虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/17(火)14:49:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/17(火)14:49:34 No.836096706

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/17(火)14:51:36 No.836097176

おい「」宮!僕の代わりに掃除しといてくれよ!

2 21/08/17(火)14:52:16 No.836097340

カタ士郎

3 21/08/17(火)14:52:19 No.836097351

ジャージの方もほしい

4 21/08/17(火)14:52:55 No.836097491

しまむらにありそう

5 21/08/17(火)14:58:03 No.836098763

>おい「」宮!桜が買い物行くから付き合ってやれよ!

6 21/08/17(火)14:58:19 No.836098829

右下の文字…中国の英霊の服…?

7 21/08/17(火)15:00:06 No.836099219

カタシロウ

8 21/08/17(火)15:07:31 No.836101062

し ろ う

9 21/08/17(火)15:07:49 No.836101138

クソダサTシャツ

10 21/08/17(火)15:08:28 No.836101310

意外と売ってるとこ見たことない

11 21/08/17(火)15:08:31 No.836101328

SUGOI DEKAI

12 21/08/17(火)15:09:16 No.836101527

>カタ士郎 新士郎

13 21/08/17(火)15:09:34 No.836101604

>意外と売ってるとこ見たことない fu256545.jpg

14 21/08/17(火)15:11:33 No.836102112

もうこれが衛宮の本体

15 21/08/17(火)15:12:24 No.836102324

─服は母が買ってくる─

16 21/08/17(火)15:13:17 No.836102530

昔は散々いじられてたけど別にセンスの悪い服じゃないよね

17 21/08/17(火)15:15:00 No.836102947

若くて顔がよけりゃ何着たってそれなりに

18 21/08/17(火)15:15:22 No.836103065

>昔は散々いじられてたけど別にセンスの悪い服じゃないよね なんていうか普通すぎる

19 21/08/17(火)15:15:44 No.836103160

しまむら言われるけど ユニクロに腐るほどあった2色ロングTシャツ

20 21/08/17(火)15:15:57 No.836103203

昔上司がほぼこれと同じ服きてて裏で衛宮士郎って呼んでた

21 21/08/17(火)15:16:21 No.836103302

>昔は散々いじられてたけど別にセンスの悪い服じゃないよね 普通のベースボールシャツだからな

22 21/08/17(火)15:16:21 No.836103306

服装がダサいというより2月設定の割に薄着過ぎる方が気になる

23 21/08/17(火)15:17:55 No.836103695

>普通のベースボールシャツだからな その単語が出てこない人がアレコレ言ってる時点でキツイ過ぎる話題だよ マジレスのタータンチェックのネルシャツもそうだけど

24 21/08/17(火)15:18:39 No.836103884

高校生の私服なんて割とそんなもんでは

25 21/08/17(火)15:20:49 No.836104431

冬なんだからもっと厚着しろ

26 21/08/17(火)15:20:54 No.836104451

ダサいって思うけど制服の下に着て学校行くならこんなもんだよなってなる 部屋着にするのも分かる

27 21/08/17(火)15:21:09 No.836104521

ペンギンみたいな服

28 21/08/17(火)15:21:51 No.836104688

流石に薄着すぎたからか映像作品ではなんか知らん上着が足されてるイメージ

29 21/08/17(火)15:22:11 No.836104788

>高校生の私服なんて割とそんなもんでは 野球部の部屋着だろ…

30 21/08/17(火)15:22:14 No.836104795

ラグランって着てる人によっては金太郎ルックみたいに見える

31 21/08/17(火)15:22:48 No.836104948

アニメだと上着着てたしね

32 21/08/17(火)15:23:08 No.836105034

>流石に薄着すぎたからか映像作品ではなんか知らん上着が足されてるイメージ 上着が破れてあの服だ!ってなる感動的シーン

33 21/08/17(火)15:23:59 No.836105237

部屋着みたいなもんだしイジられる程ダサいか…?とは思う ギルの私服は知らん

34 21/08/17(火)15:24:11 No.836105290

>上着が破れてあの服だ!ってなる感動的シーン アニメは上着脱ぐ時綺麗に畳んでて吹いた

35 21/08/17(火)15:24:28 No.836105357

しまむらとかよく言われてたな

36 21/08/17(火)15:24:28 No.836105358

割とそれ普通の服だよね?ってのをクソダサ!って言う流れは割と見かける

37 21/08/17(火)15:24:47 No.836105436

ダサいより割と特徴的な2色のせいで印象に残るせいじゃないかな

38 21/08/17(火)15:25:20 No.836105594

季節感ないのが一番でかい

39 21/08/17(火)15:25:21 No.836105600

>ダサいより割と特徴的な2色のせいで印象に残るせいじゃないかな 特に派手な服でもないのにスレ画見たら士郎連想しちゃうよね

40 21/08/17(火)15:25:50 No.836105737

主人公が決戦の場に着ていくにはやっぱりダサいと思う どんなのなら納得いくのかって聞かれても困るけど

41 21/08/17(火)15:26:23 No.836105867

士貴の変な色のTシャツに比べたらオシャレになったな…と思ったよ当時

42 21/08/17(火)15:26:27 No.836105886

>主人公が決戦の場に着ていくにはやっぱりダサいと思う >どんなのなら納得いくのかって聞かれても困るけど シルバーアクセ付けてベルトいっぱい巻いてたら納得するの?

43 21/08/17(火)15:26:45 No.836105958

言われてみれば決戦場に赴くのに相応しい服持ってねえな… スーツでいいだろうか…

44 21/08/17(火)15:26:58 No.836106024

一護がそっくりなの着てる絵あったよね

45 21/08/17(火)15:27:03 No.836106043

二次元の服はシンプルすぎるか無駄にゴテゴテしてるかになりがち

46 21/08/17(火)15:27:08 No.836106061

>言われてみれば決戦場に赴くのに相応しい服持ってねえな… ジャージ

47 21/08/17(火)15:28:16 No.836106339

士郎が季節に合わせてコートとか着てれば良かったのか

48 21/08/17(火)15:28:30 No.836106396

>シルバーアクセ付けてベルトいっぱい巻いてたら納得するの? やっぱりこれでいいです…

49 21/08/17(火)15:28:47 No.836106473

>言われてみれば決戦場に赴くのに相応しい服持ってねえな… >スーツでいいだろうか… 殺し屋1みたいなの持ってないしな…

50 21/08/17(火)15:28:59 No.836106517

>>言われてみれば決戦場に赴くのに相応しい服持ってねえな… >ジャージ 英雄王のレス

51 21/08/17(火)15:29:13 No.836106565

>一護がそっくりなの着てる絵あったよね 一護ならカッコよく見えそう

52 21/08/17(火)15:29:15 No.836106575

漫画やアニメの服装なんぞにツッコミ入れてる時点であまり賢くはない

53 21/08/17(火)15:29:17 No.836106579

ラグランスリーブって士郎と浦安の小鉄しか着てないよな

54 21/08/17(火)15:29:59 No.836106752

fu256592.jpg 同年代の作品の主人公の私服がこれだ

55 21/08/17(火)15:30:13 No.836106808

fu256593.jpg 服装交換いいよね

56 21/08/17(火)15:30:19 No.836106836

>ラグランスリーブって士郎と浦安の小鉄しか着てないよな SUGOIDEKAI

57 21/08/17(火)15:31:42 No.836107205

>fu256593.jpg >服装交換いいよね ぐだがそこらの10代すぎる

58 21/08/17(火)15:32:14 No.836107363

>fu256592.jpg TMRみたいだ…

59 21/08/17(火)15:32:19 No.836107384

>fu256592.jpg 遥かに技術が進んだ世界の人間でないファッションセンスとは比較できなよ!

60 21/08/17(火)15:33:08 No.836107592

何年目かのアニバで出たマシュの私服さんざん馬鹿にしてたら割とリアル系なおしゃれと判明みたいな流れあったよね…

61 21/08/17(火)15:33:55 No.836107807

准将割とおとなしめの服でも袖に3つくらいベルト付いてるからな…

62 21/08/17(火)15:34:18 No.836107897

マシュの私服が実際には結構高い奴だと聞いた

63 21/08/17(火)15:34:41 No.836108002

>>fu256592.jpg >TMRみたいだ… 主題歌歌ってるからな…

64 21/08/17(火)15:34:51 No.836108038

士郎の髪自体もどんどん長くなっていつの間にか志貴と同じじゃねーのみたいなことに

65 21/08/17(火)15:35:12 No.836108121

>マシュの私服が実際には結構高い奴だと聞いた 学生がアレ着てきたらめちゃくちゃ気合い入ってる決戦用ってレベルらしいな

66 21/08/17(火)15:35:34 No.836108224

>士郎の髪自体もどんどん長くなっていつの間にか志貴と同じじゃねーのみたいなことに fu256608.jpg

67 21/08/17(火)15:35:39 No.836108248

季節考えると寒くないのか?ってなる士郎

68 21/08/17(火)15:35:45 No.836108274

>士郎の髪自体もどんどん長くなっていつの間にか志貴と同じじゃねーのみたいなことに 今ゲームの士郎見たらモブっぽさにビビるよね

69 21/08/17(火)15:35:52 No.836108305

リアルだと普通の服でも二次に落とし込むとなんかダサく感じるところはあるよね

70 21/08/17(火)15:35:56 No.836108318

タワレコの一護も同じような服だし…

71 21/08/17(火)15:36:19 No.836108435

決戦用マシュってどんなの? 「マシュの私服」でぐぐると出てくる青チェックのやつ?

72 21/08/17(火)15:36:23 No.836108451

>今ゲームの士郎見たらモブっぽさにビビるよね 癖の強い短髪って感じだった

73 21/08/17(火)15:38:06 No.836108896

>>今ゲームの士郎見たらモブっぽさにビビるよね >癖の強い短髪って感じだった 変遷で笑う fu256620.png

74 21/08/17(火)15:38:14 No.836108926

当時は長袖Tシャツコーナー行ったらこんな服いっぱいあったし流行ってたんだ

75 21/08/17(火)15:38:16 No.836108939

女プレイヤーがマシュの私服はあれ絶対値段高いよ…みたいな反応になってた記憶ある

76 21/08/17(火)15:39:11 No.836109176

>fu256592.jpg >同年代の作品の主人公の私服がこれだ 平井の私服デザインすごいよね…

77 21/08/17(火)15:39:21 No.836109209

士郎ってスレ画の服4、5枚くらい持ってるのかな…

78 21/08/17(火)15:39:31 No.836109256

fu256622.jpeg 実家掃除してたら出てきたよ

79 21/08/17(火)15:40:33 No.836109547

うちも探せば赤白と青白と茶白どっかにあるはず

80 21/08/17(火)15:41:07 No.836109682

>決戦用マシュってどんなの? >「マシュの私服」でぐぐると出てくる青チェックのやつ? うんそれであってる ここのスレだとめちゃくちゃバカにされてた

81 21/08/17(火)15:41:42 No.836109838

>士郎ってスレ画の服4、5枚くらい持ってるのかな… 士郎の主婦力なら商店街で3枚セットのとか買ってそう

82 21/08/17(火)15:42:00 No.836109894

>今ゲームの士郎見たらモブっぽさにビビるよね 志貴なんてエロゲ定番メカクレ主人公だったんだぞ!

83 21/08/17(火)15:42:07 No.836109928

>fu256622.jpeg >実家掃除してたら出てきたよ シワッシワやないけ

84 21/08/17(火)15:42:18 No.836109976

>fu256622.jpeg >実家掃除してたら出てきたよ アイロンしろ

85 21/08/17(火)15:42:42 No.836110064

>>士郎ってスレ画の服4、5枚くらい持ってるのかな… >士郎の主婦力なら商店街で3枚セットのとか買ってそう オカンが買って来そうな服を自分で買うスタイルなイメージだ

86 21/08/17(火)15:42:46 No.836110080

決戦用マシュのアニコスAVはめっちゃNPチャージ出来た

87 21/08/17(火)15:43:23 No.836110225

>>>士郎ってスレ画の服4、5枚くらい持ってるのかな… >>士郎の主婦力なら商店街で3枚セットのとか買ってそう >オカンが買って来そうな服を自分で買うスタイルなイメージだ 変な英語プリントされたやつか…

88 21/08/17(火)15:43:31 No.836110253

>タワレコの一護も同じような服だし… あれは普通にカッコいい

89 21/08/17(火)15:44:27 No.836110490

チャン一はあれ画力があるし...

90 21/08/17(火)15:45:26 No.836110696

あの季節にスレ絵一枚で外出るのは無謀すぎる

91 21/08/17(火)15:45:35 No.836110732

>>タワレコの一護も同じような服だし… >あれは普通にカッコいい やっぱスタイルいいってズルいわ

92 21/08/17(火)15:46:00 No.836110824

男キャラはワイシャツ着せておけばとりあえず様にある

93 21/08/17(火)15:46:02 No.836110831

チャンイチと士郎で何が違うのか… 着こなしか普段の服装か

94 21/08/17(火)15:46:53 No.836111020

SNやってた時は外国人墓地とか冬木は国際的な雰囲気あるし長崎のイメージがあった 実際のモデルは神戸だったか

95 21/08/17(火)15:46:59 No.836111049

fu256644.jpeg

96 21/08/17(火)15:47:17 No.836111113

fu256647.jpg 割とお気に入りのデザインだった説

97 21/08/17(火)15:47:39 No.836111190

>>上着が破れてあの服だ!ってなる感動的シーン >アニメは上着脱ぐ時綺麗に畳んでて吹いた 一人暮らし育ちと家事癖が出てる…

98 21/08/17(火)15:47:51 No.836111225

>SNやってた時は外国人墓地とか冬木は国際的な雰囲気あるし長崎のイメージがあった >実際のモデルは神戸だったか 建物なんかのモデルは神戸 地形のモデルは北九州の方

99 21/08/17(火)15:48:28 No.836111368

>fu256644.jpeg ジーンズの縫い目まで描いてあるのとベルトチラ見せで情報量を増やしてるからな 同じような服でも全然違う

100 21/08/17(火)15:48:54 No.836111470

>fu256647.jpg >割とお気に入りのデザインだった説 高校生と大学生

101 21/08/17(火)15:49:34 No.836111617

士郎が童顔すぎるのもあると思う

102 21/08/17(火)15:49:46 No.836111659

外人墓地でこれはモデル横浜だな!と思ってたアホだよ俺は…

103 21/08/17(火)15:50:37 No.836111857

>fu256647.jpg >割とお気に入りのデザインだった説 それ下タンクトップじゃん!

104 21/08/17(火)15:51:03 No.836111965

昭和生まれのエミヤの年齢で大学生は割と無理が…

105 21/08/17(火)15:52:11 No.836112237

士郎のよく見ると肩に縫製入ってるから ラグランじゃなくてセットインだこれ

106 21/08/17(火)15:53:14 No.836112484

ああエミヤのそれこの服のオマージュだったのか…?今更気づいた

107 21/08/17(火)15:54:38 No.836112768

>fu256644.jpeg 体格良くてジャストサイズなら格好良くなるお手本みたいなチャン一

108 21/08/17(火)15:54:38 No.836112770

正直エミヤはエッチの塊だと思う

109 21/08/17(火)16:02:45 No.836114525

チャン一が似たようなやつ着てる絵はカッコよかったな

110 21/08/17(火)16:03:23 No.836114663

>正直エミヤはエッチの塊だと思う エミシコを…?

111 21/08/17(火)16:04:22 No.836114901

あわせ方よりシルエットとか全く意識してない描き方してるからダサく見えるんだと思う

112 21/08/17(火)16:05:32 No.836115165

流石に社長もファッションの描き方はだいぶマシになったな…とは思う

↑Top