虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 空知っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/17(火)09:51:32 No.836025380

    空知って意外と知的なゴリラだよね

    1 21/08/17(火)09:53:47 No.836025781

    そりゃ漫画かけるゴリラだからな

    2 21/08/17(火)09:55:34 No.836026088

    俺はゴリラのおにぎりの具の話でだいぶ人生救われた感がある あれ読んでなかったら今でもどんな会話の最中でも自分のしたい話ばかりしてるクソオタクのままだったと思うから

    3 21/08/17(火)09:57:22 No.836026372

    ユーモアある真面目な人って印象 一方を下げたら他も下げるって所とか本当にしっかりしてるなと思った

    4 21/08/17(火)09:59:20 No.836026693

    何というか聞き手の気持ちになってちゃんと考えられるんだろうな こういう質問でも相手が求めてる物をきちんと答えられるの凄いと思う

    5 21/08/17(火)10:00:23 No.836026862

    >俺はゴリラのおにぎりの具の話でだいぶ人生救われた感がある >あれ読んでなかったら今でもどんな会話の最中でも自分のしたい話ばかりしてるクソオタクのままだったと思うから 急に自分語りしてる…

    6 21/08/17(火)10:00:42 No.836026922

    ゴリラは知的だからな

    7 21/08/17(火)10:01:13 No.836027008

    ねえこれネームと作画の最大値合わせたら…

    8 21/08/17(火)10:03:53 No.836027447

    書いてる漫画とは大違いで本人はかなり真面目な人だよね 真面目過ぎて広げた風呂敷全部畳もうとしたらああなっちゃったが

    9 21/08/17(火)10:04:42 No.836027591

    >ねえこれネームと作画の最大値合わせたら… 東大卒の担当が頭丸めて土下座するだけだよ?

    10 21/08/17(火)10:05:31 No.836027781

    銀魂はロジックで書かれてるから割とエミュは出来る方だよな

    11 21/08/17(火)10:05:35 No.836027796

    こいつ真面目に聞かれたら普通に真面目に答えられるタイプなんだよなって

    12 21/08/17(火)10:08:07 No.836028323

    理論がしっかりしてないと描けない作品だなとは思う

    13 21/08/17(火)10:08:57 No.836028483

    ギャグ漫画理詰めで書いてない人のが珍しいと思う

    14 21/08/17(火)10:09:21 No.836028554

    >ギャグ漫画理詰めで書いてない人のが珍しいと思う ボーボボ…

    15 21/08/17(火)10:11:31 No.836028957

    やりたい放題できる世界観設定作ったなって感心したわ 結果ギャグマンガらしからぬ巻数になってたけど

    16 21/08/17(火)10:12:04 No.836029076

    >こいつ真面目に聞かれたら普通に真面目に答えられるタイプなんだよなって 東日本大震災の時のメッセージでも綺麗な激励書いてたし本質は真面目な人なんだと思う 銀魂で求められてるのは不真面目な態度だからそう振る舞ってるだけで

    17 21/08/17(火)10:12:26 No.836029141

    >>ギャグ漫画理詰めで書いてない人のが珍しいと思う >ボーボボ… だから壊れた

    18 21/08/17(火)10:14:51 No.836029608

    映画の特典を鬼滅にするの破天荒扱いだったけどロジカルなムーブだったと思う

    19 21/08/17(火)10:14:53 No.836029618

    単行本にある質問コーナーとか面白くてトークの引き出しめっちゃ多いんだなってわかる

    20 21/08/17(火)10:15:56 No.836029833

    >映画の特典を鬼滅にするの破天荒扱いだったけどロジカルなムーブだったと思う ちゃんとかっこよく描いてるのが逆に面白くてずるい

    21 21/08/17(火)10:15:57 No.836029838

    >映画の特典を鬼滅にするの破天荒扱いだったけどロジカルなムーブだったと思う そこで銀さん混ぜてくる辺りが求められてる物分かってるなって

    22 21/08/17(火)10:16:10 No.836029884

    >映画の特典を鬼滅にするの破天荒扱いだったけどロジカルなムーブだったと思う むしろあれ求められてた100点のムーヴだからな

    23 21/08/17(火)10:16:30 No.836029926

    >>映画の特典を鬼滅にするの破天荒扱いだったけどロジカルなムーブだったと思う >そこで銀さん混ぜてくる辺りが求められてる物分かってるなって (目薬)

    24 21/08/17(火)10:17:31 No.836030114

    松井先生とゴリラは漫画家じゃなくても別の道で大成してたろうなって思う 本人の中でルールがしっかりしてる

    25 21/08/17(火)10:17:51 No.836030179

    >映画の特典を鬼滅にするの破天荒扱いだったけどロジカルなムーブだったと思う それで鬼滅の連続一位阻止したのが銀魂なのがよくできてた

    26 21/08/17(火)10:18:34 No.836030307

    >松井先生とゴリラは漫画家じゃなくても別の道で大成してたろうなって思う ちゃんとゴリラ"先生"って呼んでやれよゴリラだって立派なゴリラなんだぞ

    27 21/08/17(火)10:19:54 No.836030533

    ファイナルが公開する時にエヴァに便乗してアホのヒデアキとか言ってたのが面白いし本当に文章上手いなって思った

    28 21/08/17(火)10:20:36 No.836030661

    完結編がホントに完結編してたの初めて見た

    29 21/08/17(火)10:22:46 No.836031106

    fu255978.png スラスラ読めるよねゴリラの文章

    30 21/08/17(火)10:27:45 No.836032063

    >ちゃんとゴリラ"先生"って呼んでやれよゴリラだって立派なゴリラなんだぞ そうするとなんか猿先生みたいになっちゃうし…

    31 21/08/17(火)10:29:02 No.836032303

    >そうするとなんか猿先生みたいになっちゃうし… 愚弄になっちゃうな…

    32 21/08/17(火)10:29:02 No.836032304

    >fu255978.png >スラスラ読めるよねゴリラの文章 凄い綺麗な感謝の言葉なのにさらっと鬼滅を巻き込んでてダメだった

    33 21/08/17(火)10:30:05 No.836032515

    >>fu255978.png >>スラスラ読めるよねゴリラの文章 >凄い綺麗な感謝の言葉なのにさらっと鬼滅を巻き込んでてダメだった 巻き込んだっていうか無限列車の前に巻き込まれようとして緊急停止ボタン押されたっていうか

    34 21/08/17(火)10:30:24 No.836032580

    小学生の頃に本を百冊読めって言われて本当に読むとか本当に真面目なんだろうなって…

    35 21/08/17(火)10:40:47 No.836034866

    >>俺はゴリラのおにぎりの具の話でだいぶ人生救われた感がある >>あれ読んでなかったら今でもどんな会話の最中でも自分のしたい話ばかりしてるクソオタクのままだったと思うから >急に自分語りしてる… だめだった

    36 21/08/17(火)10:50:27 No.836036948

    ゴリラの文章は単行本コーナーもだけどめちゃくちゃ理論しっかり立てて説明しててその上で例えを普遍的なもので行うからスッと入ってくるんだよね

    37 21/08/17(火)10:51:12 No.836037090

    ゴリラは読み切りでもハズレがないのがすごい

    38 21/08/17(火)10:51:21 No.836037117

    ネームに3~5日で作画に2~3日… 1週間が7日間だからええと…

    39 21/08/17(火)10:58:30 No.836038523

    >>映画の特典を鬼滅にするの破天荒扱いだったけどロジカルなムーブだったと思う >それで鬼滅の連続一位阻止したのが銀魂なのがよくできてた あれに対する空知のコメント大好き

    40 21/08/17(火)11:08:43 No.836040535

    1日オーバーする日もある

    41 21/08/17(火)11:13:07 No.836041402

    1週間に8日もかかったらいつ休むんですか?

    42 21/08/17(火)11:16:35 No.836042034

    最大8日で最小5日ってことか

    43 21/08/17(火)11:17:03 No.836042121

    >ゴリラは読み切りでもハズレがないのがすごい 読み切りは銀魂の単発回みたいに安定感あって好き

    44 21/08/17(火)11:18:41 No.836042451

    >fu255978.png >スラスラ読めるよねゴリラの文章 頭もいいし悪い意味でのプライドもないんだなって

    45 21/08/17(火)11:19:23 No.836042615

    ゴリラの理論出来ないからって色々言う人嫌いだけど そういう人に使われるだけある理論なんだよな~

    46 21/08/17(火)11:20:31 No.836042855

    ゴリラは台詞回しとか文才がずば抜けてる

    47 21/08/17(火)11:21:30 No.836043062

    漫画自体は好きでも嫌いでもないけど 現実で銀魂みたいな喋り方とか突っ込み方をするめちゃくちゃ気持ち悪い生き物を産んだ罪はでかい

    48 21/08/17(火)11:21:38 No.836043097

    これ何の雑誌のインタビュー?

    49 21/08/17(火)11:22:54 No.836043360

    >漫画自体は好きでも嫌いでもないけど >現実で銀魂みたいな喋り方とか突っ込み方をするめちゃくちゃ気持ち悪い生き物を産んだ罪はでかい 未だに悪い方向性の女オタクのスタンダードとして根付いてるのはなんか凄いと思う 何がそこまで響いたのだろう

    50 21/08/17(火)11:22:57 No.836043373

    >漫画自体は好きでも嫌いでもないけど >現実で銀魂みたいな喋り方とか突っ込み方をするめちゃくちゃ気持ち悪い生き物を産んだ罪はでかい 色んな作品に飛び火するのはやめろ

    51 21/08/17(火)11:25:34 No.836043923

    ギャグのテンポの良さは間違いなく理詰めだなと思う

    52 21/08/17(火)11:27:10 No.836044266

    エッセイ書かねえかなぁ

    53 21/08/17(火)11:28:20 No.836044500

    たしかにエッセイ集が出たら買うな