虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/17(火)13:05:08 塾大好き♥ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/17(火)13:05:08 No.836071453

塾大好き♥

1 21/08/17(火)13:07:26 No.836071974

どうしてトイレでウンチができるって特技は

2 21/08/17(火)13:08:26 No.836072178

特技でもないできて当たり前のことだからだ

3 21/08/17(火)13:10:22 No.836072606

なにか酷いことの前フリな気がする

4 21/08/17(火)13:11:23 No.836072846

頭良い子って褒めてもらえないのか…損だな

5 21/08/17(火)13:13:43 No.836073389

頭良い子褒めてその後何かやらかしたら昔は頭良かったのに…とか言うじゃん!

6 21/08/17(火)13:14:53 No.836073639

クラス全員がやってる事で1番なんだから生半な趣味特技より凄い事なんだけどな

7 21/08/17(火)13:15:26 No.836073764

まあ進学校なら勉強第一主義になるけえ…

8 21/08/17(火)13:16:43 No.836074039

>頭良い子って褒めてもらえないのか…損だな いや普通に褒められないか…?

9 21/08/17(火)13:16:51 No.836074063

俺は昔道徳の授業で友達のいいとこを褒めよう!て課題がでて 褒める人を指定されたけど普段会話しない人だったから 素直に背が高いね!て褒めたら先生にド叱られたマン...

10 21/08/17(火)13:17:37 No.836074213

コミュ力あれば褒められてるよ

11 21/08/17(火)13:18:08 No.836074339

>俺は昔道徳の授業で友達のいいとこを褒めよう!て課題がでて >褒める人を指定されたけど普段会話しない人だったから >素直に背が高いね!て褒めたら先生にド叱られたマン... 叱るのか…

12 21/08/17(火)13:20:29 No.836074907

受験意識し始める中2くらいからかな同級生から評価されるの

13 21/08/17(火)13:21:31 No.836075168

田舎だと勉強しているだけで馬鹿にされるコミュニティはある

14 21/08/17(火)13:22:20 No.836075374

この後エロが来るんだろ!そうだろ!

15 21/08/17(火)13:23:40 No.836075706

授業が簡単過ぎて当てられた時周りに合わせてわからないフリした事とかない?

16 21/08/17(火)13:24:40 No.836075940

運動も出来ない友達ともあんまり会話しない女子にもモテなかったけど成績だけは良くて助かった まぁ人間何かしらどこかで長所はあるもんだよね

17 21/08/17(火)13:25:29 No.836076169

なんだかんだで際立って勉強出来るやつってそれだけでカースト的に有利だった記憶があるが 超根暗や変なやつでもあいつは頭良いから…みたいな感じで一定の評価によってイジメや陰口から保護されてたような

18 21/08/17(火)13:25:33 No.836076190

公立小でやる勉強なんて目に見える差がつくような内容やらないし

19 21/08/17(火)13:26:51 No.836076506

>素直に背が高いね!て褒めたら先生にド叱られたマン... 先生は褒めてくれないのか…

20 21/08/17(火)13:27:28 No.836076663

>田舎だと勉強しているだけで馬鹿にされるコミュニティはある 沖縄行ったら本当にそんな感じでビビった なんなの…?

21 21/08/17(火)13:27:59 No.836076809

沖縄は酒が強いやつが偉い

22 21/08/17(火)13:28:28 No.836076937

いや普通にすげーすげー言われるだろ 小学生でも100点連発とかしてたら普通に尊敬されるよ

23 21/08/17(火)13:28:57 No.836077062

沖縄はまあわかるよ小中高の勉強ができても大学行かないのになんの意味があるのかって

24 21/08/17(火)13:29:07 No.836077112

高校は勉強できるかどうかが最重要だった

25 21/08/17(火)13:29:17 No.836077147

沖縄はアルコールに強いことと地元行事に参加する奴が褒められる

26 21/08/17(火)13:29:43 No.836077253

>沖縄はアルコールに強いことと地元行事に参加する奴が褒められる 地方の癌みたいな奴できた!

27 21/08/17(火)13:29:59 No.836077314

>頭良い子褒めてその後何かやらかしたら昔は頭良かったのに…とか言うじゃん! 別にそれはスポーツでも同じでは…? 昔は甲子園球児だったのにひどい転落人生とか言われるじゃん

28 21/08/17(火)13:30:14 No.836077384

沖縄は努力することがダサいみたいな文化だからマジで…

29 21/08/17(火)13:30:50 No.836077518

童貞だよ褒めて

30 21/08/17(火)13:30:57 No.836077539

頭いいことがバカにされるって沖縄かよ

31 21/08/17(火)13:30:59 No.836077547

>>田舎だと勉強しているだけで馬鹿にされるコミュニティはある >沖縄行ったら本当にそんな感じでビビった >なんなの…? 勉強出来るやつは都会に出て貧乏から脱却出来ると思ってる でも田舎は絆を大切にするので田舎に後ろ足で砂かけて都会に逃げる薄情者扱いされる

32 21/08/17(火)13:31:00 No.836077550

どうして授業中にオナラができるって特技は

33 21/08/17(火)13:31:08 No.836077577

でも確かに努力するのダサい斜めに構える奴かっけえみたいのは昔からある

34 21/08/17(火)13:31:09 No.836077583

>童貞だよ褒めて 自分を貫いて偉い!

35 21/08/17(火)13:31:11 No.836077596

琉球大学という立派な大学があるのにどうして…

36 21/08/17(火)13:31:23 No.836077640

中学以上ならともかく小学校で勉強でクラスで一番って白黒付くかな…

37 21/08/17(火)13:31:26 No.836077651

>授業が簡単過ぎて当てられた時周りに合わせてわからないフリした事とかない? ない 気持ち悪い学校だな

38 21/08/17(火)13:31:31 No.836077669

>頭良い子褒めてその後何かやらかしたら昔は頭良かったのに…とか言うじゃん! それは別にスポーツも一緒じゃん インタビューうけてた野球部部長だったかが逮捕されたら 当時のキャプと一緒に貼られてすげえ転落人生だなって言われてるよ

39 21/08/17(火)13:31:47 No.836077733

>>童貞だよ褒めて >自分を貫いて偉い! 守るものが有る男は強いな!

40 21/08/17(火)13:31:48 No.836077737

>授業が簡単過ぎて当てられた時周りに合わせてわからないフリした事とかない? ありません

41 21/08/17(火)13:32:03 No.836077806

>琉球大学という立派な大学があるのにどうして… 大学があっても行く為のお金がなきゃ大学なんて意味ないからな…

42 21/08/17(火)13:32:16 No.836077863

小学校ほどテストは点取れて当たり前みたいな風潮だったよ 中高だと流石に出来る出来ないがはっきりしてくるけど

43 21/08/17(火)13:32:45 No.836077991

一番頭良い子は普通に周りからチヤホヤされてたな…本人の明るいキャラもあってだろうが

44 21/08/17(火)13:32:50 No.836078005

こういう絵柄の方がシコれる

45 21/08/17(火)13:32:59 No.836078041

小学生の100点は出来る子からしたら当たり前の事過ぎて自慢しないのが褒められない原因だと思う 100点一人だけだったりしたらすげーって言われて嬉しかった覚えある

46 21/08/17(火)13:33:01 No.836078049

>でも確かに努力するのダサい斜めに構える奴かっけえみたいのは昔からある 努力してます頑張ってます成果は大して出ないけど過程だけ見て褒めて褒めて口には出さないけど! ってのは今も昔もダサいと思う

47 21/08/17(火)13:33:02 No.836078056

ところで「」さんの特技などは?

48 21/08/17(火)13:33:15 No.836078091

>でも確かに努力するのダサい斜めに構える奴かっけえみたいのは昔からある 努力せずに結果を出すことがカッコいいと勘違いして頑張り方を知らずに成長したのが俺だ…

49 21/08/17(火)13:33:17 No.836078097

とりあえずわかった事は沖縄行きたくねえってことだけだ

50 21/08/17(火)13:33:23 No.836078127

>でも確かに努力するのダサい斜めに構える奴かっけえみたいのは昔からある 勉強だと別にそんな雰囲気にはならないけど 合唱や音読とかだと何故かそんな感じになるよね…

51 21/08/17(火)13:35:08 No.836078540

>いや普通にすげーすげー言われるだろ 時代が変わったのを感じる

52 21/08/17(火)13:35:11 No.836078555

頭良いヤツが一目置かれないコミュなんて今まで見た事ない

53 21/08/17(火)13:35:15 No.836078570

小学校の間は授業聞いてるだけでテスト満点が普通だったから塾行ってテスト満点取ってる子たちにめっちゃいじめられた 勉強する習慣つかなかったから中学高校と転げ落ちていった

54 21/08/17(火)13:35:18 No.836078584

合唱の練習一回も出なかったらクラスですごい虐められたのを思い出した クソッあいつらなんなんだよ…

55 21/08/17(火)13:36:10 No.836078801

>努力してます頑張ってます成果は大して出ないけど過程だけ見て褒めて褒めて口には出さないけど! >ってのは今も昔もダサいと思う 口には出さないならダサいと思いようも無くね?

56 21/08/17(火)13:36:28 No.836078869

>頭良い子褒めてその後何かやらかしたら昔は頭良かったのに…とか言うじゃん! マジかよすげえ転落人生だな

57 21/08/17(火)13:37:09 No.836079048

>合唱の練習一回も出なかったらクラスですごい虐められたのを思い出した >クソッあいつらなんなんだよ… 「」らしいエピソードだ

58 21/08/17(火)13:37:20 No.836079104

沖縄こわ…

59 21/08/17(火)13:37:27 No.836079134

小学校はかけっこ早い奴がトップでガリ勉君は馬鹿にされる中高でガラッと変わるけど

60 21/08/17(火)13:37:30 No.836079144

小学生でテストの点が取れるってただの媚び上手じゃん 誰が見てもわかる高い性能じゃなくて大人や社会の出す課題にうまく迎合してるだけ ゴマスリなんかいくら上手になってもそりゃ子供同士から排斥されるよ

61 21/08/17(火)13:37:38 No.836079172

冷静に考えると勉強できると将来役に立つからな 足を引っ張っておこうという本能的なものかもしれん

62 21/08/17(火)13:37:51 No.836079209

蛸壺屋のアレになるんじゃないのぉー?

63 21/08/17(火)13:37:52 No.836079213

>とりあえずわかった事は沖縄行きたくねえってことだけだ 本島に観光に行く分にはまったく問題ないよ 本島以外に行くのはやめておいた方がいい

64 21/08/17(火)13:38:08 No.836079285

男子はなんだかんだ成績よけりゃ評価は上がったが 女子だとどうなんだろうな

65 21/08/17(火)13:38:39 No.836079396

>小学校の間は授業聞いてるだけでテスト満点が普通だったから塾行ってテスト満点取ってる子たちにめっちゃいじめられた >勉強する習慣つかなかったから中学高校と転げ落ちていった 全国テストとか上級生のテストとかで鼻っ柱折らないから…

66 21/08/17(火)13:38:41 No.836079407

>授業が簡単過ぎて当てられた時周りに合わせてわからないフリした事とかない? 簡単過ぎてというか便利だからと教師に頻繁にあてられるとめんどくさいなって感じで適当に答えた記憶はあるな

67 21/08/17(火)13:38:51 No.836079452

>小学生でテストの点が取れるってただの媚び上手じゃん すげえ!当時のいじめ主犯の子と全く同じこと言ってる!

68 21/08/17(火)13:39:14 No.836079542

こう…田舎は要するに吹き溜まるし そんな人が子を育てるので…

69 21/08/17(火)13:39:48 No.836079667

ガリ勉が馬鹿にされるって言うよりは 小学生の頃は勉強できてスポーツもできるって奴が割といるからそっちの方がチヤホヤされて目立だないって感じだわ

70 21/08/17(火)13:40:18 No.836079787

>小学生でテストの点が取れるってただの媚び上手じゃん >誰が見てもわかる高い性能じゃなくて大人や社会の出す課題にうまく迎合してるだけ >ゴマスリなんかいくら上手になってもそりゃ子供同士から排斥されるよ 小学校のテストなんか勉強しなくても90点以上取れてたろ!?

71 21/08/17(火)13:40:19 No.836079792

優等生=大人や先生に媚びてるって言う人はいるよね

72 21/08/17(火)13:40:26 No.836079823

授業中ずっと漫画読んでただけなのに怒られたのは理不尽だと思ってる テストで点取れるからいいじゃん…

73 21/08/17(火)13:41:05 No.836079981

勉強ができることを良いものとする土壌が教室にないんだよ もしみんな勉強熱心な教室があったら褒められるだろうし その傾向は中学高校と進むにつれて増していく

74 21/08/17(火)13:41:08 No.836079985

>授業中ずっと漫画読んでただけなのに怒られたのは理不尽だと思ってる >テストで点取れるからいいじゃん… 絵に描いたような不良すぎる…

75 21/08/17(火)13:41:16 No.836080021

むしろ小学校のテストで100点以外ってどんな生活送ってんだよ…

76 21/08/17(火)13:41:36 No.836080104

>合唱の練習一回も出なかったらクラスですごい虐められたのを思い出した >クソッあいつらなんなんだよ… 俺は合唱の練習毎回出て真面目に歌ってたのに下手過ぎて歌うなって言われたぞ

77 21/08/17(火)13:41:41 No.836080125

>小学校のテストなんか勉強しなくても90点以上取れてたろ!? じゃあ勉強が出来るのなんて特技でもなんでもないな

78 21/08/17(火)13:41:50 No.836080153

我ながら勉強もスポーツもできたし頑張って人付き合いもしようとしたけどとにかくブサイクだから小中といじめられたなあ…流石に高校からは良い人ばかりに出会えたけど

79 21/08/17(火)13:41:59 No.836080187

この後小学生なのにセックスできて偉いねって褒められる展開?

80 21/08/17(火)13:42:03 No.836080203

>勉強ができることを良いものとする土壌が教室にないんだよ >もしみんな勉強熱心な教室があったら褒められるだろうし >その傾向は中学高校と進むにつれて増していく 私立とかだと成績でクラスが決まるから特に下位クラスはそうなっていくぞ 上位クラスは逆だが

81 21/08/17(火)13:42:18 No.836080270

なんで小学校の時のテストの点なんて覚えてんだよ

82 21/08/17(火)13:42:29 No.836080310

小学校レベルだと教科書読んどけば授業聞くまでもないから暇だよね

83 21/08/17(火)13:42:48 No.836080383

>むしろ小学校のテストで100点以外ってどんな生活送ってんだよ… 教師の質に恵まれなかった「」がどんどん出てくる

84 21/08/17(火)13:42:51 No.836080397

小学生は割とみんな100点とかとるから騒ぎはしないけど中学以降は100点って結構凄いことだったから周りもそれなりにリアクションしてたよ 学年1位でも全教科100なんて見た事ないし

85 21/08/17(火)13:42:54 No.836080407

>授業中ずっと漫画読んでただけなのに怒られたのは理不尽だと思ってる >テストで点取れるからいいじゃん… 小学生みてぇな思考だな

86 21/08/17(火)13:42:57 No.836080415

>授業中ずっと漫画読んでただけなのに怒られたのは理不尽だと思ってる >テストで点取れるからいいじゃん… U19にそういうの居た

87 21/08/17(火)13:43:00 No.836080428

>むしろ小学校のテストで100点以外ってどんな生活送ってんだよ… いや毎回100点は普通にすごいよ…

88 21/08/17(火)13:43:06 No.836080465

>なんで小学校の時のテストの点なんて覚えてんだよ そりゃあんた人生の絶頂期が

89 21/08/17(火)13:43:34 No.836080600

>むしろ小学校のテストで100点以外ってどんな生活送ってんだよ… 自分が全てだと思ってるバカ?

90 21/08/17(火)13:44:01 No.836080720

スポーツでモテても合唱コンクールで一位とって褒められても将来直接的に役に立たない 勉強は自分の将来を良くするためのものだから褒められなくてもいいだろ

91 21/08/17(火)13:44:08 No.836080744

マイムマイムあるじゃん あれでみんなが近づくときあるじゃん あんときわざと蹴りいれてくるやついたから 怒ったら担任にもっと楽しくやれって言われてよお

92 21/08/17(火)13:44:10 No.836080752

>勉強ができることを良いものとする土壌が教室にないんだよ >もしみんな勉強熱心な教室があったら褒められるだろうし >その傾向は中学高校と進むにつれて増していく 要は環境だ いろんなコミュニティごとに評価点は違う 学校でガリ勉だとバカにされても塾で頼りにされるならいいじゃんか

93 21/08/17(火)13:44:12 No.836080757

うっかりミスで点落とすくらいあるだろ 裏面にも問題ある事気付かなくてその面丸々死んでた事とかあったけど

94 21/08/17(火)13:44:32 No.836080847

>マイムマイムあるじゃん >あれでみんなが近づくときあるじゃん >あんときわざと蹴りいれてくるやついたから >怒ったら担任にもっと楽しくやれって言われてよお こういうのはだいたい抗議の仕方が悪い

95 21/08/17(火)13:44:35 No.836080864

漫画の詳細を…

96 21/08/17(火)13:45:10 No.836081021

中学の理科生物のテストで学年総合一位の子に100点で勝った時は嬉しかったな 親にも褒められなかったけど

97 21/08/17(火)13:45:16 No.836081047

小学校のテストって普通そんな点取れないように作ってないからなあ…

98 21/08/17(火)13:46:05 No.836081236

でかいシノギに繋がる発明できるぐらい頭良くなれば褒めてもらえるさ

99 21/08/17(火)13:46:11 No.836081268

英語の発音を合わせてたな ネイティブに言うと馬鹿にされるからLもRもどっちもライトって言ってた

100 21/08/17(火)13:46:28 No.836081349

>うっかりミスで点落とすくらいあるだろ 塾通ってると小テストとか模試でこれの対策徹底するの点数への影響デカいよな…

101 21/08/17(火)13:46:48 No.836081424

文化祭体育祭合唱祭全部サボったら卒業旅行に呼ばれなかったよ 褒めて

102 21/08/17(火)13:47:17 No.836081541

>文化祭体育祭合唱祭全部サボったら卒業旅行に呼ばれなかったよ >褒めて もう少し真面目に学校生活送るべきだと思う

103 21/08/17(火)13:47:20 No.836081555

>小学校のテストって普通そんな点取れないように作ってないからなあ… よっぽどのことが無い限り80~100よね

104 21/08/17(火)13:47:23 No.836081566

小学生のテストなら全部100点とか言ってる奴はケアレスミスしたことない超人なの?

105 21/08/17(火)13:47:27 No.836081585

シャトルランだけは無駄に一人だけ走り続けた 授業の時間終わってもまだ余裕あったな...

106 21/08/17(火)13:47:28 No.836081588

ホストやキャバクラに行けばなんでもめっちゃ褒めてくれるぞ

107 <a href="mailto:お兄様">21/08/17(火)13:47:35</a> [お兄様] No.836081628

学校では褒められない評価ですからね

108 21/08/17(火)13:47:49 No.836081697

>文化祭体育祭合唱祭全部サボったら卒業旅行に呼ばれなかったよ >褒めて 行きたかったの? んなわけないよな

109 21/08/17(火)13:47:55 No.836081729

>もう少し真面目に学校生活送るべきだと思う だってめんどくさかったし…

110 21/08/17(火)13:47:57 No.836081738

小学生の頃のテストの点数でイキっちゃうのなんか恥ずかしいな…

111 21/08/17(火)13:47:58 No.836081745

わからんとこ教えてもらってすげー!頭いいー!みたいな褒め方はした気がする

112 21/08/17(火)13:48:00 No.836081755

「」は子供の頃は秀才だったからな…

113 21/08/17(火)13:48:18 No.836081825

>漫画の詳細を… タイトル忘れたけどスピリッツでやってる中学受験漫画

114 21/08/17(火)13:48:25 No.836081859

>文化祭体育祭合唱祭全部サボったら卒業旅行に呼ばれなかったよ >褒めて …何を褒めればいいんだ?

115 21/08/17(火)13:48:29 No.836081873

>ホストやキャバクラに行けばなんでもめっちゃ褒めてくれるぞ フィリピンパブいったらなんで歌わないの? なんで家族大事にしないの?いわれて辛かったです

116 21/08/17(火)13:48:38 No.836081915

>小学生のテストなら全部100点とか言ってる奴はケアレスミスしたことない超人なの? ケアレスミスすら起こしようがないくらい簡単なテストしかなかったよ クソ田舎だからね

117 21/08/17(火)13:48:40 No.836081924

>行きたかったの? >んなわけないよな 誘われても絶対行かないけど誘っては欲しかった…

118 21/08/17(火)13:49:05 No.836082040

>誘われても絶対行かないけど誘っては欲しかった… めんどくさいやつだな!

119 21/08/17(火)13:49:13 No.836082083

>誘われても絶対行かないけど誘っては欲しかった… 誘われない理由がよくわかるダルさだ

120 21/08/17(火)13:49:19 No.836082106

>誘われても絶対行かないけど誘っては欲しかった… めんどくさい…

121 21/08/17(火)13:49:44 No.836082201

小学校の算数テストで定規を使って答え書く縛りで100点とったけど先生は褒めてくれなかったな

122 21/08/17(火)13:49:45 No.836082208

初めての同窓会のとき友人とゲーセンいった 俺たち以外みんなきたと聞いてわらった

123 21/08/17(火)13:49:45 No.836082210

>>漫画の詳細を… >タイトル忘れたけどスピリッツでやってる中学受験漫画 青年誌って面白いよな 誰が金出して読んでるんだって変な題材がいっぱいある 基本は金暴力セックスだけど

124 21/08/17(火)13:49:56 No.836082264

>誘われても絶対行かないけど誘っては欲しかった… 自分から砂かけ続けてきたのに虫が良すぎる…

125 <a href="mailto:sage 二月の勝者">21/08/17(火)13:50:13</a> [sage 二月の勝者] No.836082340

>漫画の詳細を… 美獣R

126 21/08/17(火)13:50:22 No.836082380

小学校中学校のテストはクソ簡単じゃん授業だけで点取れるでしょ なんなら授業聞いてなくても取れるよ

127 21/08/17(火)13:50:34 No.836082427

小学生の頃はテスト的には1番頭良かったけど普段の言動がバカ男子だったから特になかったわ 女子の真面目で頭良さげなのはなんか大変そうだったけど

128 21/08/17(火)13:50:40 No.836082455

書き込みをした人によって削除されました

129 21/08/17(火)13:50:45 No.836082477

小中なんて授業中なんて先生の言ったことで大喜利するのに必死だった気がする

130 21/08/17(火)13:50:46 No.836082483

>誘われても絶対行かないけど誘っては欲しかった… 人をバカにするにも程度がある

131 21/08/17(火)13:50:52 No.836082514

例えば運動ができても授業や部活でワンマンプレーを繰り返してたらあんまり良い目で見られないかといって別に頼まれてもないのにアドバイスしたりしても良い目で見られない 逆にガリ勉でも周りから頼まれた時に快く教えてくれるようなやつだと好感度が高くなるよ

132 21/08/17(火)13:51:12 No.836082597

いいから来いよーはっしーが来ないとつまんないからって無理やり引っ張ってくれる友達が欲しかった

133 21/08/17(火)13:51:15 No.836082611

中学まで範囲を広げてるが中学からは普通に振り落とされる人が出てくる

134 21/08/17(火)13:51:24 No.836082662

小五までは余裕だった 算数でなんか面積の計算がやたらでてきてなんじゃあ?てなった

135 21/08/17(火)13:51:53 No.836082793

月1でやった範囲の復習に使うようなテストだしな…

136 21/08/17(火)13:51:54 No.836082802

小学生のテストなんて100点取れるかわからんけど大体甘めのカラオケ採点みたいな高得点だよね 発達の方になんらか問題ありみたいな判断付けるためのテストなんじゃないかって思う

137 21/08/17(火)13:51:58 No.836082819

高校からだよな 勉強に努力が必要になるのは

138 21/08/17(火)13:51:59 No.836082830

>小学校の算数テストで定規を使って答え書く縛りで100点とったけど先生は褒めてくれなかったな 読みづらくされたのに、さちんと採点した先生偉いね

139 21/08/17(火)13:52:13 No.836082888

小学校で一くくりにしてるけど高学年あたりからはそうでもないが…

140 21/08/17(火)13:52:38 No.836082994

小学生のテストは基本100点取れるように出来ている 難易度が上がるのは中学生からだ

141 21/08/17(火)13:52:39 No.836082997

>タイトル忘れたけどスピリッツでやってる中学受験漫画 サンキュー お取り寄せ王子書いてた人なのか…

142 21/08/17(火)13:53:09 No.836083137

>中学まで範囲を広げてるが中学からは普通に振り落とされる人が出てくる いやまあちょっと鈍くて多少必要な人もいるかも知れないけど 常識的な範囲で予習復習すればついていけるでしょ 進学校は別として

143 21/08/17(火)13:53:21 No.836083186

後に引けなくなって中学まで余裕って話にしたい感じ?

144 21/08/17(火)13:53:28 No.836083207

ろくでもない小学校時代を過ごした「」がどんどん出てくるな

145 21/08/17(火)13:53:30 No.836083219

俺は頭がいいからイジメられてるんだ!俺の頭がいいから!って喚いてる奴いてそう言う所がダメなんじゃねぇかなと思った記憶はある

146 21/08/17(火)13:53:32 No.836083230

関係ないけどクラスの女子からいきなり電話かかってきたんだ かなりかわいい薬局の娘さん 「好きな女の子いる?」ってアンケートだったんだ ああいうので女の子同士話して遊ぶんだろうな 理解できないね...

147 21/08/17(火)13:53:43 No.836083288

なんか教師に煽られて癪だったから3.14の計算全部暗算して筆算とかの途中計算の痕跡なしで満点取った記憶がある

148 21/08/17(火)13:53:46 No.836083299

俺もガリ勉スポーツダメなタイプだったが一流大学入って就職も一流企業に入った 同窓会行ったらカーストで上にいたスポーツバカたちがしょうもないとこに就職してて笑うというテンプレ展開が実際にあった

149 21/08/17(火)13:54:01 No.836083370

>中学まで範囲を広げてるが中学からは普通に振り落とされる人が出てくる 中学からは話聞いてたら恐ろしく眠くなったな あらゆる授業で異常な睡魔に襲われてたから起きてた時間のが少ないかもしれない

150 21/08/17(火)13:54:13 No.836083422

進学校のケツから10番くらいで入学したけど全然ついていけなくて 親からPS捨てるって脅されてから塾止めて頑張って上位50番くらいになった お陰でドリキャス買えた

151 21/08/17(火)13:54:30 No.836083507

中学までは授業以外無勉でなんとかなったので勉強して覚えるという考えに至らなかった 毎日真面目にコツコツ勉強するって大事なんだね…

152 21/08/17(火)13:54:32 No.836083516

足だけは速かったしスタミナもあった

153 21/08/17(火)13:54:33 No.836083517

>なんか教師に煽られて癪だったから3.14の計算全部暗算して筆算とかの途中計算の痕跡なしで満点取った記憶がある 塾いってりゃ普通やな

154 21/08/17(火)13:55:06 No.836083666

塾なんて地元にねえよ!

155 21/08/17(火)13:55:13 No.836083700

途中計算かかねぇのは馬鹿方面の加点だぞ

156 21/08/17(火)13:55:15 No.836083711

なんだよ100点阻止問題って…

157 21/08/17(火)13:55:19 No.836083719

ドラマ化するはずだけどいつからだろ

158 21/08/17(火)13:55:33 No.836083772

>中学まで範囲を広げてるが中学からは普通に振り落とされる人が出てくる こういうのってスレ画右に対する答えになってないと思う そりゃ周り皆受験戦争状態になれば勉強できる奴が有利だけどそれはもう特技じゃなくてただの生活態度では?

159 21/08/17(火)13:55:36 No.836083783

今は逆に足が速いだけであんまり褒められないらしくてそれはそれでかわいそうだなと思う

160 21/08/17(火)13:55:47 No.836083826

>後に引けなくなって中学まで余裕って話にしたい感じ? 本当に余裕だって!?連立方程式くらいだったでしょ中学って 今はもうちょっと先までやるか?

161 21/08/17(火)13:56:01 No.836083894

>こういうのってスレ画右に対する答えになってないと思う >そりゃ周り皆受験戦争状態になれば勉強できる奴が有利だけどそれはもう特技じゃなくてただの生活態度では? 別に答えてるつもりはない…

162 21/08/17(火)13:56:11 No.836083945

小学校の頃は塾行ってて勉強できるのはズルしてるって風潮だったし教師もそういう扱いしてきた

163 21/08/17(火)13:56:19 No.836083982

頭いいならできない人がいるのもわかるでしょ

164 21/08/17(火)13:56:26 No.836084003

>今は逆に足が速いだけであんまり褒められないらしくてそれはそれでかわいそうだなと思う 体育祭とかも割と重要だよな 適度に承認欲求満たせないとグレるんだわガキって

165 21/08/17(火)13:56:37 No.836084049

>今は逆に足が速いだけであんまり褒められないらしくてそれはそれでかわいそうだなと思う そんな…一定の畏怖はあるもんだと…

166 21/08/17(火)13:57:04 No.836084171

過ぎてしまった過去を振り返っても仕方ないし「」は今のことを考えた方が良いと思う!

167 21/08/17(火)13:57:09 No.836084192

>途中計算かかねぇのは馬鹿方面の加点だぞ 本当の勝負はテスト返却後にどれだけ部分点をゴネられるかだよね

168 21/08/17(火)13:57:11 No.836084200

>体育祭とかも割と重要だよな >適度に承認欲求満たせないとグレるんだわガキって 承認欲求って言葉が目立って褒める文化がなくなってきたけど当たり前だけど褒められないとつらいからね

169 21/08/17(火)13:57:32 No.836084291

地元と学年だけでいえばポケモンなら最強だった気がする まあみんなの吹雪捨ててたからな...

170 21/08/17(火)13:57:37 No.836084316

>俺もガリ勉スポーツダメなタイプだったが一流大学入って就職も一流企業に入った >同窓会行ったらカーストで上にいたスポーツバカたちがしょうもないとこに就職してて笑うというテンプレ展開が実際にあった 二次裏に平日昼間から書き込む内容かこれが

171 21/08/17(火)13:57:39 No.836084325

>お陰でドリキャス買えた そこでPS2買わないからお前はダメなんだ

172 21/08/17(火)13:58:13 No.836084465

>頭いいならできない人がいるのもわかるでしょ できない人でもちょっと予習復習でできるでしょ 微積分やれってんじゃないんだし

173 21/08/17(火)13:58:16 No.836084484

>>お陰でドリキャス買えた >そこでPS2買わないからお前はダメなんだ 多分そのあと買ったと思いますよ

174 21/08/17(火)13:58:19 No.836084495

セガが何したっていうんだよ!

175 21/08/17(火)13:58:45 No.836084598

>セガが何したっていうんだよ! ちょっとマニアックだった

176 21/08/17(火)13:58:52 No.836084637

学生までは努力は人に見せないもの!って言われるけど会社入ると努力はアピールするものだって言われる

177 21/08/17(火)13:58:55 No.836084651

>なんだよ100点阻止問題って… 時間制限ありの中で自分のレベルで解ける問題とそうでない問題の違いをちゃんと判断できるのかも問われるってさ

178 21/08/17(火)13:59:16 No.836084735

>学生までは努力は人に見せないもの!って言われるけど 言われたことない…

179 21/08/17(火)13:59:20 No.836084752

>過ぎてしまった過去を振り返っても仕方ないし「」は今のことを考えた方が良いと思う! やはりトイレでウンチが出来るかどうか…か!

180 21/08/17(火)13:59:31 No.836084790

>>お陰でドリキャス買えた >そこでPS2買わないからお前はダメなんだ 俺が欲しかったのはDC版特典付き悠久幻想曲3だったんだよ!

181 21/08/17(火)13:59:37 No.836084815

>セガが何したっていうんだよ! セガだから

182 21/08/17(火)13:59:37 No.836084818

>>セガが何したっていうんだよ! >ちょっとマニアックだった さすが! しらなかった! すごい! セガか そうか…

183 21/08/17(火)13:59:54 No.836084887

>過ぎてしまった過去を振り返っても仕方ないし「」は今のことを考えた方が良いと思う! こういうスレで昔は頭が良かったアピールしてる人を見ても ふふっ…でも今は匿名掲示板にいるんだ…ってなるよね

184 21/08/17(火)13:59:57 No.836084901

>>俺もガリ勉スポーツダメなタイプだったが一流大学入って就職も一流企業に入った >>同窓会行ったらカーストで上にいたスポーツバカたちがしょうもないとこに就職してて笑うというテンプレ展開が実際にあった >二次裏に平日昼間から書き込む内容かこれが じゃあどこなら書いて良いか?ってなるとここでいいんじゃないか?って思う

185 21/08/17(火)13:59:57 No.836084902

>やはりトイレでウンチが出来るかどうか…か! こいつぁ難題だぜ…

186 21/08/17(火)13:59:58 No.836084904

わりとまじでちゃんとうんちできない奴いるから 授業に入れとけ思う

187 21/08/17(火)14:00:03 No.836084931

曇る感じの続きが欲しいわ!

188 21/08/17(火)14:00:21 No.836084997

>じゃあどこなら書いて良いか?ってなるとここでいいんじゃないか?って思う まあそれはそうだな!

189 21/08/17(火)14:00:41 No.836085083

>わりとまじでちゃんとうんちできない奴いるから >授業に入れとけ思う 漏らしたのか?

190 21/08/17(火)14:00:48 No.836085112

うちの母親もよく漏らしてたなあ

191 21/08/17(火)14:00:56 No.836085146

>>じゃあどこなら書いて良いか?ってなるとここでいいんじゃないか?って思う >まあそれはそうだな! ヒに書くようなことでもないからな

192 21/08/17(火)14:01:12 No.836085217

>曇る感じの続きが欲しいわ! この漫画読んでないけど前フリっぽい

193 21/08/17(火)14:01:18 No.836085243

>俺もガリ勉スポーツダメなタイプだったが一流大学入って就職も一流企業に入った >同窓会行ったらカーストで上にいたスポーツバカたちがしょうもないとこに就職してて笑うというテンプレ展開が実際にあった イジメられてたとかならともかくそうじゃ無いなら普通に性格悪いな

194 21/08/17(火)14:01:20 No.836085251

>>わりとまじでちゃんとうんちできない奴いるから >>授業に入れとけ思う >漏らしたのか? 流れてないうんこに嫌気がしてたよ

195 21/08/17(火)14:01:55 No.836085387

運動するようになってからなんかに当たったとかじゃない限りウンコ漏れなくなったよ マジで

196 21/08/17(火)14:02:08 No.836085425

今の学生は普通に勉強は褒められて運動が褒められないとか聞いた

197 21/08/17(火)14:02:21 No.836085497

>運動するようになってからなんかに当たったとかじゃない限りウンコ漏れなくなったよ >マジで そんなこと言われても

198 21/08/17(火)14:02:45 No.836085590

運動会の日一般の人にもトイレ解放されたけど 便器にカステラ並みのでかいうんこあったときは祭りだった

199 21/08/17(火)14:02:59 No.836085641

大人視点だと、勉強できるヤツより勉強できないヤツの将来がヤバいから そいつに特技を見つけたら褒めて伸ばさないって思うかもしれん

200 21/08/17(火)14:03:25 No.836085731

プール直後にうんこに行ったら男子トイレに紙がなくて全裸で叫んでた可愛そうな同級生にはいろいろ学ばされた

201 21/08/17(火)14:03:48 No.836085824

大人になったから分かるけど 当人のためになるのは学習過程で得られるものなんだけど 親や教師が評価するのはテストの結果だから変に拗れるよね

202 21/08/17(火)14:03:55 No.836085848

スポーツ全般今のガキには人気ないからな

203 21/08/17(火)14:04:12 No.836085924

>大人視点だと、勉強できるヤツより勉強できないヤツの将来がヤバいから >そいつに特技を見つけたら褒めて伸ばさないって思うかもしれん ぶっちゃけ勉強できれば学生時代がクソでも割とどうとでもなるからな…

204 21/08/17(火)14:04:53 No.836086089

どうでもいいけど子供のことナチュラルにガキって言う人怖い…

205 21/08/17(火)14:05:18 No.836086203

プロでもない限り社会に出てスポーツで評価されることは確かにないな 評価されるとしたらそこで培ったコミュニケーション能力とかその辺だ

206 21/08/17(火)14:05:20 No.836086209

>どうでもいいけど子供のことナチュラルにガキって言う人怖い… じゃあジャリとかで…

207 21/08/17(火)14:05:22 No.836086221

うんこの話と勉強の話が平行に続いてて頭おかしくなるで

208 21/08/17(火)14:05:33 No.836086258

運動できるやつは勉強も大体できてた

209 21/08/17(火)14:05:42 No.836086297

ジャリボーイってまだ使われてるのかな

210 21/08/17(火)14:05:46 No.836086313

今の頭脳で中学生戻りたいと思う時あるけど たぶん高校で落ちこぼれる ガチガチの大学受験に俺がついていけるわけがねえ今更

211 21/08/17(火)14:06:00 No.836086369

キッズタイム失礼します

212 21/08/17(火)14:06:12 No.836086431

>プロでもない限り社会に出てスポーツで評価されることは確かにないな >評価されるとしたらそこで培ったコミュニケーション能力とかその辺だ でもスポーツ続けてていい体してたら褒められると思うよ

213 21/08/17(火)14:06:20 No.836086472

月謝がエグい

214 21/08/17(火)14:06:26 No.836086502

>運動できるやつは勉強も大体できてた 受験前の元運動部の追い上げすごいよね

215 21/08/17(火)14:06:29 No.836086517

>>プロでもない限り社会に出てスポーツで評価されることは確かにないな >>評価されるとしたらそこで培ったコミュニケーション能力とかその辺だ >でもスポーツ続けてていい体してたら褒められると思うよ キミ…良いカラダしてるね…

216 21/08/17(火)14:06:31 No.836086528

>今の頭脳で中学生戻りたいと思う時あるけど こういう時って集中力とかも今のレベルだと駄目そうだよな

217 21/08/17(火)14:06:35 No.836086552

運動すると酸素まわるから頭働くよなーてのはわかれ

218 21/08/17(火)14:06:36 No.836086554

>運動できるやつは勉強も大体できてた 本質的に脳の性能がいい奴はいる

219 21/08/17(火)14:06:45 No.836086597

>プロでもない限り社会に出てスポーツで評価されることは確かにないな >評価されるとしたらそこで培ったコミュニケーション能力とかその辺だ チームで何かを成し遂げるとか人の指示を聞くとかそういうのだな 確かに重要な能力だ…

220 21/08/17(火)14:06:45 No.836086598

>でもスポーツ続けてていい体してたらホモられると思うよ

221 21/08/17(火)14:07:26 No.836086757

4月生まれが有利すぎる

222 21/08/17(火)14:07:40 No.836086821

中学に戻ったらエロゲの話はやめろと 真面目に言いたいわ俺に...

223 21/08/17(火)14:07:52 No.836086865

>チームで何かを成し遂げるとか人の指示を聞くとかそういうのだな >確かに重要な能力だ… チームメイトが試合中何を求めているのか察する能力も培われる

224 21/08/17(火)14:08:00 No.836086904

>4月生まれが有利すぎる 冷静に考えると発育が一年違うからな

225 21/08/17(火)14:08:31 No.836087041

悪い男に捕まってなんやかんやあってヤク中になる流れで頼む

226 21/08/17(火)14:08:48 No.836087116

>合唱の練習一回も出なかったらクラスですごい虐められたのを思い出した >クソッあいつらなんなんだよ… 当たり前すぎる……

227 21/08/17(火)14:08:53 No.836087135

今は多分問題集の1問を1日かけて解くか解かないかの集中力しかない…

228 21/08/17(火)14:09:19 No.836087234

>でもスポーツ続けてていい体してたらホモられると思うよ そのレベルの単調差の奴はどの道クラスで浮いてるし…

229 21/08/17(火)14:09:22 No.836087247

そもそも普通の良い子は評価すらされないよ

230 21/08/17(火)14:09:32 No.836087291

>運動できるやつは勉強も大体できてた それじゃあ体育のバレーボールの授業の時王様気分で調子こいてたけどそれ以外の競技や勉強だとシュンとしてたバレー部員のS君が馬鹿みたいじゃないですか

231 21/08/17(火)14:09:34 No.836087295

>>4月生まれが有利すぎる >冷静に考えると発育が一年違うからな 子供が3月生まれなんだけどひとまわり大きいやつと同じ学年か…って考えるとなんか気が重いよ 足腰だけは凄い強いから遊びに物理的に置いていかれることはないとは思うけど

232 21/08/17(火)14:09:42 No.836087329

頭が良い奴が有利なのはもちろんなんだけどそれ以上にコツコツ継続的な努力が出来ることが肝なんだ 学生時代が終わってもコツコツ努力が身についてるとずっと自分を支えてくれるんだ

233 21/08/17(火)14:09:46 No.836087345

協調性の欠如は社会生活で問題だからな…

234 21/08/17(火)14:10:15 No.836087459

なんだかんだでコミュニケーションやれることが大前提の世界で体にたたき込まれるのがスポーツやることの強みだよな

235 21/08/17(火)14:10:44 No.836087578

コツコツやることが身についてないと将来大変な思いするよね 俺みたいに

236 21/08/17(火)14:10:47 No.836087585

跳び箱はクソ

237 21/08/17(火)14:11:07 No.836087662

勉強の仕方がわからなかったかもしれん

238 21/08/17(火)14:11:07 No.836087663

単純に体の成長にもいいしな 適度な骨への衝撃は成長を促進するので

239 21/08/17(火)14:11:41 No.836087793

スマホがない時代で本当に良かったと思う こんなもんあったら絶対勉強なんてしない

240 21/08/17(火)14:12:55 No.836088101

ネトゲになんかハマりたくなかったよ最悪

241 21/08/17(火)14:12:56 No.836088104

>スマホがない時代で本当に良かったと思う >こんなもんあったら絶対虐められてたか黒歴史垂れ流しマシーンになっているところだった

242 21/08/17(火)14:14:04 No.836088372

>勉強の仕方がわからなかったかもしれん そういう子いるよね 地頭は悪くないのに点数取れない

243 21/08/17(火)14:14:19 No.836088435

頭の良さも運動神経も割と平等にチヤホヤされるイメージあったけどなあ

244 21/08/17(火)14:14:59 No.836088603

ちらほら見かける大卒無職「」をみるに 賢くなってから何をするかが大事だと思うよ

245 21/08/17(火)14:15:00 No.836088609

頭が良くて活躍するシーンはあんまりないけど運動神経良くて活躍する場面は多いからな

246 21/08/17(火)14:15:31 No.836088726

>合唱の練習一回も出なかったらクラスですごい虐められたのを思い出した >クソッあいつらなんなんだよ… パートリーダーだったからもしも自分のパートにこういう奴居たらそこそこの嫌味言ったと思う

247 21/08/17(火)14:15:51 No.836088793

たまにフードコートで勉強してる人いるけど あほなんかなあて思ったりする...できるんだろうか できるんだろうな 俺無理だったわ

248 21/08/17(火)14:16:25 No.836088921

勉強できるで褒められない異世界のお話なのかな…

249 21/08/17(火)14:16:37 No.836088964

勉強しにフードコートに来てるんじゃなくて 塾とかの時間待ちでフードコートで勉強してるだけだよ

250 21/08/17(火)14:16:39 No.836088973

今の子供ってオナネタに困らんだろうなスマホあるし

251 21/08/17(火)14:17:06 No.836089077

>ちらほら見かける大卒無職「」をみるに >賢くなってから何をするかが大事だと思うよ まあ社会人で心を磨り減らすより幸せかもしれんし

252 21/08/17(火)14:17:25 No.836089162

>勉強できるで褒められない異世界のお話なのかな… 進学視野に入る時期ならともかく小学校とかだとそういう部分はあるだろう

253 21/08/17(火)14:17:25 No.836089163

氷河期世代が使い潰されて傷つき倒れて呻いてるのが虹裏だから…

254 21/08/17(火)14:17:45 No.836089243

>頭が良くて活躍するシーンはあんまりない 学生生活に限定してもそうでもないだろ…

255 21/08/17(火)14:18:16 No.836089360

>勉強しにフードコートに来てるんじゃなくて >塾とかの時間待ちでフードコートで勉強してるだけだよ 一緒にフードコートで勉強しようって誘われたことあるぜ! 無理!

256 21/08/17(火)14:18:21 No.836089379

俺達の世代だけが可哀想!みたいなノリ今でもやろうとする人は流石にキツい

257 21/08/17(火)14:18:32 No.836089428

カタ蟹大好き

258 21/08/17(火)14:18:54 No.836089498

むしろ定期的にテストで学力披露できるだけ 大人になってからよりお勉強で褒められる機会は多いと思う…

259 21/08/17(火)14:19:11 No.836089565

俺の行ってた公立小中学校だと頭いい連中がそのまま上位グループだったから 頭いいやつが虐げられる世界がよく理解できない 普通に考えてコミュニケーション能力高い奴とか要領いいやつって当然頭もいい傾向があると思うし…

260 21/08/17(火)14:19:19 No.836089602

地域差は大きいと思うよ 馬鹿が過半数越える土地はヤバい

261 21/08/17(火)14:19:22 No.836089615

方法論を学ばせた方がいいタイプってわりかし多いと思う 歴史覚えらんないって子とか ぶつ切りで教えるからわけわかんなくて覚えられないだけで流れと経緯で記憶する方がいいって言うか

262 21/08/17(火)14:19:44 No.836089724

高校時代友達に数学教えるときに全部りんごとみかんに例えてた 分からんけど分かったような気がするって言われてた

263 21/08/17(火)14:19:59 No.836089792

成績悪いグループが塾とかの自習室にたむろしてる時は図書館とか行ったな

264 21/08/17(火)14:20:08 No.836089824

>高校時代友達に数学教えるときに全部りんごとみかんに例えてた >分からんけど分かったような気がするって言われてた 例えってそういうもんだからな

265 21/08/17(火)14:20:13 No.836089848

大人になってからはそれこそ上司と女に媚びへつらって虐め用のいけにえ差し出して一緒になって虐めると評価されるし…

266 21/08/17(火)14:20:24 No.836089893

音楽のテストだけは理解出来なかった お前でてくんなよ!!

267 21/08/17(火)14:20:55 No.836090014

>地域差は大きいと思うよ >馬鹿が過半数越える土地はヤバい その馬鹿ってのも生まれつき知能的に低いわけでは決してないと思うんだよね

268 21/08/17(火)14:22:17 No.836090328

うちのまわりみんな引き篭もりになったから凄い 小学生の友人四人と中学の友人二人だ

269 21/08/17(火)14:22:46 No.836090441

>音楽のテストだけは理解出来なかった >お前でてくんなよ!! 成績は良かったけど逆に美術とかで評価された方が嬉しかったな 芸術センス壊滅的だったから無い物ねだりなんだろうな

270 21/08/17(火)14:23:23 No.836090622

ヤンキーが多い地域は頭いい奴がバカにされるような気はする

271 21/08/17(火)14:23:33 No.836090652

芸術と音楽はちょっとしょうがないところあると思う

272 21/08/17(火)14:24:01 No.836090759

頭悪い中学から頭良い高校に行ったから大変だった

273 21/08/17(火)14:24:43 No.836090924

保健体育の平均点たかいのいいよね❤️

274 21/08/17(火)14:26:06 No.836091218

相対的に頭が悪いっていうのはなんだかんだ言ってみんな自尊心が傷つくからな…

↑Top