虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/17(火)15:26:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/17(火)15:26:06 No.836105801

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/17(火)15:36:04 No.836108360

これなかなか終わらないから嫌い

2 21/08/17(火)15:36:34 No.836108496

パ ス

3 21/08/17(火)15:37:43 No.836108796

昔の人はルールおかしいと思わなかったのかな

4 21/08/17(火)15:39:11 No.836109177

まさに虚無という言葉を具現化したかのようなボードゲーム

5 21/08/17(火)15:42:16 No.836109967

もうルール覚えてない

6 21/08/17(火)15:42:38 No.836110050

クソゲー

7 21/08/17(火)15:46:48 No.836111005

もうちょっと面白く出来そうだと思ってしまう

8 21/08/17(火)15:53:15 No.836112487

昔の人はこんなんでも楽しめたのか

9 21/08/17(火)15:55:40 No.836112971

ルドー やルドー!

10 21/08/17(火)15:56:21 No.836113131

コマ無くなったら振らずに出せるルールにしたらそんなでもなかった

11 21/08/17(火)15:58:28 No.836113584

やるのがTOP4やVtuberだから面白いんであって普通に途中で投げ出したくなるゲームだと思う

12 21/08/17(火)15:59:01 No.836113722

>コマ無くなったら振らずに出せるルールにしたらそんなでもなかった これだけで地下帝国行きがなくなるからすげー早く決着つくよね

13 21/08/17(火)15:59:43 No.836113870

ゆっくりジャンケンしてる感じ

14 21/08/17(火)16:01:44 No.836114301

無間地獄

15 21/08/17(火)16:02:19 No.836114426

やっぱブリテン貴族の暇人ぶりは違うなって…原案はインドだけど

16 21/08/17(火)16:03:35 No.836114708

Vとか実況者がやっても面白くなるのは希少だからゲーム自体より面白く仕立てる奴が凄い感ある

17 21/08/17(火)16:04:46 No.836114996

原初の姿のバックギャモンって感じがする

18 21/08/17(火)16:06:00 No.836115285

子供の頃家族で電車旅行した時の ボックス席での暇つぶしに最適だった

19 21/08/17(火)16:06:47 No.836115423

びっくりするくらい時間かかる

20 21/08/17(火)16:07:11 No.836115511

時間つぶしにはなる

21 21/08/17(火)16:07:13 No.836115519

>子供の頃家族で電車旅行した時の >ボックス席での暇つぶしに最適だった リアルにルドーやってた人「」以外を含めても初めて見たぞ!?

22 21/08/17(火)16:08:22 No.836115791

虚無だけども気心知れた人とやる分には十分やれると思う

23 21/08/17(火)16:08:34 No.836115833

アソビ大全でやったらなかなかスタートできなくて意味が分からなかった

24 21/08/17(火)16:09:32 No.836116064

クソみてえなルール やる価値ぜろ ヨットやろうぜ「」〜

25 21/08/17(火)16:09:38 No.836116088

アソビ大全って最初の一コマだけは無条件で出せるルールに出来るんだっけ

26 21/08/17(火)16:09:41 No.836116097

RTAでも嫌われてるよね

27 21/08/17(火)16:10:05 No.836116172

>RTAでも嫌われてるよね むしろRTAのほうが嫌われて当たり前だわこんなん!

28 21/08/17(火)16:11:07 No.836116412

Twitchゲーミングの無料配布にルドーのゲームのやつがあって本当に人気なんだ…?って思った

29 21/08/17(火)16:14:44 No.836117190

ブロックとりで

30 21/08/17(火)16:15:47 No.836117434

>Vとか実況者がやっても面白くなるのは希少だからゲーム自体より面白く仕立てる奴が凄い感ある あるチャンネルはこれだけ遊んで登録者数激増させててすごかった

31 21/08/17(火)16:16:32 No.836117609

相手を蹴落とせるシステム自体は盛り上がる それ以外のバランスがやばすぎる…

32 21/08/17(火)16:17:48 No.836117918

これ実はタイマンだとまあまあ面白いんよ 三人とか四人だとカオスで運頼みになりすぎる

33 21/08/17(火)16:19:52 No.836118365

カタマリオカート

34 21/08/17(火)16:20:03 No.836118402

RTAって何だよ…完全な運ゲーじゃないか

35 21/08/17(火)16:21:34 No.836118734

>RTAって何だよ…完全な運ゲーじゃないか RTAと運ゲーは別に相反しないから…

36 21/08/17(火)16:21:49 No.836118784

RTAは運ゲーですよ

37 21/08/17(火)16:22:20 No.836118885

それこそこないだよRiJだって開幕から20分リセマラするゲームあったし…

38 21/08/17(火)16:23:01 No.836119037

アソビ大全ならまだスムーズに進んでる方 4人それぞれサイコロ振り合うのとか地獄

39 21/08/17(火)16:23:26 No.836119115

>アソビ大全ならまだスムーズに進んでる方 あれでか…

40 21/08/17(火)16:23:45 No.836119172

突き詰めると運が関係しないゲームとか存在しないからね

41 21/08/17(火)16:24:01 No.836119225

パス パス パス

42 21/08/17(火)16:25:12 No.836119473

カタマリカー64

43 21/08/17(火)16:25:22 No.836119514

>突き詰めると運が関係しないゲームとか存在しないからね ADVは運が絡まないゲーム普通にあるんじゃない?

44 21/08/17(火)16:26:02 No.836119637

サイコロ運9割

45 21/08/17(火)16:26:20 No.836119712

>やるのがTOP4やVtuberだから面白いんであって 余計につまらないよ

46 21/08/17(火)16:27:18 No.836119918

これが ルドー

47 21/08/17(火)16:28:25 No.836120167

>カタマリカー64 言っていいことと悪いことがあるぞ

48 21/08/17(火)16:29:43 No.836120432

>ADVは運が絡まないゲーム普通にあるんじゃない? ADVってのが具体的にどんなゲームを指してるかは分からんけどゲームルール上まったく運の絡まない構造になってたとしても人間がやる以上はプレイ時の体調の善し悪しはあるし更には脳梗塞などで突然死してノーゲームの可能性はゼロではないでしょ

49 21/08/17(火)16:31:22 No.836120775

>これが >ルドー アソビ大全発売前夜のimg戦争ブームを終結させた英雄

50 21/08/17(火)16:31:44 No.836120853

実況で面白くできる人はすごいと思う

51 21/08/17(火)16:32:02 No.836120917

>>ADVは運が絡まないゲーム普通にあるんじゃない? >ADVってのが具体的にどんなゲームを指してるかは分からんけどゲームルール上まったく運の絡まない構造になってたとしても人間がやる以上はプレイ時の体調の善し悪しはあるし更には脳梗塞などで突然死してノーゲームの可能性はゼロではないでしょ ここで言ってるのはギャルゲーとかに代表される与えられた選択肢を選んだら決められた進行をするゲームね というか体調の良し悪しや脳梗塞で死ぬのを運で片付けるなよ

52 21/08/17(火)16:32:25 No.836121001

「」と何度かやったの楽しかったな

53 21/08/17(火)16:33:26 No.836121241

まるで戦争ブームが悪だったみたいな…

54 21/08/17(火)16:33:36 No.836121280

>というか体調の良し悪しや脳梗塞で死ぬのを運で片付けるなよ 調整の努力は出来てもプレイヤーの自由意志で指定出来ない事が運以外の何だよ

55 21/08/17(火)16:35:24 No.836121702

>>というか体調の良し悪しや脳梗塞で死ぬのを運で片付けるなよ >調整の努力は出来てもプレイヤーの自由意志で指定出来ない事が運以外の何だよ それこそロード時間とかだってあるしな

56 21/08/17(火)16:35:45 No.836121793

これ子供の頃はめっちゃ楽しめたわ

57 21/08/17(火)16:36:02 No.836121849

>>というか体調の良し悪しや脳梗塞で死ぬのを運で片付けるなよ >調整の努力は出来てもプレイヤーの自由意志で指定出来ない事が運以外の何だよ いやもうそれならそれでいいです私の敗けです でもその運は別にRTAに殆ど影響しないですよ

58 21/08/17(火)16:36:21 No.836121928

戦争は根絶すべきだからな…

59 21/08/17(火)16:38:10 No.836122334

コマ4つもいる?

60 21/08/17(火)16:38:10 No.836122337

RTAは一部の例外除いてトイレタイムするようなヤツはガバ野郎だ

61 21/08/17(火)16:38:12 No.836122347

友達とわいわい喋りながら遊べば楽しいゲームだ

62 21/08/17(火)16:39:42 No.836122717

>いやもうそれならそれでいいです私の敗けです いつから勝ち負けの話になったの? >でもその運は別にRTAに殆ど影響しないですよ いつからRTAの話になったの?

63 21/08/17(火)16:40:11 No.836122836

>アソビ大全発売前夜のimg戦争ブームを終結させた英雄 戦争ブームは発売から1時間半で終わったろ!

64 21/08/17(火)16:41:34 No.836123178

>アソビ大全発売前夜のimg戦争ブームを終結させた英雄 >戦争ブームは発売から1時間半で終わったろ! だそ けん

65 21/08/17(火)16:41:37 No.836123198

今晩へや立つの?

66 21/08/17(火)16:42:25 No.836123377

戦争は本来のルールは52枚フルに使って買った方がカード取って どっちかの持ちカードがゼロになるまで戦う真の虚無らしいな

67 21/08/17(火)16:42:42 No.836123445

primeゲーミングでこれのスマホアプリの特典配ってたけどやっぱり虚無なんだろうか

68 21/08/17(火)16:42:59 No.836123511

>>いやもうそれならそれでいいです私の敗けです >いつから勝ち負けの話になったの? お互いに論を交わしあってあなたの論に従うという私の宣言ですよ >>でもその運は別にRTAに殆ど影響しないですよ >いつからRTAの話になったの? RTAで嫌われてると言うレスからのこのレスでそういう流れだったって認識だけど >RTAって何だよ…完全な運ゲーじゃないか

69 21/08/17(火)16:43:18 No.836123582

これが 戦争

70 21/08/17(火)16:43:45 No.836123711

ルドースレでレスポンチ戦争するなよ

71 21/08/17(火)16:43:50 No.836123737

>これが >戦争 (BGM:パリは燃えているか)

72 21/08/17(火)16:44:02 No.836123790

>ルドースレでレスポンチ戦争するなよ もう終わりました

73 21/08/17(火)16:44:28 No.836123883

オンラインで戦争を10回ほど連戦してきたやつは何だったんだろう…

74 21/08/17(火)16:45:09 No.836124040

>戦争は本来のルールは52枚フルに使って買った方がカード取って >どっちかの持ちカードがゼロになるまで戦う真の虚無らしいな 取ったカードも使って続行ってこと?賽の河原か?

75 21/08/17(火)16:45:49 No.836124198

ワアアアアアア

76 21/08/17(火)16:48:50 No.836124976

>オンラインで戦争を10回ほど連戦してきたやつは何だったんだろう… お前も付き合ってやってんじゃねーよ!

↑Top