虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/17(火)13:17:49 ミニマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/17(火)13:17:49 No.836074263

ミニマップを改善し運転がしやすくなりました スキルリセットコストを改善しいろいろなビルドを試しやすくしました

1 21/08/17(火)13:18:45 No.836074478

>スキルリセットコストを改善しいろいろなビルドを試しやすくしました いらねーーーーー

2 21/08/17(火)13:18:52 No.836074509

強くてニューゲームは?

3 21/08/17(火)13:19:52 No.836074741

pcでやり直してるけどバグひどくなってるんでバグ潰してくださいほんと 車乗ってたら突然死とか車呼んだら空中に浮きながら障害物に突っ込んで半壊とかなんとかなりませんか

4 21/08/17(火)13:21:07 No.836075057

機能してないパークとかなかったっけ

5 21/08/17(火)13:21:49 No.836075247

そろそろ車両のカスタマイズくらいはできるようになった?

6 21/08/17(火)13:22:27 No.836075399

無意味なスキルとか機能して無いステータスが多すぎる なんだよ出血とか

7 21/08/17(火)13:22:27 No.836075400

みかわしが完全に死んでたの直ったかな

8 21/08/17(火)13:22:58 No.836075539

>そろそろ車両のカスタマイズくらいはできるようになった? 年内に小規模DLCとして実装される可能性はあるそうな

9 21/08/17(火)13:24:14 No.836075824

三人称視点にできるようになった?

10 21/08/17(火)13:25:24 No.836076149

スキルリセットそれ前からありません??

11 21/08/17(火)13:25:39 No.836076216

だいぶ間が空いた割にしょっぱいアプデだな

12 21/08/17(火)13:25:49 No.836076247

>三人称視点にできるようになった? MODで・・・

13 21/08/17(火)13:26:25 No.836076406

>スキルリセットそれ前からありません?? コストが安くなった

14 21/08/17(火)13:28:34 No.836076968

日本語通訳配信が1時から始まるし何かデカイアプデありそうでなさそう

15 21/08/17(火)13:29:06 No.836077108

>日本語通訳配信が1時から始まるし何かデカイアプデありそうでなさそう 見る前から諦めてんじゃねーよ!

16 21/08/17(火)13:30:13 No.836077381

>コストが安くなった コストとかどうでもいいわ!!ステータスのリセット実装しろや!!

17 21/08/17(火)13:30:50 No.836077519

>日本語通訳配信が1時から始まるし何かデカイアプデありそうでなさそう あるわけないだろ 半年やそこらでそんな事できるならもっとフラッシュアップされてたわい

18 21/08/17(火)13:32:40 No.836077975

マジで有料アルファくらいの漢字だよなこれ…

19 21/08/17(火)13:33:26 No.836078134

ジョブ修正たーんとお食べ

20 21/08/17(火)13:34:20 No.836078362

汚い言葉が出そうになるのを我慢することにした

21 21/08/17(火)13:34:40 No.836078437

N54ニュースでは、ナイトシティの今後の動向についての独占情報を入手いたしました。今夜は専門家たちを招き、今後予定されているアップデートについてお話いたします。

22 21/08/17(火)13:35:13 No.836078561

大型ストーリーDLCまだかな… クリスタルパレスとか行きたい…

23 21/08/17(火)13:35:39 No.836078668

こんなゲーム刹那で忘れちゃった

24 21/08/17(火)13:35:47 No.836078708

それより基礎ステータス振り直せるようにしろよ!肉体改造なんてお手の物だろ! あと散髪屋な!

25 21/08/17(火)13:36:24 No.836078849

正直今まで一つも守れてないんだからアプデ予告とかいらねえよ… アプデしました!ドーン!のほうがまだ誠実さを感じる

26 21/08/17(火)13:36:47 No.836078947

らたたたたたたた

27 21/08/17(火)13:37:08 No.836079046

>スキルリセットコストを改善しいろいろなビルドを試しやすくしました それで機能してないパークが大量に存在するのは修正されたんです?

28 21/08/17(火)13:37:14 No.836079073

>N54ニュースでは、ナイトシティの今後の動向についての独占情報を入手いたしました。今夜は専門家たちを招き、今後予定されているアップデートについてお話いたします。 脳内再生余裕になるぐらいにはあのお姉さんの声頭に染み付いてるよ… テレビ番組に出るサブクエストとかすげぇほしい… 磔BDのアレみたく一人称でスタジオに座る体験すごいやりたい…

29 21/08/17(火)13:37:15 No.836079080

期待値込みで名作だと思ってたんだから ここまで底が浅い上に見通しが暗いとちょっとね

30 21/08/17(火)13:37:26 No.836079124

ステリセットは周回プレイする意味なくなりそうだからなぁ… それよりパークの効果の大半が「特定の条件でダメージアップする」みたいなのばかりでなんか立ち回りに強い影響を及ぼすものがないのを何とかしてほしい

31 21/08/17(火)13:38:02 No.836079257

ハゲのおもちゃ

32 21/08/17(火)13:39:08 No.836079524

この調子だともし完成させてから売るつもりだったなら無限に延期してたろうな

33 21/08/17(火)13:39:17 No.836079548

>ハゲのおもちゃ ビーさんか?

34 21/08/17(火)13:39:20 No.836079552

ウダウダやってる間に先に出たツシマが3回行動ぐらいしてる...

35 21/08/17(火)13:39:25 No.836079577

んーちゃんと完成するまでもう3年くらいかかりそうですかね

36 21/08/17(火)13:40:02 No.836079730

ジョニーにまた会わせてくれ

37 21/08/17(火)13:40:51 No.836079921

第二のNMSになって欲しいのに

38 21/08/17(火)13:40:53 No.836079931

このゲームの完成ってどこなんだろう スタッフも分かってるのかな

39 21/08/17(火)13:40:57 No.836079946

このゲーム自体は大好きだけど アプデある度にアナウンサーが言うっていう 茶番は毎回ちょっとイラッとしてる

40 21/08/17(火)13:41:05 No.836079982

新要素とかDLCはこの際いいからニューゲーム+くれよ!

41 21/08/17(火)13:41:23 No.836080055

ここ最近始めたんだけどエイムが下手なんでいい感じのスキルとかパークとかない? 具体的に言うとスローモーションになるようなやつとか

42 21/08/17(火)13:41:39 No.836080118

>このゲームの完成ってどこなんだろう 2076年くらいには

43 21/08/17(火)13:41:49 No.836080151

>第二のNMSになって欲しいのに なんかあそこほどの熱意と執念と贖罪は全然感じられないんだよね

44 21/08/17(火)13:42:33 No.836080328

>ここ最近始めたんだけどエイムが下手なんでいい感じのスキルとかパークとかない? >具体的に言うとスローモーションになるようなやつとか 諦めてスーパーハッカーを目指すか壁の向こうの安全圏から狙撃しよう

45 21/08/17(火)13:42:40 No.836080354

世界観とか大好きなだけに複雑な気分

46 21/08/17(火)13:42:53 No.836080401

>このゲームの完成ってどこなんだろう アクト2~3の肉付けとフラグの大幅増加とか…

47 21/08/17(火)13:43:51 No.836080688

DLCのロードマップどうなってるの?

48 21/08/17(火)13:44:23 No.836080795

>正直今まで一つも守れてないんだからアプデ予告とかいらねえよ… >アプデしました!ドーン!のほうがまだ誠実さを感じる 沈黙は世界市場では評価されない項目ですからね

49 21/08/17(火)13:44:50 No.836080930

>ここ最近始めたんだけどエイムが下手なんでいい感じのスキルとかパークとかない? >具体的に言うとスローモーションになるようなやつとか うろ覚えだけど知力全振りのハッカービルドが楽だったはず

50 21/08/17(火)13:45:01 No.836080983

性能が低いから産廃とかじゃなくて完全に機能してないパークが大量にあるのに それの公表すらせずにスキルリセットのコスト下げました!とか 正気で言ってるの…?

51 21/08/17(火)13:45:23 No.836081069

>ここ最近始めたんだけどエイムが下手なんでいい感じのスキルとかパークとかない? >具体的に言うとスローモーションになるようなやつとか サンデヴィスタン使おうぜ

52 21/08/17(火)13:45:39 No.836081137

>性能が低いから産廃とかじゃなくて完全に機能してないパークが大量にあるのに >それの公表すらせずにスキルリセットのコスト下げました!とか >正気で言ってるの…? 出来ることをやる、いい事だな! それしかできねえのかよ…

53 21/08/17(火)13:46:07 No.836081246

強くてニューゲーム出来たっけ…

54 21/08/17(火)13:46:18 No.836081295

ちょいちょいフリーズに見舞われたけど普通にクリアしたよ 悪魔エンドだったけどこれ神輿入りした後Vはどうなるんですか…?

55 21/08/17(火)13:46:20 No.836081306

>具体的に言うとスローモーションになるようなやつとか サイバネで任意にスローモーにしたり敵に発見されたら自動的にスローモーになるやつがある あとはスマートってついてるピストルとかライフルは勝手に誘導されるから楽よ

56 21/08/17(火)13:46:21 No.836081318

せめて機能してないスキルの公表はしろよ! スキルリセットして機能してないスキル取っちゃったら目も当てられないだろ!

57 21/08/17(火)13:46:29 No.836081355

このままなにも起きずにアニメ公開されそうだな...

58 21/08/17(火)13:46:46 No.836081419

>せめて機能してないスキルの公表はしろよ! >スキルリセットして機能してないスキル取っちゃったら目も当てられないだろ! スキルリセットしよう

59 21/08/17(火)13:46:51 No.836081436

市長やBD撮影やリバーのクエストみたいなのをあと30個はやりたい

60 21/08/17(火)13:47:10 No.836081516

どうやって使えば良いのかわからないパークランキング第一位 水の中でステルス性能あがるやつ

61 21/08/17(火)13:47:11 No.836081524

積んでるけど積んでていろいろ想像してるほうが楽しいかもしれない

62 21/08/17(火)13:47:26 No.836081577

>どうやって使えば良いのかわからないパークランキング第一位 >水の中でステルス性能あがるやつ 水に入った記憶がねえ

63 21/08/17(火)13:47:47 No.836081685

銃やKATANA構えるだけで変な腕の動きしてるんだからそりゃ三人称になんか出来ないよなって…

64 21/08/17(火)13:47:49 No.836081695

>ちょいちょいフリーズに見舞われたけど普通にクリアしたよ >悪魔エンドだったけどこれ神輿入りした後Vはどうなるんですか…? 何年後かにちゃんと開放されるって想像してもいいしアラサカがそんな事するわけ無いだろって結末でもいい

65 21/08/17(火)13:47:50 No.836081700

発売時期に忙しくて買えなかったけど評判がすごいことになってて買うに買いづらい

66 21/08/17(火)13:48:03 No.836081763

ゲーム内のフレーバーだと運転用のインプラントとかもあったしそう言うの欲しかったなぁ 運転中視界に情報がでるようになるとか集中して時間が遅くなるとか

67 21/08/17(火)13:48:18 No.836081827

マルチかなり期待してたのにどんどん遠ざかっていくな

68 21/08/17(火)13:48:18 No.836081828

>積んでるけど積んでていろいろ想像してるほうが楽しいかもしれない むしろ今のうちにこなしとかないと3D表現とか色褪せてしまうぞ

69 21/08/17(火)13:48:35 No.836081899

>>第二のNMSになって欲しいのに >なんかあそこほどの熱意と執念と贖罪は全然感じられないんだよね あそこは少数精鋭で開発してるしそういうゲームデザインだからな こっちは百倍くらい入り組んでるゲームだから…

70 21/08/17(火)13:48:37 No.836081911

プレイヤーキャラの挙動って今は大分良くなってるんだろうか

71 21/08/17(火)13:48:47 No.836081954

>マルチかなり期待してたのにどんどん遠ざかっていくな 遠ざかる以前の問題だろ

72 21/08/17(火)13:48:54 No.836081984

機能してないスキルとかあるの!?

73 21/08/17(火)13:49:08 No.836082055

>発売時期に忙しくて買えなかったけど評判がすごいことになってて買うに買いづらい ゲハ的なのも混ざってるからフラットな感想探しにくいよね 遊んだ感じはもっとこう…やれただろ!みたいな感じだけど全体的に面白いよ だからこそ物足りなさがすごいんだけど…

74 21/08/17(火)13:49:11 No.836082067

とりあえずナイトシティを創り上げたのは物凄い評価するよ

75 21/08/17(火)13:49:15 No.836082093

静穏になる足とか使ってる人いるのかな

76 21/08/17(火)13:49:25 No.836082132

本格的に自由になるより前の方が楽しい

77 21/08/17(火)13:49:31 No.836082159

>>マルチかなり期待してたのにどんどん遠ざかっていくな >遠ざかる以前の問題だろ スタート地点から動いてないだけだよな!

78 21/08/17(火)13:49:31 No.836082162

>どうやって使えば良いのかわからないパークランキング第一位 >水の中でステルス性能あがるやつ 海外の有志がパークの機能状態を検証した資料でも 他のパークが「機能してる」「機能してない」みたいに分類されてる中で このパークだけ「誰も気にしてない」って分類でだめだった

79 21/08/17(火)13:49:35 No.836082176

BDのチュートリアルで「この点滅はマズいだろ…」と思ったら案の定すぐに修正されて駄目だった

80 21/08/17(火)13:50:03 No.836082301

>機能してないスキルとかあるの!? 半分くらいは機能してないかクソすぎて意味がないスキルだぞ

81 21/08/17(火)13:50:13 No.836082338

マップ見てても水中活用するようなポイント無いから本来ならここで使わせるつもりだったんだろうなってシチュエーションすら見当たらないんだよな… あと水中呼吸のやつ

82 21/08/17(火)13:50:22 No.836082383

>何年後かにちゃんと開放されるって想像してもいいしアラサカがそんな事するわけ無いだろって結末でもいい サブロウ政権復活してるしハナコとタケムラが頑張っても無理かな… 最後の不安そうな顔してるVがお辛かったけど脳ぐちゃぐちゃになって死にたくないしな

83 21/08/17(火)13:50:33 No.836082424

>>機能してないスキルとかあるの!? >半分くらいは機能してないかクソすぎて意味がないスキルだぞ スタッフはプレイしてないのか?

84 21/08/17(火)13:50:37 No.836082443

>発売時期に忙しくて買えなかったけど評判がすごいことになってて買うに買いづらい PC版なら1週20時間とかそこら楽しく遊べる出来だから買っても良いゲームだよ 一応うまくいけば5年後くらいに完成してるはずだからそっち買ったほうが楽しめると思うけど

85 21/08/17(火)13:50:41 No.836082458

>本格的に自由になるより前の方が楽しい 第一部相当の部分を初見でやってた頃が一番楽しかったな

86 21/08/17(火)13:50:53 No.836082520

>諦めてスーパーハッカーを目指すか壁の向こうの安全圏から狙撃しよう >うろ覚えだけど知力全振りのハッカービルドが楽だったはず >サイバネで任意にスローモーにしたり敵に発見されたら自動的にスローモーになるやつがある >あとはスマートってついてるピストルとかライフルは勝手に誘導されるから楽よ ありがと とりあえずスーパーハカーを目指してみるよ まだジャッキーと遊んでるあたりだけど

87 21/08/17(火)13:50:54 No.836082525

グリッチダッシュ消えて機動性は低なった

88 21/08/17(火)13:51:03 No.836082553

>>>機能してないスキルとかあるの!? >>半分くらいは機能してないかクソすぎて意味がないスキルだぞ >スタッフはプレイしてないのか? 早く出さないと国がキレるから…

89 21/08/17(火)13:51:11 No.836082590

キアヌとデートできる唯一のゲームではある

90 21/08/17(火)13:51:12 No.836082599

>一応うまくいけば5年後くらいに完成してるはずだからそっち買ったほうが楽しめると思うけど そんなやってるとは思えない…

91 21/08/17(火)13:51:15 No.836082612

バニホは楽しかったけど車の意味なくなってた気もするからさもありなん

92 21/08/17(火)13:51:20 No.836082638

仮に完璧に修正しましたと言われても別に評価されない 現実的なラインでほぼ完ぺきに修正して面白いアプデきてようやく評価されるんじゃない

93 21/08/17(火)13:51:20 No.836082641

構想してるときにはあったんだろ水中から忍び寄るようなサブクエストが

94 21/08/17(火)13:51:23 No.836082652

バーサークとか上昇数値がテキストと違うからおかしいのはパークだけでもない

95 21/08/17(火)13:51:33 No.836082698

おっぱいとおちんちん同時につけられる唯一無二のゲームだから好き

96 21/08/17(火)13:51:36 No.836082715

>第一部相当の部分を初見でやってた頃が一番楽しかったな どんどん新要素というか目新しい表現とかでてきて楽しいのよね

97 21/08/17(火)13:51:52 No.836082787

あんな馬鹿みたいな街をPS4で動かそうとした事自体が無茶苦茶 みろよこのカブキの処理落ち!

98 21/08/17(火)13:51:52 No.836082790

1以下にならない(なる)

99 21/08/17(火)13:51:57 No.836082814

>おっぱいとおちんちん同時につけられる唯一無二のゲームだから好き CS版では無くてすごくげんなりした

100 21/08/17(火)13:52:06 No.836082862

せっかくカッチョイイ車が揃ってるのに色も変えられないステッカーもつけられないのはすげえよ

101 21/08/17(火)13:52:17 No.836082902

>機能してないスキルとかあるの!? https://docs.google.com/spreadsheets/d/16w3LQBa8oRxQLIEVcXfLE1_vlAFO_zjq-WrKQoixgRQ/edit?usp=sharing 有志の検証結果(Googleスプレッドシート) Perk ListのシートでStatusがNot Workingになってる奴は機能してない

102 21/08/17(火)13:52:22 No.836082926

まだ全文公開されてないならパーク周りのバグ修正もしてるのかもね

103 21/08/17(火)13:52:23 No.836082932

面白い所は沢山あるから今プレイしても満足感はあるよ ネットだと叩き煽りの声がデカいからその辺は話半分で見ておこう 実際発売した当初はここでもプレイ内容で盛り上がってた

104 21/08/17(火)13:52:26 No.836082947

世界観や設定は本当に魅力的だし大好きだから続編は是非出してほしいよ…

105 21/08/17(火)13:52:34 No.836082975

お金もうちょい楽に稼げるようにしてくだち!!

106 21/08/17(火)13:52:35 No.836082981

早くVじゃない自キャラ作って街中で生活したい

107 21/08/17(火)13:52:37 No.836082988

もうトロコンしちゃった...

108 21/08/17(火)13:52:42 No.836083009

てっきり多くのクエストで序盤のミリテクにつくかメイルストロームにつくかみたいな分岐あると思うじゃん…

109 21/08/17(火)13:52:43 No.836083011

でもこのゲームのためにRTX3080安い時に買ったから感謝してる

110 21/08/17(火)13:52:51 No.836083063

>CS版では無くてすごくげんなりした ムチャ言うなよ!?

111 21/08/17(火)13:52:58 No.836083095

ケレズニコフの方の加速バニホは消えたけど身体制御システムで低空で空中回避連打すると同じような加速度得られるバグは直ったのかな

112 21/08/17(火)13:53:03 No.836083116

アプデ止めてMOD開発ツールでも公開したほうがマシなんじゃないかと思い始めてる

113 21/08/17(火)13:53:29 No.836083213

>てっきり多くのクエストで序盤のミリテクにつくかメイルストロームにつくかみたいな分岐あると思うじゃん… あそこは本当に面白かった 緊張感も凄かったしこの後どうなるの!?っていう感じだった その後は全部敵を皆殺しにするかステルスしろっていうミッションだった

114 21/08/17(火)13:53:36 No.836083253

>てっきり多くのクエストで序盤のミリテクにつくかメイルストロームにつくかみたいな分岐あると思うじゃん… それはね…インタビューではあるって言ったのよ このゲームそんなんばっかだけど

115 21/08/17(火)13:53:38 No.836083260

>あんな馬鹿みたいな街をPS4で動かそうとした事自体が無茶苦茶 >みろよこのカブキの処理落ち! 初期型PS4で遊んでた時はカブキマーケットでよくエラー落ちしてたから あんま派手な事しないように大人しく移動してた

116 21/08/17(火)13:53:42 No.836083278

>アプデ止めてMOD開発ツールでも公開したほうがマシなんじゃないかと思い始めてる それはそう

117 21/08/17(火)13:53:54 No.836083337

面白いバグとかプレイヤーが有利になるバグを優先して潰すオープンワールド特有のやつやめろ

118 21/08/17(火)13:54:01 No.836083376

スキル回りはアサクリのスタッフとか呼んで調整してもらえよ…

119 21/08/17(火)13:54:08 No.836083404

>せっかくカッチョイイ車が揃ってるのに色も変えられないステッカーもつけられないのはすげえよ 色違いみたいなやつが実装されててカスタマイズを追加する気は無いって意思を感じる

120 21/08/17(火)13:54:10 No.836083412

ゲハかぶれの職場でこのゲーム楽しんでたらボロクソにいわれて転職を決意した

121 21/08/17(火)13:54:25 No.836083483

ベセスダで言うところのCSみたいな開発ツール配布してくれるんだろうか

122 21/08/17(火)13:54:30 No.836083509

買えば最初はアレでも改善されたり追加要素があると思ってたのに…

123 21/08/17(火)13:54:35 No.836083526

俺は寛容なのであと4年…いや…5年は待ってやる DLCにも2万くらいまでなら黙って出す だから当初夢に描いていた理想のサイバーパンクを作ってくれ

124 21/08/17(火)13:54:36 No.836083534

というか来年から新規タイトル複数開発するとか言ってるから サイバーパンクにDLC開発できるような人員残るか相当怪しいと思う…

125 21/08/17(火)13:54:41 No.836083553

>てっきり多くのクエストで序盤のミリテクにつくかメイルストロームにつくかみたいな分岐あると思うじゃん… PVでも選択が云々はやたら云われてたから構想ではあったんじゃねえかな…キアヌと同化してからいきなり一本道になるし

126 21/08/17(火)13:54:47 No.836083582

>アプデ止めてMOD開発ツールでも公開したほうがマシなんじゃないかと思い始めてる もう無理だと思ってたけど逆転の一手残されているな

127 21/08/17(火)13:54:47 No.836083583

2章に入ると途端に分岐が減るんだよな…

128 21/08/17(火)13:54:51 No.836083602

>てっきり多くのクエストで序盤のミリテクにつくかメイルストロームにつくかみたいな分岐あると思うじゃん… 全部とは言わないけどメインミッションで分岐展開欲しかったね

129 21/08/17(火)13:54:53 No.836083617

>面白いバグとかプレイヤーが有利になるバグを優先して潰すオープンワールド特有のやつやめろ まあ大体他の問題と紐づいてるから...

130 21/08/17(火)13:54:59 No.836083639

>ゲハかぶれの職場でこのゲーム楽しんでたらボロクソにいわれて転職を決意した サイパンが仕事かよ…

131 21/08/17(火)13:55:12 No.836083697

ジャッキーは座らないしいきなり銃つきつけられるし…

132 21/08/17(火)13:55:35 No.836083779

発売日に買ってウキウキしてたら挙動ガックガクなのいいよね

133 21/08/17(火)13:55:42 No.836083804

というかさ…フォトモードで無駄にいっぱいあるのに番号しか見えないから使いにくいステッカーあるじゃん? あれ車両カスタマイズの名残の流用じゃない?

134 21/08/17(火)13:55:44 No.836083815

アニメ顔のキアヌなんてそんな

135 21/08/17(火)13:55:48 No.836083832

BD関係もなんていうか お前これもうちょっとどうにかなんなかったのか

136 21/08/17(火)13:55:58 No.836083881

当初はそういうことする予定だったけどオミットしましたって要素とか そこで積極的に使う想定だったけどオミットしたので出番がなくなりましたってパークがあるのはまあいいよ もっと汎用性高そうなのに働いてないパークが存在して長いこと修正される様子がないのはなんなの

137 21/08/17(火)13:56:05 No.836083914

>>アプデ止めてMOD開発ツールでも公開したほうがマシなんじゃないかと思い始めてる >もう無理だと思ってたけど逆転の一手残されているな 実際SF版skyrimになれたら10年戦えるからな...

138 21/08/17(火)13:56:05 No.836083917

デラマンの車に乗れって指示なのにそのデラマンの車が ひっくり返ってて乗れなくなってるのは大笑いしたよ 進行不能じゃん!

139 21/08/17(火)13:56:17 No.836083969

楽しめたけどお話以外どこ褒めろって言われても困る

140 21/08/17(火)13:56:29 No.836084020

>発売日に買ってウキウキしてたら挙動ガックガクなのいいよね PC版だからなにも問題なかったんだけどCS版は大変だったんだな こんなこと言ってたらCS差別か?みたいなこと言ってけおってるネット記事が出て笑ったけど

141 21/08/17(火)13:56:42 No.836084077

>楽しめたけどお話以外どこ褒めろって言われても困る キアヌとデートできる

142 21/08/17(火)13:56:59 No.836084144

MOD開発ツールがあれば湯水のごとくMODが出てくると思ってるんじゃねえぞマジで 作る奴がいねえと出てこねえからな?

143 21/08/17(火)13:57:00 No.836084155

近接で行こうとしても速度アップとクリ確立アップ以外はほとんど役に立たないスキルで悲しい まぁどうせ全部一撃で倒せるからいいんだけど

144 21/08/17(火)13:57:08 No.836084187

>楽しめたけどお話以外どこ褒めろって言われても困る 街並み

145 21/08/17(火)13:57:10 No.836084196

>デラマンの車に乗れって指示なのにそのデラマンの車が >ひっくり返ってて乗れなくなってるのは大笑いしたよ >進行不能じゃん! デラマン本社クリアしたところ? 俺も見に行ったら暴走車両の残骸にめり込んでてガクガク震えながら大爆発して進行不能になって笑うしかなかった

146 21/08/17(火)13:57:19 No.836084235

>>発売日に買ってウキウキしてたら挙動ガックガクなのいいよね >PC版だからなにも問題なかったんだけどCS版は大変だったんだな >こんなこと言ってたらCS差別か?みたいなこと言ってけおってるネット記事が出て笑ったけど PCだと大丈夫だったのか…いいな…

147 21/08/17(火)13:57:26 No.836084266

>街並み どこに行ってもゴミだらけ…

148 21/08/17(火)13:57:29 No.836084276

>もっと汎用性高そうなのに働いてないパークが存在して長いこと修正される様子がないのはなんなの 直せないから以外にあるのか

149 21/08/17(火)13:57:30 No.836084280

信頼は大いに失っただろうけど それでも今からサイバーパンクに新作一本作るくらいの投資またしてリビルドするより もう切り捨てて新作作る方が会社としては儲かるんじゃないかって気がしてきた

150 21/08/17(火)13:57:37 No.836084313

>MOD開発ツールがあれば湯水のごとくMODが出てくると思ってるんじゃねえぞマジで >作る奴がいねえと出てこねえからな? 現時点で割とあるぞ

151 21/08/17(火)13:57:39 No.836084328

ミリテクババァ裏切るとその後ババァがコンクリで固められて海に沈んでたり めっちゃ好きな要素が沢山あるだけに見限れないんだよねこのゲーム

152 21/08/17(火)13:57:43 No.836084350

話は好きだよ本当… メインクエ追う分には楽しかった

153 21/08/17(火)13:57:47 No.836084364

>楽しめたけどお話以外どこ褒めろって言われても困る 夜のジャパンタウンをクサナギで走るのは中々唯一無二の体験だと思う

154 21/08/17(火)13:57:47 No.836084367

街の景観はすばらしいぞ!どこでどんな角度で空見上げてもサイバーパンクなんだもん

155 21/08/17(火)13:57:55 No.836084396

レイトレめっちゃ重いってのがよく分かったゲーム

156 21/08/17(火)13:58:06 No.836084440

>楽しめたけどお話以外どこ褒めろって言われても困る シンプルに良い話みたいなのだけは絶対に作らないという姿勢

157 21/08/17(火)13:58:22 No.836084507

発売経緯からして面白いゲームの未完成品でしかないから評価が難しい

158 21/08/17(火)13:58:23 No.836084513

ラジオかけながらバイクで走り回ってるのは本当に楽しい

159 21/08/17(火)13:58:30 No.836084532

>楽しめたけどお話以外どこ褒めろって言われても困る ナイトシティの景観

160 21/08/17(火)13:58:39 No.836084571

>信頼は大いに失っただろうけど >それでも今からサイバーパンクに新作一本作るくらいの投資またしてリビルドするより >もう切り捨てて新作作る方が会社としては儲かるんじゃないかって気がしてきた 投資家の信頼無くしたらその次も作れないのだ

161 21/08/17(火)13:58:39 No.836084572

>シンプルに良い話みたいなのだけは絶対に作らないという姿勢 そんなの沢山ある…

162 21/08/17(火)13:58:40 No.836084577

>>街並み >どこに行ってもゴミだらけ… そりゃナイトシティだからで改善で直すもんじゃねえよ! 綺麗なSFやりたかったらデスストとかやろう

163 21/08/17(火)13:58:42 No.836084585

レイトレ不要派だったけどこれで手のひら返した

164 21/08/17(火)13:58:43 No.836084590

バイクだとキャラ見えるしバイクばっか乗ってたな

165 21/08/17(火)13:58:45 No.836084600

BDはセックスや殺人以外にもスポーツ選手やロックスターになるやつとか色々あるっぽいけどVがキチガイだからそれに興味なくてできないの寂しい

166 21/08/17(火)13:58:46 No.836084608

最終ミッションがコンパチなのも酷いと思うよ正直 シャッター前で誰か死ぬ流れしかねえのかよ

167 21/08/17(火)13:58:52 No.836084638

マジで街並みは最高だよ そこ歩いてるNPCの挙動を見ないようにすれば

168 21/08/17(火)13:59:27 No.836084772

パナム関係のクエストも滅茶苦茶削ったんだろうなって

169 21/08/17(火)13:59:37 No.836084812

>デラマンの車に乗れって指示なのにそのデラマンの車が >ひっくり返ってて乗れなくなってるのは大笑いしたよ >進行不能じゃん! いや序盤のアフターファイブ前でデラマンの車に乗れってやつ ジャッキーが立ってるのに横の車がひっくり返ってパチパチ音させてて笑った

170 21/08/17(火)13:59:41 No.836084830

特定シーンの選択肢で表示されるビデオの表示時間を修正 「本件は、私がこのプロジェクトに移ってきてから初めて行った作業のうちのひとつです。UIビデオシステムを理解するために、長い時間をかけてコードを調べていた結果、ビデオのセットアップに問題があることが発覚しました。ビデオタイムの値が実際のシークエンスより短くなっていたのです。今回のアップデートにより、この特定シーンの選択肢を選ぶにあたって、プレイヤーに十分な情報を提供することができるかと思います」—Natalia, UIプログラマー, CD PROJEKT RED こんなこと言ってるんだよ 直すこと一つ一つが0から手探りって感じすごい

171 21/08/17(火)13:59:47 No.836084850

刀振り回すプレイが楽しいけどハッキングが強すぎて結局そっちを使っちゃう

172 21/08/17(火)13:59:48 No.836084855

>BDはセックスや殺人以外にもスポーツ選手やロックスターになるやつとか色々あるっぽいけどVがキチガイだからそれに興味なくてできないの寂しい そもそも肉体が死に向かってるのに趣味に時間割く余裕がねえ

173 21/08/17(火)13:59:51 No.836084873

オートで道なりに走る機能 髪型変更 車の色変え これくらいはどうにかさっさと欲しい

174 21/08/17(火)13:59:57 No.836084899

文句が積もる前に一気に駆け抜けて楽しかった!て記憶しか残ってないから良かったよ

175 21/08/17(火)14:00:02 No.836084924

鼻が手榴弾になってた男のクエストで 急にしなっ…って倒れて話しかけられなくなって進行不能とかあったな…

176 21/08/17(火)14:00:27 No.836085030

お話とナイトシティの景観とか雰囲気は本当に最高なんだよな PC版だからバグともほぼ無縁だったし

177 21/08/17(火)14:00:27 No.836085031

近接戦闘がしょぼい?安心しな!まだまだブラッシュアップするぜ!!って言ってたけどそのままお出しされた...

178 21/08/17(火)14:00:31 No.836085044

no mans skyみたいな例のほうが珍しいからな

179 21/08/17(火)14:00:36 No.836085069

アフターファイブじゃねぇ…アフターライフだ…

180 21/08/17(火)14:01:03 No.836085179

>直すこと一つ一つが0から手探りって感じすごい めちゃくちゃスパゲティなうえに担当が逃げたんだろうな…

181 21/08/17(火)14:01:13 No.836085219

>最終ミッションがコンパチなのも酷いと思うよ正直 >シャッター前で誰か死ぬ流れしかねえのかよ システムだけでなく明らかにシナリオも削りまくったよなってわかるの辛い

182 21/08/17(火)14:01:16 No.836085235

あれ…?このゲーム…なんか…浅くね…?って現実への気付きに追いつかれる前に ネットの感想一切見ないで最後までクリアして本当に良かったと思ってる 今思うと確かに残念なとこ多いがそれでもプレイ中は間違いなく楽しかった

183 21/08/17(火)14:01:21 No.836085254

じゃあこのモノワイヤーが産廃なのも…

184 21/08/17(火)14:01:22 No.836085260

5年ぐらいかけて作り直して完全版として売ったほうが良いんじゃね

185 21/08/17(火)14:01:24 No.836085269

No Man's Skyを見習え

186 21/08/17(火)14:01:25 No.836085273

町中ぶらぶら歩いてるの好きだからもっと入れる建物増やして欲しい 使い回しの内装でいいし買い物とかは出来なくていいから… 開ける[ロック]の扉ばっかりで悲しい

187 21/08/17(火)14:01:26 No.836085278

ウィッチャーとかで実績のある会社だと聞いていたのにどうして…

188 21/08/17(火)14:01:38 No.836085323

>めちゃくちゃスパゲティなうえに担当が逃げたんだろうな… 今の惨状見ても参加したいとは思えないからな…

189 21/08/17(火)14:01:40 No.836085331

正直ストーリーあんまり好きじゃなくって…でも武器デザインはマジで良かったよ

190 21/08/17(火)14:01:41 No.836085334

話はまあ悪くないとは思うよ?好きなシーンもいっぱいあるよ? でも俺がサイバーパンクに求めてたのはスラムの底辺の奴がエッジを渡ってバリバリにクローム入れてデカイ家を手に入れてレジェンドになる成り上がりだった まあ成り上がりまでは行かんでも一目置かれるような立場の変化欲しかった あと高級なクローム入れたら目に見えて世界が変わるくらいの変化欲しかったよ二段ジャンプ以外ただのステ強化じゃん 近未来GTAであってサイバーパンク感はあんまりなかった

191 21/08/17(火)14:01:55 No.836085382

エンジェルとスカイのアレ修正されてて駄目だった

192 21/08/17(火)14:01:59 No.836085399

>近接戦闘がしょぼい?安心しな!まだまだブラッシュアップするぜ!!って言ってたけどそのままお出しされた... ここに限らず今後アプデで少しずつ改善していきますなんて言葉は信用してはならない

193 21/08/17(火)14:02:10 No.836085439

オープンワールドと時間制限で死ぬ主人公は相性が悪いって 誰か指摘するやついなかったんだろうか 寄り道ゲーに適用する設定じゃねぇだろう

194 21/08/17(火)14:02:18 No.836085480

マジでゲーム体験自体は唯一無二で凄いんだよ!上っ面だけでも!

195 21/08/17(火)14:02:21 No.836085491

まず基本的なバグをどうにかしてから盛れよ…

196 21/08/17(火)14:02:41 No.836085572

あとFPSなのも個人的に残念だった せめて歩きでも三人称視点に変えられたら良かったのに

197 21/08/17(火)14:02:46 No.836085593

どうやっても死ぬってストーリーは無常感あって好きだよ サイバーパンクってそういう退廃的な感じあると思うし

198 21/08/17(火)14:02:49 No.836085609

>寄り道ゲーに適用する設定じゃねぇだろう バービーロン!バービーロン!

199 21/08/17(火)14:02:57 No.836085635

>オープンワールドと時間制限で死ぬ主人公は相性が悪いって >誰か指摘するやついなかったんだろうか あくまでフレーバーなだけで実際に死ぬわけじゃないよね!?

200 21/08/17(火)14:03:10 No.836085680

序盤なかなか勝てなくてひたすら走り回りながら手榴弾投げつけまくって組織犯罪潰してたの楽しかった

201 21/08/17(火)14:03:19 No.836085714

>今思うと確かに残念なとこ多いがそれでもプレイ中は間違いなく楽しかった 発売日に買って下手に騒ぎに首突っ込まずひたすら遊んでだた奴が1番エンジョイしたと思うよ 3時間に1回落ちるエラー落ちだけはほんと閉口したけど

202 21/08/17(火)14:03:34 No.836085762

モノワイヤー格好いいのに弱い…

203 21/08/17(火)14:03:39 No.836085777

>>オープンワールドと時間制限で死ぬ主人公は相性が悪いって >>誰か指摘するやついなかったんだろうか >あくまでフレーバーなだけで実際に死ぬわけじゃないよね!? 定期的に主人公が苦しむだけ

204 21/08/17(火)14:03:42 No.836085789

PS5でようやくやれたけど初期のPS4より安定して感動した 当たり前なんだけど

205 21/08/17(火)14:03:50 No.836085830

>マジでゲーム体験自体は唯一無二で凄いんだよ!上っ面だけでも! 上っ面めちゃくちゃ薄いじゃん! ジャッキー死ぬところまではマジ凄かったけど直後からなんか薄くねえかこのゲーム…ってなったぞ!

206 21/08/17(火)14:03:53 No.836085838

>近未来GTAであってサイバーパンク感はあんまりなかった 結構オブジェクト多いし色々できそうなのに自由度が微妙なの謎だ車とか豪邸とか

207 21/08/17(火)14:04:07 No.836085895

>オープンワールドと時間制限で死ぬ主人公は相性が悪いって >誰か指摘するやついなかったんだろうか >寄り道ゲーに適用する設定じゃねぇだろう 症状進行して血を吐きながら消化するサブクエストいいよね…

208 21/08/17(火)14:04:09 No.836085905

>寄り道ゲーに適用する設定じゃねぇだろう 一周目は時間に追われてサブクエする暇なかったな 二周目は割り切って血吐きがらサブクエやった

209 21/08/17(火)14:04:17 No.836085942

>3時間に1回落ちるエラー落ちだけはほんと閉口したけど ここで ファック!また落ちたぜ!今日5回目だ! 俺は7回だぜ! って変なテンションで遊んでたのは楽しかった

210 21/08/17(火)14:04:27 No.836085986

>モノワイヤー格好いいのに弱い… めっちゃかっこいいけど使う場面ないよね…

211 21/08/17(火)14:04:30 No.836085997

>あくまでフレーバーなだけで実際に死ぬわけじゃないよね!? relic異常起きて時々目眩がするだけで死なないよ 最終盤にならないとボロボロにならない

212 21/08/17(火)14:04:44 No.836086049

観光ゲーにオープンワールドがついてるって感じ

213 21/08/17(火)14:04:50 No.836086082

>上っ面めちゃくちゃ薄いじゃん! >ジャッキー死ぬところまではマジ凄かったけど直後からなんか薄くねえかこのゲーム…ってなったぞ! なんかあれだな牛乳に出来た膜だけ凄く美味しかったみたいな

214 21/08/17(火)14:04:54 No.836086094

ワイヤーは無線ハックが普通になったせいで存在意義の8割を失った存在だからな…

215 21/08/17(火)14:05:05 No.836086140

ジョニーの銃を実際手に入れると微妙なのは記憶は主観って部分をよく表せてた気がする

216 21/08/17(火)14:05:08 No.836086151

>観光ゲーにオープンワールドがついてるって感じ これだ…

217 21/08/17(火)14:05:09 No.836086158

アンセム2077

218 21/08/17(火)14:05:24 No.836086226

買った車がシックス仕様なのとか弄れたら良かった 後レイス仕様の車欲しい…

219 21/08/17(火)14:05:25 No.836086228

戦闘も微妙なんだよね

220 21/08/17(火)14:05:27 No.836086237

>>MOD開発ツールがあれば湯水のごとくMODが出てくると思ってるんじゃねえぞマジで >>作る奴がいねえと出てこねえからな? >現時点で割とあるぞ 盛んな方だよねサイパンのmod開発

221 21/08/17(火)14:05:33 No.836086259

>モノワイヤー格好いいのに弱い… それで思い出したけど爆発なんであんな仕様にしたの モノワイヤー自体は悪くないのに評価下げる要素だと思う

222 21/08/17(火)14:05:36 No.836086277

>>モノワイヤー格好いいのに弱い… >めっちゃかっこいいけど使う場面ないよね… 直結ハック無くしたのは良くねえけど目をつぶるとしてもせめて遠隔テイクダウンくらい欲しかったね…

223 21/08/17(火)14:05:53 No.836086338

>観光ゲーにオープンワールドがついてるって感じ アサシンクリードかな

224 21/08/17(火)14:06:05 No.836086396

食い足りなさはあるけど現状遊べてる部分に大きな不満はないから ちゃんと拡張してくれるならそれで充分だと思ってる

225 21/08/17(火)14:06:06 No.836086403

とりあえず3つのスタート全部試して速攻共通ルートだったあたりで少し残念だなってなってはいた

226 21/08/17(火)14:06:09 No.836086412

個人的には特に服のレジェ厳選潰しとかでうーnってなったけど結局レジェンド厳選に変わる別の方法について何かアプデ来たんだろうか

227 21/08/17(火)14:06:10 No.836086421

ウイッチャー3からゲーム作りのノウハウそんなに進歩してないとは流石に思わないじゃないですか

228 21/08/17(火)14:06:13 No.836086436

>relic異常起きて時々目眩がするだけで死なないよ >最終盤にならないとボロボロにならない 目眩が10分くらい歩いても治らなくてここまで重症化してる演出続くのか… と思ってたらロードしたら直って案の定バグだったの思い出した

229 21/08/17(火)14:06:35 No.836086548

ライフパスは明らかすぎるくらいに削られてるのが酷い 削っちゃダメだろそこ

230 21/08/17(火)14:06:49 No.836086610

ウィッチャー3のスタッフ抜けてるだろうし4も怪しくなってきた

231 21/08/17(火)14:06:50 No.836086619

>>>MOD開発ツールがあれば湯水のごとくMODが出てくると思ってるんじゃねえぞマジで >>>作る奴がいねえと出てこねえからな? >>現時点で割とあるぞ >盛んな方だよねサイパンのmod開発 強いて言えばキアヌ周りだけルールが厳格なくらいか アスクラックス連れ回すの楽しそう

232 21/08/17(火)14:07:09 No.836086689

モノワイヤーは工夫すると色々できるよみたいなのつけてもよかった

233 21/08/17(火)14:07:09 No.836086690

ヴードゥー連中とやりあうあたりの話は好きだよ あの俺をハメやがったな死ね!って皆殺しできるのは良い

234 21/08/17(火)14:07:14 No.836086708

ジャッキーが頭からハンドガンを引き抜いて託すシーンは笑ったけど本来ならあっちゃいけないバグだよね流れ的に…

235 21/08/17(火)14:07:24 No.836086751

ゲハは自分の嫌いなものはなんでもたたく頭おかしい人

236 21/08/17(火)14:07:34 No.836086799

正直ウィッチャーもよく出来てるの3だけだしな

237 21/08/17(火)14:07:48 No.836086849

というかファッションに関してはそれ専門のPVまで作ったのにあの薄さはなんなんだろうな… 入手ランダムにしたのって一覧にしたらカラバリ水増しされてるだけで服のデザインめちゃくちゃ少ないの誤魔化してない?

238 21/08/17(火)14:07:52 No.836086866

まあでも文句は言うけど好きなんだこのゲーム

239 21/08/17(火)14:07:58 No.836086894

ライフパスはTRPGくらいがっつり関わってくると嬉しかったけど少しとはいえ変わるところあるから良いかって思ってる 脳内設定をちょっと補強してくれてる

240 21/08/17(火)14:08:06 No.836086933

>アンセム2077 言い方!

241 21/08/17(火)14:08:07 No.836086937

>ヴードゥー連中とやりあうあたりの話は好きだよ >あの俺をハメやがったな死ね!って皆殺しできるのは良い あのネットウォッチのおじさん好き

242 21/08/17(火)14:08:08 No.836086944

常に視界に株価が表示される!とかもコーポの序盤だけだった まぁ邪魔だけどさ… 売りの一つのはずのサイバーウエアがめちゃくちゃ中途半端なのひどいよな 中途って言葉すらおこがましいくらいに

243 21/08/17(火)14:08:13 No.836086973

>まあでも文句は言うけど好きなんだこのゲーム 好きだから余計に腹が立つ部分は正直否定できない

244 21/08/17(火)14:08:34 No.836087059

結構前のゲームだけどデウスエクスインビジブルウォーが楽しかった世界観的にも あんな感じのサイバー感を求めてた

245 21/08/17(火)14:08:40 No.836087079

>fallout762077

246 21/08/17(火)14:08:45 No.836087103

>>ヴードゥー連中とやりあうあたりの話は好きだよ >>あの俺をハメやがったな死ね!って皆殺しできるのは良い >あのネットウォッチのおじさん好き 西部劇好きに悪いやつはいねえ

247 21/08/17(火)14:08:47 No.836087113

>ゲハは自分の嫌いなものはなんでもたたく頭おかしい人 このスレにもゲハっぽい奴がなんか叩いてるけど 内容薄っぺらい短文でしか煽れないから誰にも相手にされてないの笑う

248 21/08/17(火)14:09:04 No.836087169

減点方式なら0点だが加点方式なら100万点とかそういうゲームだから…

249 21/08/17(火)14:09:05 No.836087170

>楽しめたけどお話以外どこ褒めろって言われても困る ダイブした時の表現もすごいと思う 機器が進歩して年数経ってしまうとショボく見え始めると思うけど

250 21/08/17(火)14:09:05 No.836087173

アンセムよりは遊べたしハマれたからアレと一緒にはできねぇ

251 21/08/17(火)14:09:07 No.836087182

服にスキルスロット追加できる機能入れてほしい

252 21/08/17(火)14:09:13 No.836087208

ウォッチドッグスみたいにあちこちいじくれたりするの?

253 21/08/17(火)14:09:15 No.836087215

>ライフパスはTRPGくらいがっつり関わってくると嬉しかったけど少しとはいえ変わるところあるから良いかって思ってる >脳内設定をちょっと補強してくれてる 問題はそのライフパスで展開が変化するクエストもありますって宣伝した事だな このゲームの不満の8割くらいは広報が自重してたら存在しなかったわ

254 21/08/17(火)14:09:20 No.836087236

>常に視界に株価が表示される!とかもコーポの序盤だけだった >まぁ邪魔だけどさ… >売りの一つのはずのサイバーウエアがめちゃくちゃ中途半端なのひどいよな 中途って言葉すらおこがましいくらいに 性能はいいけどずっと広告が見えるとかそういうのあったら面白そうだな

255 21/08/17(火)14:09:45 No.836087344

トレーラーとか見ずにプレイ動画見て始めたから満足 でも色々話聞いてると不満出るのも仕方ないかな…とも思う

256 21/08/17(火)14:09:50 No.836087358

>減点方式なら0点だが加点方式なら100万点とかそういうゲームだから… 0で済むから…俺は減点ならマイナス300点くらいだぞ… 加点なら5千万くらいだが…

257 21/08/17(火)14:09:56 No.836087384

期待がめちゃくちゃ大きかったのもあってがっかり感はある 勝手に期待して何言ってんだと言われるかもだけど

258 21/08/17(火)14:09:57 No.836087389

>減点方式なら0点だが加点方式なら100万点とかそういうゲームだから… いや...

259 21/08/17(火)14:10:01 No.836087406

発売日から駆け抜けてマジで楽しかった記憶しかないのでこの状態見ると別ゲーかな?と思っちゃう

260 21/08/17(火)14:10:02 No.836087411

>売りの一つのはずのサイバーウエアがめちゃくちゃ中途半端なのひどいよな 中途って言葉すらおこがましいくらいに 最初はわざわざイベント用意してその後は単なる装備品で全く話に影響してこない! ハッキングもそうだけど設定に比べて軽い要素多い…

261 21/08/17(火)14:10:02 No.836087414

>結構前のゲームだけどデウスエクスインビジブルウォーが楽しかった世界観的にも >あんな感じのサイバー感を求めてた 最新作のマンカインド・ディバイデッドもいいぞ

262 21/08/17(火)14:10:05 No.836087426

>減点方式なら0点だが加点方式なら100万点とかそういうゲームだから… 流石にそれは評価し過ぎだと思う 良い所探し上手過ぎるわ

263 21/08/17(火)14:10:21 No.836087479

壁の向こうのヤバさとかを知ったあとヴードゥーがやってること考えると死んでよかったって思うよね

264 21/08/17(火)14:10:21 No.836087480

>結構前のゲームだけどデウスエクスインビジブルウォーが楽しかった世界観的にも >あんな感じのサイバー感を求めてた デウスエクスはまさにサイバーウェア一つ追加するだけでゲーム性が変わるサイバーパンクの醍醐味体現したシステムだよな…

265 21/08/17(火)14:10:23 No.836087488

メイルストロームみたいにブードゥーの奴らともなんだかんだ仲良くなれると思うじゃん?

266 21/08/17(火)14:10:26 No.836087498

>あのネットウォッチのおじさん好き ちゃんと取引したぞ俺 あのデカブツ脳筋ゴリラより信用できると思った

267 21/08/17(火)14:10:30 No.836087514

>fallout762077 あっちは色々あったけど修正したり調整したり少なくともこれよりはまだ良い評判だ

268 21/08/17(火)14:10:36 No.836087538

ダイジェストになったジャッキーとの大暴れが一番このゲームに求めてた部分でジャッキーを失うのはともかく常に肉体の不備に怯えてキアヌに脅されたい訳ではなかった いやジョニーもいいキャラなんだけどさ

269 21/08/17(火)14:10:38 No.836087546

あるコンバットシャツのテクスチャが別のコンバットシャツと間違えてるのいい加減に修正されたかな

270 21/08/17(火)14:10:41 No.836087565

実際のゲーム画面とか全く出さなかったよね発売前は

271 21/08/17(火)14:10:44 No.836087579

ふたなりロールプレイできるゲームとしては最高のクォリティだったと思うよ

272 21/08/17(火)14:10:49 No.836087589

特に前情報とか仕入れてなかったからか大満足な出来だった プレイ後に今までの映像とか見てあー…なるほどこれは批判されるわてなった

273 21/08/17(火)14:10:51 No.836087601

>性能はいいけどずっと広告が見えるとかそういうのあったら面白そうだな 変なウイルス貰って視界にエロ画像がチラつくのを直しに行くサブクエとか楽しそう

274 21/08/17(火)14:10:53 No.836087612

おっ君らギャングだね?殺すね…を気軽にできるの楽しい

275 21/08/17(火)14:10:55 No.836087622

>最新作のマンカインド・ディバイデッドもいいぞ あれ以降シリーズ触ってなかったわ ちょっとやってみようかな

276 21/08/17(火)14:11:06 No.836087657

サイバーウェア関係はマジでなんていうか能力上がるくらいじゃねえか スマッシャーかオダ=サンくらいのゴリッゴリハイテク重武装させてくれ まあそのスマッシャーくんもあれな強さだけど

277 21/08/17(火)14:11:06 No.836087659

一切発売前のPVとか拾わずにプレイした人はまぁがっかりもしないだろうな

278 21/08/17(火)14:11:11 No.836087679

>おっ君らギャングだね?殺すね…を気軽にできるの楽しい あっ市民巻き込んだ…まあいいか…

279 21/08/17(火)14:11:13 No.836087685

>期待がめちゃくちゃ大きかったのもあってがっかり感はある >勝手に期待して何言ってんだと言われるかもだけど 誇大広告PV出しまくって勝手に期待するのが悪いって詐欺なんよ

280 21/08/17(火)14:11:13 No.836087686

>メイルストロームみたいにブードゥーの奴らともなんだかんだ仲良くなれると思うじゃん? ダムダムくんみたいな萌えキャラいなかったから…

281 21/08/17(火)14:11:30 No.836087754

>減点方式なら0点だが加点方式なら100万点とかそういうゲームだから… 100万は盛りすぎ 加点要素だけなら今まで出たゲームで最も面白いなんてレベルには達してない

282 21/08/17(火)14:11:37 No.836087779

ジョニーの銃はもうちょい強くしてやってくれんか

283 21/08/17(火)14:11:52 No.836087842

>ジョニーの銃はもうちょい強くしてやってくれんか もう骨董品じゃん…

284 21/08/17(火)14:11:52 No.836087843

>勝手に期待して何言ってんだと言われるかもだけど いやPVと全然違うもん出してきたんだから言われるのは割と真っ当である…

285 21/08/17(火)14:12:00 No.836087871

>おっ君らギャングだね?殺すね…を気軽にできるの楽しい 案外その辺のトラックで突っ込むのが強いのいいよね

286 21/08/17(火)14:12:09 No.836087906

オダさんの服欲しいよね…

287 21/08/17(火)14:12:10 No.836087916

Vが拾われた所にデクスの死体転がってるの随分後になってから気付いた

288 21/08/17(火)14:12:27 No.836087987

TRPGだと一番生身との違いを表現できるサイバーアイがスキルスロットでしか無いのは作った奴別にサイバーパンク好きじゃねえな?ってなる

289 21/08/17(火)14:12:32 No.836088011

>>おっ君らギャングだね?殺すね…を気軽にできるの楽しい >あっ市民巻き込んだ…まあいいか… サイバーサイコ作って車から眺めるのいいよね…

290 21/08/17(火)14:12:32 No.836088013

プレイしてると持てる弾少なっ…て思い始める

291 21/08/17(火)14:12:48 No.836088069

加点方式ならまあ300点はやれるよやってる間は楽しかったし 減点方式なら遊んでる間でもマイナス500点くらいだったけど冷静になった後どんどん下がってって 今じゃとてもじゃないが数字にできない域に達してる

292 21/08/17(火)14:13:09 No.836088153

ネットランナーの接続ケーブル引っこ抜いてオダさん登場! ってシーンは作中屈指のカッコいいシーンだと思う

293 21/08/17(火)14:13:12 No.836088160

>>おっ君らギャングだね?殺すね…を気軽にできるの楽しい >案外その辺のトラックで突っ込むのが強いのいいよね 序盤はそれで経験稼いだり格上の敵倒したな 絵画クエ懐かしい

294 21/08/17(火)14:13:18 No.836088184

アラサカとかミリテクの兵器部隊とガチバトルしてみたたかった…

295 21/08/17(火)14:13:21 No.836088197

期待っていうのはプレイヤーが勝手にやる事だ PVやインタビューで売りにしてた要素が入ってないってのはただの嘘つきなんだ

296 21/08/17(火)14:13:39 No.836088268

勝手に期待してたって 期待を煽るようなことしまくって 実装もできてねえシステムやら何やらがさもあるかのように言ってたのはどこのどいつだよ

297 21/08/17(火)14:13:55 No.836088336

俺はサイバーパンクらしく空中を走る車とか普通に欲しかったんだ イベントでしか乗れなかった

298 21/08/17(火)14:14:11 No.836088394

>ネットランナーの接続ケーブル引っこ抜いてオダさん登場! >ってシーンは作中屈指のカッコいいシーンだと思う BGMも最高だよね… https://youtu.be/Ilre3FzdsAk

299 21/08/17(火)14:14:17 No.836088428

グリッチだけど終盤までやった後に悟取りに紺碧ホテル戻った時は楽しかった 倒してない敵兵まだ居るからめちゃくちゃ強くなったVで蹂躙できるの

300 21/08/17(火)14:14:18 No.836088432

NCPDがどこからともなく湧くのはどうにかならんか 修正来たって話だったけど大して変わった感じ無いし…

301 21/08/17(火)14:14:20 No.836088439

楽しみだったからpvは見なかったのが功を奏したけどそれはそれとしてもっと色々やってくれ

302 21/08/17(火)14:14:26 No.836088465

まだDLCがあるし…あるよね…?ちゃんと出るよね?

303 21/08/17(火)14:14:37 No.836088514

オダにとどめを刺したらタケムラさんにめっちゃ怒られた お前が俺の立場なら同じことするだろがよー!

304 21/08/17(火)14:14:41 No.836088536

色々言われるのもわかるが俺は好き!なゲーム

305 21/08/17(火)14:15:00 No.836088608

ドクロマークの敵相手にビビりつつ隠れて 防犯カメラ越しにチマチマハッキングして倒してる頃が1番楽しかった どんな敵もVが通り過ぎるとみんなゲロ吐いて死んでるようになると バトルつまんね!ってなる

306 21/08/17(火)14:15:08 No.836088644

まとめてクラフトできるようになったのはいいけど弾薬の所持上限少なすぎてクラフトができない戦闘中に枯渇するし分解は相変わらず変なウェイトある一個ずつ分解のままだし

307 21/08/17(火)14:15:13 No.836088657

ジョニーは嫌いじゃないんだが ジョニーありきのストーリー過ぎて これは俺の物語なんだが…主人公役を返してくれ…とはなってた

308 21/08/17(火)14:15:17 No.836088670

>>ネットランナーの接続ケーブル引っこ抜いてオダさん登場! >>ってシーンは作中屈指のカッコいいシーンだと思う >BGMも最高だよね… >https://youtu.be/Ilre3FzdsAk 発売直前PVの音ハメ最高だったな

309 21/08/17(火)14:15:23 No.836088695

弾丸クラフトって初期は上限に達したら作れなくなる仕様だったよね?いつの間にか上限超えて作れる(上限を超えた分は消える)になってた

310 21/08/17(火)14:15:27 No.836088714

>まだDLCがあるし…あるよね…?ちゃんと出るよね? さすがに出ないとまたポーランド政府から怒られるかるな…

311 21/08/17(火)14:15:47 No.836088776

>グリッチだけど終盤までやった後に悟取りに紺碧ホテル戻った時は楽しかった >倒してない敵兵まだ居るからめちゃくちゃ強くなったVで蹂躙できるの あれちょっとしたテクみたいで楽しかったんだけどな

312 21/08/17(火)14:15:50 No.836088789

プレステで出さなきゃこうはならなかった低スペのプレステ切れば良かったのに

313 21/08/17(火)14:15:53 No.836088799

クリアまで数回しか拠点に帰らなかったな…あれ拡張とか無いんだとなった

314 21/08/17(火)14:15:57 No.836088812

ハッキングはある程度縛ったほうがいいね 最終的に高速移動して刀で頭飛ばすのが一番楽しかった

315 21/08/17(火)14:16:06 No.836088852

PVでモノレール乗ってただろ!どこいった!

316 21/08/17(火)14:16:18 No.836088900

刀の強攻撃全員一撃でなんだこれ強すぎんだろ...ってなってたらパークのバグだった

317 21/08/17(火)14:16:20 No.836088907

翻訳いいからシナリオ楽しかった falloutより翻訳に関しては上だと思う

318 21/08/17(火)14:16:32 No.836088949

そもそも加点方式で考えても割と凡ゲーじゃねえかな 戦闘やらなんやらはGTAレベルの粗さだけどその代わりになるような自由度も無いし マップの見栄えは良いけどそこでできる事はなんにもなくてオープンワールドとしてのプレイバリューは明らかに低い サブクエストの掘り下げがあるかっていうとシナリオ性も薄いし シナリオこだわるにしてもアフターライフでジャッキーウェルズ注文できなかったのはガッカリとしか言えん

319 21/08/17(火)14:16:37 No.836088963

>これは俺の物語なんだが…主人公役を返してくれ…とはなってた Vの物語はアラサカ潜入に失敗してジャッキー死んだ所でもう終わってるんだ 悲しいだろうが仕方ないんだ

320 21/08/17(火)14:16:53 No.836089033

CSだけかわからないけど倉庫に預けるのスゲー遅いよね

321 21/08/17(火)14:17:07 No.836089082

アラサカタワー爆破の真実とかゲームで回収したりしないんだろうか

322 21/08/17(火)14:17:11 No.836089099

開発資金めちゃめちゃ出たからイケイケだったんだろうなって感じの現状

323 21/08/17(火)14:17:13 No.836089106

悟持って辻斬りは楽しいけどガス缶巻き込んで爆死が結構あるのがね…地雷と爆発物で即死するのはいらないんじゃないかな…

324 21/08/17(火)14:17:20 No.836089140

>>これは俺の物語なんだが…主人公役を返してくれ…とはなってた >Vの物語はアラサカ潜入に失敗してジャッキー死んだ所でもう終わってるんだ >悲しいだろうが仕方ないんだ そこからなんだかんだあって太陽エンドに辿り着くのが最高なんだ

325 21/08/17(火)14:17:21 No.836089145

戦闘システムの雑さは正直言って一世代前のFPSレベルだと思う

326 21/08/17(火)14:17:26 No.836089165

>Vの物語はアラサカ潜入に失敗してジャッキー死んだ所でもう終わってるんだ 後はもうどう死ぬかって話だしなぁ…

327 21/08/17(火)14:17:36 No.836089200

爆発物に怯えながら刀を振り回すの良いよね…

328 21/08/17(火)14:17:42 No.836089226

メインのストーリーや翻訳とかに関しては本当に好きだしどのルートも面白い 武器バランスとかには何もいえないけど

329 21/08/17(火)14:17:53 No.836089271

服はもっとぴちぴちめの多めに 露出多めにおねがいしまっしゅ!

330 21/08/17(火)14:17:56 No.836089283

>そこからなんだかんだあって太陽エンドに辿り着くのが最高なんだ 太陽エンドで成功した後どうなるのか気になるよね 俺は死んで伝説になってほしいんだけど

331 21/08/17(火)14:18:07 No.836089322

>そこからなんだかんだあって太陽エンドに辿り着くのが最高なんだ いいよね太陽エンド 後何歳生きられるか分からないけど

332 21/08/17(火)14:18:17 No.836089371

俺のVならナイトシティのレジェンドになって楽しく皆と暮らしてるよ

333 21/08/17(火)14:18:30 No.836089419

ソニーと関わらなきゃなぁ…残念過ぎる

334 21/08/17(火)14:18:38 No.836089447

>服はもっとぴちぴちめの多めに >露出多めにおねがいしまっしゅ! なんかどれもダサい…

335 21/08/17(火)14:18:46 No.836089472

>爆発物に怯えながら刀を振り回すの良いよね… スタッフがどんだけ気に入ってるか知らんがあの爆発ゲームつまんなくさせてると思う

336 21/08/17(火)14:18:50 No.836089485

>俺のVならナイトシティのレジェンドになって楽しく皆と暮らしてるよ 墓場にいるのか…

337 21/08/17(火)14:19:00 No.836089520

>なんかどれもダサい… ダサいのはレトロな世界観だからそうだろ!

338 21/08/17(火)14:19:12 No.836089570

戦うのをやめんなよ

339 21/08/17(火)14:19:20 No.836089608

色んなユーチューバーとコラボしつつ興味ない人にとっては背景の一部でファンからしたら見つけて嬉しいってバランスは上手かったと思う ボロカスに言いたいところはいっぱいあるけどあれは好き

340 21/08/17(火)14:19:22 No.836089613

レジェンドはみんな墓にいるからな…

341 21/08/17(火)14:19:41 No.836089708

下手に強いステータスなせいでいつまでもスカートを履き続けることになってしまったうちのV

342 21/08/17(火)14:19:53 No.836089769

でも青い目のおっさんならなんとかしてくれるだろうし…

343 21/08/17(火)14:19:55 No.836089778

サンデヴィスタンで瞬間移動しても銃の速度は変わらないから8秒で全員の頭ぶち抜いて解決とか出来ないのは悲しかった

344 21/08/17(火)14:19:57 No.836089783

世界観や街並みは好きだけどゲームとしては正直クソだと思う

345 21/08/17(火)14:19:59 No.836089790

死にたくねぇ!誰か助けてくだち!した結果が悪魔エンドなの最高に皮肉利いてて好き

346 21/08/17(火)14:20:06 No.836089815

なんだかんだで2出たら多分買う ただ大体のエンドでアラサカボロボロだし話作りづらいよなぁ…

347 21/08/17(火)14:20:30 No.836089920

>服はもっとぴちぴちめの多めに >露出多めにおねがいしまっしゅ! むっ!ってなる服はあるけどVのポーズがダサくてイマイチ!

348 21/08/17(火)14:20:38 No.836089947

>なんだかんだで2出たら多分買う >ただ大体のエンドでアラサカボロボロだし話作りづらいよなぁ… 2077より前の話とかにすれば行ける行ける

349 21/08/17(火)14:20:58 No.836090025

性能いいやつを着てくだけだとだいたいトンチキな服装になるV アサクリみたく見た目変更機能ください…

350 21/08/17(火)14:20:59 No.836090031

責任とってリベンジしろよCDPR

351 21/08/17(火)14:21:06 No.836090060

そういやアラサカってあの世界の日本では不人気なんだっけか

352 21/08/17(火)14:21:07 No.836090068

>なんだかんだで2出たら多分買う >ただ大体のエンドでアラサカボロボロだし話作りづらいよなぁ… 日本で政府対企業のルートがあるぜ

353 21/08/17(火)14:21:11 No.836090083

そもそも2出す金もスタッフも無いからもし用意出来たら相当腕の立つ詐欺師いる

354 21/08/17(火)14:21:24 No.836090132

続編絶対買うけどバグはなんとかしてほしいかなって…

355 21/08/17(火)14:21:24 No.836090133

死神エンド自由に行けるようにしてくれ

356 21/08/17(火)14:21:27 No.836090149

とりあえず言いたいのはサイバーパンクの良いところ何もわかってねえじゃねえか原作ファンですみたいに言うんじゃねえっていう 漫画原作のクソアニメに向かうような感情がある

357 21/08/17(火)14:21:35 No.836090176

>なんだかんだで2出たら多分買う >ただ大体のエンドでアラサカボロボロだし話作りづらいよなぁ… 出るとしても10年後位じゃね

358 21/08/17(火)14:21:50 No.836090246

えっ!?サイバーパンク20772!?

359 21/08/17(火)14:22:09 No.836090306

>えっ!?サイバーパンク20772!? 未来すぎるだろ

360 21/08/17(火)14:22:10 No.836090308

>えっ!?サイバーパンク20772!? なそ にん

361 21/08/17(火)14:22:21 No.836090340

>そういやアラサカってあの世界の日本では不人気なんだっけか 政府と企業が主権を奪い合う世界だからな それはそれとしてもの凄い階級社会になってるけど スラムあるし

362 21/08/17(火)14:22:25 No.836090356

>えっ!?サイバーパンク20772!? 世界崩壊してそう

363 21/08/17(火)14:22:33 No.836090387

アダムクソスマッシャーとはもっと色んなところで戦う機会あった方が 因縁の相手感出て良かったと思うよ ジャッキーの仇!する頃にはVが強すぎて一方的だった

364 21/08/17(火)14:22:36 No.836090396

かっこいいサイバーニンジャもいるけどVの服は全部だせぇな...

365 21/08/17(火)14:22:42 No.836090427

>>えっ!?サイバーパンク20772!? >世界崩壊してそう BLAME!だこれ

366 21/08/17(火)14:23:03 No.836090529

日本はこれでもまだ冷静に話せてる方だと思う GAIJINはヒステリックにブチ切れてて正直怖い

367 21/08/17(火)14:23:04 No.836090530

とりあえず続編出たらネタバレを恐れず半年ほど様子を見るのは間違いない

368 21/08/17(火)14:23:07 No.836090546

スマッシャー君ショットガン1発でゴミになるからな…

369 21/08/17(火)14:23:10 No.836090566

>アダムクソスマッシャーとはもっと色んなところで戦う機会あった方が >因縁の相手感出て良かったと思うよ >ジャッキーの仇!する頃にはVが強すぎて一方的だった 演出なのかもしれんがあいつクソザコすぎない?

370 21/08/17(火)14:23:14 No.836090588

上手く行かないのがデフォみたいな所あるから 単身カチコミルートの気持ちよさはたまらなかった

371 21/08/17(火)14:23:24 No.836090625

顔見せてくだち!モーガンブラックハンドさんもっとよく顔を見せてくだち!!!

372 21/08/17(火)14:23:33 No.836090658

>演出なのかもしれんがあいつクソザコすぎない? エンディング前に寄り道しまくらなければそれなりに強いよ!

373 21/08/17(火)14:23:35 No.836090666

>日本はこれでもまだ冷静に話せてる方だと思う >GAIJINはヒステリックにブチ切れてて正直怖い だって楽しみだったんだもん!!!!!2077

374 21/08/17(火)14:23:44 No.836090698

鋼鉄の龍コートはもうちょっと性能良くても良かったんじゃないですかね…

375 21/08/17(火)14:24:09 No.836090798

>演出なのかもしれんがあいつクソザコすぎない? Vが強くなりすぎたんだ マジで

376 21/08/17(火)14:24:22 No.836090839

>>アダムクソスマッシャーとはもっと色んなところで戦う機会あった方が >>因縁の相手感出て良かったと思うよ >>ジャッキーの仇!する頃にはVが強すぎて一方的だった >演出なのかもしれんがあいつクソザコすぎない? 適当に加速して斬りかかってミサイルで死んだ俺を責めないでくれないか

377 21/08/17(火)14:24:30 No.836090865

>とりあえず言いたいのはサイバーパンクの良いところ何もわかってねえじゃねえか原作ファンですみたいに言うんじゃねえっていう >漫画原作のクソアニメに向かうような感情がある 2020から50年経たせてジョニー以外みんな体制とうまく付き合うようになった時代にしたのは正直物足りなかった 現実のプレイヤー層がそういうの多くてジョニーに共感しづらいからそうしたんだろうけど

378 21/08/17(火)14:24:47 No.836090935

>アダムクソスマッシャーとはもっと色んなところで戦う機会あった方が >因縁の相手感出て良かったと思うよ >ジャッキーの仇!する頃にはVが強すぎて一方的だった 他のゲームならここプレイヤーが気持ち良い所みたいなの結構やらないからわざとな気もする

379 21/08/17(火)14:24:49 No.836090948

>>演出なのかもしれんがあいつクソザコすぎない? >エンディング前に寄り道しまくらなければそれなりに強いよ! >Vが強くなりすぎたんだ >マジで あー……

380 21/08/17(火)14:25:07 No.836091013

fu256447.jpeg ジョニーはクソだけど見た目キアヌだけあって絵になるシーンがあるのがずるい

381 21/08/17(火)14:25:27 No.836091084

正直時間がなかったのか演出なのか分からん所は随所にある

382 21/08/17(火)14:25:28 No.836091086

やろう!クラウドパンク!

383 21/08/17(火)14:25:28 No.836091090

>日本はこれでもまだ冷静に話せてる方だと思う >GAIJINはヒステリックにブチ切れてて正直怖い 正直な話集団起訴するなら参加させてねって思うくらいには俺もキレてるよ

384 21/08/17(火)14:25:34 No.836091110

ずっともだぜ?

385 21/08/17(火)14:25:35 No.836091113

神ゲーっぽい雰囲気だったのにこんなクソゲーのキャラにされてキアヌ可哀想だなって

386 21/08/17(火)14:25:38 No.836091125

>かっこいいサイバーニンジャもいるけどVの服は全部だせぇな... 俺のVはかっこいいし...

387 21/08/17(火)14:26:04 No.836091210

>そういやアラサカってあの世界の日本では不人気なんだっけか 普通に過激派すぎて追い出された

388 21/08/17(火)14:26:04 No.836091211

墓場で綺麗事言うシーン好きだよVの返しも込みで

389 21/08/17(火)14:26:06 No.836091219

拾った時点のVの性能で武器と服の性能決まるのも良くなかったな アイテム集め後回しにせざるをえなくなるしジャッキーの銃が最弱で悲しくなった

390 21/08/17(火)14:26:12 No.836091248

でも俺ジョニーとジェットコースターのるクエストすごい好きなんだ

391 21/08/17(火)14:26:16 No.836091266

でも「」とスレであのバグがとかキアヌがとか話すの楽しかっただろ?

392 21/08/17(火)14:26:22 No.836091284

>墓場で綺麗事言うシーン好きだよVの返しも込みで 辛辣な返しするとマジに落ち込むの好き

393 21/08/17(火)14:26:22 No.836091290

>神ゲーっぽい雰囲気だったのにこんなクソゲーのキャラにされてキアヌ可哀想だなって ハゲdel

394 21/08/17(火)14:26:23 No.836091294

>神ゲーっぽい雰囲気だったのにこんなクソゲーのキャラにされてキアヌ可哀想だなって でもキアヌのおかげで大分救われてた気がする

395 21/08/17(火)14:26:29 No.836091326

俺の不満はバグで通話ができなくなって色んなクエの進行不能状態に陥った事だけだわ

396 21/08/17(火)14:26:31 No.836091331

>>fallout762077 >あっちは色々あったけど修正したり調整したり少なくともこれよりはまだ良い評判だ 時間かけてアップデートしたら見違えたってパターンはゲームあるあるだから アップデートがある限りもしかしてって気持ちは実は捨ててないんだ俺

397 21/08/17(火)14:26:36 No.836091357

サイバーパンク20772 いっきに時代進んだな

398 21/08/17(火)14:27:08 No.836091477

>やろう!クラウドパンク! あれはなんかこうもっさりしすぎで…

399 21/08/17(火)14:27:11 No.836091495

>正直時間がなかったのか演出なのか分からん所は随所にある そこそこの長さのサブシナリオあるロマンス対象のやつ あれ絶対分岐あったのを一本道に整形して実装したな?って思ってる

400 21/08/17(火)14:27:16 No.836091511

NPCのドライバーの挙動はGTA5見習えって思う

401 21/08/17(火)14:27:21 No.836091527

題材がサイバーパンクじゃなかったらキレてた

402 21/08/17(火)14:27:32 No.836091564

ずいぶんやってないけど服屋のあれが修正されたのかあれを仕様でいくのか気になる

403 21/08/17(火)14:27:33 No.836091566

一人でやってると不満点へのイライラが勝るかもな ここやらで発散しながらやってたら普通にやり込んでしまった

404 21/08/17(火)14:27:37 No.836091589

>題材がサイバーパンクだからキレてた

405 21/08/17(火)14:27:43 No.836091612

素材が良すぎたんだ…

406 21/08/17(火)14:27:46 No.836091625

なんというか作りに遊びがないなって感じの印象だった アウターワールドやった時の似たような気分

407 21/08/17(火)14:28:12 No.836091710

>神ゲーっぽい雰囲気だったのにこんなクソゲーのキャラにされてキアヌ可哀想だなって あいつ今でもジョニーのフィギュア買ってたり先々でメロウィックサインしてるの目撃されてるからRelicのジョニーに乗っ取られた可能性が高い

408 21/08/17(火)14:28:24 No.836091750

実際の開発始まったの2016年だからどうやっても完成は無理だった

409 21/08/17(火)14:28:30 No.836091775

>神ゲーっぽい雰囲気だったのにこんなクソゲーのキャラにされてキアヌ可哀想だなって どうせそこまでキアヌに興味ないくせに何言ってんのかこのハゲ

410 21/08/17(火)14:28:39 No.836091809

時間かけたからってクオリティが比例するとは限らないのだなあ

411 21/08/17(火)14:28:40 No.836091812

>素材が良すぎたんだ… 本当に題材とビジュアル面の出来が良すぎた

412 21/08/17(火)14:29:00 No.836091887

アラサカビルで銃撃戦始まった時のヤバいことしてる感いいよね

413 21/08/17(火)14:29:11 No.836091933

完成度的に1年ぐらい発売遅らせても良かったのでは?とは当時言ったがそれどころじゃなかった そりゃあ出すしかねえかあ

414 21/08/17(火)14:29:15 No.836091949

ロールプレイの幅が狭いのは不満だけど 作中で描かれたVのストーリーには満足してる よって評価が難しい

415 21/08/17(火)14:29:16 No.836091957

>俺の不満はバグで通話ができなくなって色んなクエの進行不能状態に陥った事だけだわ ワカコと電話出来なくなる不具合はのはあったな イベント起こす順番変えたり試行錯誤したらなんとか抜けられた 今は修正されてるよあれ

416 21/08/17(火)14:29:26 No.836091992

>本当に題材とビジュアル面の出来が良すぎた PVもよかった 実際のゲーム画面PVも面白そうだった

417 21/08/17(火)14:29:34 No.836092019

>拾った時点のVの性能で武器と服の性能決まるのも良くなかったな 別にハクスラ要素なんかほぼ無いんだから合わせる必要も無いよなって 大体装備関連はCDPRがRPG以外作れない弊害を受けた部分な気がする

418 21/08/17(火)14:29:52 No.836092082

酒飲みながら射撃大会するみたいなクエストすげえどうでもよくて好きだよ

419 21/08/17(火)14:30:01 No.836092119

>完成度的に1年ぐらい発売遅らせても良かったのでは?とは当時言ったがそれどころじゃなかった >そりゃあ出すしかねえかあ そもそも延期に延期を重ねた上でだったから 更に延期したところでなんにも変わらなかったと思う

420 21/08/17(火)14:30:06 No.836092137

>まだジャッキーと遊んでるあたりだけど これレスしたけど今はかなり楽しいよ スレ見てかなりのネタバレくらってるけど ジャッキー死ぬのね…

421 21/08/17(火)14:30:17 No.836092172

>アラサカビルで銃撃戦始まった時のヤバいことしてる感いいよね サブロウ殺しの瞬間見ちゃう辺りからヤバいわこれってなる

422 21/08/17(火)14:30:19 No.836092177

>酒飲みながら射撃大会するみたいなクエストすげえどうでもよくて好きだよ 思ったより射撃が難しくてムカついたから全員刀でころころする

423 21/08/17(火)14:30:20 No.836092184

>題材がサイバーパンクじゃなかったらキレてた バグ -60 パシフィカの物足りなさ -30 要素のものたりなさ -100 キアヌ +100 題材がサイバーパンクである +9999 って感じ

424 21/08/17(火)14:30:23 No.836092193

>酒飲みながら射撃大会するみたいなクエストすげえどうでもよくて好きだよ シックスストリートの人たちも悪い奴らじゃ無くて好きだった

425 21/08/17(火)14:30:29 No.836092210

PS4で発売してすぐやってクリアまでに30回はクラッシュしたけどキアヌとイチャイチャできたのは楽しかったから許すよ

426 21/08/17(火)14:30:32 No.836092224

まだまだナイトシティ散歩したい DLCはやくしてやくめ

427 21/08/17(火)14:30:40 No.836092263

>今は修正されてるよあれ サブクエ進行不能バグの修正ってあれ新規でやると起きないってだけで既に起きた場合はリカバリ不能じゃない? インタラクトバグでクリア不能になったクエ4つくらい溜まってるよ俺

428 21/08/17(火)14:30:46 No.836092287

多分キレてるやつの4分の1くらいはこのゲーム好きだと思う 好きだからこそ台無しにしやがってってなる

429 21/08/17(火)14:30:57 No.836092329

fu256454.jpg この時の興奮は忘れないよ

430 21/08/17(火)14:31:18 No.836092414

>シックスストリートの人たちも悪い奴らじゃ無くて好きだった めっちゃ悪い奴ら!

431 21/08/17(火)14:31:18 No.836092418

>>酒飲みながら射撃大会するみたいなクエストすげえどうでもよくて好きだよ >思ったより射撃が難しくてムカついたから全員刀でころころする これも酒飲んでるからしょうがない

432 21/08/17(火)14:31:20 No.836092424

>ロールプレイの幅が狭いのは不満だけど >作中で描かれたVのストーリーには満足してる その上PCで大体のバグは避けて大分満足してる方だから俺はそんなに言うほどか?って思っちゃう マスエフェクト程の分岐期待してるとがっかりだけどGTA4ぐらいだと思ってると大分ある

433 21/08/17(火)14:31:20 No.836092426

>酒飲みながら射撃大会するみたいなクエストすげえどうでもよくて好きだよ ああいうのもっと欲しかった クエストじゃなくても常時出来る感じで

434 21/08/17(火)14:31:21 No.836092428

>ジャッキー死ぬのね… 実は発売前のトレーラーの時点でネタバレされてるんだ

435 21/08/17(火)14:31:27 No.836092453

>>まだジャッキーと遊んでるあたりだけど >これレスしたけど今はかなり楽しいよ >スレ見てかなりのネタバレくらってるけど >ジャッキー死ぬのね… なんならそれPVの時点で死亡シーン流してたぞ 買うやつ皆プレイ前に知ってるレベル

436 21/08/17(火)14:31:41 No.836092502

出ただけで良かったと思ってるけどあんまり大きな声で言えない

437 21/08/17(火)14:31:55 No.836092549

PS5版ははたして今年出せるのか

438 21/08/17(火)14:31:56 No.836092555

新情報発表の度に夜遅くまでスレで集まってたからな

439 21/08/17(火)14:32:00 No.836092570

>なんというか作りに遊びがないなって感じの印象だった >アウターワールドやった時の似たような気分 アウターは未プだけどなんとなくわかる 自由にはなってるけど真面目ばっかみたいな

440 21/08/17(火)14:32:06 No.836092589

ジャッキーとVは付き合い結構あるけどプレイヤーはそんなにないんだよな あの短い中で良い奴だってわかるのはいいけどもう少しジャッキーといたかった

441 21/08/17(火)14:32:09 No.836092610

>>シックスストリートの人たちも悪い奴らじゃ無くて好きだった >めっちゃ悪い奴ら! 知らなかったそんなの…

442 21/08/17(火)14:32:12 No.836092619

スキンヘッドの刑事に激しく犯される視点で遊べたのは未来に生きてる感覚味わえたわ

443 21/08/17(火)14:32:37 No.836092705

>出ただけで良かったと思ってるけどあんまり大きな声で言えない お前らもっとうまく料理できるだろ?!ってwitcher3で知ってるから...

444 21/08/17(火)14:32:39 No.836092711

シナリオとかクエストとか良い所はマジで良いんだ バグ以外でもよくわからん仕様もあるから主に文句はシステム面だな

445 21/08/17(火)14:32:39 No.836092715

電気メスのクエで運ぶ対象が地中に落ちて進行不能のまま忘れてたな サブクエのリスタートほしいわ

446 21/08/17(火)14:32:44 No.836092741

ジャッキーがいいやつすぎて夢女子になるなった

447 21/08/17(火)14:32:44 No.836092742

宣伝の看板に偽りは多少あるけど あんまり叩かれてると違クってなる不思議なゲーム

448 21/08/17(火)14:32:48 No.836092765

ゲーム中に進行不能になった深刻なバグ書いただけでまとめサイトの転載かよって言われたことは忘れないよ

449 21/08/17(火)14:33:02 No.836092821

贅沢言わないから今の1.5倍はサブクエ増やして

450 21/08/17(火)14:33:11 No.836092863

>あの短い中で良い奴だってわかるのはいいけどもう少しジャッキーといたかった ノーマッドでやるとお互い初対面から仲良くなって行く感じ出てるからオススメ

451 21/08/17(火)14:33:17 No.836092880

>その上PCで大体のバグは避けて大分満足してる方だから俺はそんなに言うほどか?って思っちゃう >マスエフェクト程の分岐期待してるとがっかりだけどGTA4ぐらいだと思ってると大分ある ボリュームとしては結構あるんだよね もっと色々出来るんじゃない?ってついつい期待しちゃうだけで

452 21/08/17(火)14:33:19 No.836092889

>宣伝の看板に偽りは多少あるけど >あんまり叩かれてると違クってなる不思議なゲーム あれが多少だったらこの世から詐欺が消えてるだろ

453 21/08/17(火)14:33:26 No.836092915

>ジャッキーがいいやつすぎて夢女子になるなった コーポ女Vとジャッキーの薄いチップが読みたいわ

454 21/08/17(火)14:33:38 No.836092962

なんか各システム間の連携がぐっちゃぐちゃな感じはする

455 21/08/17(火)14:33:43 No.836092977

ハクスラ要素期待してたかどうかもがっかり具合には差が出ると思う 大体そういうのお手軽ビルドでいいやってなっちゃうからこの程度でも満足できた 効果ないとかはちょっと待てや!とはなったが

456 21/08/17(火)14:33:48 No.836093011

>なんというか作りに遊びがないなって感じの印象だった >アウターワールドやった時の似たような気分 あれはあれでバグとかコスト高くなり過ぎないようにし過ぎてこじんまりとしたな… 好きだし続編期待してるけど1はDLC込みでまぁうnくらいのタイトル

457 21/08/17(火)14:33:51 No.836093022

>宣伝の看板に偽りは多少あるけど >あんまり叩かれてると違クってなる不思議なゲーム 事実に無い事言われたらそりゃ腹立つけど 事実指摘されて怒るのは無いわ

458 21/08/17(火)14:34:00 No.836093054

いや車もファッションもあれだけ推して無かったんだから多少はねえよ…

459 21/08/17(火)14:34:23 No.836093147

>>あの短い中で良い奴だってわかるのはいいけどもう少しジャッキーといたかった >ノーマッドでやるとお互い初対面から仲良くなって行く感じ出てるからオススメ 企業Vも結構好き 女でやると特に

460 21/08/17(火)14:34:26 No.836093158

リバールートは男でも給水塔の上でいい雰囲気になるから凄いよね ヤベーってすぐ話を切り上げて逃げた

461 21/08/17(火)14:34:30 No.836093170

散々言われてるけどこの世界観でキャラメイクいじれねえのはあり得ねえよマジでってなる

462 21/08/17(火)14:34:47 No.836093230

ジョニケリのチラウラチップが読めただけでもこのゲーム買う価値あったよ

463 21/08/17(火)14:34:49 No.836093242

ゲーム内で中途半端に残されたオミットされた要素の残滓みたいのを見つけると悲しくなる

464 21/08/17(火)14:34:55 No.836093261

ウィッチャー3も最初はグダグダでアップデートで今の形になっていったから サイパンもどんどん良くなってくよと最初の内は言われたもんだが…

465 21/08/17(火)14:35:06 No.836093314

>宣伝の看板に偽りは多少あるけど >あんまり叩かれてると違クってなる不思議なゲーム クソ野郎だと思うけど他人にクソ野郎呼ばわりされてると頭にくる ジョニーみたいな感じ

466 21/08/17(火)14:35:19 No.836093376

>いや車もファッションもあれだけ推して無かったんだから多少はねえよ… wikiでこのかっこいい車欲しいって思って探して見つけた時クソダサいペイント施されてる上に替えられないのに絶望した想い出が蘇った

467 21/08/17(火)14:35:21 No.836093383

>>宣伝の看板に偽りは多少あるけど >>あんまり叩かれてると違クってなる不思議なゲーム >あれが多少だったらこの世から詐欺が消えてるだろ ビュッフェスタイルで各国の料理を楽しめます!って宣伝で店入ったらハンバーグ定食のライスおかわり自由ですくらいの落差 ハンバーグ美味しいけどね

468 21/08/17(火)14:35:22 No.836093387

単純にそこまで面白くなかったわ 普通のゲームすぎる

469 21/08/17(火)14:35:24 No.836093395

>ウィッチャー3も最初はグダグダでアップデートで今の形になっていったから >サイパンもどんどん良くなってくよと最初の内は言われたもんだが… 一年以内に来れば大丈夫だろう…

470 21/08/17(火)14:35:50 No.836093488

PS4版とPC版触った人で大分感触は違うと思う 上で言われてるキャラメイクもPCならデータ弄ればいいしってなるし

471 21/08/17(火)14:35:57 No.836093518

最初に延期無しでこの出来のを過剰なPV抜きに出してれば何も文句言う事無かったよ俺は…

472 21/08/17(火)14:35:57 No.836093521

コロナがなければどうなってたんだろ

473 21/08/17(火)14:35:59 No.836093528

>一年以内に来れば大丈夫だろう… 2年後は「3年以内に来れば挽回できる」って言ってそう

474 21/08/17(火)14:36:13 No.836093590

料理はほんとに不満 名物料理言ってんならせめて食う描写なくていいからメニューに入れとけや! ジャッキーウェルズ飲ませろや!

475 21/08/17(火)14:36:21 No.836093618

武器も言うほど拡張性ないしな…

476 21/08/17(火)14:36:29 No.836093655

叩いていいと思ってるのも混ざるのも分からなくもない

477 21/08/17(火)14:36:46 No.836093708

ガワだけサイバーパンク風の劣化GTAだからなあ

478 21/08/17(火)14:36:50 No.836093727

買えるシオンがクソダサかったのトラウマだわ 街を走ってるのはあんなにかっこいいのに

479 21/08/17(火)14:36:52 No.836093732

ジャッキーすきリバーすきパナムも好きだしタケムラもすき

480 21/08/17(火)14:36:52 No.836093733

パナムがめっちゃシコれてpornhubで黒人女性物探しまくった

481 21/08/17(火)14:36:54 No.836093741

DLC出るまで一本道のとこでエンディング見ないんで待ってるんでよろしく!

482 21/08/17(火)14:36:56 No.836093750

>料理はほんとに不満 >名物料理言ってんならせめて食う描写なくていいからメニューに入れとけや! >ジャッキーウェルズ飲ませろや! エスニックな店なのにブリトー売ってたり ラーメン屋なのにブリトー売ってるからな

483 21/08/17(火)14:37:10 No.836093805

>PS4版とPC版触った人で大分感触は違うと思う >上で言われてるキャラメイクもPCならデータ弄ればいいしってなるし というかPS4は他のハードと比べて特別きついうえにユーザー多すぎたな

484 21/08/17(火)14:37:13 No.836093824

>パナムがめっちゃシコれてpornhubで黒人女性物探しまくった パナムはヒスパニックじゃねぇかな…

485 21/08/17(火)14:37:35 No.836093918

パナムはキスシーンまである豪華シコらせっぷりだ

486 21/08/17(火)14:37:46 No.836093967

>コロナがなければどうなってたんだろ 何も変わらんから言い訳に使えてラッキーくらいだろ 2021年初頭に出せるはずだったDLCを跡形もなく吹き飛ばし二度と同じもの作れなくしたウルトラハッカーどこ行ったんだよ

487 21/08/17(火)14:37:56 No.836093995

パナムとモーテルで飲んでるとき童貞みたいにドキドキしてたよ いちにんしょうってすごいね

488 21/08/17(火)14:37:56 No.836093997

>パナムはヒスパニックじゃねぇかな… そうなの!?

489 21/08/17(火)14:38:05 No.836094018

>パナムはキスシーンまである豪華シコらせっぷりだ 戦車の中でスケベするって聞いたけどCSだからチクショウ!

490 21/08/17(火)14:38:05 No.836094019

パナムはあのケツが良いんだ…

491 21/08/17(火)14:38:09 No.836094031

ウチの名物料理はバーベキューだよ! 売ってないバーベキュー いつものブリトーと各種ソフトドリンク

492 21/08/17(火)14:38:13 No.836094049

>武器も言うほど拡張性ないしな… それで武器屋の存在が死んだ

493 21/08/17(火)14:38:35 No.836094147

店のアイテムはマジで適当だよな…

494 21/08/17(火)14:38:40 No.836094167

旧ハード切り捨てられたらリソースもっと前向きに使えたんだろうな

495 21/08/17(火)14:38:45 No.836094181

いや黒人かも…わからん…

496 21/08/17(火)14:38:51 No.836094203

もうネコマタを作り続ける作業はつぶされたんだっけ

497 21/08/17(火)14:38:51 No.836094205

ハッキングだけでいいかな…

↑Top