前らあの後30分特別編やるなら先輩に譲れや!
22 21/08/17(火)18:55:35 No.836160369
世界観のフォーマットが違うもの同士を比較してどれが強いとかそういうのがもう無意味だからな
23 21/08/17(火)18:57:11 No.836160852
書き込みをした人によって削除されました
24 21/08/17(火)18:57:35 No.836160989
>最強議論ってだいたいメタ能力を先出しした方が勝ちみたいな話になってくるからつまらんよな 原作だとガシャット付けた時点で詰むならベルト巻く間もなく不意打ちすればいいじゃんとか パラドの変身能力を成分吸収すればいいじゃんとかもっと身も蓋もない封殺の仕方してくるしな…
25 21/08/17(火)18:58:02 No.836161135
>クリエイター対ムテキってムテキが完勝しそうな気がするけどクリエイターの方が上なんだ… クリエイターとノベルはなんでもありだから何でもできる なのでムテキの無敵突破できる
26 21/08/17(火)18:58:55 No.836161438
これに関してはまさにフォーマット違いで展開したステージ内の話だし
27 21/08/17(火)18:59:14 No.836161535
>>最強議論ってだいたいメタ能力を先出しした方が勝ちみたいな話になってくるからつまらんよな >原作だとガシャット付けた時点で詰むならベルト巻く間もなく不意打ちすればいいじゃんとか >パラドの変身能力を成分吸収すればいいじゃんとかもっと身も蓋もない封殺の仕方してくるしな… 逆にそうでもしないと倒せないのが異常すぎる…
28 21/08/17(火)18:59:30 No.836161632
>リバイ&バイスはガッツリトドメ刺して帰っていったな… >お前らあの後30分特別編やるなら先輩に譲れや! まだ物語に綴られてないのでスペック普通でもアスモデウスに特大の特効もってたんですよ…
29 21/08/17(火)18:59:45 No.836161703
その手ので昔単独で変身前に飛んで殺せるからカブトハイパーフォームが強いっての見たけど未だに真面目に言ってたのかどうかわからない
30 21/08/17(火)18:59:46 No.836161708
>世界観のフォーマットが違うもの同士を比較してどれが強いとかそういうのがもう無意味だからな 客演ファイズアクセルフォームとカブトと言えば高速戦闘タッグですよね!
31 21/08/17(火)19:00:41 No.836162022
>まだ物語に綴られてないのでスペック普通でもアスモデウスに特大の特効もってたんですよ… 最新作のライダーが最強なのに理由がつけられてるの始めてみた
32 21/08/17(火)19:01:26 No.836162284
アマダムが鎧武に負けたのも知らないライダーだからだったな
33 21/08/17(火)19:01:42 No.836162364
>世界観のフォーマットが違うもの同士を比較してどれが強いとかそういうのがもう無意味だからな フォーマットはいくらでも統合できる世界観じゃん!
34 21/08/17(火)19:02:47 No.836162702
>>最強議論ってだいたいメタ能力を先出しした方が勝ちみたいな話になってくるからつまらんよな >原作だとガシャット付けた時点で詰むならベルト巻く間もなく不意打ちすればいいじゃんとか >パラドの変身能力を成分吸収すればいいじゃんとかもっと身も蓋もない封殺の仕方してくるしな… 盛りすぎて対策ガチになるのいいよね…
35 21/08/17(火)19:03:00 No.836162783
>フォーマットはいくらでも統合できる世界観じゃん! エグゼイドとゼロワンも融合してたしな
36 21/08/17(火)19:03:34 No.836162994
はっはっは皆元気が良いね それに引き換え鎧夢!
37 21/08/17(火)19:03:44 No.836163048
クロックアップに関しては設定の話するならあのゼクトマイザーが高速移動でクロックアップに対抗できる設定があるので高速移動で対応できないってのは間違いだし作中描写だけ持ち出すと今度は設定通り描写されてるか怪しい部分多いので…
38 21/08/17(火)19:03:51 No.836163098
誰だ…?
39 21/08/17(火)19:04:05 No.836163177
スレ画は正攻法で勝つとしたらゲームエリア外まで押し出すとか寿命尽きるの待つとかだっけ?
40 21/08/17(火)19:04:45 No.836163382
鎧武はあくまで1惑星の支配者レベルのはずなのになんか何でもありになってない?
41 21/08/17(火)19:05:04 No.836163497
高速移動で対抗できないって話自体誰が言い出したの 原理はどうであれ相対速度が同じになれば一緒だろ
42 21/08/17(火)19:05:45 No.836163734
ディケイドの最新型?はダサすぎて存在に触れたくもない
43 21/08/17(火)19:05:53 No.836163778
>鎧武はあくまで1惑星の支配者レベルのはずなのになんか何でもありになってない? 前任者が大量のミサイル郡を手も触れずに止めて消滅させるやつよ
44 21/08/17(火)19:06:03 No.836163833
スレ画は一応(ゲームエリア内で)ムテキだから追い出したりエリアそのものを解除すれば行けるかもしれない ただ1回攻略すると一週間で黎斗神が対策を講じてくる
45 21/08/17(火)19:06:36 No.836164016
>その手ので昔単独で変身前に飛んで殺せるからカブトハイパーフォームが強いっての見たけど未だに真面目に言ってたのかどうかわからない まあ設定盛り過ぎた結果スレ画への対処法って真面目に戦うより番外戦で排除するのが常套手段になっているから… ライダーじゃないだろうけどゲムデウスムテキは一対一なら勝てるが
46 21/08/17(火)19:08:19 No.836164566
>スレ画は一応(ゲームエリア内で)ムテキだから追い出したりエリアそのものを解除すれば行けるかもしれない >ただ1回攻略すると一週間で黎斗神が対策を講じてくる そもそもスレ画を敵に回すようなことやってる時点で自動的に他のメンツもまとめて敵に回すし……
47 21/08/17(火)19:09:18 No.836164878
実際にクロスすると厄介な能力だなと思ったのは重加速
48 21/08/17(火)19:11:45 No.836165677
>実際にクロスすると厄介な能力だなと思ったのは重加速 時間系と空間系はめんどくせえな…… 耐性持ってるか同じ能力持ってねえと対抗できねえ
49 21/08/17(火)19:12:00 No.836165754
>実際にクロスすると厄介な能力だなと思ったのは重加速 クロスとただの高速移動になるからいいんだ…
50 21/08/17(火)19:12:26 No.836165895
自らを光る蕎麦マンとしての概念に変換することでジオウからも逃れることに成功した最強フォームだぞ?
51 21/08/17(火)19:12:34 No.836165931
自分が早くなるアクセルフォーム 周りが遅くなるクロックアップ
52 21/08/17(火)19:12:43 No.836165979
ライダーはノリの良い方が勝つんだよ
53 21/08/17(火)19:13:20 No.836166158
ライダー最強議論はやっても制作側の扱いが雑すぎるから現行と人気があるやつが強いとしかいいようがねえ まだプリキュア最強議論のがマシ
54 21/08/17(火)19:13:35 No.836166244
スレ画もノリで負けることにある?
55 21/08/17(火)19:13:48 No.836166321
重加速はクロスした時に加速じゃなくて解除不可能の減速能力になるのが強い…
56 21/08/17(火)19:14:34 No.836166582
>スレ画もノリで負けることにある? 負けたまでではないけど既にバールクスに転がされたりしてるからまあ
57 21/08/17(火)19:14:38 No.836166592
>クロスとただの高速移動になるからいいんだ… 進兄さんは本編同様自重してるからカブトとファイズの傍でスローになったりするのに アナザーの方は好き放題使ってくるから困る
58 21/08/17(火)19:14:57 No.836166682
ノリが良いほうが勝つぞ
59 21/08/17(火)19:14:57 No.836166686
ライダー1作品1作品内のランキングは作れるだろうけど全部合わせて…ってなるととたんに雑になるイメージ
60 21/08/17(火)19:15:33 No.836166858
>ライダー1作品1作品内のランキングは作れるだろうけど全部合わせて…ってなるととたんに雑になるイメージ 別作品と比べること前提じゃないから当たり前だろ!?
61 21/08/17(火)19:15:57 No.836166979
こんなノリでやってる作品なのに最強議論する人ってライダー見てるんだろうか…ってなる
62 21/08/17(火)19:16:17 No.836167095
>時間系と空間系はめんどくせえな…… >耐性持ってるか同じ能力持ってねえと対抗できねえ 未来ノートの根本的な対策が時間巻き戻して書かれた事実を無かった事にするとかだった辺り戦いのジャンル変わってません?ってなったわ
63 21/08/17(火)19:16:45 No.836167236
平成ライダーに意味が無いとかい言いながらボコってくるの無茶苦茶すぎて笑う
64 21/08/17(火)19:16:48 No.836167247
そもそも比べるな
65 21/08/17(火)19:17:00 No.836167305
ゴマキじゃねぇのエグゼイド最強って
66 21/08/17(火)19:17:49 No.836167577
>まだプリキュア最強議論のがマシ プリキュアは初代最強とムーンライト最強って言っておけばいいイメージが有る ちょっとマニアになればSS最強になる
67 21/08/17(火)19:18:00 No.836167643
ムゲンの強さは好きだったから敗北してなぜかそれより強いテンカトウイツは反応に困った なんで強いんだテンカトウイツ と思ったけどそれ言ったらムゲンも何で強いかわからない
68 21/08/17(火)19:18:32 No.836167814
>ムゲンの強さは好きだったから敗北してなぜかそれより強いテンカトウイツは反応に困った >なんで強いんだテンカトウイツ >と思ったけどそれ言ったらムゲンも何で強いかわからない ノリ
69 21/08/17(火)19:19:12 No.836168043
>こんなノリでやってる作品なのに最強議論する人ってライダー見てるんだろうか…ってなる 逆に厳密なルールで戦いの結果が決まる作品で最強議論なんて起きないだろ 議論するまでもなく分かるんだから ノリで決まるくらいの作品のほうが最強議論も楽しいのよ
70 21/08/17(火)19:19:16 No.836168071
スペック表も客演の都合抜きにしても作中で明確に増減したりスーツの性能は上でも相手の中身がロボだから力負けしたりでいまいち当てにならない
71 21/08/17(火)19:19:24 No.836168123
現状スペック最強は誰なんだろう オーマフォームあたり?
72 21/08/17(火)19:19:35 No.836168188
どいつもこいつもその環境では最強みたいな
73 21/08/17(火)19:19:43 No.836168229
>ゴマキじゃねぇのエグゼイド最強って 小説ではお互い決定打がないという結果に
74 21/08/17(火)19:19:52 No.836168279
>ノリで決まるくらいの作品のほうが最強議論も楽しいのよ 最強議論って9割なんか楽しそうにはしてない気がする
75 21/08/17(火)19:20:09 No.836168386
>ちょっとマニアになればSS最強になる 近接遠隔フォームチェンジできて素の状態で惑星破壊攻撃の直撃受けてそのまま戦闘続行して勝てるからなSS…
76 21/08/17(火)19:20:09 No.836168388
>>ノリで決まるくらいの作品のほうが最強議論も楽しいのよ >最強議論って9割なんか楽しそうにはしてない気がする なんか殺伐してるよね…
77 21/08/17(火)19:20:17 No.836168423
>最強議論って9割なんか楽しそうにはしてない気がする 文句言いたいだけか…
78 21/08/17(火)19:20:39 No.836168550
現行が最強が基本なんだけどそういうメタ含めると特別な扱い受けるのがやっぱ初代様
79 21/08/17(火)19:20:50 No.836168616
>現状スペック最強は誰なんだろう >オーマフォームあたり? 無限スペック設定可能のゲンムビリオンだろ
80 21/08/17(火)19:21:08 No.836168718
ウルトラ最強議論や戦隊最強議論はできるの?
81 21/08/17(火)19:21:32 No.836168861
ウルトラはキングのじじいかノアじゃないの
82 21/08/17(火)19:21:39 No.836168903
無限進化するアギトシャイニングもだ!
83 21/08/17(火)19:21:44 No.836168930
>ウルトラ最強議論 キング
84 21/08/17(火)19:21:45 No.836168934
>>最強議論って9割なんか楽しそうにはしてない気がする >文句言いたいだけか… いや…割とこれは純粋な疑問だ…なんか喧嘩みたいな感じになるのにわざわざするの…?って思っちゃう
85 21/08/17(火)19:21:46 No.836168943
>現行が最強が基本なんだけどそういうメタ含めると特別な扱い受けるのがやっぱ初代様 特別扱いはされてるけど強さでと言われるとそうか?って感じ
86 21/08/17(火)19:21:58 No.836169008
キングはジードで底が見えたからな…
87 21/08/17(火)19:22:01 No.836169033
>>ウルトラ最強議論 >キング ガトリングで死ぬし…
88 21/08/17(火)19:22:05 No.836169054
>スレ画は正攻法で勝つとしたらゲームエリア外まで押し出すとか寿命尽きるの待つとかだっけ? 押し出しはムテキがワープ出来るから無理だよ 自身がゲームエリアから逃げるならあり 前提として弾幕や凍結等でムテキの動きを一時止める必要がある
89 21/08/17(火)19:22:08 No.836169069
>どいつもこいつもその環境では最強みたいな 大体の平成ライダーが普通の方法では倒せない怪人に対するメタって存在だからな
90 21/08/17(火)19:22:12 No.836169097
>無限スペック設定可能のゲンムビリオンだろ スペック比べはオーマがマジで不毛なものに変えていっただろ…相手より上になるだぞ
91 21/08/17(火)19:22:48 No.836169317
>>無限スペック設定可能のゲンムビリオンだろ >スペック比べはオーマがマジで不毛なものに変えていっただろ…相手より上になるだぞ ディケイドってすけぇ控えめだったんだなあいつ…
92 21/08/17(火)19:23:31 No.836169556
>いや…割とこれは純粋な疑問だ…なんか喧嘩みたいな感じになるのにわざわざするの…?って思っちゃう これも純粋な疑問だけどなんでそこまでネガティブなイメージのある最強議論してるスレにいるの?
93 21/08/17(火)19:23:47 No.836169649
>近接遠隔フォームチェンジできて素の状態で惑星破壊攻撃の直撃受けてそのまま戦闘続行して勝てるからなSS… SSの強さはそのバリア込でのトンデモ防御力にあるからな…
94 21/08/17(火)19:24:19 No.836169823
>>>最強議論って9割なんか楽しそうにはしてない気がする >>文句言いたいだけか… >いや…割とこれは純粋な疑問だ…なんか喧嘩みたいな感じになるのにわざわざするの…?って思っちゃう 優劣つける行為だし本人的には根拠まであるしそして互いランキングが揺らぐこと基本ないからそりゃね
95 21/08/17(火)19:24:19 No.836169825
そもそもスレ画が無敵とか言ったところで平成ライダーに意味がないから
96 21/08/17(火)19:24:20 No.836169831
>>無限スペック設定可能のゲンムビリオンだろ >スペック比べはオーマがマジで不毛なものに変えていっただろ…相手より上になるだぞ それより更に上に行くよう設定させとけばいつかは寿命勝ちできるな
97 21/08/17(火)19:24:29 No.836169903
ディケイドは個人のスペックじゃなく他のライダーの能力も使えるで対抗してただけだからな…
98 21/08/17(火)19:24:35 No.836169938
スーパータトバが時止められるけどこいつ時止め中も動くんだよな 動く前にドライバー破壊するぐらいしかないかな
99 21/08/17(火)19:24:37 No.836169950
>>無限スペック設定可能のゲンムビリオンだろ >スペック比べはオーマがマジで不毛なものに変えていっただろ…相手より上になるだぞ ビリオンはその都度神が対応するゲームを即興で作る必要があるから、それより速い速度であれこれされるとあかん 劇中だとノベルの言霊による因果書き換えに対応が間に合わなかった
100 21/08/17(火)19:25:09 No.836170111
ディケイドはもやしのキャラのせいで強キャラっぽいけど 割と普通の強さだから…
101 21/08/17(火)19:25:49 No.836170336
バールクスの巨大化プラス液状化は厄介オタの妄想って感じで好きだよ
102 21/08/17(火)19:25:56 No.836170372
>ディケイドはもやしのキャラのせいで強キャラっぽいけど >割と普通の強さだから… 敵になったらやりたい放題だけど味方だと大人しいぐらいだからなもやし
103 21/08/17(火)19:26:15 No.836170491
ハイパークロックアップあればどうにでもなりそう
104 21/08/17(火)19:26:34 No.836170587
>ディケイドはもやしのキャラのせいで強キャラっぽいけど >割と普通の強さだから… 割と普通に転がるし失策するからなもやし それにしたってコンプリ21は話の流れから扱いまで全て酷いが
105 21/08/17(火)19:26:46 No.836170655
>キングはジードで底が見えたからな… 宇宙一つまるまる全部を破壊すれば融合して再生させるのに20年かかってその間はアイテム生成して渡したり話しかけたり程度の干渉しかできなくなりますは底なしと一緒だろ…
106 21/08/17(火)19:26:49 No.836170664
>ハイパークロックアップあればどうにでもなりそう 発動までにタイムラグがあるからなあれ
107 21/08/17(火)19:26:56 No.836170698
もやしは空気読む 読まないと激情になる
108 21/08/17(火)19:27:27 No.836170876
戦隊最強は!
109 21/08/17(火)19:27:31 No.836170905
散々無双して一部から嫌われてたディケイドが新フォーム貰ったと思ったら雑に負けたの尊厳破壊的な何かを感じて芸術的
110 21/08/17(火)19:27:35 No.836170932
コンプリート21は映画はアレだったけどシティウォーズのシナリオがマジでディケイドとして完璧すぎたから許せた
111 21/08/17(火)19:27:41 No.836170964
もやしの雑に強くても弱くてもいい感じは客演に向いてるよなーって思う
112 21/08/17(火)19:28:11 No.836171125
ディケイドは何かアンデットを殺したりもできるから本当にその時々のさじ加減
113 21/08/17(火)19:28:19 No.836171166
無双してたかなディケイドって…
114 21/08/17(火)19:28:21 No.836171177
>>無限スペック設定可能のゲンムビリオンだろ >スペック比べはオーマがマジで不毛なものに変えていっただろ…相手より上になるだぞ 本編に出てないに等しい設定出されてもな そんなこと言いだしたら設定上全人類を脳波コントロールできるアークゼロがオーマ含め大半のライダーを戦う事すらなく手駒にできちゃう
115 21/08/17(火)19:28:23 No.836171198
ディケイドは勝っても負けても今回はそう言う役割かで終わるからな…
116 21/08/17(火)19:28:51 No.836171351
>戦隊最強は! そういや誰なんだろう…大龍神でいいの?
117 21/08/17(火)19:29:07 No.836171424
>無双してたかなディケイドって… カブトの角折ったりしたのはかなりやりたい放題だぞ
118 21/08/17(火)19:29:20 No.836171499
>>戦隊最強は! >そういや誰なんだろう…大龍神でいいの? ガンマジン
119 21/08/17(火)19:29:24 No.836171524
激情態は無双してた
120 21/08/17(火)19:29:44 No.836171648
強制FFRはずるい!
121 21/08/17(火)19:29:47 No.836171663
最強論争って顔真っ赤でレスチンポするのが楽しいってとこあるでしょ
122 21/08/17(火)19:29:51 No.836171689
>そんなこと言いだしたら設定上全人類を脳波コントロールできるアークゼロがオーマ含め大半のライダーを戦う事すらなく手駒にできちゃう オーマならムテキの力で防げるんじゃない
123 21/08/17(火)19:30:23 No.836171875
>強制FFRはずるい! いいよね 敵のときでも味方のときでも普通にやるの
124 21/08/17(火)19:30:47 No.836172032
ゲーミング蕎麦マン
125 21/08/17(火)19:30:49 No.836172042
キカイトピア最強でいいんじゃねゼンカイの世界以外全部ギアにしてるんでしょ
126 21/08/17(火)19:31:13 No.836172180
プリキュアってそんなレベルの闘いしてたのか……
127 21/08/17(火)19:31:20 No.836172217
>本編に出てないに等しい設定出されてもな その理屈で言えばゴマキの本編に出た能力の最大値は月でクロノスぶん殴るところまでだからキバエンペラーとキャッスルドランの合体技で勝てちゃうんじゃない
128 21/08/17(火)19:31:25 No.836172240
激情態は好き勝手やってた印象があるけどディケィド自体はそうでもないというかまずディケィドとライジングアルティメットが敵わないシャドームーンをWが雑にボコってる印象に上書きされる
129 21/08/17(火)19:31:37 No.836172303
まだ令和2年しか経ってないししばらくオーマジオウ最強から動かなさそう
130 21/08/17(火)19:31:41 No.836172330
プリキュア は最後割と宇宙レベルの話になってるイメージがある
131 21/08/17(火)19:31:43 No.836172345
ムテキだろうが魔王だろうが石ノ森章太郎には勝てねぇ…
132 21/08/17(火)19:31:53 No.836172406
>プリキュアってそんなレベルの闘いしてたのか…… 最終回とかオールスター映画だけ何かすごくなるプリキュアもある
133 21/08/17(火)19:31:54 No.836172414
>そういや誰なんだろう…大龍神でいいの? アカレッドでいいんじゃない?
134 21/08/17(火)19:32:05 No.836172473
>激情態は好き勝手やってた印象があるけどディケィド自体はそうでもないというかまずディケィドとライジングアルティメットが敵わないシャドームーンをWが雑にボコってる印象に上書きされる あの辺はライダー映画のライブ感の極地だと思う
135 21/08/17(火)19:32:11 No.836172518
>>そんなこと言いだしたら設定上全人類を脳波コントロールできるアークゼロがオーマ含め大半のライダーを戦う事すらなく手駒にできちゃう >オーマならムテキの力で防げるんじゃない トリニティ程度の攻撃で微弱でもダメージ受けてる時点で素の耐性はムテキに劣るし常時レジェンドの能力が発動してるわけでもない
136 21/08/17(火)19:32:17 No.836172561
アカレッドに最強イメージないよ流石に!
137 21/08/17(火)19:32:19 No.836172571
>バールクスの巨大化プラス液状化は厄介オタの妄想って感じで好きだよ バイオの液状化とリボルケイン最強!Jは巨大化最強!平成ライダーは無意味!ろぼ…は…ミサイルとか…こう… って認識の集団には嫌なリアリティがある
138 21/08/17(火)19:32:20 No.836172573
>キカイトピア最強でいいんじゃねゼンカイの世界以外全部ギアにしてるんでしょ セイバーの世界はギアにできてないよ
139 21/08/17(火)19:32:42 No.836172690
>>強制FFRはずるい! >いいよね >敵のときでも味方のときでも普通にやるの といっても実際やられるとどうしようもないのって555剣キバぐらいじゃない?
140 21/08/17(火)19:33:17 No.836172888
>といっても実際やられるとどうしようもないのって555剣キバぐらいじゃない? けっこう自力で動けるからな
141 21/08/17(火)19:33:28 No.836172965
>>>強制FFRはずるい! >>いいよね >>敵のときでも味方のときでも普通にやるの >といっても実際やられるとどうしようもないのって555剣キバぐらいじゃない? 味方のときだとよく断りなくやられるクウガアギト
142 21/08/17(火)19:33:31 No.836172975
> ムテキだろうが魔王だろうが石ノ森章太郎には勝てねぇ… 先生!またお会い出来るとは…
143 21/08/17(火)19:33:44 No.836173052
>ムテキだろうが魔王だろうが石ノ森章太郎には勝てねぇ… ちょっとライダーの括りに入れるのは反則な気もするけど創造主からバフ貰ってるヒーロー戦記いいよね…ゼンカイザーとの合体フォームってのはこう言うスレだとどう扱えばいいのかわからんが
144 21/08/17(火)19:33:45 No.836173054
仮面ライダーである時点でディケイドもムテキもゲンムビリオンもオーマ2体もアークゼロも究極の歴史改変ビームの前では虫けらに等しいから
145 21/08/17(火)19:33:47 No.836173065
戦隊、格上や強いイメージがあるのは結構何人かいるけど(ボスとか)最強まではいないな…
146 21/08/17(火)19:34:18 No.836173229
>戦隊、
147 21/08/17(火)19:34:24 No.836173259
>戦隊、格上や強いイメージがあるのは結構何人かいるけど(ボスとか)最強まではいないな… そこまで理不尽なヤツはいないよ
148 21/08/17(火)19:34:29 No.836173295
設定なんて糞の役にも立たねぇよ 見ろよゼロワンを やたら凝ったライダーの設定が全然生かされてねぇ
149 21/08/17(火)19:34:59 No.836173479
>といっても実際やられるとどうしようもないのって555剣キバぐらいじゃない? ユウスケがなんか自力でアルティメットゴウラムになったりするし 下手に相手が基本フォームじゃないときにやると変なの出てきそうで怖いな強制FFR…
150 21/08/17(火)19:35:04 No.836173516
アギトトルネイダーはディケイドのマシン枠だから…
151 21/08/17(火)19:35:28 No.836173650
設定なんて客演のライブ感の前にはなんの役にも立たないからな
152 21/08/17(火)19:35:40 No.836173714
そういやゼロⅡの能力知らないわ… 処理能力や単純スペック上がったゼロワンでいいんだろうか
153 21/08/17(火)19:35:45 No.836173744
>下手に相手が基本フォームじゃないときにやると変なの出てきそうで怖いな強制FFR… 酷かったね電王
154 21/08/17(火)19:35:53 No.836173796
>設定なんて糞の役にも立たねぇよ >見ろよゼロワンを >やたら凝ったライダーの設定が全然生かされてねぇ 上に出てるア-クゼロ以外に何かイカれてる能力持ちなんていたっけ アークワンには脳波コントロール機能がオミットされてるのは知ってるけど
155 21/08/17(火)19:36:13 No.836173912
>プリキュアってそんなレベルの闘いしてたのか…… 基本的にプリキュアは最後宇宙だとか惑星だとかそんな規模の話になったりする ただ地球そのものを粉微塵に砕いたのはスプラッシュスターのボスだけで プリキュアはその攻撃に普通に耐えて必殺技の打ち合いやって勝ったから最強議論に上がる ちなみに粉微塵になった地球と生命は全部プリキュアが再生して解決した
156 21/08/17(火)19:36:25 No.836173986
ライアルパンチでちょっと血が出た程度の士見てスペックは捨てることにした
157 21/08/17(火)19:36:43 No.836174105
>トリニティ程度の攻撃で微弱でもダメージ受けてる時点で素の耐性はムテキに劣るし常時レジェンドの能力が発動してるわけでもない ムテキじゃ攻撃力不足で倒しきれない事断言されてるゲムデウスを一撃で葬ってたりするのとどう見ても雑な通常攻撃にもレジェンドの力乗ってるのはどう見る?
158 21/08/17(火)19:36:54 No.836174177
水深5000mくらいまで潜れるのに湖のアークに対して使わなかったバイティングシャーク君!
159 21/08/17(火)19:37:00 No.836174226
>そういやゼロの能力知らないわ… >処理能力や単純スペック上がったゼロワンでいいんだろうか 量子演算で未来予知できるんじゃなかったっけ
160 21/08/17(火)19:37:04 No.836174243
>アギトトルネイダーはディケイドのマシン枠だから… 自分のバイクあるんだから使えよ! 自分のバイクあるんだから!
161 21/08/17(火)19:37:08 No.836174269
>ムテキだろうが魔王だろうが石ノ森章太郎には勝てねぇ… そういえばイシノモリ魂あるなタケル殿…
162 21/08/17(火)19:37:15 No.836174301
>そういやゼロⅡの能力知らないわ… >処理能力や単純スペック上がったゼロワンでいいんだろうか クォンタムテクターといって人工知能の演算と同速度で動ける鎧がある 本編や映画でやってた高速移動と分身はそれ
163 21/08/17(火)19:37:25 No.836174363
後に仮面ライダーをボコるディケイドと当時の最強スペックのライジングアルティメットをボコるシャドームーンをボコるWを翻弄するコックローチを翻弄できるヘブンズトルネード
164 21/08/17(火)19:37:32 No.836174406
>>そういやゼロの能力知らないわ… >>処理能力や単純スペック上がったゼロワンでいいんだろうか >量子演算で未来予知できるんじゃなかったっけ シャイニングホッパーと何が違うんですそれ
165 21/08/17(火)19:37:33 No.836174413
>ちなみに粉微塵になった地球と生命は全部プリキュアが再生して解決した ウルトラマンみたいな事になってんだな…
166 21/08/17(火)19:37:43 No.836174477
>>そういやゼロⅡの能力知らないわ… >>処理能力や単純スペック上がったゼロワンでいいんだろうか >クォンタムテクターといって人工知能の演算と同速度で動ける鎧がある >本編や映画でやってた高速移動と分身はそれ 演出はシャイニングと違いがわからんレベルなの残念よね
167 21/08/17(火)19:37:56 No.836174549
>シャイニングホッパーと何が違うんですそれ 実際に分身ができる >クォンタムテクターといって人工知能の演算と同速度で動ける鎧がある >本編や映画でやってた高速移動と分身はそれ
168 21/08/17(火)19:37:59 No.836174571
>>アギトトルネイダーはディケイドのマシン枠だから… >自分のバイクあるんだから使えよ! >自分のバイクあるんだから! バイクは空飛べないだろ!?
169 21/08/17(火)19:38:08 No.836174621
トリティで仰け反ってたけどダメージ入ってるかアレ?
170 21/08/17(火)19:38:15 No.836174670
>>シャイニングホッパーと何が違うんですそれ >実際に分身ができる >>クォンタムテクターといって人工知能の演算と同速度で動ける鎧がある >>本編や映画でやってた高速移動と分身はそれ 地味だな…
171 21/08/17(火)19:38:18 No.836174687
というかシャイニングが割と最終フォームみたいな能力と演出してたのが悪いよ
172 21/08/17(火)19:38:29 No.836174757
>>>アギトトルネイダーはディケイドのマシン枠だから… >>自分のバイクあるんだから使えよ! >>自分のバイクあるんだから! >バイクは空飛べないだろ!? マシンディケイダーをアタックライドでマシントルネイダーにしたら良いだけの話だ
173 21/08/17(火)19:38:37 No.836174809
>後に仮面ライダーをボコるディケイドと当時の最強スペックのライジングアルティメットをボコるシャドームーンをボコるWを翻弄するコックローチを翻弄できるヘブンズトルネード サイクロンジョーカーのスターティングメモリ設定も破壊したヘブンズトルネード回はマジで忘れた方がいいと思う
174 21/08/17(火)19:38:41 No.836174823
W>シャドームーン>ディケイド&ライアル は一応戦いかたでそれなりの理屈はあるぶんマシな方だ
175 21/08/17(火)19:38:47 No.836174851
>地味だな… 地味でも強さは本物だからな…
176 21/08/17(火)19:39:37 No.836175142
ムテキとパラドがコンビでずっと戦って半分すら削れてなかったからなゲムデウス ワクチンで弱らせてクロノスがトドメ刺してようやく倒せたわけだから それをワンパン出来るオーマジオウ(2019)との格の差は明白
177 21/08/17(火)19:40:16 No.836175384
ゼロツーはまあ強いは強いんだけど 想定する予測の絶対性がそれぞれで全然違うから議論が更に不毛になりがち
178 21/08/17(火)19:40:20 No.836175410
>トリティで仰け反ってたけどダメージ入ってるかアレ? 膝ついて結構苦しそうにはしてたはず
179 21/08/17(火)19:40:24 No.836175432
それこそコックローチがまあまあ強いドーパント候補なのがひどい
180 21/08/17(火)19:40:41 No.836175536
何やかんやオーマジオウが未だに最強のイメージあるわ ジオウVSディケイドは見てないから知らん
181 21/08/17(火)19:40:43 No.836175550
>>トリティで仰け反ってたけどダメージ入ってるかアレ? >膝ついて結構苦しそうにはしてたはず 即スッと立ち上がってませんでした…?