虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/17(火)18:27:08 アムロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/17(火)18:27:08 No.836151452

アムロがいないユニコーンって珍しいよね

1 21/08/17(火)18:30:08 No.836152364

隠し全回収めんどくせえってなった作品

2 21/08/17(火)18:30:37 No.836152505

導いてくれる勇者も歴代のニュータイプと共に戦ってきた英雄もいるから…

3 21/08/17(火)18:31:39 No.836152804

フリット爺ちゃんの経歴を年表に当てはめると酷い事になる上見事に噛み合うのは狙ったのだろうか…

4 21/08/17(火)18:31:43 No.836152821

他のスパロボみたいにアムロが生き残ってるより逆シャアで失踪した方がフリットがつらくなるからな

5 21/08/17(火)18:31:46 No.836152832

隠し全回収に目を瞑れば大好き 法術士νの参戦とかもうちょっと早くしてほしいくらい

6 21/08/17(火)18:32:26 No.836153013

ところでなんで戦車とヘリコプターが宇宙で戦えるんです…?

7 21/08/17(火)18:33:02 No.836153168

>隠し全回収に目を瞑れば大好き いいや騎士ガンダム達の合体攻撃もつけてもらわなきゃ困る

8 21/08/17(火)18:34:19 No.836153573

>ところでなんで戦車とヘリコプターが宇宙で戦えるんです…? バイクで宇宙空間走ってた人妻だっているんだから 改造してどうにかすれば気密保てる戦車とヘリなら余裕でしょう

9 21/08/17(火)18:35:31 No.836153946

>フリット爺ちゃんの経歴を年表に当てはめると酷い事になる上見事に噛み合うのは狙ったのだろうか… 最初に気付いたやつすごい気持ちよかっただろうな…

10 21/08/17(火)18:36:14 No.836154165

宇宙でヘリという絵面のせいで無理してシャアを使ってた人多そう

11 21/08/17(火)18:39:33 No.836155211

フリットのことすごい真面目に描写してるのがポイント高い

12 21/08/17(火)18:42:31 No.836156117

>フリットのことすごい真面目に描写してるのがポイント高い 部隊でもクッソおっかな偉い人にみたいに見られてるけどパートナー失った主人公とヒロインの為に自分の思い出の場所に立ち寄ってメンタルケアしようとするのいいよね 合体原種がユリンとの思い出の場所に現れてブチギレるけど

13 21/08/17(火)18:44:58 No.836156887

三種の神器が3つのガンダムと繋がっているのは出来すぎだろ

14 21/08/17(火)18:45:14 No.836156970

ちょっと落ち着こうかなぁって思った瞬間 目をかけてたニュータイプが死んだりゼントラーディが来るしアロウズなんてものができる!

15 21/08/17(火)18:46:59 No.836157498

ガンダムの年表にBXフリット当てはめるのはまぁほとんど妄想の遊びみたいなもんではあるけどね

16 21/08/17(火)18:47:24 No.836157622

>合体原種がユリンとの思い出の場所に現れてブチギレるけど これ本当に人の心がなくて好き

17 21/08/17(火)18:47:28 No.836157646

隠し要素のせいでだいぶ評価落ちるな ストーリーは好き

18 21/08/17(火)18:47:51 No.836157773

>三種の神器が3つのガンダムと繋がっているのは出来すぎだろ それ参戦作品決まってから考えたらしいな

19 21/08/17(火)18:47:56 No.836157805

>アムロがいないユニコーンって珍しいよね アムロとシャアいるとやっぱユニコーンの話シマラねえな…ってなってたけど せっかく(と言ってはなんだが)アムロもシャアもちゃんといないBXだと合流前にガンガン話消化しちゃうんだよなあ 合流後の騎士ガンダムとかとの好きは好きだけど

20 21/08/17(火)18:48:19 No.836157927

>ガンダムの年表にBXフリット当てはめるのはまぁほとんど妄想の遊びみたいなもんではあるけどね でもフリットがブルーデステニーの実機見たことがある発言もあって妄想し甲斐がある

21 21/08/17(火)18:49:14 No.836158211

隠しめちゃ多いよね

22 21/08/17(火)18:49:41 No.836158351

UXのフラグ引き継ぎ仕様にしたリマスターが欲しい…

23 21/08/17(火)18:50:15 No.836158537

妄想の遊びとは言うがクロスオーバーってそういうものだろ?

24 21/08/17(火)18:51:51 No.836159065

ガリアンワールドいいよね…で大体話題が終わるガリアン

25 21/08/17(火)18:53:35 No.836159702

ラストでベルゼブ仲間にならなくてがぁぁぁぁぁぁぁっ!てなった嫌な思い出がある

26 21/08/17(火)18:53:40 No.836159723

ゴーグまた出て欲しいなぁ

27 21/08/17(火)18:54:18 No.836159948

楽しすぎてたまに正式な前史みたいに話しちゃう「」が発売時期にいてそれはちょっと…とはなったけど まぁ考えてて一番楽しいところなのは間違いない

28 21/08/17(火)18:55:55 No.836160466

>隠しめちゃ多いよね フラグ管理がほぼ全ステージ

29 21/08/17(火)18:58:15 No.836161206

トリプルゼロELSとかいう詰みが誕生した可能性

30 21/08/17(火)18:58:51 No.836161415

ゴーグは合体技の演出が容赦なさ過ぎてちょっとビビる

31 21/08/17(火)19:00:13 No.836161866

妄想ではあるけど息子行方不明のショックで一線退いたらデラーズどーん!ティターンズどーん!はでき過ぎてて笑うわ

32 21/08/17(火)19:00:15 No.836161873

>ガンダムの年表にBXフリット当てはめるのはまぁほとんど妄想の遊びみたいなもんではあるけどね じゃあマクロスの年表を

33 21/08/17(火)19:00:56 No.836162091

地獄公務員いいよね…

34 21/08/17(火)19:01:06 No.836162166

原作キャラ以外が隠しフラグに絡んでるやつがちょいちょいあって見逃しやすい

35 21/08/17(火)19:02:42 No.836162676

隠しのフラグ考えすぎて全然楽しめなくて半分くらいでやめてしまった そんなに強くないキャラとか思い入れのないキャラを無理して使うのつらい 参戦作品とかストーリーとかわりと良かったから残念

36 21/08/17(火)19:03:10 No.836162854

UXもBXも隠しの仕様が極端すぎる…

37 21/08/17(火)19:03:12 No.836162869

ふふ…偶然だね

38 21/08/17(火)19:03:15 No.836162888

>隠し要素のせいでだいぶ評価落ちるな >ストーリーは好き そんなにきついのこれ!?

39 21/08/17(火)19:03:49 No.836163080

隠しに関しては前作が通常ルート見るには最初からしなきゃいけないってのがあったし…

40 21/08/17(火)19:03:51 No.836163093

>>隠し要素のせいでだいぶ評価落ちるな >>ストーリーは好き >そんなにきついのこれ!? エンディング分岐条件が全ての隠し取得

41 21/08/17(火)19:03:56 No.836163122

アスノ保健衛生大臣スレの盛り上がりっぷりよ

42 21/08/17(火)19:04:23 No.836163281

きついというか全てが型どおりじゃないとダメだからやらされてる感が出ちゃう

43 21/08/17(火)19:04:27 No.836163297

一周目はフラグ考えずにやらないんです…?

44 21/08/17(火)19:04:35 No.836163329

1話からいきなり出てきて未亡人と仲がよく他殺体を見ても慌てず対応できる沙慈・クロスロード…

45 21/08/17(火)19:04:45 No.836163385

三つの星が集う時いい…

46 21/08/17(火)19:04:52 No.836163433

毎ステージこいつの撃墜数をここで何機稼いで…みたいな計算しながらやるのは 思ったよりたのしくない…

47 21/08/17(火)19:05:01 No.836163477

>そんなにきついのこれ!? 同一周回で隠し要素コンプしないと真エンド観れない

48 21/08/17(火)19:05:18 No.836163572

>同一周回で隠し要素コンプしないと真エンド観れない アホか!?

49 21/08/17(火)19:05:45 No.836163730

撃墜数とか周回で引き継がないんだっけ?

50 21/08/17(火)19:05:49 No.836163756

AGEハッピーエンド良かった…

51 21/08/17(火)19:05:50 No.836163758

戦術指揮が各キャラ台詞ちゃんと用意してあんのに隠しの為に結構な頻度で固定化されるとかもバカみてぇだと思う

52 21/08/17(火)19:06:07 No.836163850

>エンディング分岐条件が全ての隠し取得 >同一周回で隠し要素コンプしないと真エンド観れない おお…

53 21/08/17(火)19:06:08 No.836163858

周回でフラグ引き継ぐわけでもないしな

54 21/08/17(火)19:06:42 No.836164047

撃墜数は引き継いだはず

55 21/08/17(火)19:07:14 No.836164238

>一周目はフラグ考えずにやらないんです…? それもありだけど、二周やるにはそこそこ長いからなスパロボ

56 21/08/17(火)19:08:45 No.836164704

UXもBXも1周して隠し条件の様子見るかーって待ってたらこの有様だったのでそのまま終わった

57 21/08/17(火)19:09:02 No.836164800

UXとBX足して隠しの最終フラグ(共通ルートで回収可)のみ周回でリセット 他のフラグは一度立ったら保持しっぱなしが一番良かったんだろうなって思った

58 21/08/17(火)19:09:42 No.836165022

フリットを不幸にする妄想って楽しいよね…

59 21/08/17(火)19:10:37 No.836165285

他の敵だと冷静に戦術指揮するじいちゃんヴェイガンステージだと指揮しないで激怒してるから艦長がめっちゃフォローするの好き

60 21/08/17(火)19:11:01 No.836165427

登場作品で前日譚として戦争があったやつはおよそ全部参加してると思われるフリット・アスノに悲しき過去…

61 21/08/17(火)19:11:12 No.836165492

一回満たした隠し条件は次週から選択肢ひとつだけとか簡単にすればいい

62 21/08/17(火)19:11:15 No.836165512

AGEの女艦長が良いキャラだってのがわかったのが1番の収穫だった

63 21/08/17(火)19:11:24 No.836165569

攻略出揃う前に5周くらいしてマノンさん仲間に出来なくて あとから知った必須フラグがゴーグでブルーヴィクターと戦闘とかふざけんなよ…ってなった

64 21/08/17(火)19:11:58 No.836165748

まあ真ボスの沙慈ルートだと子作り宣言ないしなんか沙慈スカしてて戦ってあんま面白くないからあえて行かないのも手だ

65 21/08/17(火)19:12:53 No.836166038

>一回満たした隠し条件は次週から選択肢ひとつだけとか簡単にすればいい 死亡パターンも見たかったりするとこれが便利よね

66 21/08/17(火)19:13:24 No.836166192

UXの時は一度満たせば以降無条件だったのにね

67 21/08/17(火)19:13:43 No.836166294

俺はマクロスのシナリオ関連の雑さだけダメだった

68 21/08/17(火)19:13:53 No.836166360

セリックさん死ぬのとか戦闘アニメを上手く使ってるから見た方がいい

69 21/08/17(火)19:14:20 No.836166524

>UXの時は一度満たせば以降無条件だったのにね だから許すよみたいに言われがちだけどそもそもの条件自体がキチガイ過ぎてBX以上に無いわUX

70 21/08/17(火)19:14:49 No.836166639

特定ステージで○○が〇機撃墜 みたいのが多すぎてなあ…

71 21/08/17(火)19:15:59 No.836166994

>だから許すよみたいに言われがちだけどそもそもの条件自体がキチガイ過ぎてBX以上に無いわUX 2,3マップ無双させるだけで良かったから2週目とかで簡単に取れた気がした ルート何本も固定されるような感じじゃなかったし

72 21/08/17(火)19:16:09 No.836167052

綺麗な御曹司いいよね

73 21/08/17(火)19:16:37 No.836167197

やたらと話題にされる劇場版ソレスタルビーイング

74 21/08/17(火)19:16:50 No.836167257

マジで毎度何やってんだよジオンの奴ら… みたいな感じで言われててダメだった

75 21/08/17(火)19:16:59 No.836167296

隠しに関しては一長一短だったから次回作はいい感じに折衷してくれるかと思っていたのだが

76 21/08/17(火)19:17:01 No.836167314

BXの隠し判明したときとかかなり阿鼻叫喚だったんじゃないのかなと思う

77 21/08/17(火)19:17:32 No.836167487

>マジで毎度何やってんだよジオンの奴ら… >みたいな感じで言われててダメだった 異星人絡みの面倒ごとが終わるとすぐ蜂起 ジオンです

78 21/08/17(火)19:17:35 No.836167504

>俺はマクロスのシナリオ関連の雑さだけダメだった アルトの記憶無くなってたり復活してたり何だったのあれ

79 21/08/17(火)19:18:00 No.836167646

ガリアンのBGMがかっこよすぎるに尽きる 原曲も最高だけどよくもまあここまで再現した

80 21/08/17(火)19:18:18 No.836167744

>異星人絡みの面倒ごとが終わるとすぐ蜂起 >ジオンです つくづく平和ボケしてるな…

81 21/08/17(火)19:18:33 No.836167822

>BXの隠し判明したときとかかなり阿鼻叫喚だったんじゃないのかなと思う 割と攻略本待ちしてたプレイヤーは多かった

82 21/08/17(火)19:18:53 No.836167928

ガリアンもっと出して欲しかった

83 21/08/17(火)19:19:02 No.836167984

けど俺真最終話より表最終話の方が好きなんだ バルギアスとグリッターファルセイバーの最後の一騎討ちめっちゃ熱い

84 21/08/17(火)19:19:20 No.836168099

ヘリと戦車の会社に勤めていても古馴染みに声をかけられたら蜂起する残党

85 21/08/17(火)19:20:14 No.836168405

ヘリに固執せずGAILで建造したそのマクロスクォーター級の一つに乗ったらどうですかと思わなくもないロッド

86 21/08/17(火)19:20:52 No.836168624

同一周回で隠し全回収できる程度には条件前作より緩いから…

87 21/08/17(火)19:21:32 No.836168860

ガリアンの千葉繁の声の人サブパイロットになるのかと思ったらならなかった

88 21/08/17(火)19:22:28 No.836169200

バナージリンクス レイディリンクス なるほどね…

89 21/08/17(火)19:22:28 No.836169207

歴代で一番ナデシコが無双してたスパロボ そしてだいたいのプレイヤーは自然と気づく不屈バリア

90 21/08/17(火)19:22:45 No.836169301

地獄が来たときの安心感がすごい

91 21/08/17(火)19:23:27 No.836169529

地獄戦士コウムイン 合体攻撃もそっくりだ

92 <a href="mailto:sage">21/08/17(火)19:27:17</a> [sage] No.836170814

スパロボの劇場版アレマリはいつもすごいところにいきなり出てくるなーって思う

93 21/08/17(火)19:28:41 No.836171292

>妄想ではあるけど息子行方不明のショックで一線退いたらデラーズどーん!ティターンズどーん!はでき過ぎてて笑うわ フリットの理想をそれぞれ体現しようとして二勢力に別れたとかしっくりきすぎるからな 見ろよ形から入ろうとするバスク君のゴーグル

↑Top