虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 北斗の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/17(火)12:45:33 No.836065752

    北斗の拳ってラオウ以降はあんまりおもしろくないよね

    1 21/08/17(火)12:46:25 No.836066042

    まあリュウガ編よりは面白いだろ

    2 21/08/17(火)12:47:43 No.836066452

    だめ! アイリさんそんな事を言ったらだめ

    3 21/08/17(火)12:48:34 No.836066746

    終盤のショートエピソードは初期に戻ったようなノリで好き

    4 21/08/17(火)12:49:49 No.836067124

    >終盤のショートエピソードは初期に戻ったようなノリで好き バラン編わりと好き

    5 21/08/17(火)12:50:22 No.836067283

    修羅の国が面白くないだけでその後は好きだよ

    6 21/08/17(火)12:50:46 No.836067395

    最後誰と戦ったっけ

    7 21/08/17(火)12:50:52 No.836067434

    最終回はあらゆる漫画の中で最高の部類の出来だと思う

    8 21/08/17(火)12:50:54 No.836067449

    リンの設定はムチャが過ぎる

    9 21/08/17(火)12:51:16 No.836067562

    >最後誰と戦ったっけ モヒカンの頭目みたいなやつ

    10 21/08/17(火)12:52:34 No.836067999

    死なせはせん!お前は俺にとって弟だ! の台詞があるだけでボルゲ編は最高の名作だよ

    11 21/08/17(火)12:52:53 No.836068103

    最終回は最高なんだけど最終回1個前まで含めたい

    12 21/08/17(火)12:53:35 No.836068351

    アニメ版は?

    13 21/08/17(火)12:54:01 No.836068462

    俺の墓標に名はいらぬ!! ってかっこいいよな

    14 21/08/17(火)12:54:10 No.836068517

    ラストシーンは文句なしに最高だよね

    15 21/08/17(火)12:54:25 No.836068591

    人気作だから連載を伸ばされたけど頑張った方だと思うよ

    16 21/08/17(火)12:54:39 No.836068661

    天帝編と修羅の国編は設定をどんどん滅茶苦茶にしていった 三兄弟編とバラン編くらいのまとまりが好き

    17 21/08/17(火)12:56:13 No.836069124

    天帝と修羅の国はあんまり…だけど三兄弟とかバランは好き

    18 21/08/17(火)12:56:37 No.836069230

    北斗神拳どうすんだろ…ってなる以外は文句のつけようがない最終回

    19 21/08/17(火)12:56:40 No.836069243

    でも修羅の国編の絵とかやっぱカッコイイし… VSハンとか…それ以降あんまり良いバトルないけど…

    20 21/08/17(火)12:57:10 No.836069414

    そろそろ修羅の国編の後を映像化してくれ パチンコパチスロもノータッチだぞ

    21 21/08/17(火)12:57:42 No.836069563

    自分のやったことを名声も命も使って精算したバラン様はすげえな…って最後なる

    22 21/08/17(火)12:58:17 No.836069724

    修羅の国編以降とか花の慶次に繋がる 強いやつが世の行く末にちょいちょい介入しながら見守る人情噺だよな

    23 21/08/17(火)12:58:31 No.836069784

    >そろそろ修羅の国編の後を映像化してくれ >パチンコパチスロもノータッチだぞ ボルゲになかなか攻撃を通せない演出とかやだな…

    24 21/08/17(火)12:58:31 No.836069788

    作者がカイオウ編全部覚えてないていうくらいだしな

    25 21/08/17(火)12:59:16 No.836069993

    作品が大人気になったきっかけの長編はそれ以降失速するイメージがある

    26 21/08/17(火)12:59:43 No.836070111

    人気作の2/5くらいノータッチに等しいというかなり異様な状況

    27 21/08/17(火)13:00:03 No.836070200

    修羅の国の設定滅茶苦茶っぷりは凄い 未だによくわからん でもシャチと赤鯱は好き

    28 21/08/17(火)13:00:51 No.836070391

    その分ラオウと六聖拳に働いてもらうから…

    29 21/08/17(火)13:01:22 No.836070517

    シャチってどう死んだっけな…ヒョウに片眼差し出したあたりまでは覚えてるんだけど

    30 21/08/17(火)13:01:45 No.836070634

    修羅の国外伝とかちょっと見たい 強いていえばイチゴ味が近かったんだけど…

    31 21/08/17(火)13:02:35 No.836070841

    >シャチってどう死んだっけな…ヒョウに片眼差し出したあたりまでは覚えてるんだけど 女人像の前でカイオウビビらせた後に死んだ

    32 21/08/17(火)13:02:43 No.836070872

    カイオウが悪いよカイオウが 魅力ねえもん

    33 21/08/17(火)13:03:00 No.836070928

    >シャチってどう死んだっけな…ヒョウに片眼差し出したあたりまでは覚えてるんだけど カイオウと戦ってボロボロにされるけど 女人像のなんかが乗り移ってちょっと逆襲して死んだとかだったかな

    34 21/08/17(火)13:03:45 No.836071128

    船載ってどっか行ってからどうなったんだっけ

    35 21/08/17(火)13:04:14 No.836071251

    だいたい全部ジュウケイのせいだからなんか歪なんだ

    36 21/08/17(火)13:04:51 No.836071391

    >だいたい全部ジュウケイのせいだからなんか歪なんだ リストバンド事件はマジでクソすぎると思う

    37 21/08/17(火)13:05:03 No.836071434

    魔闘気の中で回転しだすあたりが本当によく分からない

    38 21/08/17(火)13:06:56 No.836071851

    イチゴ味でもっと修羅の国やって欲しかったなあ… あと蒼天も休載長いな…

    39 21/08/17(火)13:07:03 No.836071876

    お前所詮井の中の蛙だったかんな って言われるカイオウは酷すぎる

    40 21/08/17(火)13:07:03 No.836071879

    >カイオウが悪いよカイオウが >魅力ねえもん 対立軸がな 早くしないとリンが種付けされてまうでは盛り上がらない

    41 21/08/17(火)13:07:24 No.836071967

    なんか回す奴で発電してる話好き

    42 21/08/17(火)13:07:53 No.836072074

    ラオウよりすごいやつがいた! 結局ラオウすげえ おわり

    43 21/08/17(火)13:08:05 No.836072103

    カイオウ好きだけどラオウの焼き直しっていうか 結局ラオウ頼りなんだなってなるのが

    44 21/08/17(火)13:08:21 No.836072164

    蒼天休載なのか…北斗より好きなんだけど

    45 21/08/17(火)13:08:31 No.836072196

    ずっとラオウ以後はつまらないと思ってたんだけど 読み返すとリュウ編がかなり面白かった カイオウ編がイマイチなだけだったわ

    46 21/08/17(火)13:08:32 No.836072203

    バランって一応神には復讐果たしたことになるんかな

    47 21/08/17(火)13:08:42 No.836072235

    作者はラオウで終わらせる気だったんじゃなかったったっけ?

    48 21/08/17(火)13:09:08 No.836072338

    リュウの存在にかなりもの申したい気持ちはある あるがリュウが出てからの短編3つは読んでてスッキリするし面白い

    49 21/08/17(火)13:09:14 No.836072355

    蒼天完結してなかったの…

    50 21/08/17(火)13:09:40 No.836072435

    フリーザより強い敵出してて言われた鳥山先生は違う方向のセルとかブウ出したけど この漫画はラオウ2しか出せなかった

    51 21/08/17(火)13:10:11 No.836072561

    >作者はラオウで終わらせる気だったんじゃなかったったっけ? まあそうだろうなって描き方だしな

    52 21/08/17(火)13:10:33 No.836072655

    声もラオウと同じなんだもんなー

    53 21/08/17(火)13:10:38 No.836072672

    >作者はラオウで終わらせる気だったんじゃなかったったっけ? ラオウで描き切ったと思ったら続き描けと言われて 何も考えてなくて流石に無理だから時間をくれ!って言ったら1か月の休載だけもらってスタート!

    54 21/08/17(火)13:10:47 No.836072707

    蒼天は終わった後の再始動が終わってないだけじゃない?

    55 21/08/17(火)13:10:59 No.836072758

    プリキュア5GOGO並みにやることがなくなっている

    56 21/08/17(火)13:10:59 No.836072759

    修羅の国はモブですら強い幻想がギリギリハン様撃破までは保てたがそれ以降が…

    57 21/08/17(火)13:11:35 No.836072890

    付いてったファルコがなあ…

    58 21/08/17(火)13:11:42 No.836072921

    普通の人はラオウがラスボスでその後がある事さえ知らないだろうな

    59 21/08/17(火)13:11:45 No.836072934

    名もなき修羅がなんなら修羅の国編で一番印象に残るあたり竜頭蛇尾っぷりがすごい

    60 21/08/17(火)13:11:51 No.836072959

    >修羅の国はモブですら強い幻想がギリギリハン様撃破までは保てたがそれ以降が… 名もなき修羅のコンセプトは良かった 名前もないやつがファルコを圧倒?! という しかし名のある修羅が雑魚なのでコンセプトおわり

    61 21/08/17(火)13:11:57 No.836072985

    あの○○も認めた!みたいな敵の強さ保証ってあんまり盛り上がらないなって

    62 21/08/17(火)13:12:00 No.836072995

    ボルゲなんて奴いたかな…いたかも…

    63 21/08/17(火)13:12:15 No.836073046

    カイオウはラオウよりヒョロっとしててなんかダサく感じるんだよなぁ

    64 21/08/17(火)13:12:40 No.836073145

    エンジョイガチ勢の羅将ハン様は好き なんも関係ないところから滅茶苦茶強い奴が湧いた

    65 21/08/17(火)13:12:42 No.836073162

    >名もなき修羅がなんなら修羅の国編で一番印象に残るあたり竜頭蛇尾っぷりがすごい そんな事ないアルよ!

    66 21/08/17(火)13:12:44 No.836073167

    北斗てケンのモヒカンイジメがメインコンテンツなのに修羅の国では少ないんだよなー

    67 21/08/17(火)13:12:55 No.836073208

    ぬーん大乗仏教! みたいなやつ

    68 21/08/17(火)13:13:15 No.836073272

    ボルゲ様は名もなき中ボスに毛が生えたようなキャラだから名前覚えてなくても別にいいと思う

    69 21/08/17(火)13:13:19 No.836073293

    当時の長編少年漫画としては綺麗にやれた方だと思う

    70 21/08/17(火)13:13:19 No.836073295

    帝都も修羅の国もそれ以降もなんだかんだでラオウの影がチラつくけど 最後はケンとバットとリンだけで綺麗に締めたのが好き

    71 21/08/17(火)13:13:36 No.836073360

    天帝編はアインとか良いキャラ居るからセーフな所ある ハーン兄弟とジャンケンするの好き

    72 21/08/17(火)13:13:36 No.836073361

    ラオウの実兄とかケンシロウの実兄とか要素だけ見れば盛り上がりそうなもんだが…

    73 21/08/17(火)13:13:42 No.836073380

    ラオウ像もなんか徳のある部分ばっか強調されててなんかな やっぱ暴力的な世紀末覇者のラオウが印象的でな

    74 21/08/17(火)13:14:25 No.836073537

    >エンジョイガチ勢の羅将ハン様は好き >なんも関係ないところから滅茶苦茶強い奴が湧いた メンタルがアレな北斗の血族と比べて つよくてエンジョイ勢のわりとレアなやつだった

    75 21/08/17(火)13:14:26 No.836073541

    修羅の国編もヌメリとか良いキャラいるし…

    76 21/08/17(火)13:14:28 No.836073549

    >天帝編はアインとか良いキャラ居るからセーフな所ある >ハーン兄弟とジャンケンするの好き アインの娘がケンに手袋渡す一連のシーン大好き

    77 21/08/17(火)13:14:42 No.836073605

    蛇足だったけど末弟だったケンがバットを弟扱いしてくれるのはマジでいいシーンなんすよ…

    78 21/08/17(火)13:14:43 No.836073608

    >ぬーん大乗仏教! >みたいなやつ いつも預言者さん可哀想と言われるが あの時代だったら預言者が讒言したら色々やれるだろうしぶち殺すのもやむ無しだと思う

    79 21/08/17(火)13:15:08 No.836073688

    >天帝編はアインとか良いキャラ居るからセーフな所ある >ハーン兄弟とジャンケンするの好き ジャコウ様(アニメ含む)の悪役ぷりが冴える

    80 21/08/17(火)13:15:17 No.836073725

    >いつも預言者さん可哀想と言われるが >あの時代だったら預言者が讒言したら色々やれるだろうしぶち殺すのもやむ無しだと思う あの予言しておいて生かしておいてもらえると思う方がやばい

    81 21/08/17(火)13:15:36 No.836073792

    >ハーン兄弟とジャンケンするの好き いいよね女いる奴には任せられねぇなするハーン兄弟

    82 21/08/17(火)13:15:45 No.836073834

    ヌメリは秘孔しってるし サモト様は取り巻きもいる修羅なんだよな…

    83 21/08/17(火)13:15:47 No.836073840

    ボルゲ様は初期にケンシロウが舐めプした弊害なので 完全に自業自得感ある

    84 21/08/17(火)13:16:08 No.836073909

    >帝都も修羅の国もそれ以降もなんだかんだでラオウの影がチラつくけど >最後はケンとバットとリンだけで綺麗に締めたのが好き ドリルで流れ出た血とか傷ついた臓器とか秘孔ついてどうにかなるのかな… まあかっこいいからヨシ!

    85 21/08/17(火)13:16:20 No.836073948

    >修羅の国編もヌメリとか良いキャラいるし… ヌメリ好きなのごく1部だろ!

    86 21/08/17(火)13:16:40 No.836074027

    ハン様に会う時いきなり罵倒から入りつついざ喧嘩売られて何故!?ってなるケン

    87 21/08/17(火)13:16:57 No.836074080

    狼も食わせれば豚になる!

    88 21/08/17(火)13:17:21 No.836074150

    天帝編てもしかして次考えるまでの時間稼ぎ?

    89 21/08/17(火)13:17:30 No.836074191

    >岩ぶつけあいだすあたりが本当によく分からない

    90 21/08/17(火)13:17:48 No.836074257

    コウケツ様は唯一の生産系悪党

    91 21/08/17(火)13:17:54 No.836074285

    アニメだと名前がサモトで見た目がヌメリになる謎の改編

    92 21/08/17(火)13:18:00 No.836074309

    コウケツのやりかたは強引すぎたとはいえ あれあの時代においては革命的な偉業なのでは

    93 21/08/17(火)13:18:03 No.836074324

    リュウは本当母親誰だよ…ってなるのがね…

    94 21/08/17(火)13:18:04 No.836074325

    あのこきたないリンが重要キャラとか無理にも程があった

    95 21/08/17(火)13:18:52 No.836074511

    なんかでもファルコとジャコウとシュラまではギリセーフ感ない?

    96 21/08/17(火)13:18:55 No.836074524

    動けない黒夜叉の身体中の秘孔を突いてくれるわ~❤️するカイオウは今考えると何かいやらしいな…

    97 21/08/17(火)13:19:08 No.836074579

    しかしユリア酷いいいようだな

    98 21/08/17(火)13:20:02 No.836074778

    >サモト様は取り巻きもいる修羅なんだよな… ごついハンマーで部下の頭叩き割るくらいの強さはあるサモト様

    99 21/08/17(火)13:20:18 No.836074853

    リュウ北斗神拳全然伝授されてない気がするけどどうすんだろ

    100 21/08/17(火)13:20:34 No.836074924

    シュワちゃんとスタローンとフレディ出たし 大物は出切った感あるしな…

    101 21/08/17(火)13:20:35 No.836074934

    世紀末の女は拳法を取得してるキャラはほとんどいないが精神面が強いというかやたら語彙が辛辣な女揃いだ

    102 21/08/17(火)13:21:12 No.836075079

    >しかしユリア酷いいいようだな ケン半殺しにして止められても殺戮略奪繰り返して精巧なダッチワイフ愛でただけなのにな

    103 21/08/17(火)13:22:32 No.836075419

    >世紀末の女は拳法を取得してるキャラはほとんどいないが精神面が強いというかやたら語彙が辛辣な女揃いだ リンもレイに人を助けるような人の目じゃない言ってたな…

    104 21/08/17(火)13:22:33 No.836075424

    >シュワちゃんとスタローンとフレディ出たし >大物は出切った感あるしな… ラングレン(ファルコ)も

    105 21/08/17(火)13:22:42 No.836075467

    >>しかしユリア酷いいいようだな >ケン半殺しにして止められても殺戮略奪繰り返して精巧なダッチワイフ愛でただけなのにな 女の心変わりは恐ろしいのぉ!!

    106 21/08/17(火)13:22:51 No.836075510

    ラオウもやることヤってたんだなって ラオウ伝だったかで出てきたオリ女とかしら?

    107 21/08/17(火)13:22:53 No.836075516

    派手にインフレするかと思いきややっぱり身内が強かった修羅の国

    108 21/08/17(火)13:22:57 No.836075534

    (スタローンっぽいサングラスつけてるケン)

    109 21/08/17(火)13:24:05 No.836075795

    >最終回はあらゆる漫画の中で最高の部類の出来だと思う 最終回と言うか最終章ってラオウの息子がケンシロウと旅をしてなんやかんやある話じゃなかった?(うろ覚え) で、最終回はケンシロウがラオウ息子に達者でなと別れて終わったような… お前子供いないなら北斗神拳伝授したれよと終わったわ

    110 21/08/17(火)13:24:08 No.836075801

    >リュウ北斗神拳全然伝授されてない気がするけどどうすんだろ 血が勝手に良い感じにしてくれる ファルコの息子も

    111 21/08/17(火)13:24:09 No.836075805

    1話時点のケンシロウからあんまりインフレしてない作品だよな

    112 21/08/17(火)13:25:01 No.836076038

    名も無き修羅が強すぎ問題

    113 21/08/17(火)13:25:06 No.836076055

    >最終回と言うか最終章ってラオウの息子がケンシロウと旅をしてなんやかんやある話じゃなかった?(うろ覚え) >で、最終回はケンシロウがラオウ息子に達者でなと別れて終わったような… >お前子供いないなら北斗神拳伝授したれよと終わったわ 読み返してこい

    114 21/08/17(火)13:25:21 No.836076135

    知名度のわりにラスボスが知られていない漫画だと思う ラオウカイオウボルゲの三択にしても正解率が低そう

    115 21/08/17(火)13:25:27 No.836076162

    多分リュウは作者もあっこれ魅力ねえわってなったんだと思う

    116 21/08/17(火)13:26:06 No.836076307

    ゲームのオリ展開も記憶に混ざって来る…

    117 21/08/17(火)13:26:14 No.836076350

    修羅の国あたりから人間関係拗れすぎててわからん…

    118 21/08/17(火)13:26:24 No.836076396

    OVAかなんかで漫画以降の話があった

    119 21/08/17(火)13:26:49 No.836076501

    >何も考えてなくて流石に無理だから時間をくれ!って言ったら1か月の休載だけもらってスタート! 休載あったかな…ああいうケースはデスノートで初めてみた気がする

    120 21/08/17(火)13:27:59 No.836076812

    童貞でいろというわけではないが他とヤることヤってた上でユリアに粉かけてるのはお前ラオウお前! 世紀末だし法とかないけどさあ!

    121 21/08/17(火)13:28:12 No.836076871

    そういやバットはなんで北斗神拳使えたんだ?

    122 21/08/17(火)13:28:31 No.836076955

    見様見真似

    123 21/08/17(火)13:29:01 No.836077086

    >そういやバットはなんで北斗神拳使えたんだ? 結構物まねされてるから北斗神拳…

    124 21/08/17(火)13:29:36 No.836077223

    >OVAかなんかで漫画以降の話があった あのケンシロウ子安なんだよな

    125 21/08/17(火)13:30:07 No.836077351

    ギョウコ様 カニ男シエ ゼブラ ヌメリ サモト様 名有りの修羅がどんでん出てくる!

    126 21/08/17(火)13:30:52 No.836077524

    >ギョウコ様 >カニ男シエ >ゼブラ >ヌメリ >サモト様 >名有りの修羅がどんでん出てくる! ゴミとクズとカスしかいねえ

    127 21/08/17(火)13:31:09 No.836077584

    アミバみたいに大体コピー出来たやつから形だけならジャギから盗んだ北斗神拳使うモヒカンまでいる

    128 21/08/17(火)13:31:26 No.836077653

    サウザー戦勝利後のケンはラオウより格上感がある

    129 21/08/17(火)13:32:03 No.836077804

    >ゴミとクズとカスしかいねえ 強さ権力気品を兼ねそろえたサモト様がいるのに…

    130 21/08/17(火)13:32:07 No.836077823

    >童貞でいろというわけではないが他とヤることヤってた上でユリアに粉かけてるのはお前ラオウお前! >世紀末だし法とかないけどさあ! そもそも三十路で18歳の娘(弟の彼女)に粉をかける時点で…

    131 21/08/17(火)13:32:14 No.836077854

    >サウザー戦勝利後のケンはラオウより格上感がある うぬの秘密はトキが知っておるわ!したからな…

    132 21/08/17(火)13:33:26 No.836078136

    セグウェイ乗るぐらいの先見性があるからな サモト様

    133 21/08/17(火)13:33:32 No.836078161

    バットが百歩譲って北斗神拳使うのは納得できる でもリンの記憶無くす秘孔とかケンシロウ作中でも使ってないのにどこで覚えたんだ?

    134 21/08/17(火)13:33:33 No.836078166

    そもそもラオウがケンを圧倒したときなんかないし…

    135 21/08/17(火)13:34:07 No.836078311

    ヌメリは1部のマニアの間では愛に生きた男として人気あるから…

    136 21/08/17(火)13:34:09 No.836078317

    ラオウ伝説

    137 21/08/17(火)13:34:32 No.836078405

    >バットが百歩譲って北斗神拳使うのは納得できる >でもリンの記憶無くす秘孔とかケンシロウ作中でも使ってないのにどこで覚えたんだ? 知らない因縁の相手がぽっと出てラスボスになるくらいだし その程度気にしても仕方ねえだろ!

    138 21/08/17(火)13:34:35 No.836078419

    最終回で人も生き返らせる北斗神拳の恐ろしさよ

    139 21/08/17(火)13:34:41 No.836078442

    >でもリンの記憶無くす秘孔とかケンシロウ作中でも使ってないのにどこで覚えたんだ? アミバみたいにモヒカン相手に人体実験かな…

    140 21/08/17(火)13:34:57 No.836078496

    ヌメリって頭にハンドル付いてる人だっけ

    141 21/08/17(火)13:35:19 No.836078585

    >ヌメリは1部のマニアの間では愛に生きた男として人気あるから… 激愛戦隊ヌメレンジャーとか誰も覚えてねぇよ…

    142 21/08/17(火)13:35:45 No.836078698

    記憶無くす秘孔はカイオウが使ってたよ 目が覚めたら一番最初に見た人を好きになる効果付きで

    143 21/08/17(火)13:35:56 No.836078744

    カイオウ編以降はケンシロウが強くなりすぎたからか 世直しの旅みたいになってるけど番外編みたいで嫌いじゃないよ

    144 21/08/17(火)13:36:20 No.836078835

    俺のファルコを噛ませ犬にしてんじゃねぇ~

    145 21/08/17(火)13:36:52 No.836078981

    最終章のバットは男気が有りすぎる あと覚悟決まったマミヤ

    146 21/08/17(火)13:37:14 No.836079075

    カイオウ編になってからずっとジャギ様のことを考えてた

    147 21/08/17(火)13:37:17 No.836079088

    >バットが百歩譲って北斗神拳使うのは納得できる >でもリンの記憶無くす秘孔とかケンシロウ作中でも使ってないのにどこで覚えたんだ? バランも見様見真似で秘孔が使えているので北斗神拳は見取り稽古である程度習得できるんだよ 覚えやすいから門外不出の拳法にされてるんじゃないかな

    148 21/08/17(火)13:39:08 No.836079523

    たしかにケンシロウて1話の時点でレベル100で あとはキャップ開放と条件付きスキルツリーを取っていっただけだな

    149 21/08/17(火)13:39:29 No.836079593

    >ヌメリって頭にハンドル付いてる人だっけ あれはコウケツのマイペット

    150 21/08/17(火)13:39:43 No.836079652

    バランはラオウに バットはケンシロウに まぁ近くで北斗神拳みてたらある程度見よう見まねで体得できるんだよ

    151 21/08/17(火)13:40:17 No.836079781

    ケンのお供はかませになりがち…フドウくらいか格下がらなかったの

    152 21/08/17(火)13:40:22 No.836079804

    >バランはラオウに >バットはケンシロウに >まぁ近くで北斗神拳みてたらある程度見よう見まねで体得できるんだよ ジャギ様から盗んだ北斗神拳…とイキってたモヒカンもいたからなあ

    153 21/08/17(火)13:40:49 No.836079911

    一番納得行かないのは唐突な黒王の死

    154 21/08/17(火)13:40:52 No.836079926

    アミバはトキに

    155 21/08/17(火)13:41:55 No.836080176

    レイとついでにジョジョ2部のシーザーって 相棒みたいな扱いのわりに実は原作だとあんまり活躍してないキャラだよなって思ってる

    156 21/08/17(火)13:41:58 No.836080184

    一子相伝とは一体?

    157 21/08/17(火)13:42:00 No.836080191

    アニメ版はジャギ様から盗んだ北斗神拳のシーンにすごい力を入れてた

    158 21/08/17(火)13:42:52 No.836080400

    見て学ぶ北斗神拳講座

    159 21/08/17(火)13:43:49 No.836080677

    相手の記憶を奪う秘孔は1巻でケンがクラブの部下に突いてて バットはそれを見てるんだよね

    160 21/08/17(火)13:44:18 No.836080782

    >レイとついでにジョジョ2部のシーザーって >相棒みたいな扱いのわりに実は原作だとあんまり活躍してないキャラだよなって思ってる まあ戦績だけ見たらボロボロだな…

    161 21/08/17(火)13:44:23 No.836080797

    伝承者に選ばれなかったら拳破壊されたり記憶消されるのは勝手に北斗神拳教える奴が出てくるからなのか

    162 21/08/17(火)13:45:09 No.836081013

    >一子相伝とは一体? 舎弟引き連れて歩いたりするのも大勢の前で使うのも 掟を守るリュウケンがいないんでどうでもいいのだ

    163 21/08/17(火)13:47:11 No.836081521

    南斗の連中と負けたら死の他流試合してたときはリュウケンなにしてたんだ

    164 21/08/17(火)13:47:35 No.836081629

    最終回が壮絶だったから子供の頃はバットが急に北斗神拳使えた事とか気にせず読んでたわ

    165 21/08/17(火)13:49:05 No.836082042

    >掟を守るリュウケンがいないんでどうでもいいのだ そもそもリュウケンの兄弟子のコウリュウが普通にラオウと戦ってたし

    166 21/08/17(火)13:49:34 No.836082173

    兄貴はトキ以外は恵まれなかったが弟には恵まれたケンシロウ

    167 21/08/17(火)13:49:38 No.836082188

    シャーとザンも名有り修羅になるのかな

    168 21/08/17(火)13:50:16 No.836082351

    一子相伝の暗殺拳どころか北斗の軍名乗られてるぞ

    169 21/08/17(火)13:50:57 No.836082537

    ラオウですら作者殺すぎりぎりまでこいつ魅力ねえなって思ってたのになんでカイオウで悪化してんだよ!

    170 21/08/17(火)13:51:07 No.836082573

    >兄貴はトキ以外は恵まれなかったが弟には恵まれたケンシロウ 兄弟の絆を信じてたからアサム王の息子たちの前で悪役を演じたんだろうな

    171 21/08/17(火)13:51:25 No.836082664

    トキは普通に医療に身を捧げて逝きましたでよかったんじゃねえかな…

    172 21/08/17(火)13:52:37 No.836082987

    >トキは普通に医療に身を捧げて逝きましたでよかったんじゃねえかな… いいだろユリアの兄貴だぜ?

    173 21/08/17(火)13:52:45 No.836083028

    修羅の国が故国ならラオウとトキが泣いてたあの両親の墓ってなんなの…? 母者は火事でヒョウかケン助けて死んでるし…

    174 21/08/17(火)13:54:05 No.836083391

    この拳王には無抵抗は武器にならん! って突然まさはる的なこと言い出す拳王様

    175 21/08/17(火)13:54:15 No.836083432

    しかし余はアインやシャチやカイゼルやハン等を生み出した功績を忘れてはおらぬ

    176 21/08/17(火)13:54:15 No.836083434

    >いいだろユリアの兄貴だぜ? トキはなんか満足してたからまぁいいが新奇跡の村の住人は…

    177 21/08/17(火)13:55:05 No.836083665

    ラオウの兄としての最後の気配りを全部パーにしたリュウガには参るね…

    178 21/08/17(火)13:55:42 No.836083805

    しかも泰山流ごとき