21/08/17(火)14:31:12 昼間っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/17(火)14:31:12 No.836092393
昼間っからお酒飲むんのす
1 21/08/17(火)14:32:06 No.836092590
永眠してる…
2 21/08/17(火)14:32:24 No.836092662
これは妖精と仲良くなれそうなぬんのす
3 21/08/17(火)14:33:02 No.836092824
まるでストロングゼロが毒みたいじゃん
4 21/08/17(火)14:33:13 No.836092871
これを渡しておくんのす 苦痛に耐えられない時飲むといいのすよ
5 21/08/17(火)14:33:35 No.836092949
毒が原因じゃなかったのす
6 21/08/17(火)14:34:03 No.836093066
酒飲んで説教してくる上司とか死んで当然じゃない?
7 21/08/17(火)14:34:18 No.836093123
お酒を飲むと寝ちゃうみたい
8 21/08/17(火)14:34:28 No.836093160
毒みたいな酒飲むなのす
9 21/08/17(火)14:35:11 No.836093339
うるせ~ どんなお酒を飲もうがのすの勝手なんのす
10 21/08/17(火)14:35:26 No.836093400
アルコールは毒よ…
11 21/08/17(火)14:35:46 No.836093473
巫女ちゃんにお酌してほしいんのす
12 21/08/17(火)14:35:52 No.836093502
酒精急速復元
13 21/08/17(火)14:35:54 No.836093508
>アルコールは毒よ… そうのす(グビッ
14 21/08/17(火)14:35:56 No.836093514
俺の名は無益な論争に終止符を打つためソース貼ろうとしてたらスレ落ちたけどせっかくだから春人 fu256465.jpeg
15 21/08/17(火)14:36:54 No.836093739
まぁ新車も白紙化しちゃったんだけどね!
16 21/08/17(火)14:36:56 No.836093746
書き込みをした人によって削除されました
17 21/08/17(火)14:37:04 No.836093775
>俺の名は無益な論争に終止符を打つためソース貼ろうとしてたらスレ落ちたけどせっかくだから春人 >fu256465.jpeg 日本人はほぼ可能性はゼロってところストロングな理由がありそうのす
18 21/08/17(火)14:37:11 No.836093813
>俺の名は無益な論争に終止符を打つためソース貼ろうとしてたらスレ落ちたけどせっかくだから春人 >fu256465.jpeg 何度見ても適当な設定だな!
19 21/08/17(火)14:37:36 No.836093924
>俺の名は無益な論争に終止符を打つためソース貼ろうとしてたらスレ落ちたけどせっかくだから春人 >fu256465.jpeg 来たか カウンターガーディアン
20 21/08/17(火)14:37:59 No.836094004
ぶっちゃけきのこほぼその場で考えただろ
21 21/08/17(火)14:38:38 No.836094158
は?そんなやついねーよ…になりそうなハリー
22 21/08/17(火)14:38:44 No.836094178
この一問一答って何の本に載ってたっけ?
23 21/08/17(火)14:38:49 No.836094197
驚異のとは言ってるけど他と比べて100%がどの程度高いのか謎よな
24 21/08/17(火)14:38:59 No.836094237
しょちょーはぶっちぎりの0である
25 21/08/17(火)14:39:11 No.836094272
ハリー茜沢アンダーソン?そんな奴いねぇよ
26 21/08/17(火)14:39:20 No.836094298
実は普通の酒だったけど飲みまくった挙げ句お風呂入って勝手に死んだんだよね…
27 21/08/17(火)14:39:36 No.836094369
カルデアのあり方的にクソ外道なハリー茜沢アンダーソン
28 21/08/17(火)14:39:41 No.836094384
fu256476.jpg お父様…
29 21/08/17(火)14:39:43 No.836094397
適当に考えてても後から上手いこと調整するかもしれないし逆に忘れてるかもしれない
30 21/08/17(火)14:39:53 No.836094433
媒体毎にぐだの勧誘経歴が違うのなんか意図があるんだろうか
31 21/08/17(火)14:39:55 No.836094439
なあ那須 ハリーの外見こんなもんでいい?
32 21/08/17(火)14:39:56 No.836094445
>実は普通の酒だったけど飲みまくった挙げ句お風呂入って勝手に死んだんだよね… なんたる無茶を!
33 21/08/17(火)14:39:58 No.836094451
臨時手当で車買うなんて魔術師じゃなさそうなスタッフだ
34 21/08/17(火)14:40:14 No.836094517
>俺の名は無益な論争に終止符を打つためソース貼ろうとしてたらスレ落ちたけどせっかくだから春人 >fu256465.jpeg あー…メリュジーヌがこのストーカー消し飛ばしてやろうかしてたな…
35 21/08/17(火)14:40:14 No.836094518
>驚異のとは言ってるけど他と比べて100%がどの程度高いのか謎よな 驚くほど異例な程度じゃないですかね
36 21/08/17(火)14:40:19 No.836094540
せめて京都に配属されてたらもう少しモチベーション保って仕事できていたかとしれないハリー茜沢アンダーソン
37 21/08/17(火)14:40:25 No.836094559
>媒体毎にぐだの勧誘経歴が違うのなんか意図があるんだろうか どうでもいいから自由度高いんじゃね?
38 21/08/17(火)14:40:37 No.836094622
>媒体毎にぐだの勧誘経歴が違うのなんか意図があるんだろうか (これその時その時で適当言ってるな)
39 21/08/17(火)14:40:50 No.836094670
ぐだは基本的には駅前で勧誘だった気がするんのす
40 21/08/17(火)14:41:08 No.836094740
>ハリーの外見こんなもんでいい? ハリー?そんなヤツいる訳ないでちゅ
41 21/08/17(火)14:41:15 No.836094770
>なあ那須 >ハリーの外見こんなもんでいい? は?そんな奴いねぇよ
42 21/08/17(火)14:41:20 No.836094791
ぐだの過去は観測するまで存在しない
43 21/08/17(火)14:41:25 No.836094807
媒体ごとに違ったっけ 漫画は拉致だったけど
44 21/08/17(火)14:41:32 No.836094835
ハリー?誰それ?
45 21/08/17(火)14:41:32 No.836094837
ぐだの生まれや経歴には設定的な重要度ないということだ
46 21/08/17(火)14:41:47 No.836094898
これ確かファーストオーダーのブックレットだったかな
47 21/08/17(火)14:41:48 No.836094900
電波少年みたく拉致してきたとかでもいい
48 21/08/17(火)14:41:55 No.836094927
>この一問一答って何の本に載ってたっけ? 多分序章アニメ
49 21/08/17(火)14:42:00 No.836094948
基本的にはそんなに個性持たせないアバターキャラだから経緯も別に適当でよろしかろう
50 21/08/17(火)14:42:28 No.836095063
二世とぐだが比較される流れで毎回底辺争い扱いされるの笑ってしまう
51 21/08/17(火)14:42:37 No.836095101
ソース貼られるとその設定は無意味!って言い出すの最強すぎない?
52 21/08/17(火)14:42:49 No.836095155
ぐだは東京在住だった気はするけど それ以外に設定あったっけ…って感じ
53 21/08/17(火)14:42:50 No.836095158
ぐだは媒体毎に別人だしな
54 21/08/17(火)14:43:00 No.836095198
>基本的にはそんなに個性持たせないアバターキャラだから経緯も別に適当でよろしかろう 最初はそんな感じでもうかなりアバターじゃなくなってるけどね…
55 21/08/17(火)14:43:02 No.836095204
>基本的にはそんなに個性持たせないアバターキャラだから経緯も別に適当でよろしかろう 今は個性まみれだし…
56 21/08/17(火)14:43:07 No.836095217
はーなんで人理を守るなんて大事の仕事の一員なのにみんなと違って俺こんな見込みゼロのとこで献血やってんだろ とやさぐれてたら000ばっかのとこになんの前触れもなく唐突に100出されたら俺だって目ん玉ひん剥くと思う
57 21/08/17(火)14:43:08 No.836095223
特に特筆すべき過去のない一般ピープルだからこそ人理焼却と人理再編で心を砕き甲斐があるのだな
58 21/08/17(火)14:43:08 No.836095225
二世はめっちゃ知識あるんだぞ たぶんワカメも知識はすごいぞ
59 21/08/17(火)14:43:17 No.836095269
バレー部出身でも社会2でもなんでもいいんだ
60 21/08/17(火)14:43:21 No.836095282
共通してるのは一般人のはずだけどレイシフト適性が異常に高かったってとこだろうかぐだ
61 21/08/17(火)14:43:56 No.836095401
ぐだもザビ並みに図太い人間強度になってきたね…
62 21/08/17(火)14:44:04 No.836095423
>二世はめっちゃ知識あるんだぞ >たぶんワカメも知識はすごいぞ ワカメは凛ちゃんさんに呆れられるレベルに知識ないよ
63 21/08/17(火)14:44:06 No.836095427
>二世とぐだが比較される流れで毎回底辺争い扱いされるの笑ってしまう 魔術合戦なら2世 殴り合いならぐだが勝つから実質互角と言っても過言ではない
64 21/08/17(火)14:44:26 No.836095516
曾祖母あたりが魔術師だった設定が生えても驚かない
65 21/08/17(火)14:44:29 No.836095526
ぐだ子がバレー部出身なのはなんか分かる
66 21/08/17(火)14:44:53 No.836095594
>ワカメは凛ちゃんさんに呆れられるレベルに知識ないよ そうだっけか まあ親から教わってもないから当然といえば当然なのか…
67 21/08/17(火)14:44:56 No.836095616
その前スレの論争知らんから何が争点になってるか知らんけど きのこがなんか面白い人名出しながら波乱万丈の人生語ったら次に何かの媒体で触れられた時にあれ本当だったんだ…って思う気持ちで受け止めたほうがいいぞ
68 21/08/17(火)14:44:57 No.836095623
一応魔術回路はあるんだよな
69 21/08/17(火)14:45:09 No.836095668
>曾祖父あたりが忍者だった設定が生えても驚かない
70 21/08/17(火)14:45:14 No.836095687
クリプターが時計塔そのまま在籍してたらグランド級何人か出てきそうだし…
71 21/08/17(火)14:45:19 No.836095704
そもそもレイシフト適性自体が厄ネタの匂いしかしないんじゃが
72 21/08/17(火)14:45:22 No.836095712
ワカメはすごい兄さん!こんな薬作れるなんて!って桜に褒められてたじゃん
73 21/08/17(火)14:45:23 No.836095719
>>二世とぐだが比較される流れで毎回底辺争い扱いされるの笑ってしまう >魔術合戦なら2世 >殴り合いならぐだが勝つから実質互角と言っても過言ではない こうなったら内弟子と後輩で戦うしか…
74 21/08/17(火)14:45:26 No.836095734
思えば士郎がなんで固有結界持ってるのかとか魔術回路平均より多い理由とか そういうの一切不明なまんまや
75 21/08/17(火)14:45:36 No.836095768
>今は個性まみれだし… ゲーム中の体験で個性を獲得するのとプレイヤーの知らない過去設定があるかどうかは別の話だと思うけどな
76 21/08/17(火)14:45:39 No.836095779
>クリプターが時計塔そのまま在籍してたらグランド級何人か出てきそうだし… キリ様くらいじゃねえかな…
77 21/08/17(火)14:45:54 No.836095840
慎二は独学にしては頑張ってる方だろうあくまで独学としては
78 21/08/17(火)14:46:13 No.836095907
部活時のぐだ子スパッツ見て密かに結婚しよと思ってた隠れファンは多い
79 21/08/17(火)14:46:16 No.836095913
パイセンなんて技術確立する前からレイシフト確実に出来るんだぞ
80 21/08/17(火)14:46:34 No.836096011
レイシフト適性が100じゃないと常に事故の可能性がつきまとうと考えたらめちゃくちゃ怖いよね
81 21/08/17(火)14:46:39 No.836096032
またカリードマルシェの轍を踏むのか…
82 21/08/17(火)14:46:45 No.836096051
>ワカメはすごい兄さん!こんな薬作れるなんて!って桜に褒められてたじゃん あれはなんていうか魔力を感じれないワカメが作ったのが凄いというか ディスプレイの電源落とした状態で基礎的なコード組んでバグ無しで動いたくらいの凄さだと思う
83 21/08/17(火)14:46:48 No.836096068
魔力か魔術回路に反応する試薬を作れる程度の知識はある どうでもいい認識されてたから教育自体は一切受けてないけど家にあった魔術書本とか読んで独学で勉強したくらいが妥当な線だろうか慎二
84 21/08/17(火)14:46:54 No.836096093
日本の成立史まで遡るようなもんなのかなレイシフト適合率って
85 21/08/17(火)14:46:57 No.836096108
事件簿の方だとキリ様小学生くらいかな 出てきて欲しい
86 21/08/17(火)14:47:06 No.836096149
>思えば士郎がなんで固有結界持ってるのかとか魔術回路平均より多い理由とか >そういうの一切不明なまんまや 固有結界は鞘埋めたのとは別に理由あるのかな
87 21/08/17(火)14:47:23 No.836096221
半額また来たからQP上限まで貯めようと頑張ってんだけどこれめちゃくちゃ時間かかって大変なのでは?
88 21/08/17(火)14:47:31 No.836096246
>慎二は独学にしては頑張ってる方だろうあくまで独学としては あいつ令呪の代わりの書も作ってもらったやつだし単独で魔術使ってたっけ 日常生活だと女の子にモテモテの勝ち組だったけど
89 21/08/17(火)14:47:32 No.836096248
クリプターは本当に精鋭揃いだよね ベリルも設定上は固有結界使えるわけだし
90 21/08/17(火)14:47:34 No.836096262
魔術師より忍者の適性が高いのは確か 持久力あるし
91 21/08/17(火)14:47:37 No.836096276
>幼少期に最後の純血竜掬った設定が生えても驚かない
92 21/08/17(火)14:48:09 No.836096395
今のぐだはパーソナリティをカルデアのマスターに置いてるからな それに心痛めてる人も結構居るが
93 21/08/17(火)14:48:15 No.836096423
カドックは良くも悪くも200年相応の家系だからそこまで卑屈にならなくても
94 21/08/17(火)14:48:17 No.836096432
>あいつ令呪の代わりの書も作ってもらったやつだし単独で魔術使ってたっけ ワカメは回路がないから魔術は使えない あじぱー以下
95 21/08/17(火)14:48:22 No.836096446
ベリルはなんか他の外伝とかで出てくれば活躍できるんじゃねえかな…
96 21/08/17(火)14:48:49 No.836096542
実際小さい頃の時点で桜が間桐の後継者だって知ってたら ワカメ知識方面伸ばして名目は桜だけど実質的な跡取りは僕みたいなもんだよとかやってたとは思う
97 21/08/17(火)14:48:49 No.836096545
凛ちゃんに呆れられるにしても魔術の家の後継者の中でも上澄みみたいなあいつから見りゃだいたいは呆れ対象だろうしという気持ちも少しある
98 21/08/17(火)14:48:50 No.836096546
やっぱ鯖にも通用するオフェリアの魔眼ヤバいわ
99 21/08/17(火)14:48:53 No.836096564
>>思えば士郎がなんで固有結界持ってるのかとか魔術回路平均より多い理由とか >>そういうの一切不明なまんまや >固有結界は鞘埋めたのとは別に理由あるのかな 鞘は士郎の起源を剣にして元々持ってる固有結界の能力をUBWに方向付けただけのはず
100 21/08/17(火)14:49:01 No.836096587
ペペさんはなんというか封印指定喰らいそうなイメージがある
101 21/08/17(火)14:49:04 No.836096598
>今のぐだはパーソナリティをカルデアのマスターに置いてるからな >それに心痛めてる人も結構居るが 死者が生者に負担かけてんじゃねー!!
102 21/08/17(火)14:49:05 No.836096601
独学言ったら凛ちゃんさんもほぼ独学だし
103 21/08/17(火)14:49:08 No.836096609
>幼少期に最後の純血竜掬った設定が生えても驚かない 私のことはメリ様と呼べ おいおいね♡
104 21/08/17(火)14:49:19 No.836096652
その内ぐだも放課後高飛びしてた設定が生えてくる
105 21/08/17(火)14:49:23 No.836096666
デイビット以外のクリプターは外伝作品でもサラッと出てこれそう
106 21/08/17(火)14:49:33 No.836096701
>事件簿の方だとキリ様小学生くらいかな >出てきて欲しい キメ顔短パンランドセルのショタキリ様想像しちゃった…
107 21/08/17(火)14:49:38 No.836096721
ベリルはたぶんSNでキャスターの最初のマスターだったやつみたいに別媒体で出そうな雰囲気ある
108 21/08/17(火)14:49:48 No.836096761
>ベリルはなんか他の外伝とかで出てくれば活躍できるんじゃねえかな… 実際普通の聖杯戦争くらいの規模の話なら面白い立ち回りできると思うんだよな
109 21/08/17(火)14:49:52 No.836096770
>その内ぐだも放課後高飛びしてた設定が生えてくる シバで全鯖に観測されてそう
110 21/08/17(火)14:49:52 No.836096771
>>二世はめっちゃ知識あるんだぞ >>たぶんワカメも知識はすごいぞ >ワカメは凛ちゃんさんに呆れられるレベルに知識ないよ まぁ兄さんですからそんなもんですね ところで…ぜるれっち?
111 21/08/17(火)14:49:57 No.836096793
>思えば士郎がなんで固有結界持ってるのかとか魔術回路平均より多い理由とか >そういうの一切不明なまんまや 人はみんな心に固有結界を持ってるんだ
112 21/08/17(火)14:50:00 No.836096810
どんな時代に飛ばしても存在証明出来る適性って 真面目にリヨぐだ子みたいに一度原始に飛ばされてから現代まで生き延びたことがありそう
113 21/08/17(火)14:50:01 No.836096812
>独学言ったら凛ちゃんさんもほぼ独学だし だそうですよ二世
114 21/08/17(火)14:50:08 No.836096839
>凛ちゃんに呆れられるにしても魔術の家の後継者の中でも上澄みみたいなあいつから見りゃだいたいは呆れ対象だろうしという気持ちも少しある というか凛ちゃん割と出来ないやつ理解出来ないし努力不足扱いするタイプの天才だと思う
115 21/08/17(火)14:50:08 No.836096841
>ベリルはなんか他の外伝とかで出てくれば活躍できるんじゃねえかな… そんな時は三田さん
116 21/08/17(火)14:50:19 No.836096887
>パイセンなんて技術確立する前からレイシフト確実に出来るんだぞ え?そんなこと言われてたっけ?
117 21/08/17(火)14:50:20 No.836096893
>>あいつ令呪の代わりの書も作ってもらったやつだし単独で魔術使ってたっけ >ワカメは回路がないから魔術は使えない >あじぱー以下 UBW後はイリヤ心臓で強制励起食らって回路が作られた的なこと言われてた気がする 二次か公式かはあいまい
118 21/08/17(火)14:50:26 No.836096908
>ベリルはたぶんSNでキャスターの最初のマスターだったやつみたいに別媒体で出そうな雰囲気ある キャスターに性的に手を出そうとして殺された中年魔術師…お前は今どこで戦っている…
119 21/08/17(火)14:50:31 No.836096932
ベリルに限らずカルデア周りは大分ほかにもかかわってるし謎も多いから他所でもでてくるだろうなって
120 21/08/17(火)14:50:39 No.836096952
さっきスレ画の白いモフモフと戦ったんだけどこれまでのFGOの戦闘で一番難しかったわ 石あげたんだからいくら難しくしてもいいと思ってない?
121 21/08/17(火)14:50:41 No.836096957
>その内ぐだも放課後レムレムしてた設定が生えてくる
122 21/08/17(火)14:50:42 No.836096959
>独学言ったら凛ちゃんさんもほぼ独学だし 師匠に言峰いるよ 拳法強くなった
123 21/08/17(火)14:50:55 No.836097011
>ディスプレイの電源落とした状態で基礎的なコード組んでバグ無しで動いたくらいの凄さだと思う (本人には確認できない)
124 21/08/17(火)14:50:56 No.836097016
士郞の魔術回路は突然変異でめっちゃある人間がたまに生まれるとかそういうのだろう じゃないと回路自体も衰退してく一方になっちゃうだろうし
125 21/08/17(火)14:51:00 No.836097032
>カドックは良くも悪くも200年相応の家系だからそこまで卑屈にならなくても 200年とか歴史浅過ぎ!!
126 21/08/17(火)14:51:05 No.836097053
実際凛ちゃんさんだけSNだと恵まれてるな…って感想が出ちゃう 普通なら可哀想なんだけど周りがその比じゃないくらい不幸なせいなんだけど
127 21/08/17(火)14:51:06 No.836097055
>>ベリルはなんか他の外伝とかで出てくれば活躍できるんじゃねえかな… >そんな時は三田さん どっちかというと成田じゃねえかなベリルの適正は
128 21/08/17(火)14:51:11 No.836097075
>思えば士郎がなんで固有結界持ってるのかとか魔術回路平均より多い理由とか >そういうの一切不明なまんまや 少なくとも本当の苗字は衛宮じゃないのに座にエミヤとして登録されてるプリテンダーだよあいつ
129 21/08/17(火)14:51:13 No.836097078
>>思えば士郎がなんで固有結界持ってるのかとか魔術回路平均より多い理由とか >>そういうの一切不明なまんまや >人はみんな心に固有結界を持ってるんだ 大丈夫?その固有結界ビックリしたら消えない?
130 21/08/17(火)14:51:20 No.836097111
オルガマリーが事件簿に出れたんだからクリプター出すの伺いまくってそうじゃないか三田さん
131 21/08/17(火)14:51:26 No.836097124
>さっきスレ画の白いモフモフと戦ったんだけどこれまでのFGOの戦闘で一番難しかったわ >石あげたんだからいくら難しくしてもいいと思ってない? はい
132 21/08/17(火)14:51:26 No.836097127
>>凛ちゃんに呆れられるにしても魔術の家の後継者の中でも上澄みみたいなあいつから見りゃだいたいは呆れ対象だろうしという気持ちも少しある >というか凛ちゃん割と出来ないやつ理解出来ないし努力不足扱いするタイプの天才だと思う HFで桜にみんなそれぞれ苦労してんのよって言いたいのは分かったけど出来るやつすぎてな凛ちゃん…
133 21/08/17(火)14:51:30 No.836097145
カドックはどう根源目指すのか全然分かんない魔術が得意なのが木っ端魔術師の家系だなって感じ
134 21/08/17(火)14:51:31 No.836097148
>>パイセンなんて技術確立する前からレイシフト確実に出来るんだぞ >え?そんなこと言われてたっけ? 技術ちゃんとできるまではレイシフト先での生死は問わないくらいのもんだったから
135 21/08/17(火)14:51:33 No.836097161
寝物語で二世のばーちゃんに魔術教えたらしいヤツ何考えてんだってなる 基礎にしても魔術なんて教えていいのか方面でも寝物語じゃ基礎すら教えられなさそうな部門だろそれ方面でも
136 21/08/17(火)14:51:42 No.836097203
>>カドックは良くも悪くも200年相応の家系だからそこまで卑屈にならなくても >200年とか歴史浅過ぎ!! 京人みてぇだな魔術師業界…
137 21/08/17(火)14:51:42 No.836097207
>石あげたんだからいくら難しくしてもいいと思ってない? というより本編での雰囲気重視で強くしたからさっさと次行きたい人は石使ってねって感じに見える
138 21/08/17(火)14:51:54 No.836097261
RPGだからって魔力量がショボすぎて全ステダウンとかやられたザビもいるんですよ!
139 21/08/17(火)14:51:54 No.836097265
>>カドックは良くも悪くも200年相応の家系だからそこまで卑屈にならなくても >200年とか歴史浅過ぎ!! そういうお前も600年とかあっさ…
140 21/08/17(火)14:52:03 No.836097294
パイセンやカドックはバックグラウンド描く事もないだろうけど 他のメンツは魔術協会の話の中でも色々出しやすそう
141 21/08/17(火)14:52:16 No.836097338
>>>パイセンなんて技術確立する前からレイシフト確実に出来るんだぞ >>え?そんなこと言われてたっけ? >技術ちゃんとできるまではレイシフト先での生死は問わないくらいのもんだったから 成功するまでレイシフト挑戦できるから実質確実にできるのは何か違くない?
142 21/08/17(火)14:52:17 No.836097341
石あるからいいけど石ないメモリアルで来たら困るなあって塩梅
143 21/08/17(火)14:52:20 No.836097355
>石あげたんだからいくら難しくしてもいいと思ってない? 左様
144 21/08/17(火)14:52:21 No.836097361
>技術ちゃんとできるまではレイシフト先での生死は問わないくらいのもんだったから なるほど…それで雑に放り込めるパイセンをって訳ね
145 21/08/17(火)14:52:31 No.836097407
マリスビリーがスカウトしなければ他所の案件にめっちゃ顔出しまくるだろうなって奴らの集まりだよねカドック以外
146 21/08/17(火)14:52:33 No.836097411
>技術ちゃんとできるまではレイシフト先での生死は問わないくらいのもんだったから あー死体送りみたいな話ね
147 21/08/17(火)14:52:34 No.836097414
まあシナリオ上では物凄い強敵扱いなのにバトルで弱かったらなんか冷めちゃうとこあるしな…
148 21/08/17(火)14:52:34 No.836097417
>少なくとも本当の苗字は衛宮じゃないのに座にエミヤとして登録されてるプリテンダーだよあいつ 佐々木小次郎(佐々木小次郎じゃない)に比べたらちゃんと養子として引き取られてるだけ普通だろ!
149 21/08/17(火)14:52:35 No.836097420
そういえばオベロンでけるぬんのすは呪い食らわないけど別に勝てるほどでもないってかんじなのかな
150 21/08/17(火)14:52:46 No.836097454
>石あるからいいけど石ないメモリアルで来たら困るなあって塩梅 令呪でいいじゃろ
151 21/08/17(火)14:52:46 No.836097458
所感だけどベリルは解体戦争で出てくるよ
152 21/08/17(火)14:52:49 No.836097465
事件簿の年代だとキリ様ショタなんだっけ?
153 21/08/17(火)14:52:57 No.836097500
ベリルは他の媒体で登場するとしたらまほよじゃないかな 設定が第一魔法とかに踏み込んでそうだし
154 21/08/17(火)14:53:00 No.836097510
>寝物語で二世のばーちゃんに魔術教えたらしいヤツ何考えてんだってなる >基礎にしても魔術なんて教えていいのか方面でも寝物語じゃ基礎すら教えられなさそうな部門だろそれ方面でも 刻印まで分けてるから今になってわけわからん魔術師になったよなあじぱーの祖父…
155 21/08/17(火)14:53:02 No.836097519
>>石あげたんだからいくら難しくしてもいいと思ってない? >というより本編での雰囲気重視で強くしたからさっさと次行きたい人は石使ってねって感じに見える 勝てないけどなんとか打開できるレベルじゃないとシナリオ的におかしいのに本当に勝てないレベルで強くしやがった!! 条件合ってる鯖揃ってないとこれ無理だな…
156 21/08/17(火)14:53:10 No.836097554
>>幼少期に最後の純血竜掬った設定が生えても驚かない >私のことはメリ様と呼べ >おいおいね♡ 白髪ロリとショタが主人公のスピンオフ来たな…
157 21/08/17(火)14:53:15 No.836097572
fu256504.jpg む!!
158 21/08/17(火)14:53:17 No.836097575
ぬんのすはまず仕様を理解するのを脳が拒む
159 21/08/17(火)14:53:25 No.836097608
難易度的にはもう7章がどうなるのか怖いよ 次の白点は多分コヤンだろうからそこまで心配してないけど
160 21/08/17(火)14:53:26 No.836097611
>寝物語で二世のばーちゃんに魔術教えたらしいヤツ何考えてんだってなる >基礎にしても魔術なんて教えていいのか方面でも寝物語じゃ基礎すら教えられなさそうな部門だろそれ方面でも まあそこは虚淵だし…… あんまり考えずに書いたんだろ多分
161 21/08/17(火)14:53:34 No.836097652
石使わないようにしてたら最終的に9個余ってもっと使えばよかったって思った
162 21/08/17(火)14:53:44 No.836097675
>まあシナリオ上では物凄い強敵扱いなのにバトルで弱かったらなんか冷めちゃうとこあるしな… バトルで超熱戦だったのにノーダメージ!の一言で終わるのもちょっと冷めるよ!
163 21/08/17(火)14:53:44 No.836097678
衛宮だって本名には違いなくない…?
164 21/08/17(火)14:53:56 No.836097723
>刻印まで分けてるから今になってわけわからん魔術師になったよなあじぱーの祖父… 数ヶ月あれば復元するとはいえなんで株分けまでしたんでろうね…
165 21/08/17(火)14:53:58 No.836097729
骨が骨がない…
166 21/08/17(火)14:54:04 No.836097754
>む!! ケツ丸出しなのってこうして客観的に見ると馬鹿みたいだな
167 21/08/17(火)14:54:11 No.836097794
呪い弾いても結局HPがゴリゴリ削られるのは変わらないからなあ
168 21/08/17(火)14:54:12 No.836097796
さっきぬんのすと戦ったけどノーコン出来る気がしなかった 強すぎない?
169 21/08/17(火)14:54:19 No.836097824
レイシフトって存在が曖昧になった特異点に対して量子化させた魔術師を実はここに居たんですよって証明し続けることで送り込む技術だから 実際その時代のどっかうろついてて実はここに居たんですよできるパイセンめちゃくちゃ強いと思う
170 21/08/17(火)14:54:29 No.836097863
>難易度的にはもう7章がどうなるのか怖いよ >次の白点は多分コヤンだろうからそこまで心配してないけど 楽しみですよね空想樹海
171 21/08/17(火)14:54:31 No.836097880
でもケルヌンノスのこいつヤベェ感は伝わったでしょう?
172 21/08/17(火)14:54:43 No.836097919
>まあシナリオ上では物凄い強敵扱いなのにバトルで弱かったらなんか冷めちゃうとこあるしな… 一部5章のクーちゃんの悪口は即刻やめなさい
173 21/08/17(火)14:54:52 No.836097962
なんて強さだクーフーリン… 槍三発で死ぬとは…
174 21/08/17(火)14:54:55 No.836097975
>>刻印まで分けてるから今になってわけわからん魔術師になったよなあじぱーの祖父… >数ヶ月あれば復元するとはいえなんで株分けまでしたんでろうね… しかも直系じゃなくて愛人っていうね あじぱーが元地方貴族なのも魔術師の残した財産なんでは…
175 21/08/17(火)14:54:55 No.836097980
>fu256504.jpg >む!! よわよわメルトかわいい… ライダーさんエッロ…
176 21/08/17(火)14:54:58 No.836097993
>さっきぬんのすと戦ったけどノーコン出来る気がしなかった >強すぎない? できそうな芽はあるけどもやる気はしない めんどくせー!さっさとクリアしてやる!
177 21/08/17(火)14:54:59 No.836097998
>>刻印まで分けてるから今になってわけわからん魔術師になったよなあじぱーの祖父… >数ヶ月あれば復元するとはいえなんで株分けまでしたんでろうね… 割とマジで惚れてて組み込もうとしたら本家からダメよされてとかかなぁ
178 21/08/17(火)14:55:00 No.836098000
>寝物語で二世のばーちゃんに魔術教えたらしいヤツ何考えてんだってなる >基礎にしても魔術なんて教えていいのか方面でも寝物語じゃ基礎すら教えられなさそうな部門だろそれ方面でも ここでこいつに魔術を教えておかないとロード・エルメロイII世が誕生しなくて詰むので教えておきましょう とか
179 21/08/17(火)14:55:00 No.836098002
>まあシナリオ上では物凄い強敵扱いなのにバトルで弱かったらなんか冷めちゃうとこあるしな… 良いですよね 合間期間で鍛えられた師匠の一撃で消し飛ぶオルタニキ
180 21/08/17(火)14:55:05 No.836098024
>衛宮だって本名には違いなくない…? 養子とか絶対認めないマンなんだ多分
181 21/08/17(火)14:55:21 No.836098089
>さっきぬんのすと戦ったけどノーコン出来る気がしなかった >強すぎない? だからそこにコンテ石置いといたんのす
182 21/08/17(火)14:55:23 No.836098095
>でもケルヌンノスのこいつヤベェ感は伝わったでしょう? ぬんのすはいくら知っても悲しくしかならなかったよ… むしろ始まりの妖精共の方がヤベェって思ったよ…
183 21/08/17(火)14:55:24 No.836098102
>>まあシナリオ上では物凄い強敵扱いなのにバトルで弱かったらなんか冷めちゃうとこあるしな… >一部5章のクーちゃんの悪口は即刻やめなさい 3連戦が槍投げ3回で終わってしまう…
184 21/08/17(火)14:55:42 No.836098181
>ここでこいつに魔術を教えておかないとロード・エルメロイII世が誕生しなくて詰むので教えておきましょう >とか 抑止力…
185 21/08/17(火)14:55:54 No.836098227
>レイシフトって存在が曖昧になった特異点に対して量子化させた魔術師を実はここに居たんですよって証明し続けることで送り込む技術だから >実際その時代のどっかうろついてて実はここに居たんですよできるパイセンめちゃくちゃ強いと思う つまりアルビオンも強い…?
186 21/08/17(火)14:56:01 No.836098249
>石使わないようにしてたら最終的に9個余ってもっと使えばよかったって思った どこが終わりかわかんないから結構渋っちゃうよね 終わってみたらここで使えばよかったってなるけどケルヌンノスでこれならラスボスどうなるんだってなったし
187 21/08/17(火)14:56:03 No.836098258
>>>まあシナリオ上では物凄い強敵扱いなのにバトルで弱かったらなんか冷めちゃうとこあるしな… >>一部5章のクーちゃんの悪口は即刻やめなさい >3連戦が槍投げ3回で終わってしまう… 今なら3ゲージでブレイクごとに再臨なんだろうなとは思う
188 21/08/17(火)14:56:22 No.836098337
>実際その時代のどっかうろついてて実はここに居たんですよできるパイセンめちゃくちゃ強いと思う それ以上の適性ある主人公何者…?
189 21/08/17(火)14:56:25 No.836098349
オルタ兄貴で反省した運営が用意したのがこのガウェインです
190 21/08/17(火)14:56:28 No.836098372
どんだけシリアスな戦闘でも水着キャラだのハロウィンだのサンタだのがおちゃらけて雰囲気ぶっ壊してるんだしシナリオに比べて弱いぐらい誤差だよ誤差
191 21/08/17(火)14:56:31 No.836098386
ぬんのす戦なんでHP減ってくのか分からないままゴリ押ししちゃった
192 21/08/17(火)14:56:32 No.836098390
筋Dがローアイアスやグングニルどこで見たんだよ問題はいつか解決されるのだろうか いや派遣業務中に正社員が使ってるの見たっていうだけかもしれんけど
193 21/08/17(火)14:56:43 No.836098446
>つまりアルビオンも強い…? 最強だよ
194 21/08/17(火)14:56:47 No.836098458
>でもケルヌンノスのこいつヤベェ感は伝わったでしょう? 伝わったけどもノーコンで勝てる難易度にはして欲しいかな…戦闘的には全滅しているのにシナリオ的には突破したことになっていてモヤモヤする…
195 21/08/17(火)14:56:53 No.836098476
>オルタ兄貴で反省した運営が用意したのがこのガウェインです 加莫
196 21/08/17(火)14:56:57 No.836098486
>さっきぬんのすと戦ったけどノーコン出来る気がしなかった >強すぎない? エルキドゥがいるかいないかで変わってくると思う 特攻が刺さるからとんでもない火力でゴリ押しできる
197 21/08/17(火)14:57:00 No.836098502
肉体ある限りどこにも存在証明出来ない所長はなんなんです?
198 21/08/17(火)14:57:07 No.836098531
うちはオベロンをOLでしばいたからだいぶシュールな光景になったよ もっとシリアスな空気に合わせた鯖使いたかったけど適正高いんだからしょうがないじゃん!
199 21/08/17(火)14:57:14 No.836098560
>オルタ兄貴で反省した運営が用意したのがこのガウェインです 殺意が高すぎる…
200 21/08/17(火)14:57:14 No.836098567
>>実際その時代のどっかうろついてて実はここに居たんですよできるパイセンめちゃくちゃ強いと思う >それ以上の適性ある主人公何者…? どの時代にもこんな奴いるよねっていうモブ
201 21/08/17(火)14:57:15 No.836098568
>でもケルヌンノスのこいつヤベェ感は伝わったでしょう? ぬんのすの怒りは目一杯伝わった! 怖い!!
202 21/08/17(火)14:57:21 No.836098594
>それ以上の適性ある主人公何者…? 凡人中の凡人だからむしろ何処にでもいないとおかしい枠とか
203 21/08/17(火)14:57:23 No.836098605
ボスクーちゃんは今基準なら攻撃ごとに強化解除くらいしてくるしブレイクごとにどんどん白枠耐性ついて固くなるし1ブレイクで防御耐性等倍化くらいする
204 21/08/17(火)14:57:29 No.836098622
>ぬんのすはいくら知っても悲しくしかならなかったよ… >むしろ始まりの妖精共の方がヤベェって思ったよ… ヤバいの意味が違う!
205 21/08/17(火)14:57:33 No.836098633
>筋Dがローアイアスやグングニルどこで見たんだよ問題はいつか解決されるのだろうか >いや派遣業務中に正社員が使ってるの見たっていうだけかもしれんけど カルデアだと考えられる
206 21/08/17(火)14:57:41 No.836098681
>>それ以上の適性ある主人公何者…? >凡人中の凡人だからむしろ何処にでもいないとおかしい枠とか コクトーも適正ありそう
207 21/08/17(火)14:57:50 No.836098713
>肉体ある限りどこにも存在証明出来ない所長はなんなんです? 実は元々異星の神の器だったと…?
208 21/08/17(火)14:57:54 No.836098726
>オルタ兄貴で反省した運営が用意したのがこのガウェインです (ははーん…これはイベントの負けバトルだな…)
209 21/08/17(火)14:58:00 No.836098754
>>実際その時代のどっかうろついてて実はここに居たんですよできるパイセンめちゃくちゃ強いと思う >それ以上の適性ある主人公何者…? 実はぐだはレイシフトみたいなので根源を目指すための完成品だったとか…
210 21/08/17(火)14:58:04 No.836098774
この凡人全然心折れないな…
211 21/08/17(火)14:58:08 No.836098787
ガウェインはガウェインショックと呼んでいいぐらい深く刻み込まれてるな
212 21/08/17(火)14:58:18 No.836098822
バトルはともかくシナリオ的には滅茶苦茶強かったよなクーちゃん…
213 21/08/17(火)14:58:20 No.836098832
レイシフトできないのは人類の99%くらいそうだろうからいいとして 山門ですらなれるマスターになれないのが一番アレだと思うしょちょー
214 21/08/17(火)14:58:20 No.836098833
レイシフトが単独顕現モドキなんじゃないか疑惑も昔あったな…
215 21/08/17(火)14:58:28 No.836098861
>どんだけシリアスな戦闘でも水着キャラだのハロウィンだのサンタだのがおちゃらけて雰囲気ぶっ壊してるんだしシナリオに比べて弱いぐらい誤差だよ誤差 それは使う側が雰囲気に合わせて使い分ければいいだけの話では
216 21/08/17(火)14:58:29 No.836098863
ちなみにマリスビリーから最も優れたレイシフト適合者とされてるのはデイビット
217 21/08/17(火)14:58:37 No.836098894
>>オルタ兄貴で反省した運営が用意したのがこのガウェインです >(ははーん…これはイベントの負けバトルだな…) 令呪を使う 撤退する 聖晶石を使う
218 21/08/17(火)14:58:41 No.836098911
>バトルはともかくシナリオ的には滅茶苦茶強かったよなクーちゃん… キルレシオがやばい 葬った面子もやばい
219 21/08/17(火)14:58:42 No.836098915
砂の洗礼がマジで洗礼なのいいよね…
220 21/08/17(火)14:58:48 No.836098936
>山門ですらなれるマスターになれないのが一番アレだと思うしょちょー マスターなのはキャス子でしょ!?
221 21/08/17(火)14:58:50 No.836098944
>ちなみにマリスビリーから最も優れたレイシフト適合者とされてるのはデイビット 本当に何者なんだよグランド彼氏
222 21/08/17(火)14:58:51 No.836098945
通常攻撃したら呪いが蓄積するからやっちゃダメなんて誰も教えてくれなかった!
223 21/08/17(火)14:58:53 No.836098952
凡人と一般人だとニュアンスがこう…
224 21/08/17(火)14:58:54 No.836098956
頼光酒呑ショック デメテルショック ケルヌンノスショック もあるぞ
225 21/08/17(火)14:59:03 No.836098989
>砂の洗礼がマジで洗礼なのいいよね… あそこのゲイザーで全滅しかけたんじゃが!
226 21/08/17(火)14:59:05 No.836098997
妖精の邪悪さと人間の邪悪さを兼ね備えた純粋悪と化したブリテン妖精 そもそも最初の時点で神様と人間滅ぼしているんだからちょっとこれは邪悪さで勝てないかもしれん
227 21/08/17(火)14:59:15 No.836099033
>山門ですらなれるマスターになれないのが一番アレだと思うしょちょー あれはメディアがとんでもないだけでは?
228 21/08/17(火)14:59:17 No.836099042
>バトルはともかくシナリオ的には滅茶苦茶強かったよなクーちゃん… あまりに無双すぎて神話礼装くらいの戦闘力はありそうだった
229 21/08/17(火)14:59:19 No.836099050
ガウェイン出る頃にはもうだいぶ感覚補正されてない? ショックと言うべきは絆稼ぎ用編成で行って負けたぞ!されるゲイザーじゃない?
230 21/08/17(火)14:59:20 No.836099053
>オルタ兄貴で反省した運営が用意したのがこのガウェインです 君よりアモンラーのほうがふざけんなってなったな6章…
231 21/08/17(火)14:59:32 No.836099098
マスター適性無いのは序章のしょちょーが死人だからじゃないのかな
232 21/08/17(火)14:59:44 No.836099129
>>実際その時代のどっかうろついてて実はここに居たんですよできるパイセンめちゃくちゃ強いと思う >それ以上の適性ある主人公何者…? 地球が誕生した時から存在するぼ…アルビオンの血を受けたんだよ
233 21/08/17(火)14:59:57 No.836099181
>砂の洗礼がマジで洗礼なのいいよね… スマホが熱くなるんですけお…
234 21/08/17(火)15:00:01 No.836099202
クーちゃんとにかく動きにくそうな格好しててあれで強いって凄いなと思う
235 21/08/17(火)15:00:02 No.836099203
>君よりアモンラーのほうがふざけんなってなったな6章… 三連オジマンも大概じゃない?
236 21/08/17(火)15:00:04 No.836099215
しょちょーに適性がないのってレイシフトだけじゃないの?
237 21/08/17(火)15:00:08 No.836099226
>マスター適性無いのは序章のしょちょーが死人だからじゃないのかな つまりしょちょーは最初から死んでいた?
238 21/08/17(火)15:00:10 No.836099234
>妖精の邪悪さと人間の邪悪さを兼ね備えた純粋悪と化したブリテン妖精 >そもそも最初の時点で神様と人間滅ぼしているんだからちょっとこれは邪悪さで勝てないかもしれん 邪悪さなら汎人類史も負けてないぞ 新大陸の国家設立なんて妖精もビックリの血みどろだし
239 21/08/17(火)15:00:11 No.836099238
終盤の真面目なバトルに出張ってくる宇宙OLは本当にさぁ
240 21/08/17(火)15:00:22 No.836099285
デメテルよりもゼウスに苦戦した俺もいる
241 21/08/17(火)15:00:26 No.836099302
事件簿のしょちょーは誕生日が不明なので産まれから不穏 キリ様が二部OPで気にしてたけど
242 21/08/17(火)15:00:34 No.836099334
レイシフトはデータ通信量と本体性能のバランスだと思われる
243 21/08/17(火)15:00:36 No.836099340
>終盤の真面目なバトルに出張ってくる宇宙OLは本当にさぁ ふぉーりなー!!
244 21/08/17(火)15:00:39 No.836099350
デメテルは俺が戦ったのはキャストリア入手後だったから記憶にない 記憶に無さ過ぎてメモリアルクエストで4回負けた
245 21/08/17(火)15:00:52 No.836099402
デメテルマジふざけんなよってなった後のアフロさんの癒し…
246 21/08/17(火)15:00:52 No.836099403
6章は端々にメイドインアビス的なものを感じたから ハベにゃんの声は井澤詩織で脳内再生してた…
247 21/08/17(火)15:00:57 No.836099424
>しょちょーに適性がないのってレイシフトだけじゃないの? そのスペックでマスター適正ないとか逆にすげーなって首吊りに言われてた気がする
248 21/08/17(火)15:00:59 No.836099431
>しょちょーに適性がないのってレイシフトだけじゃないの? マスターにもなれないんじゃなかった? レイシフト適性はともかく魔術師なのにマスター適性とはなんぞやって感じだけど
249 21/08/17(火)15:01:01 No.836099443
>しょちょーに適性がないのってレイシフトだけじゃないの? 両方
250 21/08/17(火)15:01:04 No.836099454
正直デメテルより愛玩とゼウスの方がめんどくさかった
251 21/08/17(火)15:01:16 No.836099495
>レイシフトが単独顕現モドキなんじゃないか疑惑も昔あったな… なので適正100%の主人公はビーストなのではという疑惑があるが CCCの時に一回死んでるから多分違う 本当にビーストなら死んだらそこで終わりのはずだからな
252 21/08/17(火)15:01:23 No.836099528
>>ちなみにマリスビリーから最も優れたレイシフト適合者とされてるのはデイビット >本当に何者なんだよグランド彼氏 あいつの担当地区ORTいるらしいし元々ORTとかヤバい存在の対処担当だったとか…
253 21/08/17(火)15:01:28 No.836099549
宇宙OLはA宝具に無敵貫通に無敵と揃っていて ちょくちょく活躍する
254 21/08/17(火)15:01:31 No.836099563
パンピーでもマスターになれるのに…
255 21/08/17(火)15:01:41 No.836099608
さらっとやったけどペペさんの対人大量殺戮能力高すぎるよね
256 21/08/17(火)15:01:44 No.836099613
プリテンダーも召喚出来る辺りカルデアの召喚式節操なさすぎじゃない?
257 21/08/17(火)15:01:49 No.836099641
ナカムラがやってたように汎人類史の人間並みの邪悪さがあったら妖精國はもっとどうにかなってる
258 21/08/17(火)15:01:56 No.836099662
>ケツ丸出しなのってこうして客観的に見ると馬鹿みたいだな 丸出しキャッツ! fu256525.jpg
259 21/08/17(火)15:01:56 No.836099664
サーヴァントのレイシフトはその場所に縁があればコスト安くなるってあるからパイセンはやっぱり万能だと思う
260 21/08/17(火)15:02:03 No.836099689
運営的にはボス戦は気軽に令呪切ってくださいくらいの感覚でバランス考えてるんだろうか 撤退で令呪復活したら気軽に切れるんだけどな
261 21/08/17(火)15:02:11 No.836099728
>プリテンダーも召喚出来る辺りカルデアの召喚式節操なさすぎじゃない? 怪しい技術だってモルガンも言ってるし…
262 21/08/17(火)15:02:16 No.836099740
しょちょーは神の器にされたのも含めてなんか色々普通じゃないっぽいしなぁ
263 21/08/17(火)15:02:19 No.836099754
マスターに成れないのは令呪を刻めないか現世に肉体が無いかすべての英霊と相性が悪いかのどれかぐらいしか理由思いつかない
264 21/08/17(火)15:02:27 No.836099790
キリ様って何歳想定なんだろう…勝手に24ぐらいだと思ってたけど
265 21/08/17(火)15:02:29 No.836099802
>>妖精の邪悪さと人間の邪悪さを兼ね備えた純粋悪と化したブリテン妖精 >>そもそも最初の時点で神様と人間滅ぼしているんだからちょっとこれは邪悪さで勝てないかもしれん >邪悪さなら汎人類史も負けてないぞ >新大陸の国家設立なんて妖精もビックリの血みどろだし それは人類がある程度発達してからの残虐さじゃん 6人で神様殺してくるはじまりの妖精に勝てる気がしねぇよ
266 21/08/17(火)15:02:30 No.836099804
fu256526.jpg 3時なのでパイセン貼っておく
267 21/08/17(火)15:02:39 No.836099836
>パンピーでもマスターになれるのに… ちょっとした適性があればマスターになれます
268 21/08/17(火)15:02:39 No.836099837
マスター適正なしは術兄貴のお墨付きだから情報偽られてるってのはなさそうだからガチでないんだろうな
269 21/08/17(火)15:02:40 No.836099839
>正直デメテルより愛玩とゼウスの方がめんどくさかった 当時はコヤンは楽だという「」多かったけど俺もあれが一番苦戦したな…
270 21/08/17(火)15:02:41 No.836099844
モース人間が一山いくらの雑魚なのはいいけど3分で500人ってどう掃除したんだよ
271 21/08/17(火)15:02:45 No.836099861
>終盤の真面目なバトルに出張ってくる宇宙OLは本当にさぁ ツインミニアドはガチの最強兵器だし……
272 21/08/17(火)15:02:45 No.836099862
デイビットはカルデアス内で演算されたブルーブックが出力された存在とかかなと予想してる 露骨に射殺シーンがマリスビリー射殺と被せてあるし
273 21/08/17(火)15:02:49 No.836099874
神戦も最後よりリンボが手前に居る奴の方がめんどくさかった記憶がある
274 21/08/17(火)15:02:59 No.836099909
正直マスター適性ってのがよくわかんね!
275 21/08/17(火)15:03:01 No.836099915
マスターに必要なのは(失意の庭を乗り越えるくらいの)覚悟だけ
276 21/08/17(火)15:03:12 No.836099953
むしろマスターに全く適性が無いのが不思議なレベル
277 21/08/17(火)15:03:12 No.836099957
新宿のわんことかぬああああああ!!!ってなったよ
278 21/08/17(火)15:03:31 No.836100035
今までの異聞帯どれも原住民の人間たちは基本善人だったからな…
279 21/08/17(火)15:03:31 No.836100036
>モース人間が一山いくらの雑魚なのはいいけど3分で500人ってどう掃除したんだよ 無双乱舞した
280 21/08/17(火)15:03:36 No.836100059
一応最低限回路無いとマスターにはなれないんじゃない? まあしょちょーはある上で無理なんだけど
281 21/08/17(火)15:03:39 No.836100071
>ナカムラがやってたように汎人類史の人間並みの邪悪さがあったら妖精國はもっとどうにかなってる 良くも悪くも浅いんだよね妖精 善悪どっち側にも幼稚
282 21/08/17(火)15:03:40 No.836100080
そんなしょちょーが7騎従えるマスターやっててハゲ一人にボコボコにされた謎のアニメ
283 21/08/17(火)15:03:41 No.836100083
>fu256526.jpg >3時なのでパイセン貼っておく だれこいつ
284 21/08/17(火)15:03:54 No.836100127
確率回避とブレイクゲージは実装当初マジでふざけんなよってなったよ
285 21/08/17(火)15:03:55 No.836100134
>>終盤の真面目なバトルに出張ってくる宇宙OLは本当にさぁ >ツインミニアドはガチの最強兵器だし…… あれって古の書にある武器に似てる気が…
286 21/08/17(火)15:03:59 No.836100156
オジマンがいたからデメテルはそんなに苦戦しなかったよ コヤンやゼウスのがよっぽどキツかった
287 21/08/17(火)15:04:04 No.836100179
>マスターに必要なのは(失意の庭を乗り越えるくらいの)覚悟だけ 犬空間を乗り越えるザビと同室の精神がいよいよぐだに宿ってしまったんだな……
288 21/08/17(火)15:04:13 No.836100208
素材も欲しいけど今は宝物庫だ qpの消費が倍になったからな
289 21/08/17(火)15:04:18 No.836100237
>キリ様って何歳想定なんだろう…勝手に24ぐらいだと思ってたけど その年齢でも冒険時なら11歳前後くらいか
290 21/08/17(火)15:04:29 No.836100296
>それは人類がある程度発達してからの残虐さじゃん >6人で神様殺してくるはじまりの妖精に勝てる気がしねぇよ 人間なんて原始人の時代から殺し合いだぞ
291 21/08/17(火)15:04:29 No.836100298
>>fu256526.jpg >>3時なのでパイセン貼っておく >だれこいつ おいこらコイツ呼ばわりしてんじゃないわよ後輩
292 21/08/17(火)15:04:34 No.836100322
XXはなんかあったらこいつがどうにかしてくれるだろ枠すぎる
293 21/08/17(火)15:04:35 No.836100325
マスター適性の最低限でいえば霊体を現世に留めておく要石で良いのに無いからな
294 21/08/17(火)15:04:41 No.836100347
>そんなしょちょーが7騎従えるマスターやっててハゲ一人にボコボコにされた謎のアニメ あれ本当に何だったんだろう…
295 21/08/17(火)15:04:48 No.836100377
>なので適正100%の主人公はビーストなのではという疑惑があるが そもそもレイシフトに適正あるとはいえカルデアの存在証明全力バックアップが必要な時点で単独顕現とは違い過ぎる
296 21/08/17(火)15:04:54 No.836100393
ボス戦だとエクストラクラスがアタッカーとしても殿としても強いから悪い 見ろよ一番最後に出てくるクラゲのおばけみたいなやつとか恨みがどうとか言ってるケバメイク
297 21/08/17(火)15:04:58 No.836100412
>XXはなんかあったらこいつがどうにかしてくれるだろ枠すぎる 割とどうにもならなかったどころか利用されてた虚数大海戦
298 21/08/17(火)15:05:06 No.836100447
>>それは人類がある程度発達してからの残虐さじゃん >>6人で神様殺してくるはじまりの妖精に勝てる気がしねぇよ >人間なんて原始人の時代から殺し合いだぞ 原始の残虐性に文明発達後のいやらしさをユナイト!
299 21/08/17(火)15:05:06 No.836100450
人理に存在を認めてもらえないし抑止力からガン無視喰らうのは完全にヤクモノ
300 21/08/17(火)15:05:14 No.836100483
>fu256526.jpg この絵師さん台湾人だったか中国人だったか向こうでの採用率高い気がする
301 21/08/17(火)15:05:17 No.836100495
将来ビーストの器にされるようなやつならマスターやれなくても仕方ないじゃろ
302 21/08/17(火)15:05:22 No.836100516
>そもそもレイシフトに適正あるとはいえカルデアの存在証明全力バックアップが必要な時点で単独顕現とは違い過ぎる 逆に考えるんだ 本当にそれは補助なのか?
303 21/08/17(火)15:05:23 No.836100520
親父がマスターしてたし当たり前とはいえゴルドルフの方がわりと適正高いのも泣けてくる
304 21/08/17(火)15:05:24 No.836100524
人類だってアダムとイヴの時点で神様の言いつけ守ってないじゃん
305 21/08/17(火)15:05:24 No.836100525
>fu256526.jpg >3時なのでパイセン貼っておく 知らない美人上官だ…
306 21/08/17(火)15:05:25 No.836100532
>モース人間が一山いくらの雑魚なのはいいけど3分で500人ってどう掃除したんだよ しかも1キルごとに呪いデバフだぞ
307 21/08/17(火)15:05:26 No.836100539
「」!虫の幕間に虫だしたら永久睡眠かけられた挙句タゲ集中で瞬殺された!
308 21/08/17(火)15:05:28 No.836100550
アレなパイセンでさえマスターになれたのに…
309 21/08/17(火)15:05:28 No.836100554
ぶっちゃけレイシフト適正に細かい設定は無いと思う しょちょーのマスター設定無しは多分伏線
310 21/08/17(火)15:05:29 No.836100559
レムレムして特異点に迷い込むのは何なんだアレ…
311 21/08/17(火)15:05:32 No.836100575
オーロラさんはなんかランスロットの件だけ本人の性質に合わねえなと思ったけども あれだけはいつも通りに利己的ながらも善意が混ざっていたんだな
312 21/08/17(火)15:05:35 No.836100583
>確率回避とブレイクゲージは実装当初マジでふざけんなよってなったよ ブレイクゲージに関しては1部後半のワンパン祭りから対策されるの目に見えてたし… 確率回避はめんどい…
313 21/08/17(火)15:05:35 No.836100585
>fu256526.jpg >3時なのでパイセン貼っておく 何普通に綺麗な格好してんだよパイセン!!
314 21/08/17(火)15:05:37 No.836100597
>>XXはなんかあったらこいつがどうにかしてくれるだろ枠すぎる >割とどうにもならなかったどころか利用されてた虚数大海戦 資本主義には勝てなかったよ…
315 21/08/17(火)15:05:42 No.836100622
>しょちょーのマスター設定無しは多分伏線 適正だった
316 21/08/17(火)15:05:47 No.836100652
人間も神殺しの逸話多いしな…
317 21/08/17(火)15:05:53 No.836100668
6章でちょっとだけだけど術兄貴がオルガマリー所長にも言及してくれて嬉しかったな しょちょーとも一緒に旅したの術兄貴だけだしね
318 21/08/17(火)15:06:09 No.836100711
>そもそもレイシフトに適正あるとはいえカルデアの存在証明全力バックアップが必要な時点で単独顕現とは違い過ぎる いやでもちょこちょこ観測から外れてないぐだ
319 21/08/17(火)15:06:11 No.836100719
しょちょーがムーンロストルームで死んでるのに気づかずに藤丸の独り言に付き合うアニメ
320 21/08/17(火)15:06:20 No.836100757
むしろレイシフト適正値こそきな臭さしかしないんじゃが
321 21/08/17(火)15:06:31 No.836100793
>6章でちょっとだけだけど術兄貴がオルガマリー所長にも言及してくれて嬉しかったな >しょちょーとも一緒に旅したの術兄貴だけだしね 言及したの多分しょちょーじゃなくてロマンの方じゃね?しょちょーにも言及してたっけ?
322 21/08/17(火)15:06:31 No.836100796
>>モース人間が一山いくらの雑魚なのはいいけど3分で500人ってどう掃除したんだよ >しかも1キルごとに呪いデバフだぞ やっぱあの人強すぎるって!
323 21/08/17(火)15:06:38 No.836100821
イマジナリスクランブルの反省会でユゥユゥが致命的なファンブル出してたところでダメだった そういう時ってあるよね…
324 21/08/17(火)15:06:46 No.836100859
人間なんだし親離れしないとな神なんかに頼っちゃダメなんだ
325 21/08/17(火)15:07:04 No.836100938
ロストルームのなんだったの間は今でもほとんど解消されてない 出しどきを誤った感がすごいけどじゃあいつなら盛り上がったのかはわからん
326 21/08/17(火)15:07:05 No.836100939
>>ハリーの外見こんなもんでいい? >ハリー?そんなヤツいる訳ないでちゅ 型月起爆用特異点仕込むのやめろ
327 21/08/17(火)15:07:06 No.836100942
メタ的な主人公補正の設定化じゃないのレイシフト適正 異能生存体みたいな
328 21/08/17(火)15:07:13 No.836100974
よくよく考えたら八月のしんじんである俺なんかよりこの1年で第二部まで追い付いたプレイヤーの方が余程苦労してないか?
329 21/08/17(火)15:07:15 No.836100981
ブレイクゲージは破壊直後に宝具ぶっ放してくるのがセットになったからもう対策も馴れたもんだな…
330 21/08/17(火)15:07:19 No.836101001
6章でギャラバッド出てくるかと思ったけど来ないし2部の終わりが読めない
331 21/08/17(火)15:07:24 No.836101031
XXの弱点は根っこがOLだから資本主義に負けてしまうと子宝な…
332 21/08/17(火)15:07:25 No.836101040
3分で500人殺すのはいい お掃除までするのは化け物
333 21/08/17(火)15:07:27 No.836101047
ぐだが単独顕現してる!って説を提唱するなら普段のレイシフトじゃなくてレムレムを取り上げた方がそれっぽいぞ!
334 21/08/17(火)15:07:27 No.836101048
>むしろレイシフト適正値こそきな臭さしかしないんじゃが かき集めても50人しか居なかったのに雑にゴッフにも備わってたことになったぞ
335 21/08/17(火)15:07:28 No.836101051
ビースト扱いされるならぐだよりカルデアまとめて人類悪組成される気もする
336 21/08/17(火)15:07:36 No.836101086
あそこの妖精は人間の邪悪さに力を与えたものだからそりゃ人間よりも厄介になる 人間も妖精の力があればああなるさ
337 21/08/17(火)15:07:53 No.836101151
>ロストルームのなんだったの間は今でもほとんど解消されてない >出しどきを誤った感がすごいけどじゃあいつなら盛り上がったのかはわからん 内容の不明さはともかくしょちょーを忘れられないために作ったんだろうし…
338 21/08/17(火)15:07:53 No.836101152
イマジナリはユゥユゥが正体表すまでのシリアス気味の前半と 正体現した後のトンチキで二倍楽しめるんだ
339 21/08/17(火)15:07:57 No.836101167
>ブレイクゲージは破壊直後に宝具ぶっ放してくるのがセットになったからもう対策も馴れたもんだな… (強化解除)
340 21/08/17(火)15:08:03 No.836101200
>ブレイクゲージは破壊直後に宝具ぶっ放してくるのがセットになったからもう対策も馴れたもんだな… 3ゲージ持ちが2ブレイク目で即チャージマックスは大体読めるよね
341 21/08/17(火)15:08:25 No.836101294
>3分で500人殺すのはいい >お掃除までするのは化け物 どっちも化け物としか思えないからよく分からん感覚だわ!
342 21/08/17(火)15:08:29 No.836101314
宇宙OLは外宇宙の邪神だろうが星に潜む大魔獣だろうがなぎ倒すけど 老後の心配や独り身の寂しさに犬を飼おうってする位に弱い
343 21/08/17(火)15:08:35 No.836101350
ユゥユゥの謎ぬいぐるみはコンジアムで似たの見てヒッとなった
344 21/08/17(火)15:08:37 No.836101358
肉体がなくなるとレイシフト適正を持てるのは 肉体が厄物
345 21/08/17(火)15:08:39 No.836101366
>メタ的な主人公補正の設定化じゃないのレイシフト適正 >異能生存体みたいな 俺もそう思う 敢えてレイシフト適正云々語るならオルガマリーの0の方が焦点じゃないかな
346 21/08/17(火)15:08:39 No.836101371
>かき集めても50人しか居なかったのに雑にゴッフにも備わってたことになったぞ ゴッフも名門の一人なんだからかき集められるポジションじゃないだろ!
347 21/08/17(火)15:08:44 No.836101389
単独顕現持ってたらレイシフト要らねんだわ
348 21/08/17(火)15:08:46 No.836101400
>>そもそもレイシフトに適正あるとはいえカルデアの存在証明全力バックアップが必要な時点で単独顕現とは違い過ぎる >いやでもちょこちょこ観測から外れてないぐだ つまりぐだは最後のビースト…
349 21/08/17(火)15:08:51 No.836101426
しょちょーの才能/zeroは伏線だろうけどぐだの方のはお話が円滑に進む才能ぐらいで出自は無さげ
350 21/08/17(火)15:08:52 No.836101432
しょちょー殺すの早すぎたんじゃないか感はあるよね…
351 21/08/17(火)15:08:55 No.836101444
>人間も神殺しの逸話多いしな… 何時までも神様怖がってると前進めないからな…
352 21/08/17(火)15:09:00 No.836101464
主人公がビースト!って展開やってゲームとして面白いのかって問題がある
353 21/08/17(火)15:09:02 No.836101471
>宇宙OLは外宇宙の邪神だろうが星に潜む大魔獣だろうがなぎ倒すけど >老後の心配や独り身の寂しさに犬を飼おうってする位に弱い まあマスターに殺されるんだが…
354 21/08/17(火)15:09:05 No.836101487
>もっとシリアスな空気に合わせた鯖使いたかったけど適正高いんだからしょうがないじゃん! 白青の正義のヒーローと黒衣のラスボスとか盛り上がるやつじゃない
355 21/08/17(火)15:09:24 No.836101561
>単独顕現持ってたらレイシフト要らねんだわ 卑弥呼のあれはなんなんじゃろ
356 21/08/17(火)15:09:24 No.836101563
>しょちょーの才能/zeroは伏線だろうけどぐだの方のはお話が円滑に進む才能ぐらいで出自は無さげ てかぐだの方の背景設定になんかあったらFGOのテーマ自体がおかしくなっちゃうからメタ的に有り得んじゃろな
357 21/08/17(火)15:09:27 No.836101579
>肉体がなくなるとレイシフト適正を持てるのは >肉体が厄物 マリスビリーの精液でもこねて拵えた肉体なのかな
358 21/08/17(火)15:09:40 No.836101633
>少なくとも本当の苗字は衛宮じゃないのに座にエミヤとして登録されてるプリテンダーだよあいつ それ言い出したら本名アルケイデスなのにヘラクレスで呼ばれてるのも大概だわ 後で変わっただけで両方とも本名だろ
359 21/08/17(火)15:09:41 No.836101637
>(強化解除) (それを見越して最初にバフもってオダチェン退避させる)
360 21/08/17(火)15:09:42 No.836101641
ぺぺさんの死にダメージを受けている 間違いなくろくでなしなんだろうけどもぐだの言う通り俺たちはそれを見ていないから良い先輩が死んだ悲しみしか残らねえ
361 21/08/17(火)15:09:42 No.836101642
>>宇宙OLは外宇宙の邪神だろうが星に潜む大魔獣だろうがなぎ倒すけど >>老後の心配や独り身の寂しさに犬を飼おうってする位に弱い >まあマスターに殺されるんだが… こんな私にも理解のある彼が出来ました!
362 21/08/17(火)15:09:50 No.836101683
>つまりぐだは最後のビースト… 第7のビースト カルデア
363 21/08/17(火)15:09:55 No.836101708
XXが終始味方のシナリオとかどんな敵だよって話になるからまあないと思う
364 21/08/17(火)15:10:02 No.836101739
>ブレイクゲージは破壊直後に宝具ぶっ放してくるのがセットになったからもう対策も馴れたもんだな… なんというかメインのボス敵はキャストリアとか全体無敵貼れるの前提の難度になってるよね 持ってないなら石割ってねって
365 21/08/17(火)15:10:10 No.836101769
Fでのしょちょーは貰ったドライフルーツの死体が謎すぎてあの時単独顕現で逃げてて肉体普通に無事だったんじゃって今でも思う
366 21/08/17(火)15:10:12 No.836101786
>てかぐだの方の背景設定になんかあったらFGOのテーマ自体がおかしくなっちゃうからメタ的に有り得んじゃろな FGOのテーマって過去の英雄にモテモテとかじゃろ
367 21/08/17(火)15:10:14 No.836101797
適性100は居てもおかしくはないけど適性0は有り得ないくらいな感じか
368 21/08/17(火)15:10:16 No.836101805
ぐだは人類の為にほぼソロで戦い抜いているので人類愛ですって言われたら否定のしようもない
369 21/08/17(火)15:10:20 No.836101826
>XXが終始味方のシナリオとかどんな敵だよって話になるからまあないと思う 資本主義が敵に回ると考えられる
370 21/08/17(火)15:10:21 No.836101830
>単独顕現持ってたらレイシフト要らねんだわ フォウくんが特異点にいつのまにかついてきてるのってそういうことだよね 任意で行ったり行かなかったりしてる
371 21/08/17(火)15:10:26 No.836101849
暇なので「」の古い順の手持ちとか見てみたいぞ 自分はこんなんだった fu256538.jpg
372 21/08/17(火)15:10:34 No.836101881
>主人公がビースト!って展開やってゲームとして面白いのかって問題がある そういうのが好きな人は普通に居るだろうけどFGOでやっても流石に説得力無いかなぁ 個人的には単純に陳腐
373 21/08/17(火)15:10:35 No.836101883
しょちょーのソラウリベンジは死に様の話だったんだろうな… これからがしょちょーの本領発揮なんだろうな…
374 21/08/17(火)15:10:40 No.836101901
どこにいてもおかしくない一般人的なやつだと思ったこともあるけどそれならもっと色んな人がレイシフト適性持っててもいいんだよな
375 21/08/17(火)15:10:43 No.836101913
>XXが終始味方のシナリオとかどんな敵だよって話になるからまあないと思う 青王とか
376 21/08/17(火)15:10:44 No.836101917
>宇宙OLは外宇宙の邪神だろうが星に潜む大魔獣だろうがなぎ倒すけど >老後の心配や独り身の寂しさに犬を飼おうってする位に弱い だからこうして理解ある彼君のマスターをつける
377 21/08/17(火)15:10:45 No.836101922
>>XXが終始味方のシナリオとかどんな敵だよって話になるからまあないと思う >資本主義が敵に回ると考えられる 駄目だ…勝てない…
378 21/08/17(火)15:10:46 No.836101931
そういやプリテンダーのアイコンがモーツァルトの仮面っぽいって話題になってたよ
379 21/08/17(火)15:10:48 No.836101944
>なんというかメインのボス敵はキャストリアとか全体無敵貼れるの前提の難度になってるよね >持ってないなら石割ってねって 無敵と回避対策のバフ盛ってくるか強化解除ばっかされるイメージ
380 21/08/17(火)15:11:04 No.836102014
>主人公がビースト!って展開やってゲームとして面白いのかって問題がある フォウ君みたいにビーストパワーを良い方向に使えるかもしれないし…
381 21/08/17(火)15:11:10 No.836102030
じゃあ間を取ってマシュをビーストにするか…
382 21/08/17(火)15:11:19 No.836102067
>>XXが終始味方のシナリオとかどんな敵だよって話になるからまあないと思う >資本主義が敵に回ると考えられる XXが寝返ったんじゃが
383 21/08/17(火)15:11:26 No.836102086
>じゃあ間を取ってマシュをビーストにするか… 詳しく
384 21/08/17(火)15:11:26 No.836102088
>じゃあ間を取ってマシュをビーストにするか… デンジャラスビースト来たな…
385 21/08/17(火)15:11:33 No.836102114
マーリンは便利すぎるから絶対に潰すという意思はたびたび感じる
386 21/08/17(火)15:11:38 No.836102130
ぐだがビーストでもフォウくんみたいに開花しませんでしたとかでいくらでもできるからまあビーストでもいいよ
387 21/08/17(火)15:11:39 No.836102134
メインシナリオを石前提の難易度にするのやめてほしい
388 21/08/17(火)15:11:47 No.836102172
>自分はこんなんだった >fu256538.jpg 言っちゃなんだが普通の8月生まれって感じだ!
389 21/08/17(火)15:11:48 No.836102180
>じゃあ間を取ってゴッフをビーストにするか…
390 21/08/17(火)15:11:48 No.836102185
>主人公がビーストやプリペンダーを使役!
391 21/08/17(火)15:11:51 No.836102194
>どこにいてもおかしくない一般人的なやつだと思ったこともあるけどそれならもっと色んな人がレイシフト適性持っててもいいんだよな だから理屈付けるの無理だろうし単純に候補者がこれだけしか居ませんでしたっていう話にするためのご都合要素の一部だと思う
392 21/08/17(火)15:11:59 No.836102228
>メインシナリオを石前提の難易度にするのやめてほしい いわれてるのす
393 21/08/17(火)15:11:59 No.836102231
何でも無い凡人のザビに未来予知能力持たせた磨伸先生もいるんですよ!
394 21/08/17(火)15:12:06 No.836102250
>>つまりぐだは最後のビースト… >第7のビースト >カルデア なんかギルがビースト1でてるなら最後のビーストもうどっかで目覚めてるよしてたな…ありえるのでは?
395 21/08/17(火)15:12:22 No.836102317
>>>つまりぐだは最後のビースト… >>第7のビースト >>カルデア >なんかギルがビースト1でてるなら最後のビーストもうどっかで目覚めてるよしてたな…ありえるのでは? いやそもそもカルデアスがビースト7じゃねえか
396 21/08/17(火)15:12:32 No.836102358
>メインシナリオを石前提の難易度にするのやめてほしい 今回はぬんのす位だしそこはまぁ… 石なしクリアもチャレンジすればいけるし…
397 21/08/17(火)15:12:32 No.836102362
>>XXが終始味方のシナリオとかどんな敵だよって話になるからまあないと思う >青王とか やるか…ヒロイン十二宮元号令和編…!
398 21/08/17(火)15:12:41 No.836102393
ハリーは与太話だけど地域でレイシフト適性が予想出来るのはマジ設定なのかしら どういう数値なんだレイシフト適性
399 21/08/17(火)15:12:47 No.836102413
妻曰く異性の神は天球らしいからな…まあカルデアだろう
400 21/08/17(火)15:12:53 No.836102437
所長がレイシフト適性0だろ?ぐだが100だろ? 2人は実はそれぞれの要素を押し付けあって純化した姉弟だったんだよ!
401 21/08/17(火)15:12:59 No.836102459
>主人公がビースト!って展開やってゲームとして面白いのかって問題がある 実は○○だったは確率低そう 最終的に人間卒業するのはありそう
402 21/08/17(火)15:13:07 No.836102495
まあ敵もインフレしてるけど召喚できる鯖もインフレしまくってるし… 正確にはサポ鯖が環境ぶっ壊すって感じだけど
403 21/08/17(火)15:13:10 No.836102508
全滅した時しかあの石使えないのやめてくれないかな
404 21/08/17(火)15:13:16 No.836102526
>いやそもそもカルデアスがビースト7じゃねえか ロストナンバーのビースト ということだね?
405 21/08/17(火)15:13:17 No.836102531
妻は色々見えてるな…
406 21/08/17(火)15:13:21 No.836102547
>2人は実はそれぞれの要素を押し付けあって純化した姉弟だったんだよ! お姉ちゃん多くない?
407 21/08/17(火)15:13:27 No.836102576
>何でも無い凡人のザビに未来予知能力持たせた磨伸先生もいるんですよ! ひむてん真面目に受け取るやつおらんから好きにすれば ええ
408 21/08/17(火)15:13:34 No.836102606
>所長がレイシフト適性0だろ?ぐだが100だろ? >2人は実はそれぞれの要素を押し付けあって純化した姉弟だったんだよ! いつから所長が姉だと錯覚していた…
409 21/08/17(火)15:13:37 No.836102620
fu256552.jpg だいたいこれで何のために始めたかわかってもらえると思う
410 21/08/17(火)15:13:39 No.836102627
>>>XXが終始味方のシナリオとかどんな敵だよって話になるからまあないと思う >>青王とか >やるか…ヒロイン十二宮元号令和編…! FGO生まれ面したヒロインXX…
411 21/08/17(火)15:13:43 No.836102642
>>2人は実はそれぞれの要素を押し付けあって純化した姉弟だったんだよ! >お姉ちゃん多くない? 姉ちゃんとしようよ!!
412 21/08/17(火)15:13:48 No.836102658
前の所長がビーストになるとかやっぱりカルデアは悪の組織だったのかね!?ってゴッフも口走ってたから逆にない気がしている
413 21/08/17(火)15:13:49 No.836102665
>全滅した時しかあの石使えないのやめてくれないかな コンテ石の代わりに無茶言うなよ
414 21/08/17(火)15:13:57 No.836102697
スカスカが出来る前の巌窟王とか結構持て余してたな
415 21/08/17(火)15:14:00 No.836102709
>妻は色々見えてるな… レイシフトも空想樹も解析してるからな ぶっちゃけ空想樹もあれ魔術で作られた何かなんじゃねーの
416 21/08/17(火)15:14:07 No.836102730
>全滅した時しかあの石使えないのやめてくれないかな あの石のおかげで令呪を気軽にNPにできるところもあります
417 21/08/17(火)15:14:15 No.836102768
>fu256552.jpg >だいたいこれで何のために始めたかわかってもらえると思う ホモよ!
418 21/08/17(火)15:14:16 No.836102775
>fu256552.jpg >だいたいこれで何のために始めたかわかってもらえると思う ぬかな…
419 21/08/17(火)15:14:19 No.836102784
>fu256552.jpg >だいたいこれで何のために始めたかわかってもらえると思う きよひー!
420 21/08/17(火)15:14:19 No.836102786
>第7のビースト >カルデア つーか異星=カルデアスじゃないかって考察はよく見かける 地球由来のものしか使えないとかそもそもなんでオルガマリーの姿なのかとか怪しい点が多いしな
421 21/08/17(火)15:14:20 No.836102793
まぁマリスビリーは悪い人 そんなの常識
422 21/08/17(火)15:14:28 No.836102823
どこにでもいる普通の人間が主人公であることに意味があるストーリーでここまで来てるんだし 今更主人公が実は○○だった!って今までの根幹を揺るがす設定にはしてこないだろう
423 21/08/17(火)15:14:41 No.836102867
>>じゃあ間を取ってマシュをビーストにするか… >デンジャラスビースト来たな… 実際前フリだったらどうすんだよ!
424 21/08/17(火)15:14:45 No.836102887
>まぁマリスビリーは悪い人 >そんなの常識 もしかしたらごめんなさい案件かもしれんし…
425 21/08/17(火)15:14:46 No.836102890
>まぁマリスビリーは悪い人 >そんなの常識 最低だなエジソン 交流使います
426 21/08/17(火)15:14:52 No.836102913
Zeroコラボかな?
427 21/08/17(火)15:14:53 No.836102920
>>>>つまりぐだは最後のビースト… >>>第7のビースト >>>カルデア >>なんかギルがビースト1でてるなら最後のビーストもうどっかで目覚めてるよしてたな…ありえるのでは? >いやそもそもカルデアスがビースト7じゃねえか まだ確定してないし…まぁほぼ確定だろうけど
428 21/08/17(火)15:14:53 No.836102921
許されよ許されよ 気まぐれオリチャー許されよ
429 21/08/17(火)15:14:57 No.836102936
妻がカルデアに来たのがかなりそういう面で強いんだよな ロンゴミニアドも使えるだろうし
430 21/08/17(火)15:15:00 No.836102950
ていうかゴッフ所長だって好き好んで前線出てる訳じゃ無かろうし Aチームがある以上所長って組織のトップがレイシフト適正低かろうと別にいいんじゃねえかなって気はするが…
431 21/08/17(火)15:15:03 No.836102966
一般人だからこそ人類の代表になっているとこもあると思うしからな
432 21/08/17(火)15:15:07 No.836102982
>fu256552.jpg >だいたいこれで何のために始めたかわかってもらえると思う zeroコラボのホモ!
433 21/08/17(火)15:15:08 No.836102984
ぶっちゃけマリスビリーが原因なんでしょ?は作中のメンバーもそろそろ思ってそう
434 21/08/17(火)15:15:09 No.836102990
>どこにでもいる普通の人間が主人公であることに意味があるストーリーでここまで来てるんだし >今更主人公が実は○○だった!って今までの根幹を揺るがす設定にはしてこないだろう 結局特別な誰かじゃないと世界救えないなら汎人類史いらなくない?ってなるからね
435 21/08/17(火)15:15:10 No.836102994
セラフィックスの行いは悪過ぎるけど魔術師ならあんなもんなのかな
436 21/08/17(火)15:15:11 No.836102997
>fu256552.jpg >だいたいこれで何のために始めたかわかってもらえると思う 初星五のむくゴリ! ホモよ!
437 21/08/17(火)15:15:11 No.836102999
>どこにでもいる普通の人間が主人公であることに意味があるストーリーでここまで来てるんだし >今更主人公が実は○○だった!って今までの根幹を揺るがす設定にはしてこないだろう 激レアなレイシフト適性100%の時点でなあ
438 21/08/17(火)15:15:15 No.836103022
俺はぐだをどこにでもいる普通の人間とは見れない…
439 21/08/17(火)15:15:18 No.836103035
>所長がレイシフト適性0だろ?ぐだが100だろ? >2人は実はそれぞれの要素を押し付けあって純化した姉弟だったんだよ! オルガマリーあなたは押し付けられる側です なるべく耐えてくださいね
440 21/08/17(火)15:15:25 No.836103078
2部は普通の人間だったぐだが普通じゃなくなる様を楽しむストーリーだと思っていました!
441 21/08/17(火)15:15:31 No.836103096
>まぁカルデアはろくでもない組織 >そんなの常識
442 21/08/17(火)15:15:33 No.836103105
>どこにでもいる普通の人間が主人公であることに意味があるストーリーでここまで来てるんだし >今更主人公が実は○○だった!って今までの根幹を揺るがす設定にはしてこないだろう でもジャンプはだいたいそのパターンだし…
443 21/08/17(火)15:15:39 No.836103129
>ていうかゴッフ所長だって好き好んで前線出てる訳じゃ無かろうし >Aチームがある以上所長って組織のトップがレイシフト適正低かろうと別にいいんじゃねえかなって気はするが… そこらへんは所長のコンプレックスの問題だから…
444 21/08/17(火)15:15:44 No.836103154
マリスビリーは聖杯戦争にソロモンで勝ちに行くクソ野郎だからな… あんなん誰も勝てんわ
445 21/08/17(火)15:15:49 No.836103172
>>妻は色々見えてるな… >レイシフトも空想樹も解析してるからな >ぶっちゃけ空想樹もあれ魔術で作られた何かなんじゃねーの あれタイプ:アースミレイトとか言われてなかった?
446 21/08/17(火)15:15:49 No.836103174
でも精神攻撃でUMAが出てくるぐだが本当に一般ピーポーかは怪しいよね
447 21/08/17(火)15:15:52 No.836103182
>ホモよ! >ぬかな… >きよひー! 正解はむくゴリのため! フレポでもガチャでもアレキサンダー来なくて先に引けるとは思わなんだ
448 21/08/17(火)15:15:54 No.836103195
>俺はぐだをどこにでもいる普通の人間とは見れない… 最初の頃はそうだったと思うけど普通の人間もあれだけの旅越えていけば今みたいになるさ
449 21/08/17(火)15:15:57 No.836103205
人理編纂も最終的に拾うなら最終的にはゼル爺登場するかなあ…
450 21/08/17(火)15:15:59 No.836103211
レス主じゃないけどむくゴリ普通に好きだからホモ認定はやめてくだち!
451 21/08/17(火)15:16:04 No.836103228
2015/8/4ってサービス開始勢?
452 21/08/17(火)15:16:17 No.836103289
どこにでもいる普通の人間が失意の庭を独力で破っちゃダメだよ!
453 21/08/17(火)15:16:20 No.836103300
>セラフィックスの行いは悪過ぎるけど魔術師ならあんなもんなのかな これもなんか優秀な魔術師とかはみんな人間らしい感情持ってるから陳腐化しちゃってるなって思う
454 21/08/17(火)15:16:21 No.836103304
>つーか異星=カルデアスじゃないかって考察はよく見かける >地球由来のものしか使えないとかそもそもなんでオルガマリーの姿なのかとか怪しい点が多いしな さらにLB6でモルガンが異星の神をモロに天球呼びしてたからな
455 21/08/17(火)15:16:26 No.836103318
普通の聖杯戦争に冠位担当連れてくんなじゃが
456 21/08/17(火)15:16:26 No.836103319
>レス主じゃないけどむくゴリ普通に好きだからホモ認定はやめてくだち! すまない…
457 21/08/17(火)15:16:27 No.836103322
>セラフィックスの行いは悪過ぎるけど魔術師ならあんなもんなのかな 魔術師と言うかティターンズとかそっち方向の悪さな気がする…
458 21/08/17(火)15:16:28 No.836103326
普通の人間でもあんだけ波瀾万丈な大冒険してきて何も変わらなかったらそれはそれでおかしいよ そんなの沙慈・クロスロードくらいだよ
459 21/08/17(火)15:16:32 No.836103338
fu256559.jpeg めっちゃ銅色だわ マルタさん配布で貰うまで長かったなあ
460 21/08/17(火)15:16:34 No.836103347
>でも精神攻撃でUMAが出てくるぐだが本当に一般ピーポーかは怪しいよね 馬差別か?
461 21/08/17(火)15:16:40 No.836103378
>激レアなレイシフト適性100%の時点でなあ それが無いとFGO始まんないもの わざわざ背景は一般人と明言してる上でそこだけそうなってるんだから単なるご都合主義じゃろ
462 21/08/17(火)15:16:40 No.836103379
>レス主じゃないけどむくゴリ普通に好きだからホモ認定はやめてくだち! 真面目な話だとバイだしね
463 21/08/17(火)15:16:50 No.836103431
>レス主じゃないけどむくゴリ普通に好きだからホモ認定はやめてくだち! ロードエルメロイのレス
464 21/08/17(火)15:16:54 No.836103452
まあ普通の人間が英雄と呼ばれてもおかしくない偉業を達成してきたんだからそりゃそうだろうとしか…
465 21/08/17(火)15:16:57 No.836103460
>でも精神攻撃でUMAが出てくるぐだが本当に一般ピーポーかは怪しいよね 中に巌窟王が住んでいる時点でもう一般人を名乗る権利はない
466 21/08/17(火)15:17:03 No.836103479
アンリみたいにグダのガワ被る鯖もいつかでるかもしれないでないかもしれない ドッペルゲンガーはもう使っちゃったしなぁ
467 21/08/17(火)15:17:09 No.836103501
>>>じゃあ間を取ってマシュをビーストにするか… >>デンジャラスビースト来たな… >実際前フリだったらどうすんだよ! 先輩の可能性を搾り取る獣来たな…
468 21/08/17(火)15:17:17 No.836103530
>>第7のビースト >>カルデア >つーか異星=カルデアスじゃないかって考察はよく見かける >地球由来のものしか使えないとかそもそもなんでオルガマリーの姿なのかとか怪しい点が多いしな オルガマリーはあちらさんからしたら運良く演算じゃなく手に入った生身ボディだから 現実に干渉するための取っ掛かりには最適だったと考えると納得出来る気がするのよね… 身体の取っ替え引っ替え出来るみたいだし
469 21/08/17(火)15:17:24 No.836103553
おっ?また人理の花嫁の話するか?
470 21/08/17(火)15:17:26 No.836103566
>>レス主じゃないけどむくゴリ普通に好きだからホモ認定はやめてくだち! >真面目な話だとバイだしね 男もいけるしな
471 21/08/17(火)15:17:35 No.836103600
2部まで来て未だに精神パンピーのままだったらそれこそ普通じゃねぇしな…
472 21/08/17(火)15:17:40 No.836103630
>>>じゃあ間を取ってマシュをビーストにするか… >>デンジャラスビースト来たな… >実際前フリだったらどうすんだよ! ランスロットを殺す
473 21/08/17(火)15:17:41 No.836103634
>おっ?また人理の花嫁の話するか? 帰ってくだち!
474 21/08/17(火)15:17:44 No.836103643
>>>>じゃあ間を取ってマシュをビーストにするか… >>>デンジャラスビースト来たな… >>実際前フリだったらどうすんだよ! >先輩の可能性を搾り取る獣来たな… 年上おことわり!
475 21/08/17(火)15:17:56 No.836103700
>おっ?また人理の花嫁の話するか? 一人で一生やっててくれ
476 21/08/17(火)15:17:57 No.836103703
>アンリみたいにグダのガワ被る鯖もいつかでるかもしれないでないかもしれない >ドッペルゲンガーはもう使っちゃったしなぁ 徐福ちゃんは強い
477 21/08/17(火)15:18:05 No.836103740
>おっ?また人理の花嫁の話するか? 俺はそっちよりも魔術師から見て化け物扱いされてるやつの方がゾワゾワして好き
478 21/08/17(火)15:18:13 No.836103772
>2部まで来て未だに精神パンピーのままだったらそれこそ普通じゃねぇしな… 一般人はハイティーンにもなってマジックテープの靴とか履かないよね…
479 21/08/17(火)15:18:15 No.836103787
ハベニャンがバゲ子から逃げてるのってなんでなの
480 21/08/17(火)15:18:16 No.836103793
当時1遠坂だけ入れて1枚だけ初ピックアップの金ぴか引いたわ
481 21/08/17(火)15:18:27 No.836103833
むくゴリに関しては男女どっちも食っちまうで良いと思う 史料でもどっちも行けてたはず
482 21/08/17(火)15:18:33 No.836103863
なんで「」は定期的に脳の隅の追いやってた情報を掘り返すかな…
483 21/08/17(火)15:18:35 No.836103876
>ロードエルメロイのレス Ⅱ世 だ!
484 21/08/17(火)15:18:40 No.836103887
>>俺はぐだをどこにでもいる普通の人間とは見れない… >最初の頃はそうだったと思うけど普通の人間もあれだけの旅越えていけば今みたいになるさ 普通の人間は冬木かオルレアンの時点で心が折れます… Aチームレベルですらオケアノスまでに脱落者出るレベルやで?
485 21/08/17(火)15:18:45 No.836103910
>ハベニャンがバゲ子から逃げてるのってなんでなの バゲ子が不幸になるから
486 21/08/17(火)15:18:45 No.836103914
>>>>>じゃあ間を取ってマシュをビーストにするか… >>>>デンジャラスビースト来たな… >>>実際前フリだったらどうすんだよ! >>先輩の可能性を搾り取る獣来たな… >年上おことわり! 先輩だもんな…
487 21/08/17(火)15:18:47 No.836103922
マシュがビーストだったらネガエターナル持ってそう
488 21/08/17(火)15:18:59 No.836103968
ぶっちゃけネッサはソラウと揃って食われてた方が幸せだったと思う
489 21/08/17(火)15:19:04 No.836103987
>Aチームレベルですらオケアノスまでに脱落者出るレベルやで? やで?
490 21/08/17(火)15:19:06 No.836104000
花嫁衣装なら僕に任せて!
491 21/08/17(火)15:19:13 No.836104025
初めたての頃初実装されてた師匠を単発で引けてなかったらここまで続けてなかったかもしれない
492 21/08/17(火)15:19:16 No.836104037
>マシュがビーストだったらネガエターナル持ってそう 耐久してたら勝手に死にそうだな
493 21/08/17(火)15:19:21 No.836104065
>マシュがビーストだったらネガコクツブシ持ってそう
494 21/08/17(火)15:19:28 No.836104091
>花嫁衣装なら僕に任せて! ハベにゃんは早くリンボを花嫁にして死んで
495 21/08/17(火)15:19:28 No.836104096
>>Aチームレベルですらオケアノスまでに脱落者出るレベルやで? >やで? 関西弁差別か?
496 21/08/17(火)15:19:33 No.836104114
>>ロードエルメロイのレス >Ⅱ世 >だ! 偉大なエルメロイ一世とクソザコ魔術師の混同は避けるように!
497 21/08/17(火)15:19:38 No.836104125
>マシュがビーストだったらネガエターナル持ってそう やだよ永遠ってワードに過剰反応してけおるマシュ
498 21/08/17(火)15:19:44 No.836104153
せやかて後輩
499 21/08/17(火)15:19:45 No.836104158
カドックは異アナがいればきっと第一部クリアできたよ この前提条件の時点で無理?しらね
500 21/08/17(火)15:19:48 No.836104170
ホモじゃないけど他に好きなのナポレオンとかだからホモ扱いされても仕方ないかなとは思う ホモではないんだけど
501 21/08/17(火)15:19:53 No.836104191
>>マシュがビーストだったらネガエターナル持ってそう >耐久してたら勝手に死にそうだな 永続回復無効とか付けてくるんじゃないか
502 21/08/17(火)15:19:53 No.836104192
>>ハベニャンがバゲ子から逃げてるのってなんでなの >バゲ子が不幸になるから 負のお嫁さん力だからな…
503 21/08/17(火)15:19:59 No.836104208
それはそれとして永遠をちょっと肯定したところで解釈違い起こす後輩はちょっと怖い
504 21/08/17(火)15:20:01 No.836104220
ほとんどの世界であじぱーがロードエルメロイ襲名してるけどケイネスがそのままロードの世界はないんだろうか…
505 21/08/17(火)15:20:03 No.836104234
>Aチームレベルですらオケアノスまでに脱落者出るレベルやで? これキリ様居てもだからな… ソロモン遭遇は彼氏面居なかったらぐだ死んでたけど
506 21/08/17(火)15:20:06 No.836104248
>関西弁差別か? うん
507 21/08/17(火)15:20:11 No.836104274
>ホモじゃないけど他に好きなのナポレオンとかだからホモ扱いされても仕方ないかなとは思う >ホモではないんだけど 私は同性愛者ではありませんが
508 21/08/17(火)15:20:20 No.836104310
>それはそれとして永遠をちょっと肯定したところで解釈違い起こす後輩はちょっと怖い 永遠なんて欲しくないでしゅよね先輩
509 21/08/17(火)15:20:20 No.836104314
>ほとんどの世界であじぱーがロードエルメロイ襲名してるけどケイネスがそのままロードの世界はないんだろうか… 剪定事象だからない
510 21/08/17(火)15:20:21 No.836104315
特異点Fの最後ってピンチ!フォウ君がなんか光った!カルデアに戻ってる!ってだけだし ぐだ達は実は特異点Fの中のカルデアに居る可能性すらあると思ってる
511 21/08/17(火)15:20:23 No.836104324
なんならマシュ居なかったら特異点Fでエクスカリバー防げないし
512 21/08/17(火)15:20:24 No.836104328
俺もベオウルフ好きだけどホモ扱いは遺憾
513 21/08/17(火)15:20:24 No.836104332
>>マシュがビーストだったらネガコクツブシ持ってそう 不倫とか浮気とか認知しないとかの逸話持つサーヴァントに特効入りそう
514 21/08/17(火)15:20:33 No.836104373
なんや
515 21/08/17(火)15:20:34 No.836104378
>関西弁差別か? 関西弁いらなくない?
516 21/08/17(火)15:20:39 No.836104398
>>ホモじゃないけど他に好きなのナポレオンとかだからホモ扱いされても仕方ないかなとは思う >>ホモではないんだけど >私は同性愛者ではありませんが ぼいぼいは可愛い弟です
517 21/08/17(火)15:20:45 No.836104416
脱落ってオケアノスじゃなくてアメリカまでにじゃなかったっけ? ぶっちゃけソロモンとのエンカウントでやられてるんじゃねえのって感じだけど
518 21/08/17(火)15:20:57 No.836104469
>>それはそれとして永遠をちょっと肯定したところで解釈違い起こす後輩はちょっと怖い >永遠なんて欲しくないでしゅよね先輩 実際はともかく永遠を望むくらい…
519 21/08/17(火)15:21:01 No.836104484
>それはそれとして永遠をちょっと肯定したところで解釈違い起こす後輩はちょっと怖い 精神が未熟なデミサーヴァントらしいんだ この瞬間がずっと続けばいいのに、みたいな情緒も理解できない悲しい生き物
520 21/08/17(火)15:21:02 No.836104490
>ほとんどの世界であじぱーがロードエルメロイ襲名してるけどケイネスがそのままロードの世界はないんだろうか… エイプリルフールのアレとかカプさばとか
521 21/08/17(火)15:21:03 No.836104496
>関西弁いらなくない? いらへん いらへん
522 21/08/17(火)15:21:04 No.836104497
>>それはそれとして永遠をちょっと肯定したところで解釈違い起こす後輩はちょっと怖い >永遠なんて欲しくないでしゅよね先輩 一緒に星の終わりを見ようねマスター❤️
523 21/08/17(火)15:21:14 No.836104544
>>それはそれとして永遠をちょっと肯定したところで解釈違い起こす後輩はちょっと怖い >精神が未熟なデミサーヴァントらしいんだ >この瞬間がずっと続けばいいのに、みたいな情緒も理解できない悲しい生き物 二度と
524 21/08/17(火)15:21:21 No.836104581
>脱落ってオケアノスじゃなくてアメリカまでにじゃなかったっけ? >ぶっちゃけソロモンとのエンカウントでやられてるんじゃねえのって感じだけど パイセンはオケアノスで脱落してるっぽい アーク触った説が有力で笑う
525 21/08/17(火)15:21:23 No.836104589
しょんべんぶっぱからの巌窟王けしかけはキリ様も食らったんだろうか
526 21/08/17(火)15:21:28 No.836104606
>>関西弁いらなくない? >いらへん いらへん せや せや
527 21/08/17(火)15:21:28 No.836104607
>>関西弁差別か? >関西弁いらなくない? 関西弁無くなったらこの世は20%はつまらなくなるぞ
528 21/08/17(火)15:21:31 No.836104621
脱落ってマシュが居ないからなんじゃね盾大切だよやっぱり
529 21/08/17(火)15:21:34 No.836104629
キリ様の人理修復はロンドンのゲーティアをどう乗り越えたのかが気になる
530 21/08/17(火)15:21:36 No.836104637
ちゃう!
531 21/08/17(火)15:21:37 No.836104640
多分キリ様の旅ってロンドンで毎回ゲーティアに相方殺されるとかそんな感じな気がする
532 21/08/17(火)15:21:39 No.836104646
>>>関西弁差別か? >>関西弁いらなくない? >関西弁無くなったらこの世は20%はつまらなくなるぞ せやろか
533 21/08/17(火)15:21:45 No.836104667
マイクはブリテン妖精の希望
534 21/08/17(火)15:21:52 No.836104693
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
535 21/08/17(火)15:21:54 No.836104700
キャストリアは現地の言語になったら凄い訛った喋り方しそう
536 21/08/17(火)15:21:55 No.836104709
>>>関西弁差別か? >>関西弁いらなくない? >関西弁無くなったらこの世は20%はつまらなくなるぞ ――――深いな
537 21/08/17(火)15:22:00 No.836104737
>関西弁無くなったらこの世は20%はつまらなくなるぞ この世の面白さ1億%くらいない?
538 21/08/17(火)15:22:00 No.836104738
なんでみんな京都人なのに酒呑だけ方言なんや
539 21/08/17(火)15:22:01 No.836104744
そもそもレイシフト適正って何なんだろうね? FGO世界が特異点からの派生なのだとしたら無意識レベルで世界が何処か間違ってると理解してて 同じような世界になら拒絶感なく潜り込める能力なのかね
540 21/08/17(火)15:22:05 No.836104765
>パイセンはオケアノスで脱落してるっぽい >アーク触った説が有力で笑う あくまでパイセンとの旅の記憶がオケアノスなだけだからむしろオケアノスでは死んでないじゃろ
541 21/08/17(火)15:22:27 No.836104852
>>脱落ってオケアノスじゃなくてアメリカまでにじゃなかったっけ? >>ぶっちゃけソロモンとのエンカウントでやられてるんじゃねえのって感じだけど >パイセンはオケアノスで脱落してるっぽい >アーク触った説が有力で笑う なんなのかしらこれキリシュタリアコレ ジュッ
542 21/08/17(火)15:22:31 No.836104870
>レイシフトも空想樹も解析してるからな >ぶっちゃけ空想樹もあれ魔術で作られた何かなんじゃねーの 劇場版の6章で出てきた最果ての槍が空想樹にそっくりだったし コピーして利用したとかって感じな気がするわ
543 21/08/17(火)15:22:31 No.836104871
>>>>関西弁差別か? >>>関西弁いらなくない? >>関西弁無くなったらこの世は20%はつまらなくなるぞ >せやろか かえられよ かえられよ 元の巣穴へ かえられよ
544 21/08/17(火)15:22:31 No.836104872
>なんでみんな京都人なのに酒呑だけ方言なんや うちは趣を大事にしとるさかい
545 21/08/17(火)15:22:32 No.836104878
毎朝起きた時に関西弁を使うことで人は生きていけるのに
546 21/08/17(火)15:22:35 No.836104897
死にはったら
547 21/08/17(火)15:22:40 No.836104919
キリ様の旅はマシュ居ないから現地鯖縛りなのでは
548 21/08/17(火)15:22:52 No.836104965
>死にはったら グラシアス
549 21/08/17(火)15:22:52 No.836104968
>なんでみんな京都人なのに酒呑だけ方言なんや あんなの京都弁じゃないぞ
550 21/08/17(火)15:22:55 No.836104980
>脱落ってオケアノスじゃなくてアメリカまでにじゃなかったっけ? >ぶっちゃけソロモンとのエンカウントでやられてるんじゃねえのって感じだけど ペペさんまでの4人半分持たなかったって言ってるからまぁ4までに死んでるって感じよね というかペペさんはソロモン越えてるのか
551 21/08/17(火)15:22:58 No.836104995
金髪の小僧~ うちにもチュッしてくれや~
552 21/08/17(火)15:23:00 No.836104999
なんなら冬木出身者は九州方言の可能性があるので今のままでよい
553 21/08/17(火)15:23:01 No.836105006
>なんなのかしらこれキリシュタリアコレ >ジュッ パイセンはそう言う消え方する
554 21/08/17(火)15:23:08 No.836105036
どうもキリ様の旅ってアメリカが3つ目の時があるから順不同なんじゃないか?
555 21/08/17(火)15:23:13 No.836105053
キリ様戦ロンディニウムの記憶で勝手にデバフかかるし ベリルとの2人旅で何があったの…?
556 21/08/17(火)15:23:16 No.836105063
>なんでみんな京都人なのに酒呑だけ方言なんや 牛女は京都人のつもりの兵庫県民やからあれやけど…
557 21/08/17(火)15:23:23 No.836105096
>ペペさんまでの4人半分持たなかったって言ってるからまぁ4までに死んでるって感じよね >というかペペさんはソロモン越えてるのか 順番変えて先にアメリカ行ってるんじゃなかったっけ
558 21/08/17(火)15:23:27 No.836105113
>>死にはったら >グラシアス 南米異聞帯の王。きたな…
559 21/08/17(火)15:23:32 No.836105130
>どうもキリ様の旅ってアメリカが3つ目の時があるから順不同なんじゃないか? 順番は決まってないし…
560 21/08/17(火)15:23:33 No.836105131
>あんなの京都弁じゃないぞ 京都弁警察きたな…
561 21/08/17(火)15:23:37 No.836105142
ぐだはうっかりレム睡眠するとレイシフトするし適性とはちょっと違う気もする
562 21/08/17(火)15:23:37 No.836105146
>というかペペさんはソロモン越えてるのか ぺぺさんは終わる場所が分かってるから逆を言えばそこまで死なないからな
563 21/08/17(火)15:23:42 No.836105163
>死にはったら アノニマス
564 21/08/17(火)15:23:43 No.836105176
>>なんでみんな京都人なのに酒呑だけ方言なんや >あんなの京都弁じゃないぞ グラシアス
565 21/08/17(火)15:23:48 No.836105191
>なんなら冬木出身者は九州方言の可能性があるので今のままでよい 凛ちゃんの博多弁は絶対可愛い
566 21/08/17(火)15:23:58 No.836105232
どうなっても知らんで♥
567 21/08/17(火)15:23:58 No.836105235
以蔵さん…
568 21/08/17(火)15:24:00 No.836105244
>>なんでみんな京都人なのに酒呑だけ方言なんや >牛女は京都人のつもりの兵庫県民やからあれやけど… 京女っぽいヘイトスピーチでだめだった
569 21/08/17(火)15:24:13 No.836105295
>凛ちゃんの博多弁は絶対可愛い よかよ~ その席とっとーとー?
570 21/08/17(火)15:24:18 No.836105313
>以蔵さん… わしはぁ…
571 21/08/17(火)15:24:19 No.836105322
博多弁は可愛いけどエミュが難しくてな…
572 21/08/17(火)15:24:24 No.836105340
>金髪の小僧~ >うちにもチュッしてくれや~ ちゃう!1!!!!こんなんただのオッサンやわぁ!!!
573 21/08/17(火)15:24:25 No.836105346
>キリ様戦ロンディニウムの記憶で勝手にデバフかかるし >ベリルとの2人旅で何があったの…? ベリルとの旅の結果じゃなくてあそこで毎回相方のクリプターが殺されてるって意味なんじゃないかと
574 21/08/17(火)15:24:38 No.836105397
適性100%なのによくレイシフトミスって落ちてるのは伏線だと思います
575 21/08/17(火)15:24:39 No.836105402
>死にはったら けるぬんのす
576 21/08/17(火)15:24:47 No.836105441
>博多弁は可愛いけどエミュが難しくてな… 最後にとをつければだいたい博多弁とよ?
577 21/08/17(火)15:25:00 No.836105499
昔のイベントの冒頭だけ見てなんか変なのないかと探してみたけど縁もクソもない時に剣式に会ってるのが一番おかしいな…
578 21/08/17(火)15:25:11 No.836105550
>最後にとをつければだいたい博多弁とよ? なんやと!
579 21/08/17(火)15:25:14 No.836105563
2部は近場から攻略したり道中にあったからついでに攻略したりしてたけど一部の順番ってどう決めてたったけ カルデアスタッフが解析済んだ順?
580 21/08/17(火)15:25:14 No.836105568
>>博多弁は可愛いけどエミュが難しくてな… >最後にとをつければだいたい博多弁とよ? 「」は賢いと
581 21/08/17(火)15:25:30 No.836105640
>>博多弁は可愛いけどエミュが難しくてな… >最後にとをつければだいたい博多弁とよ? ふむふむ 最後にとをつければだいたい博多弁とよ?と こうか!?
582 21/08/17(火)15:25:35 No.836105667
>適性100%なのによくレイシフトミスって落ちてるのは伏線だと思います 理由なくミスったこと無くない?大抵異常な介入のせいだったような
583 21/08/17(火)15:25:36 No.836105670
体は剣で出来とる── 血潮は鉄で心は硝子
584 21/08/17(火)15:25:36 No.836105671
>適性100%なのによくレイシフトミスって落ちてるのは伏線だと思います 確率100%デバフでも相手が耐性持ってたら普通に弾かれるのと同じでは
585 21/08/17(火)15:25:37 No.836105675
>ベリルとの旅の結果じゃなくてあそこで毎回相方のクリプターが殺されてるって意味なんじゃないかと ゲの字があそこで毎回相方殺しに来るとかそりゃデバフ扱いにもなるわ あと全員半分超えられなかったってことはロンドンは4番目固定だったりするのかねえ
586 21/08/17(火)15:25:37 No.836105679
>博多弁は可愛いけどエミュが難しくてな… いやしかおんなばい
587 21/08/17(火)15:25:41 No.836105697
>>博多弁は可愛いけどエミュが難しくてな… >最後にとをつければだいたい博多弁とよ? 良い事をきいたんのすと 墓場までもっていくんのすと
588 21/08/17(火)15:25:43 No.836105702
そんな最後にのすつければ全部ケルヌンノスみたいな
589 21/08/17(火)15:25:48 No.836105723
綱と平和にラブラブな茨木ちゃんの本を作ります!
590 21/08/17(火)15:25:52 No.836105745
だわだわ言ってるのは何弁?
591 21/08/17(火)15:25:57 No.836105767
>昔のイベントの冒頭だけ見てなんか変なのないかと探してみたけど縁もクソもない時に剣式に会ってるのが一番おかしいな… まぁ剣式さんは剣式さんだから… 未来の縁を過去に引っ張ってくることもあるし
592 21/08/17(火)15:26:00 No.836105788
「」式さん単独顕現持ってるけど「」由来のチートというだけなのかビースト候補なのか…
593 21/08/17(火)15:26:01 No.836105790
そもそも酒吞の出身は京都じゃないし新潟の田舎もんだし
594 21/08/17(火)15:26:03 No.836105797
キリ様の人理修復って多分爆破起きてないってことだからカルデアスタッフの残りもぐだの時より多いと思うんだよな だから特異点確認も早い
595 21/08/17(火)15:26:06 No.836105806
>2部は近場から攻略したり道中にあったからついでに攻略したりしてたけど一部の順番ってどう決めてたったけ >カルデアスタッフが解析済んだ順? 確かそうだよ 解析終わらないと次行けないんじゃなかったか
596 21/08/17(火)15:26:10 No.836105821
>昔のイベントの冒頭だけ見てなんか変なのないかと探してみたけど縁もクソもない時に剣式に会ってるのが一番おかしいな… ワタシ根源接続者…つよいネ…
597 21/08/17(火)15:26:10 No.836105824
>綱と平和にラブラブな茨木ちゃんの本を作ります! ちゃう!
598 21/08/17(火)15:26:12 No.836105828
fu256573.jpg マジかよ最低だな羅漢中先生
599 21/08/17(火)15:26:17 No.836105843
>だわだわ言ってるのは何弁? 真紅
600 21/08/17(火)15:26:21 No.836105860
>だわだわ言ってるのは何弁? 冥府弁
601 21/08/17(火)15:26:23 No.836105866
>綱と平和にラブラブな茨木ちゃんの本を作ります! ちゃう! 三冊よこしぃ
602 21/08/17(火)15:26:26 No.836105882
何じゃあ!? って言ってればいぞーさん
603 21/08/17(火)15:26:35 No.836105922
>でちでち言ってるのは何弁?
604 21/08/17(火)15:26:37 No.836105930
九州外の人が言われる博多弁って九州の方言全般指しとうからズレまくっとるよ
605 21/08/17(火)15:26:47 No.836105964
>そもそも酒吞の出身は京都じゃないし新潟の田舎もんだし 諸説あるとよ
606 21/08/17(火)15:26:51 No.836105981
汎人類史の妻はなんでモーさんのこと教えなかったの
607 21/08/17(火)15:27:02 No.836106038
>適性100%なのによくレイシフトミスって落ちてるのは伏線だと思います いやあれは特異点というイフの歴史に転移しても問題なく動けるかどうかの適正って意味なんじゃない? ある意味では現実への固着率が低いというか…だからこそ他所から干渉されるとスルっと引っ張られちゃうんだと思う
608 21/08/17(火)15:27:05 No.836106052
>キリ様の人理修復って多分爆破起きてないってことだからカルデアスタッフの残りもぐだの時より多いと思うんだよな >だから特異点確認も早い でも毎回キリ様と相方の2人しか残ってないらしいし爆破はあったんじゃないか?
609 21/08/17(火)15:27:07 No.836106055
>そもそも酒吞の出身は京都じゃないし新潟の田舎もんだし 京に行っては京に従うものですぞ
610 21/08/17(火)15:27:08 No.836106063
>九州外の人が言われる博多弁って九州の方言全般指しとうからズレまくっとるよ けんとかっちゃつけるのは大分やけんね~
611 21/08/17(火)15:27:20 No.836106102
>でちでち言ってるのは何弁? 舌切り言葉 舌を半分ほど落すとあんな感じになるとよ
612 21/08/17(火)15:27:27 No.836106134
>>でちでち言ってるのは何弁? 下切り取られた娼婦弁
613 21/08/17(火)15:27:42 No.836106184
オベロンの話聞くと反更新とか反成長のビーストいそうだなとちょっと思った
614 21/08/17(火)15:27:57 No.836106247
>汎人類史の妻はなんでモーさんのこと教えなかったの 失敗作だから
615 21/08/17(火)15:27:59 No.836106257
>けんとかっちゃつけるのは大分やけんね~ 嘘やん うちの伯母博多出身だけどちゃっちゃいっとるよ
616 21/08/17(火)15:28:02 No.836106277
>オベロンの話聞くと反更新とか反成長のビーストいそうだなとちょっと思った 聖剣はビースト…?
617 21/08/17(火)15:28:05 No.836106292
>汎人類史の妻はなんでモーさんのこと教えなかったの 流石に雑談する暇は無かったんじゃない?引き継ぐ必要性も無いし 妖精だけに
618 21/08/17(火)15:28:06 No.836106293
>汎人類史の妻はなんでモーさんのこと教えなかったの 私がブリテンの支配するのに必要ありませんからね
619 21/08/17(火)15:28:09 No.836106305
書き込みをした人によって削除されました
620 21/08/17(火)15:28:12 No.836106320
>オベロンの話聞くと反更新とか反成長のビーストいそうだなとちょっと思った 一生メンチのビースト…?
621 21/08/17(火)15:28:13 No.836106328
>汎人類史の妻はなんでモーさんのこと教えなかったの 異聞帯の自分に拗らせて妹の子を作ったって知られたくないし…
622 21/08/17(火)15:28:20 No.836106357
そういえばロンドン行く前にジャックに襲われる夢見たのだけちょっと浮いてるよね
623 21/08/17(火)15:28:20 No.836106359
舌を半分落としてるやつとか殺し屋イチの変態しか知らんのだが…
624 21/08/17(火)15:28:23 No.836106369
私京都人ですって振る舞う兵庫県民鯖は多い
625 21/08/17(火)15:28:31 No.836106406
>ぐだはうっかりレム睡眠するとレイシフトするし適性とはちょっと違う気もする レムレムはほぼ単独顕現だよな…
626 21/08/17(火)15:28:36 No.836106431
黒ひーのあれは何弁?
627 21/08/17(火)15:28:38 No.836106437
大分の特徴は~~しちょるとかの方じゃない?
628 21/08/17(火)15:28:44 No.836106461
ビーストじゃなくても頑張ったり理由があればビーストのスキル持ってこれるのはオベロンが証明したからな… 剣式さんの単独顕現もその類いだろう
629 21/08/17(火)15:28:56 No.836106502
そもそもアーサー王が居なけりゃモードレッドが存在する理由もないからな…
630 21/08/17(火)15:28:59 No.836106516
>黒ひーのあれは何弁? 壺訛り
631 21/08/17(火)15:29:13 No.836106566
>舌を半分落としてるやつとか殺し屋イチの変態しか知らんのだが… 新宿にいそう いたわ
632 21/08/17(火)15:29:15 No.836106576
すみませんやっと6章をクリアした新人マスターなのですがランスロットちゃんをツンツンしているのですが彼女マスター好き好きしてくるけども好かれるようなことをした覚えがないのに懐いてくるのかがわかりません助けて欲しいのですが
633 21/08/17(火)15:29:22 No.836106600
壺仕草か…
634 21/08/17(火)15:29:25 No.836106614
というか多分キリ様の人理修復はクリプターの仲間が居てマシュが居ない以外のスタートラインは全部ぐだと同じなんじゃないかと思ってる まずなんで異星の神がそんなことやらせたのかが意味わかんなかったけど要はぐだと同じように「人理修復したマスター」ってデータが何かしらに必要だったんじゃねえのかと
635 21/08/17(火)15:29:33 No.836106651
>すみませんやっと6章をクリアした新人マスターなのですがランスロットちゃんをツンツンしているのですが彼女マスター好き好きしてくるけども好かれるようなことをした覚えがないのに懐いてくるのかがわかりません助けて欲しいのですが おいおいね
636 21/08/17(火)15:29:35 No.836106659
自分がブリテンゲットしてるって前提の上で妖精騎士モードレッドは絶対置きたくねえ…
637 21/08/17(火)15:29:45 No.836106696
>すみませんやっと6章をクリアした新人マスターなのですがランスロットちゃんをツンツンしているのですが彼女マスター好き好きしてくるけども好かれるようなことをした覚えがないのに懐いてくるのかがわかりません助けて欲しいのですが やかましい! おいおいね❤
638 21/08/17(火)15:29:46 No.836106698
>すみませんやっと6章をクリアした新人マスターなのですがランスロットちゃんをツンツンしているのですが彼女マスター好き好きしてくるけども好かれるようなことをした覚えがないのに懐いてくるのかがわかりません助けて欲しいのですが おいおいね
639 21/08/17(火)15:29:54 No.836106732
>大分の特徴は~~しちょるとかの方じゃない? 九州ならどこでも使ってると思う 長崎でも使ってるし
640 21/08/17(火)15:29:58 No.836106751
おいおいって何時ですか?
641 21/08/17(火)15:30:10 No.836106800
そもそもあの異聞の妖精ブリテンに赤ん坊の概念ないからモーさんのこと教えても意味ないと思う
642 21/08/17(火)15:30:16 No.836106820
>すみませんやっと6章をクリアした新人マスターなのですがランスロットちゃんをツンツンしているのですが彼女マスター好き好きしてくるけども好かれるようなことをした覚えがないのに懐いてくるのかがわかりません助けて欲しいのですが やかましいアルビオンの泥も聖杯の泥と大差無くそこから導き出したぐだを親鳥のように懐いているだけだ!
643 21/08/17(火)15:30:20 No.836106841
くろひーのあれはネット上の空想上のオタク喋りだと思ってるけど いやFate発売時ぐらいには普通にいた気もする
644 21/08/17(火)15:30:24 No.836106860
所詮酒呑は最澄一人に比叡山からで追い出されて 逃げた先の高野山からは空海一人にステゴロで追い出された敗北者じゃけ
645 21/08/17(火)15:31:03 No.836107030
>自分がブリテンゲットしてるって前提の上で妖精騎士モードレッドは絶対置きたくねえ… 絶対国壊れるわ
646 21/08/17(火)15:31:06 No.836107041
>すみませんやっと6章をクリアした新人マスターなのですがランスロットちゃんをツンツンしているのですが彼女マスター好き好きしてくるけども好かれるようなことをした覚えがないのに懐いてくるのかがわかりません助けて欲しいのですが ランスロットの立場で考えるとぐだに好意持つことにはそんな違和感は無いぞ でも恋人はなんかズレた認識で使い始めたのでは?と思っている
647 21/08/17(火)15:31:09 No.836107049
くろひーの壺訛りが古代の仕様でよかった
648 21/08/17(火)15:31:10 No.836107050
>昔のイベントの冒頭だけ見てなんか変なのないかと探してみたけど縁もクソもない時に剣式に会ってるのが一番おかしいな… 卑弥呼も同じ感じだぞ おかしい
649 21/08/17(火)15:31:10 No.836107058
>おいおいって何時ですか? 0101なので1時1分ではないかと思われるあるいは1月1日とも読み取れる ということは来年の正月イベントは恋人と初詣イベント
650 21/08/17(火)15:31:14 No.836107079
>すみませんやっと6章をクリアした新人マスターなのですがランスロットちゃんをツンツンしているのですが彼女マスター好き好きしてくるけども好かれるようなことをした覚えがないのに懐いてくるのかがわかりません助けて欲しいのですが やかましい 汚泥と消える運命だった僕をカルデアに拾い上げたのは君だよ❤雛の刷り込みの様に純粋な愛を捧げるね❤
651 21/08/17(火)15:31:17 No.836107088
フォカヌプゥ!
652 21/08/17(火)15:31:24 No.836107106
パラケルススの幕間で第六架空要素がどうとかってやってるんだよな…
653 21/08/17(火)15:31:28 No.836107123
俺たちでは視聴できなかった恋人ルートが別世界線にあっただけだ
654 21/08/17(火)15:31:32 No.836107158
>くろひーのあれはネット上の空想上のオタク喋りだと思ってるけど >いやFate発売時ぐらいには普通にいた気もする あれは平成の天皇の御代の頃…
655 21/08/17(火)15:31:34 No.836107165
フォウくんが妖精ブリテン行ってたらどうなっていたんだろうな
656 21/08/17(火)15:31:40 No.836107195
>おいおいって何時ですか? 18時 何月何日かはおいおいね
657 21/08/17(火)15:31:41 No.836107196
>0101なので1時1分ではないかと思われるあるいは1月1日とも読み取れる >ということは来年の正月イベントは恋人と初詣イベント 0101はマルイじゃが
658 21/08/17(火)15:32:00 No.836107292
>>昔のイベントの冒頭だけ見てなんか変なのないかと探してみたけど縁もクソもない時に剣式に会ってるのが一番おかしいな… >卑弥呼も同じ感じだぞ >おかしい しょうかい! しょーかーい!
659 21/08/17(火)15:32:01 No.836107299
フヒッとかデュフフはたぶんオタクが自然に発する鳴き声だから意識を引き締めないと自分も言ってる気がする
660 21/08/17(火)15:32:03 No.836107312
>パラケルススの幕間で第六架空要素がどうとかってやってるんだよな… 武蔵ちゃんの剣でもちょっとあったよね第6要素
661 21/08/17(火)15:32:04 No.836107318
>自分がブリテンゲットしてるって前提の上で妖精騎士モードレッドは絶対置きたくねえ… なんならランスロットも置きたくない
662 21/08/17(火)15:32:08 No.836107337
ンンンンンンン!は論者だった…?
663 21/08/17(火)15:32:15 No.836107371
こみパもプレイしてないにわかどもばかりじゃが
664 21/08/17(火)15:32:17 No.836107378
>>すみませんやっと6章をクリアした新人マスターなのですがランスロットちゃんをツンツンしているのですが彼女マスター好き好きしてくるけども好かれるようなことをした覚えがないのに懐いてくるのかがわかりません助けて欲しいのですが >やかましい >汚泥と消える運命だった僕をカルデアに拾い上げたのは君だよ❤雛の刷り込みの様に純粋な愛を捧げるね❤ お前オーロラの件があったんだから懲りろよ!学習能力ねーのか!
665 21/08/17(火)15:32:40 No.836107473
>>パラケルススの幕間で第六架空要素がどうとかってやってるんだよな… >武蔵ちゃんの剣でもちょっとあったよね第6要素 第六架空要素って真性悪魔だっけ
666 21/08/17(火)15:32:51 No.836107520
>>自分がブリテンゲットしてるって前提の上で妖精騎士モードレッドは絶対置きたくねえ… >なんならランスロットも置きたくない ランスロットはギネヴィア居ないなら置いた方がメリット多くない?
667 21/08/17(火)15:32:52 No.836107527
>ンンンンンンン!は論者だった…? 走者だろ
668 21/08/17(火)15:33:00 No.836107557
>ンンンンンンン!は論者だった…? 論者の一人称は我だから
669 21/08/17(火)15:33:00 No.836107561
レベル100超えると霊基一覧と短冊の枠も変わるのね
670 21/08/17(火)15:33:02 No.836107564
冷静に考えると円卓の連中をそばに置かない方が良かったのでは?
671 21/08/17(火)15:33:05 No.836107583
ブリテンやった限りだとドラゴンって超パワー持ってるだけのアホトカゲなのでは?って感想しか浮かばない ほんとにすごいんか?
672 21/08/17(火)15:33:16 No.836107629
>>>すみませんやっと6章をクリアした新人マスターなのですがランスロットちゃんをツンツンしているのですが彼女マスター好き好きしてくるけども好かれるようなことをした覚えがないのに懐いてくるのかがわかりません助けて欲しいのですが >>やかましい >>汚泥と消える運命だった僕をカルデアに拾い上げたのは君だよ❤雛の刷り込みの様に純粋な愛を捧げるね❤ >お前オーロラの件があったんだから懲りろよ!学習能力ねーのか! マスターはそんな酷いことしないからな…
673 21/08/17(火)15:33:19 No.836107644
>くろひーの壺訛りが古代の仕様でよかった オプリチニキーwwwは厳密には壺訛りじゃないらしい 壺の歴史はよくわからない
674 21/08/17(火)15:33:26 No.836107671
>フヒッとかデュフフはたぶんオタクが自然に発する鳴き声だから意識を引き締めないと自分も言ってる気がする ヒリちゃんのざーこ❤ざーこ❤豚以下ねぇ❤しんじゃえばぁ❤で久々に気持ち悪い鳴き声出ちゃった…
675 21/08/17(火)15:33:28 No.836107680
オーロラを殺しあの姿をなくし暴れまわった自分を弟と共に止めてくれた 後はアルビオンの亡骸での共闘や奈落の虫から図らずも救出したのとか縁自体は十分なほどあるんだ
676 21/08/17(火)15:33:28 No.836107683
>レベル100超えると霊基一覧と短冊の枠も変わるのね 120になると更に変わる
677 21/08/17(火)15:33:43 No.836107754
>ブリテンやった限りだとドラゴンって超パワー持ってるだけのアホトカゲなのでは?って感想しか浮かばない >ほんとにすごいんか? 超パワー持ってる存在でアホじゃなかったやつ今まで居なかったじゃろ
678 21/08/17(火)15:33:51 No.836107791
>こみパもプレイしてないにわかどもばかりじゃが あれが発売されたのはノストラダムスの大予言の年じゃった脳…
679 21/08/17(火)15:33:53 No.836107802
ちなみに多分刷り込みかなんかじゃねーのという説が俄に盛り上がっては居るが実際のところ昔の自分みたいなのは辞めて自分の意志でここに居ると宣言してるので多分そういう話でもない つまり完全に不明だ
680 21/08/17(火)15:34:00 No.836107822
>オプリチニキーwwwは厳密には壺訛りじゃないらしい ロシアだもんな…
681 21/08/17(火)15:34:11 No.836107861
本来いるはずの時間からいなくなるのもよくないから いなくてもいい人材がレイシフト適正とかは考えてる
682 21/08/17(火)15:34:13 No.836107870
穂群原にはブラウニーて壊れた家電修理したり部活の助っ人しちょる妖精おるらしいと
683 21/08/17(火)15:34:15 No.836107880
>ブリテンやった限りだとドラゴンって超パワー持ってるだけのアホトカゲなのでは?って感想しか浮かばない >ほんとにすごいんか? まぁ何千何万年も脅かされずに生きてたら多少の事は気にしないアホになるよなって気はする
684 21/08/17(火)15:34:22 No.836107912
ババエリちゃんこんなでかかったっけ
685 21/08/17(火)15:34:36 No.836107983
>本来いるはずの時間からいなくなるのもよくないから >いなくてもいい人材がレイシフト適正とかは考えてる キリ様にあるわけないじゃん?
686 21/08/17(火)15:34:39 No.836107994
>超パワー持ってる存在でアホじゃなかったやつ今まで居なかったじゃろ 超パワー持ってるやつが頭まで良かったら敵だと勝てないし味方だと全部アイツでいいになっちまうからな…