虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/17(火)12:36:37 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/17(火)12:36:37 No.836062854

主人公が死なずに終わるホラーいいよね

1 21/08/17(火)12:38:32 No.836063473

兄貴すげーなおい

2 21/08/17(火)12:43:53 No.836065223

まあ死なずに終わるとまた別の話で別の怪異に襲われるんだけどね

3 21/08/17(火)12:44:35 No.836065451

>主人公が死なずに終わるホラーいいよね すき! >まあ死なずに終わるとまた別の話で別の怪異に襲われるんだけどね きらい!

4 21/08/17(火)12:47:50 No.836066498

この兄妹はレギュラー化してるから出てくるととりあえず安心するよね

5 21/08/17(火)12:47:52 No.836066504

朝5時くらいにも同じスレ画でスレたってたよね 毛毛男さんっておじさんが…と茶化すレスしていいか悩んでたら0レスであることに凹んだのかスレ消してた 早々にレスできなくてごめん…ずっと申し訳なく思っていた

6 21/08/17(火)12:48:01 No.836066551

何度も何度も襲われてるとそのうち異能に目覚めてホラーからバトルになる場合もある

7 21/08/17(火)12:49:05 No.836066907

※たまに続編の冒頭ですでに死んでる前作主人公がいる…

8 21/08/17(火)12:51:07 No.836067513

血だして目がないですって言った子の機転をおじさんも見習いたいね

9 21/08/17(火)12:52:47 No.836068071

記憶喪失のおじさんが不可抗力で怪異バスターになるゲームは面白かった

10 21/08/17(火)12:53:42 No.836068373

失明してるのに襲った相手が目から流血してるのわかるのか

11 21/08/17(火)12:54:52 No.836068726

>※たまに続編の冒頭ですでに死んでる前作主人公がいる… 脱出ゲーの続編冒頭でいきなり前作主人公死んだこと明かされた時はその情報いる!?ってなったわ

12 21/08/17(火)12:55:20 No.836068859

>失明してるのに襲った相手が目から流血してるのわかるのか 既に他の犠牲者から眼球を奪って視力自体は獲得してるんじゃない? それはそれとして妖怪だから他の女子から目を奪う

13 21/08/17(火)12:55:53 No.836069020

>失明してるのに襲った相手が目から流血してるのわかるのか そもそも呪いが実在する世界なので…

14 21/08/17(火)12:55:54 No.836069024

アウターゾーンでキモイ小人に子供のころ襲われた少年が青年になっても襲われ続けてた時は「こいつ逆に強えな!!」って思った

15 21/08/17(火)12:56:57 No.836069338

映画とかだと前作がヒットしたせいで役者のギャラ上がって続編に出せなくなるとかあるからナレーションで殺しておくね仕方ないね

16 21/08/17(火)12:58:58 No.836069893

前作の生き残った人出てきたのに序盤であっさり死ぬの割とあるけど見るたびに気分沈む

17 21/08/17(火)13:05:42 No.836071566

学校怪談の山岸くんみたいなリセットされるパターン そのうち怪異見たくなってきたけど

18 21/08/17(火)13:12:41 No.836073153

よくよく考えるとこういう怪異とかオバケってもとは人間なのに単純な知能しかないのがテンプレだな なんで本当に目がないのか確認しないんだろ?

19 21/08/17(火)13:15:18 No.836073726

脳がないからでは?

20 21/08/17(火)13:15:40 No.836073810

他の兄弟もいないっぽいのに兄貴を名前呼びしてるのって血が繋がってないとかか

21 21/08/17(火)13:17:49 No.836074264

怖い話苦手だからどうしてもこの手の展開になると 俺の中の岸辺露伴がヘブンズドアーしてくれる

22 21/08/17(火)13:18:49 No.836074492

>よくよく考えるとこういう怪異とかオバケってもとは人間なのに単純な知能しかないのがテンプレだな >なんで本当に目がないのか確認しないんだろ? 知能があると出会ったら終わりの怪異と化すから

23 21/08/17(火)13:20:05 No.836074786

>よくよく考えるとこういう怪異とかオバケってもとは人間なのに単純な知能しかないのがテンプレだな 恨みとか怨念とかしか残ってないからプログラムめいた行動しか取れなくなる 知能があるやつはもう大妖怪レベル

24 21/08/17(火)13:20:18 No.836074860

絶叫学級?

25 21/08/17(火)13:21:22 No.836075134

>血だして目がないですって言った子の機転をおじさんも見習いたいね ハゲヅラ被って私にはあげる毛がありませんって言うの?

26 21/08/17(火)13:25:20 No.836076130

ちゃんと指差し確認してホウレンソウもしっかりする妖怪いたらこえーよ 人類滅ぼされるだろそれ

27 21/08/17(火)13:25:50 No.836076252

メメコさん(この世界で)実在するなら目を取られちゃった娘も実在するってことなのか…おつらい…

28 21/08/17(火)13:30:21 No.836077407

>メメコさん(この世界で)実在するなら目を取られちゃった娘も実在するってことなのか…おつらい… そして第二第三のメメ子さんに…

29 21/08/17(火)13:31:53 No.836077768

恐怖新聞も生きて最終回迎えたはずだけど 続編とかキガタとかで死んでる事が判明してた気がする

30 21/08/17(火)13:34:02 No.836078288

>前作の生き残った人出てきたのに序盤であっさり死ぬの割とあるけど見るたびに気分沈む 分かる前作での苦労はなんだったんだってなる…

31 21/08/17(火)13:42:14 No.836080250

映画だと続編どころか作中のラストに呪いは終わらない的な描写挟むのがお決まりになっててもんにょりする マーケティング的な意味合いもあるとは言えそこはきっちり終わってくれよ…劇中の苦労はなんだったの

↑Top