21/08/17(火)13:07:07 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/17(火)13:07:07 No.836071894
たまにはあまり見かけないカード貼る
1 21/08/17(火)13:08:45 No.836072250
カッパと同格
2 21/08/17(火)13:08:59 No.836072314
シルバーフォングのコピー榛名
3 21/08/17(火)13:09:53 No.836072489
野生のオオカミに7回襲われるとデュエリストは死ぬ
4 21/08/17(火)13:09:59 No.836072512
オオカミにすら一方的に殺されるモンスターは多い
5 21/08/17(火)13:10:34 No.836072656
まあまああるなこいつ…
6 21/08/17(火)13:11:21 No.836072834
伝説の剣豪すら歯が立たない猛獣
7 21/08/17(火)13:11:58 No.836072987
>伝説の剣豪すら歯が立たない猛獣 自称してない奴はダメだな…
8 21/08/17(火)13:12:05 No.836073012
オオカミはつよいからな…
9 21/08/17(火)13:12:29 No.836073103
今ではってことは昔は見かけたんです?
10 21/08/17(火)13:12:40 No.836073150
>野生のオオカミに7回襲われるとデュエリストは死ぬ そりゃ…そうだろう…
11 21/08/17(火)13:13:34 No.836073354
>野生のオオカミに7回襲われるとデュエリストは死ぬ けっこうタフだな…
12 21/08/17(火)13:13:57 No.836073440
名前がそのまますぎてラッシュにも出なさそう
13 21/08/17(火)13:15:35 No.836073787
森のオオカミは地の利を得てさらに強くなる
14 21/08/17(火)13:15:39 No.836073808
科学特殊兵ベンチマークによるとなかなかの猛者
15 21/08/17(火)13:19:21 No.836074625
>>野生のオオカミに7回襲われるとデュエリストは死ぬ >けっこうタフだな… よほどの事がない限り神の攻撃でも一撃は耐えるからな
16 21/08/17(火)13:20:07 No.836074798
>名前がそのまますぎてラッシュにも出なさそう 草がいいんだからオオカミだっていいだろ
17 21/08/17(火)13:24:16 No.836075833
あまり見かけないオオカミなだけで普通の狼とは言ってない
18 21/08/17(火)13:26:48 No.836076499
オオカミでこれだけ強いなら ヒグマは
19 21/08/17(火)13:28:26 No.836076930
昔はよく見かけたんだけどな…
20 21/08/17(火)13:40:49 No.836079908
各能力を2.5倍すると大体青眼のオオカミ
21 21/08/17(火)13:42:57 No.836080417
なんかもっとかっこいい狼いなかったっけ?
22 21/08/17(火)13:43:46 No.836080665
シルバーフォング?
23 21/08/17(火)13:45:32 No.836081114
バビロン2体とほぼ互角
24 21/08/17(火)13:45:52 No.836081185
>シルバーフォング? …絵が違うだけで能力一緒なんだ
25 21/08/17(火)13:46:41 No.836081401
超時空戦闘機と火力が一緒と考えると実は高い?
26 21/08/17(火)13:48:04 No.836081766
いくら「」ュエリストでもこいつに七回攻撃されるまでに何かしら対抗札引けるだろう
27 21/08/17(火)13:56:04 No.836083908
このカードはシルバー・フォングとしても扱う
28 21/08/17(火)13:57:03 No.836084169
終焉のカウントダウンより簡単じゃん!
29 21/08/17(火)14:02:53 No.836085624
フラワーウルフの融合素材じゃない下位交換
30 21/08/17(火)14:05:51 No.836086335
科学特殊兵が勝てない未知の生物
31 21/08/17(火)14:07:02 No.836086657
スレ画出た当時オオカミ日本にいたの?
32 21/08/17(火)14:07:20 No.836086730
>>シルバーフォング? >…絵が違うだけで能力一緒なんだ じゃあシルバーフォングって名前のかっこいいオオカミ?
33 21/08/17(火)14:08:49 No.836087123
>スレ画出た当時オオカミ日本にいたの? イラストから、モデルは「ニホンオオカミ」だと思われる。 既に絶滅した種であり、「今ではあまり見かけない」どころか全く見られない。 このカードも絶版状態のため、見ることはほとんどできない。
34 21/08/17(火)14:09:43 No.836087333
実際シルバーフォングのフレーバーも普通の狼っぽいしな
35 21/08/17(火)14:11:46 No.836087813
初期HEROはだいたいオオカミに負ける 最近のHEROでも相打ちとか結構いる
36 21/08/17(火)14:19:41 No.836089710
>このカードも絶版状態のため、見ることはほとんどできない。 相変わらずキレッキレの解説を…
37 21/08/17(火)14:20:18 No.836089866
>初期HEROはだいたいオオカミに負ける >最近のHEROでも相打ちとか結構いる 大体とは言わないが半分くらいは負けるな