21/08/17(火)13:31:02 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/17(火)13:31:02 No.836077556
どうしてこんなことになっちまったんだ
1 21/08/17(火)13:34:50 No.836078473
今日は伊藤ハムだから勝てるかもだし
2 21/08/17(火)13:35:08 No.836078538
2016が最後の輝きだったか
3 21/08/17(火)13:35:40 No.836078672
ミートホープだから
4 21/08/17(火)13:40:06 No.836079744
監督変えて中田を出して良くなるかって言うと…
5 21/08/17(火)13:40:43 No.836079882
これまで野放しにしといて問題発覚したらシーズン中に放出示唆って意味わからねえ… 責任もって自分とこで面倒見ろよ…というか栗山の発言フロントに言わされてる感凄いわあれ
6 21/08/17(火)13:43:00 No.836080429
鎌ケ谷の試合に出しとけば勝手に育つとは何だったのか
7 21/08/17(火)13:43:04 No.836080453
>監督変えて中田を出して良くなるかって言うと… 何もしないでズルズルよりは何か変わるかもしれないし…
8 21/08/17(火)13:45:13 No.836081028
日ハムは更生施設でうんぬん
9 21/08/17(火)13:45:32 No.836081113
杉谷もイジられキャラだったのが急にイジめられキャラになって笑えなくなったしこっちもダメージでかいと思う
10 21/08/17(火)13:46:26 No.836081343
中田処分するだけじゃ変わらないくらい腐ってるのに責任全部おっかぶせる気に見える
11 21/08/17(火)13:51:17 No.836082621
投手はそこそこ居るから…
12 21/08/17(火)13:52:50 No.836083054
ダルも糞化してるし大谷さん以外どうでもいいよ
13 21/08/17(火)13:53:33 No.836083233
斎藤佑樹も清宮も壊したやん!
14 21/08/17(火)13:53:39 No.836083261
コンスケが5割100本ペースで打てば十分優勝狙える位置ではある
15 21/08/17(火)13:53:52 No.836083323
球場できるまではこんな感じなんでは
16 21/08/17(火)13:54:39 No.836083545
稲葉監督は一年持たなそうだな
17 21/08/17(火)13:55:35 No.836083777
ダルが大絶賛してる野球ユーチューバーにコーチしてもらえばいいんじゃない?
18 21/08/17(火)13:56:23 No.836083991
結局優しい環境に仲良しこよしのチームメイトじゃいつかモラル崩壊してこうなるってことなんだよ 広島のようにしごきにしごきまくり中日のように鬼監督が選手を支配するような環境が望まれる
19 21/08/17(火)13:56:40 No.836084067
辞めたい辞めたい言ってた栗山が稲葉に円満引き継ぎできると思ってたらこれか… それまでの責任はあるにしろちょっとかわいそうだな
20 21/08/17(火)13:56:45 No.836084091
中田どうこうよりも若手が育つ土壌がないわけだから新監督になっても数年は我慢しないと
21 21/08/17(火)13:57:51 No.836084383
>中田どうこうよりも若手が育つ土壌がないわけだから新監督になっても数年は我慢しないと その間に何人監督変わるかな…
22 21/08/17(火)13:58:21 No.836084504
>中田どうこうよりも若手が育つ土壌がないわけだから新監督になっても数年は我慢しないと 北広島移転までにどこまで再建できるか
23 21/08/17(火)13:58:40 No.836084580
栗山切った所でフロント主導のやり方見直さないと変わんないでしょ
24 21/08/17(火)13:58:54 No.836084650
俺は金村処分から崩壊は始まっていたと思う あの頃からハムは逆らう選手を冷徹に処分してきた 糸井とか陽とかいい例 ああいうのを繰り返したことで選手がハムに対して帰属意識がなくなりモチベーションがどん底まで落ちたんじゃないだろうか 選手を守ってくれないハムのために戦いたくないって内心みんな思ってるのでは
25 21/08/17(火)13:59:24 No.836084764
ハムファイターって名前が良くない
26 21/08/17(火)14:00:06 No.836084940
栗山監督も教育者的監督やってたのも外面だけで実際はしっかり面倒見てなかったとか結構キツイ
27 21/08/17(火)14:04:37 No.836086024
中田みたいなゴミ柱の話をまだしてるのか 今は黒人ハーフの万波に対して西川が「お前日焼けサロン行き過ぎだろ」ってバカにしてるネタが発掘されてそっちがやばいぞ
28 21/08/17(火)14:06:36 No.836086556
西川と中島もマジでいい話聞かねえな…
29 21/08/17(火)14:06:48 No.836086608
>栗山監督も教育者的監督やってたのも外面だけで実際はしっかり面倒見てなかったとか結構キツイ 30過ぎたおっさんが暴力振るいましたとか教育云々以前の問題だろ 何で野球の監督がそんなとこまで面倒見なきゃいけねえんだ
30 21/08/17(火)14:07:57 No.836086888
栗山監督は大谷以外どうでもいいし…
31 21/08/17(火)14:09:37 No.836087307
30過ぎたおっさんどころか20代の選手たちの教育もなってないだろ栗山監督
32 21/08/17(火)14:10:44 No.836087577
まぁ栗山は結果出したしいいよ
33 21/08/17(火)14:11:23 No.836087729
中田はあれ放出する流れなのか…
34 21/08/17(火)14:12:01 No.836087872
円陣の雰囲気悪すぎて驚いた よくギスギスしてるって言われるソフバンの方がよっぽど明るかったわ
35 21/08/17(火)14:12:44 No.836088060
監督がどうこうよりフロント筆頭に球団全体がダメ
36 21/08/17(火)14:14:02 No.836088364
>中田どうこうよりも若手が育つ土壌がないわけだから新監督になっても数年は我慢しないと 育成のファイターズでは無かったのか…
37 21/08/17(火)14:14:08 No.836088386
球場移転さえすればすべてが好転する それまでの辛抱だ…
38 21/08/17(火)14:14:32 No.836088488
今日の試合は中止か
39 21/08/17(火)14:14:58 No.836088601
このままいくと主力に逃げられた後の末期TBS横浜並の暗黒が見られそう
40 21/08/17(火)14:15:58 No.836088820
>中田はあれ放出する流れなのか… 契約切れるし今年の成績考えたら残す方が難しい
41 21/08/17(火)14:16:05 No.836088847
>球場移転さえすればすべてが好転する >それまでの辛抱だ… まあ選手の肉体的負担も減るし色々使える金は何とかなる可能性もあるからな
42 21/08/17(火)14:17:24 No.836089157
こんな状態の球団引き継ぐことになるとか稲葉地獄過ぎない?
43 21/08/17(火)14:17:32 No.836089186
>球場移転さえすればすべてが好転する 企業体質ってそんな簡単なものじゃないと思うよ
44 21/08/17(火)14:17:50 No.836089254
札幌ドームが選手の身体もメンタルもハムというチームもぶっ壊した
45 21/08/17(火)14:19:28 No.836089646
まあでも入ってきた時は18だから そのあたりを完全放任っていうのもねえ
46 21/08/17(火)14:19:33 No.836089675
30すぎてもレギュラーやれるおっさんが人間的にまともかどうかはチームにとってデカすぎる
47 21/08/17(火)14:19:50 No.836089757
>こんな状態の球団引き継ぐことになるとか稲葉地獄過ぎない? 逆に稲葉くらいしかできる人材がいない
48 21/08/17(火)14:19:52 No.836089763
なんか監督のせい!とか球場のせい!とか簡単に言うけど親会社やチームカラーが色々組み合わさって今のクソみたいな土壌が出来上がってるんだし根本的な是正は球場や監督が変わったくらいじゃ出来ないんじゃねえかな
49 21/08/17(火)14:20:16 No.836089856
>札幌ドームが選手の身体もメンタルもハムというチームもぶっ壊した 身体以外も札ドのせいにするな
50 21/08/17(火)14:20:35 No.836089937
暴力沙汰はなかったTBS横浜よりひどく見える
51 21/08/17(火)14:20:40 No.836089959
吉村いなくなっても多分無理だろうな…
52 21/08/17(火)14:20:40 No.836089961
杉谷は中田といる時と斎藤といる時で全然表情違う
53 21/08/17(火)14:21:53 No.836090258
もう卵が先か鶏が先かみたいなレベルの話だしな どっちも腐ってる?そうかも…
54 21/08/17(火)14:23:43 No.836090697
こういっちゃ何だけどあんまり中田叩きスレみたいなの立たないね…割と不思議
55 21/08/17(火)14:23:50 No.836090721
札ドで劣化が異常に速くなってるから有望な若手は鎌ヶ谷に幽閉して移転に合わせて上げた方がいいのでは 高濱とか野村とか
56 21/08/17(火)14:24:20 No.836090829
ダルを更正させた寮長はもう死んでるし…
57 21/08/17(火)14:25:17 No.836091047
>こういっちゃ何だけどあんまり中田叩きスレみたいなの立たないね…割と不思議 いもげは元々そうでしょ
58 21/08/17(火)14:26:09 No.836091235
落合が「暴力的指導を球団から完全に排除するまで10年かかった」って言ってたしそれくらいかかるんじゃないのハムも
59 21/08/17(火)14:26:33 No.836091345
自由な空気がいい感じに作用してる時期はあったけど今は行き過ぎて無法地帯でバラバラになってる印象
60 21/08/17(火)14:26:59 No.836091434
>こういっちゃ何だけどあんまり中田叩きスレみたいなの立たないね…割と不思議 ニュース直後はめっちゃ立ってたし今はこのスレみたいにハム叩きに移行しただけだよ
61 21/08/17(火)14:27:47 No.836091631
ダルはダルでなんか面倒だしなぁ…
62 21/08/17(火)14:28:25 No.836091752
ダイエー末期も凄い空気悪かったらしいが王さんがやれって言えば試合ではまとまったらしい
63 21/08/17(火)14:28:26 No.836091757
>>こういっちゃ何だけどあんまり中田叩きスレみたいなの立たないね…割と不思議 >ニュース直後はめっちゃ立ってたし今はこのスレみたいにハム叩きに移行しただけだよ つーか中田だけの問題じゃないすぎるんだもの
64 21/08/17(火)14:29:17 No.836091962
あからさまな怠慢プレーする西川とか実力もなければ態度も悪いの監督の信頼は厚い清水とか他にもやべーのは居る
65 21/08/17(火)14:29:23 No.836091981
札ドの件とかは論外にしても一軍と二軍の拠点がめっちゃ離れてるのも地味につらくない? あんまり言われないあたりそうでもないのかな
66 21/08/17(火)14:29:23 No.836091983
>ダイエー末期も凄い空気悪かったらしいが王さんがやれって言えば試合ではまとまったらしい ダイエーが本当に空気悪かったのって秋山工藤が来る以前じゃないの
67 21/08/17(火)14:29:36 No.836092031
サイクルが上手くいってるうちはいいけど 戦力の供給間に合わなくなったらガタが来ない?とはピーク時から言われてたし 日ハムのやり方はそういう古臭いやり方とは違うから大丈夫みたいに言われてたからなんとかするんでないか
68 21/08/17(火)14:29:48 No.836092072
今日の試合楽しみにしてたのに中止で残念だ…
69 21/08/17(火)14:30:31 No.836092222
日ハムはチーム全体で伊藤君苛めてるし…
70 21/08/17(火)14:31:14 No.836092403
伊藤くんFAいつだっけ?
71 21/08/17(火)14:32:05 No.836092584
新球場までは基本的にテコ入れしないんだろうなとは思ってたけど ここまでグダグダになるとは流石に… あと栗山絶対辞めさせないのはなんなの
72 21/08/17(火)14:32:31 No.836092687
>伊藤くんFAいつだっけ? ルーキーに何言ってんだ!?
73 21/08/17(火)14:32:36 No.836092699
>札ドの件とかは論外にしても一軍と二軍の拠点がめっちゃ離れてるのも地味につらくない? >あんまり言われないあたりそうでもないのかな 親子ゲーム出来るかどうかはかなり大きいと思うよ 若手を上で代打とか守備固め起用しつつ下で打席与えられるのはかなりのアドバンテージ
74 21/08/17(火)14:32:46 No.836092747
ぶっちゃけコレでどついてる人間が今まで同じ事してなかった訳が無いし
75 21/08/17(火)14:32:47 No.836092755
>伊藤くんFAいつだっけ? FA前にポスティングするでしょ
76 21/08/17(火)14:33:00 No.836092812
大黒柱でも快くメジャーに送り出して偉い!とは言うけどそりゃ当然チームは弱くなるわな
77 21/08/17(火)14:33:48 No.836093010
大谷が抜けてもまた新しい戦力は出てくるさまではよかったけど 結果的に大谷の穴だけでなく他の主力の高齢化や戦力ダウンも補えずにガタガタっときてしまった ドーム移転までの節約だからとかみたいに言ってたりもしたけど
78 21/08/17(火)14:34:14 No.836093107
ポスティング認めない球団も結構あるけどハムはポスティング容認してるから伊藤もその内出ていくな といってもまだルーキーだからポスティング移籍するにもまだまだ先だけど
79 21/08/17(火)14:34:21 No.836093136
清宮に蹴り入れさせたりしてずっとイジメてたやつが歯向かってきてムカついたんだろうな…
80 21/08/17(火)14:34:24 No.836093152
>大黒柱でも快くメジャーに送り出して偉い!とは言うけどそりゃ当然チームは弱くなるわな そもそもMLBの下部組織でも無いのに選手売り飛ばして金貰ってるのは何も偉くないと思う
81 21/08/17(火)14:35:37 No.836093437
投手陣は伊藤が居るだけで形にはなるからいいやくらい思ってそう
82 21/08/17(火)14:35:57 No.836093523
ドーム移転自体の成否はやってみるまで分からないってのが結論だけど移転したら強くなるような計画性がこの球団にあるかと言われたら無いと思う
83 21/08/17(火)14:36:36 No.836093679
若手至上主義にとって最高の球団のはずだったが現実はコレよ
84 21/08/17(火)14:36:55 No.836093744
フロントは新球場で一気に良くなると思ってるなら頭おかしいだろ
85 21/08/17(火)14:37:25 No.836093880
中継ぎも数年経てば勤続疲労はしゃあないと新陳代謝早かったけど 石川直の怪我辺りから自前の補充間に合わなくなってた感が
86 21/08/17(火)14:37:25 No.836093881
これまで好意的に見られてたイジリ動画集が一転してイジメ動画集になってるのが凄い
87 21/08/17(火)14:38:32 No.836094130
札ドが比較のハードルとして劣悪すぎるからな… 移転した後球団がどうなるかはともかく拠点としてアレより酷くなるのは余りにハードルが高い
88 21/08/17(火)14:38:34 No.836094139
>これまで好意的に見られてたイジリ動画集が一転してイジメ動画集になってるのが凄い まあこれは割とよくある
89 21/08/17(火)14:38:48 No.836094193
公式がつべに上げてる円陣動画非公開にした方がいいんじゃ…
90 21/08/17(火)14:38:55 No.836094221
西武もかなり戦力流出激しいとこだけど栗山とおかわりといった 核となる中心選手は絶対に残す方針でやってるから大事だよね残すベテランの選定
91 21/08/17(火)14:39:15 No.836094287
>新球場までは基本的にテコ入れしないんだろうなとは思ってたけど >ここまでグダグダになるとは流石に… >あと栗山絶対辞めさせないのはなんなの 単純にあからさまな稲葉への繋ぎをやりたがる人がいないからだろう 栗山も正直しぶしぶやってんじゃないの
92 21/08/17(火)14:39:26 No.836094334
>まあこれは割とよくある よくあるの!?
93 21/08/17(火)14:40:30 No.836094594
万波がやらされてる円陣の動画普通に気分悪いからな…
94 21/08/17(火)14:41:34 No.836094849
>公式がつべに上げてる円陣動画非公開にした方がいいんじゃ… 中田とはまた別の火種ができてる…
95 21/08/17(火)14:42:16 No.836095008
栗山よりも吉村が辞めなきゃ変わらないでしょ
96 21/08/17(火)14:42:33 No.836095082
>>まあこれは割とよくある >よくあるの!? 芸能人とかでもやらかしきっかけで過去の発言が悪い方に再解釈されるの割と多いよ
97 21/08/17(火)14:42:56 No.836095184
中田も中田で生来の気性があれではあるけど 調子悪くなるとメンタル不安定になるのは若い頃から割と出てたのに 打線はお前が支えろな感じでフォローが無い&あれやこれやで数字も出なくなったらそりゃ悪化してく
98 21/08/17(火)14:44:29 No.836095521
フロントが早稲田閥に支配されてるとかいう話もあったりネガティブな話題には事欠かないな
99 21/08/17(火)14:44:33 No.836095537
ベテランが若手を引っ張れってあるけど引っ張れないベテランがいても良いと思うけど 無理に責任負わせることもあるまい
100 21/08/17(火)14:44:49 No.836095581
精神的な支えになる兄貴分がいないとダメっぽいんだよな中田
101 21/08/17(火)14:44:59 No.836095625
>声出しを担当する万波選手が「行きます!一昨日と昨日勝てて、今日勝てば3連勝ということで、全員で勝ちにいきましょう!」と気合を入れるも、周りの選手らはザワザワしたままだ。 >「いいの?」「なんでなんで?」「流れよ、お前」「やばいよ」「ひとりでやれお前」など、万波選手にダメ出しをするような声が飛び交っている。 >万波選手は笑顔こそ浮かべているが、「ひとりで......」とオロオロ。 >困惑する万波選手を横目に、チームの兄貴分であるはずの中田選手は無言でベンチに座り、防具の準備に入ってしまった。 >ベテラン中島卓也選手も円を離れ、ベンチ裏へと去っていった。 どう言うチームだよ
102 21/08/17(火)14:45:32 No.836095748
今だからこそ言うけど日ハムが出すイジリ系の動画俺は嫌いでした まぁ前から言ってたんだけどそういうと必ず空気読めない陰キャ扱いされるからそんなに大手を振って言えなかっただけなんだけど
103 21/08/17(火)14:45:40 No.836095781
空気最悪やんけ
104 21/08/17(火)14:47:14 No.836096180
まあ今日オリックスに勝てれば多少はファンも涙が止まるはず
105 21/08/17(火)14:47:51 No.836096331
>まあ今日オリックスに勝てれば多少はファンも涙が止まるはず 試合中止ですよお前
106 21/08/17(火)14:48:11 No.836096401
おのれ雨!
107 21/08/17(火)14:48:31 No.836096486
試合開始だいぶ前から中止の発表って神戸そんなに雨降ってるのか
108 21/08/17(火)14:48:34 No.836096492
>試合中止ですよお前 この雨はファンの涙…ってコト?
109 21/08/17(火)14:49:22 No.836096659
>この雨はファンの涙…ってコト? ファンの涙激しすぎるだろ
110 21/08/17(火)14:49:40 No.836096729
いやこれくらい泣いててもおかしくないよ…
111 21/08/17(火)14:49:59 No.836096806
>ファンの涙激しすぎるだろ 組織票がすごいからなハム
112 21/08/17(火)14:51:52 No.836097247
>中田処分するだけじゃ変わらないくらい腐ってるのに責任全部おっかぶせる気に見える 球団ごと消滅させて、別の完全新球団を立ち上げてほしい 新潟はどうなった?
113 21/08/17(火)14:52:46 No.836097453
北広島に移転して大丈夫なのこれ