虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/17(火)11:01:22 この武... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/17(火)11:01:22 No.836039088

この武器カッコいいんだけど… めっちゃカッコいいんだけど凄く持たせづらい…

1 21/08/17(火)11:02:34 No.836039330

手に持つのではなく、肘や肩に当てると思えばどうだろう

2 21/08/17(火)11:03:33 No.836039529

なんだっけこれ ハイゼンスレイかなんかの武器だっけ

3 21/08/17(火)11:04:24 No.836039681

カタサイコガン

4 21/08/17(火)11:05:00 No.836039791

長モノはだいたいそんなもんだ

5 21/08/17(火)11:07:21 No.836040260

もうこの絵みたいに置いとけばいいんじゃねえかな fu256050.png

6 21/08/17(火)11:07:30 No.836040289

でもこれクロー展開して蛇腹関節で本体と接続させた状態だとジオン水陸両用MSの腕っぽいし ライフルとして構えさせるとゼータプラスのビームスマートガンっぽいポーズになるし 開放バレルだからバーザム用ライフルとの繋がりも感じる面白デザインだと思う

7 21/08/17(火)11:09:59 No.836040790

背中に背負ってるのもいい感じだしなヘイズルIIとか まあ重くて玩具に持たせるのにすごく向いてないだけで

8 21/08/17(火)11:13:13 No.836041417

正直時代の割に多機能小型すぎてちょっと好きじゃない

9 21/08/17(火)11:13:19 No.836041428

動かしてどうのというより固定ポーズ向きだよ

10 21/08/17(火)11:13:42 No.836041493

蛇腹パーツが信じられないくらい干渉する

11 21/08/17(火)11:15:26 No.836041826

問題はテメーどうやってこれ変形するんじゃそのパーツさっきどこ行った的ツッコミが色んな形態で散見されること… そしてHGUCじゃ差し替えまくり

12 21/08/17(火)11:15:42 No.836041873

ビームライフルとヒート剣と盾とワイヤークローアームとブースターを全部載せしました!

13 21/08/17(火)11:17:01 No.836042118

>もうこの絵みたいに置いとけばいいんじゃねえかな >fu256050.png このポーズ用の手首とスタンドください…

14 21/08/17(火)11:17:17 No.836042164

>ビームライフルとヒート剣と盾とワイヤークローアームとブースターを全部載せしました! あれ?Iフィールドもなかったっけ

15 21/08/17(火)11:18:37 No.836042439

ブースターしかついてないMkⅤのシールドブースターがアホみたいじゃないですか

16 21/08/17(火)11:19:31 No.836042635

下手すりゃサイコフレーム積んで飛ばすだけでユニコーンのシールドファンネルより強くない?

17 21/08/17(火)11:20:38 No.836042883

スラスター+シールド+ライフルでギャプランのシールドも意識していて 2丁装備のハイゼンスレイIIラーだとどうもギャプランのイメージも入ってるんだよね ロングバレルだからそのうち怪文書でアンクシャのシールドバインダーとの 技術的繋がりが指摘されるんじゃないかなと作っていて思いました

18 21/08/17(火)11:20:40 No.836042886

まさか立体化するなんて思ってませんでしたみたいな

19 21/08/17(火)11:20:52 No.836042925

ビームライフルだけじゃなくて拡散ビームも出るぞ

20 21/08/17(火)11:21:16 No.836043010

あらゆる機体のデータや実機を接収して作ったから上位互換で当然というか

21 21/08/17(火)11:21:40 No.836043103

逆に何ができないんだよ ティターンズを勝利に導くことか?

22 21/08/17(火)11:21:58 No.836043159

干渉とかはあんまり無いけど本人が華奢過ぎて関節が支えきれない…

23 21/08/17(火)11:22:34 No.836043283

ブースター内蔵ライフルってことでネオをGバードとつながったりして

24 21/08/17(火)11:22:39 No.836043303

>下手すりゃサイコフレーム積んで飛ばすだけでユニコーンのシールドファンネルより強くない? サイコフレーム積むまでもなくサイコミュで大量に飛ばしてる場面が黒うさぎ一巻に

25 21/08/17(火)11:23:07 ID:bI6fGFCI bI6fGFCI No.836043409

砲身持たせて殴るポーズにすればいい

26 21/08/17(火)11:23:11 No.836043422

まあIフィールドと言ってもシールド表面カバーするくらいであって Ex-Sの胸のと似たようなもんというかたぶんパワー的にはそれより下なんじゃないかと思うが 本体直結じゃなくて盾に回してやらせてる分

27 21/08/17(火)11:24:46 No.836043750

武装てんこ盛りすぎる

28 21/08/17(火)11:25:51 No.836043989

ちょっとライフルとサーベルとファンネルとクローとシールドを兼ねてるだけだし…

29 21/08/17(火)11:26:55 No.836044199

>サイコフレーム積むまでもなくサイコミュで大量に飛ばしてる場面が黒うさぎ一巻に サイコミュ受信機は入ってるんじゃないの 普通のファンネルよりはでかいから仕込むスペースはあるだろうし

30 21/08/17(火)11:27:08 No.836044256

>正直時代の割に多機能小型すぎてちょっと好きじゃない それ初代ガンダムさんのビームサーベルの前でも同じ事言える?

31 21/08/17(火)11:27:32 No.836044343

とは言っても機能的には正直サイコガンダムMK-IIの腕やらジオングの腕と近いような気もするんだよね Iフィールドまで積んでるからやべえなってなるがたぶんそこまで出力あるわけでもないだろうし

32 21/08/17(火)11:27:37 No.836044359

多機能高性能だけど取り回しは専用OSありき コストも相応だろうし量産効果を考慮してもお高い装備だろうなあ

33 21/08/17(火)11:28:12 No.836044465

>ブースターしかついてないMkⅤのシールドブースターがアホみたいじゃないですか お前はお前で別にブースターに武器仕込む必要ないくらい他にウリがあるだろ!?

34 21/08/17(火)11:28:15 No.836044481

>ちょっとライフルとサーベルとファンネルとクローとシールドを兼ねてるだけだし… 怒らないでくださいね パラス・アテネの背中にミサイル積んでドヤ顔してるシロッコが馬鹿みたいじゃないですか

35 21/08/17(火)11:28:26 No.836044530

Mk-2のライフルとニコイチ改造して普通のグリップを用意しつつ2個連結Eパックを多数接続して 怪文書みたいにビームマグナムの多連結Eパックの起源を主張するのもありじゃないかなとちょっと考えてる

36 21/08/17(火)11:30:25 No.836044929

>それ初代ガンダムさんのビームサーベルの前でも同じ事言える? あれも大概トンチキだけど精々ジャベリンになるくらいだろ

37 21/08/17(火)11:30:43 No.836044985

サイコMK-IIの腕もビーム5本と巨大ビームサーベル入って飛んでいくわけだし…

38 21/08/17(火)11:32:02 No.836045271

ジオングの腕なんかあのサイズで小隊ごとサラミス木っ端微塵に出来るビーム連射するからな…

39 21/08/17(火)11:32:58 No.836045502

またAOZ粘着が論破されてる…

40 21/08/17(火)11:33:44 No.836045665

Iフィールド付き盾ってことでせめてラプラス事件前後ならなぁ

41 21/08/17(火)11:33:52 No.836045695

Iフィールドの強度は描写されてないのかな

42 21/08/17(火)11:34:41 No.836045864

結局AOZアンチだから機体が強いのが嫌なだけかよ しょうもな

43 21/08/17(火)11:37:00 No.836046375

TR-6でも前腕からスレ画に接続できるパーツが欲しかった

44 21/08/17(火)11:37:14 No.836046435

急に粘着だなんだと言い出すのはちょっと…

45 21/08/17(火)11:40:22 No.836047133

刀身にIF纏えばビームサーベルとも鍔迫合えるのかな

46 21/08/17(火)11:41:34 No.836047402

>刀身にIF纏えばビームサーベルとも鍔迫合えるのかな 宇宙世紀のヒートサーベルって元々ビームサーベルと鍔迫り合いできる謎の磁場出してなかったっけ ジオン系だけ?

47 21/08/17(火)11:44:54 No.836048141

>Iフィールド付き盾ってことでせめてラプラス事件前後ならなぁ ユニコーンのIフィールドも時代的に大概だよ… サイズの割にビーム防げすぎる

48 21/08/17(火)11:48:48 No.836049065

こんな機体もグレネード1発で沈むのが宇宙世紀

49 21/08/17(火)11:50:01 No.836049338

>こんな機体もグレネード1発で沈むのが宇宙世紀 マフティーのレス

50 21/08/17(火)11:50:36 No.836049480

>>刀身にIF纏えばビームサーベルとも鍔迫合えるのかな >宇宙世紀のヒートサーベルって元々ビームサーベルと鍔迫り合いできる謎の磁場出してなかったっけ >ジオン系だけ? ヒート武器は刀身がプラズマ化してるから一年戦争時の初期のサーベルと鍔迫り合いできる そのあとサーベル側の出力設定が上がって出力負けで切断されるようになったって感じだから多分最終的には出力勝負

51 21/08/17(火)11:51:32 No.836049725

>怒らないでくださいね >パラス・アテネの背中にミサイル積んでドヤ顔してるシロッコが馬鹿みたいじゃないですか あいつ同時期にメッサーラの形した多機能MA使ってるし

52 21/08/17(火)11:52:30 No.836049963

シロッコ割とMSにやらせること単純化した方がいいって感じあるよな

53 21/08/17(火)11:53:19 No.836050177

>メッサーラ うn >の形した多機能MA うn…? ヴァルプルギスかなんかで生えた設定…?

54 21/08/17(火)11:53:20 No.836050179

ヒート剣を使ったら砲身歪んでビーム撃てなくなるとか整備員に怒られるとかないんです?

55 21/08/17(火)11:55:03 No.836050590

>刀身にIF纏えばビームサーベルとも鍔迫合えるのかな なんらかの手段で切れ味を上げないとただの使いにくいIF付きシールドになるからなぁ… そこにヒートギミックとか盛るならもういっそ普通にビームサーベル使えや!ってなりかねんし…

56 21/08/17(火)11:55:31 No.836050691

実際ビームサーベルも持ってるからなあ まあ咄嗟の時に使う機能なんじゃね

57 21/08/17(火)11:55:32 No.836050696

よく見たら掃除機みたいな形してんだな

58 21/08/17(火)11:55:59 No.836050805

>ヒート剣を使ったら砲身歪んでビーム撃てなくなるとか整備員に怒られるとかないんです? こいつの前身のロングブレードライフルはそんな感じ 長い刀身を放り投げずに使う緊急手段 また漫画では仕込みビームサーベルで格闘することが多い まぁそういう時大体スレ画装備してないんだけど

59 21/08/17(火)11:56:10 No.836050846

グリップパーツを増設するならどこがいいだろうか 今のところクローの白いカバーが開いたところにグリップが展開してくるのが第一候補だけど

60 21/08/17(火)11:57:14 No.836051090

>グリップパーツを増設するならどこがいいだろうか >今のところクローの白いカバーが開いたところにグリップが展開してくるのが第一候補だけど 今のキットのグリップを固定するブロックパーツから伸ばそう

61 21/08/17(火)11:58:13 No.836051313

カタ掃除機

62 21/08/17(火)12:00:08 No.836051769

TR-1用みたくシールド用のジョイント使って腕に接続させるのがポーズは付けやすいんだよな

63 21/08/17(火)12:01:44 No.836052182

ぶっちゃけサブアームに関節増すかグリップを砲身に対して縦にした方(センチネルのスマートライフル系っぽく)が持ち易そうよね…

64 21/08/17(火)12:03:16 No.836052600

クローの白カバーが開くとスーパーガンダムのロングライフルっぽさも拾うので AOZ的じゃないかと思うの

65 21/08/17(火)12:10:28 No.836054572

>シロッコ割とMSにやらせること単純化した方がいいって感じあるよな 多機能化ってコストやサイズの増大は避けられないしな それでいて複数機能を同時使用出来ない状況なら単なるデッドウェイトになるし

66 21/08/17(火)12:11:28 No.836054862

ブレードの向きがちょっと解釈違いみたいなところがある

67 21/08/17(火)12:16:06 No.836056219

>ブレードの向きがちょっと解釈違いみたいなところがある エクシアのGNソードみたいに持ち手に水平に伸びるんじゃなく垂直になって伸びてるからまあ以外だよね

68 21/08/17(火)12:17:57 No.836056721

ブレード収納形態も好き

69 21/08/17(火)12:21:51 No.836057983

クロー状態時にブレードライフル部分どこ行くのか未だに理解してない

70 21/08/17(火)12:22:56 No.836058342

>クロー状態時にブレードライフル部分どこ行くのか未だに理解してない シールド内に格納される

71 21/08/17(火)12:24:01 No.836058700

>うn…? >ヴァルプルギスかなんかで生えた設定…? そう 支援機としてメッサーラの変形部分ぶっこぬいてそこにメガランチャー突っ込んだ追加装備のお化けみたいなMA設計してたぞ

↑Top