虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/17(火)14:24:19 正式リ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/17(火)14:24:19 No.836090827

正式リリースされてたのね DLCで追加ストーリーしてもいいのよ…?

1 21/08/17(火)14:25:42 No.836091135

とはいえL社と図書館の物語は綺麗に終わったからな……

2 21/08/17(火)14:31:43 No.836092508

朱色の十字とかハナ一課とか贅沢に使い捨てられたところ見たい…

3 21/08/17(火)14:42:07 No.836094974

外郭図書館の日常見てえ

4 21/08/17(火)15:02:29 No.836099801

招待状MOD配布するってことで 都市の関係者はそのうち誰か作るだろう…

5 21/08/17(火)15:04:04 No.836100181

黒い沈黙赤い霧調律者VS頭の頂上決戦良いよね

6 21/08/17(火)15:21:54 No.836104701

劣化してんのにひたすら使い倒されてるビナゲブ そして強い強すぎる

7 21/08/17(火)15:24:54 No.836105471

物語としてキッチリ〆たのはホントにエラい セフィラ…というか司書たちも身体取り戻して図書館生活エンジョイしててよかった まぁ都市との因縁はまだまだ残ってるけど

8 21/08/17(火)15:25:40 No.836105691

ローランが追加キャラとは思えないくらいL社メンツにマッチしてる

9 21/08/17(火)15:29:01 No.836106523

ヤンデレ怖いみたいな話だったの?

10 21/08/17(火)15:29:47 No.836106703

>ローランが追加キャラとは思えないくらいL社メンツにマッチしてる 前半はカウンセリングしてて、中層あたりから館長と一緒にカウンセリングされて 最終的にめちゃめちゃ馴染んだ

11 21/08/17(火)15:30:28 No.836106880

>ヤンデレ怖いみたいな話だったの? 過去と今に折り合いつけて未来を掴む話

12 21/08/17(火)15:30:34 No.836106907

都市はクソ

13 21/08/17(火)15:31:33 No.836107161

都市の男は好きな女に対する感情が重すぎる

14 21/08/17(火)15:31:51 No.836107246

これぐらい都市じゃ日常茶飯事だぜ!なのかやっぱり図書館の一件は都市にとっても大きな出来事だったのかは気になる

15 21/08/17(火)15:32:23 No.836107397

>ヤンデレ怖いみたいな話だったの? Aと都市はクソって話だよ

16 21/08/17(火)15:32:26 No.836107407

>劣化してんのにひたすら使い倒されてるビナゲブ >そして強い強すぎる 最後の残響楽団も最強腕前ゲブゲブが片付けてくれたよ あれチートじゃないか

17 21/08/17(火)15:32:27 No.836107411

ハッピー?エンドがアレなだけにバッドエンドがどっちも本当に悲しい

18 21/08/17(火)15:33:13 No.836107620

アンジェラに憑依するのは諦めたから光の中に混ざって都市の人々に規制するね

19 21/08/17(火)15:33:51 No.836107792

>これぐらい都市じゃ日常茶飯事だぜ!なのかやっぱり図書館の一件は都市にとっても大きな出来事だったのかは気になる 煙戦争とかやってるし割と日常茶飯事っぽい

20 21/08/17(火)15:34:33 No.836107962

>これぐらい都市じゃ日常茶飯事だぜ!なのかやっぱり図書館の一件は都市にとっても大きな出来事だったのかは気になる 不純物認定されて頭が出張するくらいには都市の脅威扱いだよ バッドエンドでは区丸ごと飲み込んでるし

21 21/08/17(火)15:34:45 No.836108017

妻を殺した相手だけど別の道を歩めるなら見逃してやる… は?幻想体放てッするの?殺すね

22 21/08/17(火)15:34:56 No.836108055

腕前を内蔵しだす赤い霧には参ったね

23 21/08/17(火)15:35:27 No.836108194

ある意味経営が上手くいきすぎたアンジェラエンドも最終的に都市のシステムには勝ててないから全部掌の上っぽいのが

24 21/08/17(火)15:36:36 No.836108508

本当に強すぎるのは否めないのだが それでも作中で最強キャラと言われ続けた赤い霧だから全然許せるのがいい塩梅だよね……

25 21/08/17(火)15:37:05 No.836108628

黒い沈黙のバトルスタイルかっけー!って思ってたら全部妻の遺品とか重すぎる…

26 21/08/17(火)15:37:49 No.836108819

Z社の特異点は何だったんだ 都市そのものの基盤となって不純物を排出するzone社とかか?

27 21/08/17(火)15:38:21 No.836108959

コア使い回しなしで都市の星の一般もなかったときの残響十連戦が一番きつかったな BGMがよかったから耐えられたけど

28 21/08/17(火)15:39:26 No.836109232

ローランコミュニケーションの達人化と思ってたら素はぶっきらぼうなのがいいよね

29 21/08/17(火)15:39:33 No.836109266

はー人間だったらセーフなんだけどなー 人間だったらなー

30 21/08/17(火)15:39:57 No.836109381

ソロ戦法知らないと餃子組が本当に辛い

31 21/08/17(火)15:41:01 No.836109660

>本当に強すぎるのは否めないのだが >それでも作中で最強キャラと言われ続けた赤い霧だから全然許せるのがいい塩梅だよね…… 使えるようになった時は言っても他の司書と同じでステータス変わんないんでしょ? って思ったらなんか変なパッシブ持ってる…

32 21/08/17(火)15:42:21 No.836109986

自前で腕前持ってるのやりたい放題過ぎて好き

33 21/08/17(火)15:42:24 No.836110003

>はー人間だったらセーフなんだけどなー >人間だったらなー ねじれは人間だからいいんだけどなー! 機械が人間になろうとするのはなー!

34 21/08/17(火)15:42:31 No.836110029

>コア使い回しなしで都市の星の一般もなかったときの残響十連戦が一番きつかったな >BGMがよかったから耐えられたけど むしろBGM代わり映えしないからそれぞれの階層BGMにしてほしかった

↑Top