虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/17(火)15:19:24 最近気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/17(火)15:19:24 No.836104076

最近気が付いたんだけどGBAくらいのドット絵が一番好きかもしれん

1 21/08/17(火)15:31:39 No.836107187

よく気付いたな

2 21/08/17(火)15:33:37 No.836107731

DSの画質には戻れないけどドット絵には画質もクソもないしね

3 21/08/17(火)15:34:56 No.836108053

いやあギルティギアのGBA版ぐらいなら嫌かな...

4 21/08/17(火)15:36:08 No.836108378

SFCで円熟期迎えて3Dに移りきれなかったドッターの最後の砦みたいなとこあったからな それ以外だとガラケーくらいか

5 21/08/17(火)15:36:14 No.836108407

なんとかアドバンスのソフトがSwitchで出来るようにならないかな

6 21/08/17(火)15:37:34 No.836108749

GBAだとちょっとキツイ NEOGEOぐらいなら今でもいけるとは思うけど

7 21/08/17(火)15:37:56 No.836108846

究極的な話ゲームの表現にリアルさとか求めてないんだよな リアルな方が楽しいジャンルもあるのはわかるんだけどさ

8 21/08/17(火)15:38:55 No.836109116

>なんとかアドバンスのソフトがSwitchで出来るようにならないかな GBAのドラキュラ3作コレクションがSwitchで出るっぽいしそんな感じの流れを作るしかないな

9 21/08/17(火)15:39:26 No.836109230

>いやあギルティギアのGBA版ぐらいなら嫌かな... ごめん…まだあんまり数は遊んだことないから… おすすめのGBAゲームあったら教えてほしい…VCだと更に嬉しい

10 21/08/17(火)15:39:36 No.836109277

>究極的な話ゲームの表現にリアルさとか求めてないんだよな >リアルな方が楽しいジャンルもあるのはわかるんだけどさ ?

11 21/08/17(火)15:40:06 No.836109425

RPGとかは今やると割と辛いけどアクションは全然楽しい

12 21/08/17(火)15:40:56 No.836109637

>なんとかアドバンスのソフトがSwitchで出来るようにならないかな 悪魔城のアドバンスコレクションは来るとか 多分Switchでも遊べる

13 21/08/17(火)15:41:50 No.836109865

>? うん伝わらんのならいいや文章ヘタクソですまんな

14 21/08/17(火)15:43:23 No.836110227

X68000位のグラフィックがすき

15 21/08/17(火)15:45:01 No.836110605

>うん伝わらんのならいいや文章ヘタクソですまんな 普通にわかるから気にすんな

16 21/08/17(火)15:49:07 No.836111526

黄金の太陽いいよね

17 21/08/17(火)15:49:47 No.836111662

マリオカート専用機

18 21/08/17(火)15:58:33 No.836113603

エクゼコレクション出して...

19 21/08/17(火)15:59:29 No.836113820

メトロイドヒュージョンSwitchでやらせてくれ

20 21/08/17(火)16:00:24 No.836114022

SFC後期~GBAくらいのドット絵いいよね…

21 21/08/17(火)16:00:56 No.836114132

悪魔城GBAコレクション出るの!? その流れでDS三部作も頼む…全く手に入らねえよ…

22 21/08/17(火)16:03:37 No.836114718

>悪魔城GBAコレクション出るの!? 海外レーティング機関にキャッスルバニアアドバンスコレクションというものが登録されたって話 正式に発表とかはまだしてないはずと念のため

23 21/08/17(火)16:04:02 No.836114825

FEはGBAの頃が好き

24 21/08/17(火)16:09:44 No.836116107

失われし技術の黎明期

25 21/08/17(火)16:10:06 No.836116180

>FEはGBAの頃が好き シンプルに遊びやすいのは三部作だと思う おすすめするならSwitchからでいいと思うけど

26 21/08/17(火)16:13:00 No.836116805

聖魔の光石好き

27 21/08/17(火)16:15:33 No.836117372

>最近気が付いたんだけどWSくらいの音源が一番好きかもしれん

28 21/08/17(火)16:15:53 No.836117453

聖魔いいよね… ロスが開幕で死ぬの…

29 21/08/17(火)16:16:08 No.836117507

SFC後期くらいのドット絵が一番好き まぁGBAと一緒くらいかな…?

30 21/08/17(火)16:17:00 No.836117716

ワンダースワンカラー辺りのドット絵も好き

31 21/08/17(火)16:17:02 No.836117723

マジカルバケーションすき

32 21/08/17(火)16:17:24 No.836117818

>FEはGBAの頃が好き 必殺とかはドットの方が全体的に派手で好き

33 21/08/17(火)16:18:00 No.836117960

GBA、DSの頃のローポリ嫌い

34 21/08/17(火)16:18:51 No.836118153

スパロボはスレ画~DSの時の立ち絵やBGMが一番好きだ

35 21/08/17(火)16:19:50 No.836118360

GBAはピコピコというより パピプペポ

36 21/08/17(火)16:20:06 No.836118422

GBAは逆にあれで立体表現やってんのがすげえな!ってなるからむしろ好き DSのポリゴンもあんなもんじゃねえかな… 最近見返してみてビビったのは君死ねってローンチなのにかなり立体動かしまくってんだよな

37 21/08/17(火)16:24:37 No.836119349

エグゼをSwitchでやらせてくれ

38 21/08/17(火)16:27:58 No.836120071

GBAのFEはモーションがとてもよい… とりあえず回しとけ感は否めないけど

39 21/08/17(火)16:28:36 No.836120210

>GBA、DSの頃のローポリ嫌い あれはあれで好き

40 21/08/17(火)16:31:37 No.836120831

RPGだとFCやGB辺りの長さが自分には丁度良い

41 21/08/17(火)16:38:58 No.836122527

GBAだと黄金の太陽が好きだ というかあれがGBA発売から半年経たずに発売されたっていうのが驚きを隠せない

42 21/08/17(火)16:42:16 No.836123331

>なんとかアドバンスのソフトがSwitchで出来るようにならないかな ロックマンゼロコレクションとか…

↑Top