21/08/17(火)09:09:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/17(火)09:09:13 No.836019150
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/17(火)09:10:33 No.836019319
弱いオタク…
2 21/08/17(火)09:11:33 No.836019439
別のカードゲームかじってると応用効くのか
3 21/08/17(火)09:12:39 No.836019584
最初期しか知らないからリリースの意味もわからない…
4 21/08/17(火)09:12:50 No.836019611
生贄は?
5 21/08/17(火)09:13:09 No.836019646
やっぱ子供向けのカードゲームは簡単なんだな
6 21/08/17(火)09:14:52 No.836019865
十何年か前に生贄と生贄召喚はそれぞれリリースとアドバンス召喚に名称が変わった
7 21/08/17(火)09:15:05 No.836019894
>最初期しか知らないからリリースの意味もわからない… 生け贄って用語がリリースに変わっただけ
8 21/08/17(火)09:15:07 No.836019896
>生贄は? アドバンス召喚って言ってるじゃん
9 21/08/17(火)09:15:11 No.836019905
生贄だとアレだからリリースになった 生贄召喚→アドバンス召喚
10 21/08/17(火)09:15:36 No.836019957
はー!ずっと一人でやるな!
11 21/08/17(火)09:15:50 No.836019980
右のカエルは対人戦する機会があんまり無かったみたいだから…
12 21/08/17(火)09:16:44 No.836020072
生贄って言葉の響きが悪いから変えられた
13 21/08/17(火)09:16:51 No.836020079
あー生贄かあんまいい意味じゃないから仕方ないね
14 21/08/17(火)09:19:39 No.836020409
ラッシュはルール簡略化しすぎててこれ飽き来ないか?大丈夫か?って心配になるくらい簡単だから 何かしらのカードゲーム齧ってたら余裕だろうな
15 21/08/17(火)09:20:18 No.836020496
あ…?
16 21/08/17(火)09:20:21 No.836020509
でもたまーに〇〇を生贄に捧げ!ってやってくれるとテンション上がる
17 21/08/17(火)09:21:24 No.836020653
ものすごく欺瞞では
18 21/08/17(火)09:21:36 No.836020680
生贄だと死んでるキャラとか物とか若干意味合いずれるしね モンスターも色んなの増え申した
19 21/08/17(火)09:21:44 No.836020698
デュエリストカードとかまだ増えてるのかな 本田の効果もそろそろ改定されてたりして
20 21/08/17(火)09:22:44 No.836020838
デッキ貸すからやってみようぜ!の精神は割と凄いなと思う
21 21/08/17(火)09:23:14 No.836020902
あげたデッキもちゃんとしてるんだな
22 21/08/17(火)09:23:50 No.836020998
これくらい図々しくないと布教なんてできないからな…
23 21/08/17(火)09:24:56 No.836021147
ラッシュデュエルってカードデザインから完全に今時に刷新してるんだな OCG捨てて今後はこれ主流でいくの?
24 21/08/17(火)09:25:33 No.836021225
大量に構築済みデッキ売るらしいし布教にはいいタイミングかもね
25 21/08/17(火)09:26:21 No.836021330
>デッキ貸すからやってみようぜ!の精神は割と凄いなと思う 大抵デッキ渡して布教じゃなかったのか…!?
26 21/08/17(火)09:26:57 No.836021412
>あげたデッキもちゃんとしてるんだな これがアニメだったら「ボクが同居人のデッキレシピ知らないとでも思ったの~?ww」ってなるらしいな
27 21/08/17(火)09:27:14 No.836021472
>ラッシュデュエルってカードデザインから完全に今時に刷新してるんだな >OCG捨てて今後はこれ主流でいくの? デュエマとMTGみたいに並行してやってくんじゃね
28 21/08/17(火)09:27:29 No.836021505
>ラッシュデュエルってカードデザインから完全に今時に刷新してるんだな >OCG捨てて今後はこれ主流でいくの? キッズはデュエマが強いから先にラッシュに慣れてもらってOCGの入口を目指してるだけだよ
29 21/08/17(火)09:28:09 No.836021598
>大抵デッキ渡して布教じゃなかったのか…!? カードゲーム詳しくないから知らなかったけどそうなんだ?精力的なんだね
30 21/08/17(火)09:29:31 No.836021832
カードゲーマーは対戦相手に飢えてるからな…
31 21/08/17(火)09:29:57 No.836021906
遊戯王2みたいなもん?
32 21/08/17(火)09:30:02 No.836021925
デッキ渡さないならカードゲームやってみようぜ!5000円前後出せ!ってなるし元々遊戯王とかやってないなら乗ってくることはほぼほぼないと思う…
33 21/08/17(火)09:30:42 No.836022022
生贄がリリースに変わったの何年前どころの話じゃないだろ
34 21/08/17(火)09:31:10 No.836022091
アニメ見させる→カードもやらせる ルートかデッキ渡すルートかよね
35 21/08/17(火)09:31:47 No.836022184
OCGの複雑になりすぎたところを全部排除簡略化して初心者でもルール掴みやすくしたような感じ
36 21/08/17(火)09:31:52 No.836022200
ラッシュデュエルはなんかモンスターの打点が全体的に微妙
37 21/08/17(火)09:31:59 No.836022213
アニメでも生け贄召喚とは言わないけど下級モンスターを地獄送りにするはセーフらしい
38 21/08/17(火)09:32:51 No.836022339
カエルはロミンちゃんがきっかけで集め始めたクチだからめっちゃ初心者だと思う
39 21/08/17(火)09:33:21 No.836022405
萌えキャラスリーブ(公式)
40 21/08/17(火)09:33:33 No.836022434
アニメのエースモンスターの召喚口上と召喚演出はカッコいいからな… 実際のカードもよく見るとイラスト同士並べるとストーリー展開されてたりするし 成金ゴブリンの七転八倒の人生好き
41 21/08/17(火)09:33:54 No.836022478
でも邪神の攻撃には生贄が伴うって…
42 21/08/17(火)09:33:59 No.836022488
デジタルだとこういう風にカード渡せないのが難点よね 渡せるとRMTの温床になるし…
43 21/08/17(火)09:34:10 No.836022513
>生贄がリリースに変わったの何年前どころの話じゃないだろ ペガサスがミーの勝ちデースとかやってた頃見てた人間ですまん
44 21/08/17(火)09:34:24 No.836022550
>生贄がリリースに変わったの何年前どころの話じゃないだろ 漫画だとこの前海馬が神を生贄にするとか言ってたような…
45 21/08/17(火)09:34:35 No.836022576
デジタルはそもそも対戦相手に飢えてないからな...
46 21/08/17(火)09:34:48 No.836022606
>デジタルだとこういう風にカード渡せないのが難点よね まあそもそもデジタルだと相手に困らないから…
47 21/08/17(火)09:35:28 No.836022705
デジタルのいいところはある程度はやってれば対戦相手に困らないところだけどなんかリアルで友達とやる楽しさとはまた違うというか競技性に特化しすぎてたまにつらくなる
48 21/08/17(火)09:35:38 No.836022734
最近の映画とか見たのに完全に言ってるもんだと思ってたわ
49 21/08/17(火)09:35:45 No.836022749
>デジタルだとこういう風にカード渡せないのが難点よね >渡せるとRMTの温床になるし… なのでsteam謹製のデジタルカードバトルは物凄い勢いで死んだと聞く
50 21/08/17(火)09:36:02 No.836022783
>遊戯王2みたいなもん? 2というよりはミニ遊戯王って感じ
51 21/08/17(火)09:36:49 No.836022897
リアクティブアーマーがレジェンドになってるのウケる あれそんな強かったっけ
52 21/08/17(火)09:36:51 No.836022900
2004年ぐらいでやめてしまったおじさんが復帰するには何から覚えればいいの
53 21/08/17(火)09:36:52 No.836022903
ラッシュデュエルってのは普通のルールとは違うの?
54 21/08/17(火)09:37:20 No.836022988
カードダスだったころの遊戯王は買ってた
55 21/08/17(火)09:37:50 No.836023076
>ラッシュデュエルってのは普通のルールとは違うの? 全然違う 王国編とゼアルくらい違う
56 21/08/17(火)09:38:56 No.836023242
>2004年ぐらいでやめてしまったおじさんが復帰するには何から覚えればいいの 遊戯王OCGと遊戯王ラッシュデュエルは違うことかな…
57 21/08/17(火)09:39:02 No.836023258
>ラッシュデュエルってのは普通のルールとは違うの? 普通のルールが分かってるなら割と簡単に覚えられるよ 手札は使い切っただけ次のターンに5枚まで補充できる 通常召喚が何回でもできる チェーンの概念がない フィールドがデュエルリンクスくらいの狭さ ってだけ
58 21/08/17(火)09:39:21 No.836023313
>ラッシュデュエルってのは普通のルールとは違うの? 毎ターン手札が5枚になるようにドロー 下級は召喚し放題 っていうのが一番大きな差だと思う
59 21/08/17(火)09:40:01 No.836023420
とりあえずラッシュデュエルが現行の環境ってことでいいのかい?
60 21/08/17(火)09:40:36 No.836023522
OCGはOCGで別系列で進行中なのがややこしくはある
61 21/08/17(火)09:40:36 No.836023526
>2004年ぐらいでやめてしまったおじさんが復帰するには何から覚えればいいの ラッシュだったら21日に発売するデッキ買おうね 普通のやつは覚えることだいぶ多いから好きなデッキをまず1つ決めてその周辺から覚えていくといいと思う
62 21/08/17(火)09:41:15 No.836023633
>とりあえずラッシュデュエルが現行の環境ってことでいいのかい? 遊戯王は普通のもラッシュデュエルのも同時進行してるから違う アニメしてるのならラッシュデュエル OCG全体で見るなら1番今勢いがあるのは…なんだろう…知らん
63 21/08/17(火)09:42:35 No.836023839
ラッシュデュエルは一方的な展開になりづらいから初心者にはいいかもだけど 結局のとこデュエルが凄い長引くのがしんどい
64 21/08/17(火)09:43:29 No.836023998
でも昼休み中には終わるって…
65 21/08/17(火)09:43:47 No.836024047
OCGがテーマごとのギミックで年々複雑化してるのでシンプルな別ルールってことなのかな MTGとデュエマの関係かな
66 21/08/17(火)09:44:01 No.836024082
ややこしいよねラッシュデュエルと普通の遊戯王が同時に展開してて ラッシュデュエルはエクストラデッキ無いのが特徴かと思ってたけどどうやらこれからはめちゃくちゃ増えそうだしさらに違いがややこしくなりそう
67 21/08/17(火)09:44:05 No.836024103
>ラッシュデュエルは一方的な展開になりづらいから初心者にはいいかもだけど >結局のとこデュエルが凄い長引くのがしんどい 名前からしてむしろ早く終わりそうな感じなのに長いのか
68 21/08/17(火)09:44:31 No.836024177
>ラッシュだったら21日に発売するデッキ買おうね 最強バトルデッキってやつか なんか主人公ぽいのがカブトボーグの天野河リュウセイみたいだな
69 21/08/17(火)09:44:31 No.836024178
布教用のデッキにわざわざドラギアスを入れてくれるなんて優しいカエルだな…
70 21/08/17(火)09:44:50 No.836024231
デッキ貸すどころかあげるまである
71 21/08/17(火)09:45:39 No.836024379
>でも昼休み中には終わるって… エースカードでも耐性持ち少ないから簡単に対処される ってのを何度も繰り返す事になるのだ そしてよっぽど構成ミスしてなければ常に守備モンスターが三体並べられるからさらに長引く
72 21/08/17(火)09:45:53 No.836024419
友達とやるときは生贄に捧げてって言ってたな
73 21/08/17(火)09:46:08 No.836024459
OCGはインフレ極まりすぎてなんかバランス取れてきた感じがある
74 21/08/17(火)09:46:12 No.836024475
対戦相手がいない環境ではまれるもんなの?
75 21/08/17(火)09:46:48 No.836024569
マキシマム召喚が超簡易エグゾディアみたいでたのちい! 打点は正義だぜー
76 21/08/17(火)09:47:08 No.836024617
ラッシュデュエルは割と純粋な殴り合い OCGはなんていうか…なんだろうあれ…
77 21/08/17(火)09:47:54 No.836024738
>対戦相手がいない環境ではまれるもんなの? アニメとか見てたら集めるだけでも割と楽しいと思う
78 21/08/17(火)09:48:02 No.836024771
デュエマからMTGに流れてく人って割といるの?
79 21/08/17(火)09:48:36 No.836024851
それを気にしてどうするのか
80 21/08/17(火)09:48:53 No.836024907
カードゲームで死にたくないからな
81 21/08/17(火)09:49:06 No.836024953
>デッキ貸すどころかあげるまである というか貸したら実質あげることになる
82 21/08/17(火)09:49:42 No.836025071
>ラッシュデュエルは割と純粋な殴り合い >OCGはなんていうか…なんだろうあれ… 先行初手で耐性バキバキに固めた方が勝つって感じだよね 極まりすぎて新規入れないだろうしラッシュ作ったのもわかる
83 21/08/17(火)09:49:44 No.836025080
OCGはカードプール広すぎるしソリティアみたいにな展開のデッキは初心者参入には厳しかったからな
84 21/08/17(火)09:50:09 No.836025165
ストラク3つ買ってデュエルとかよくやったな
85 21/08/17(火)09:50:36 No.836025233
>ペガサスがミーの勝ちデースとかやってた頃 知らないアニメだ…
86 21/08/17(火)09:50:49 No.836025261
>>デッキ貸すどころかあげるまである >というか貸したら実質あげることになる もらった方は興味なければただのゴミじゃんになるし 興味持てば人の手垢ついたカードなんてゴミじゃんとなる
87 21/08/17(火)09:51:30 No.836025372
OCGはアニメでやるのに限界過ぎたよ
88 21/08/17(火)09:52:07 No.836025467
初心者用のデッキ二つ入ってるセットのやつだろうけどおそらくカエルが使ってる方結構ぶっ壊れカード入ってたような…
89 21/08/17(火)09:52:53 No.836025616
対象にする効果とか選択する効果とかそのカードをとか チェーンとかタイミングを逃すとか蘇生条件とか 結構遊戯王がやってる人でも把握しきれてる人いないと思う ラッシュはその辺凄く親切
90 21/08/17(火)09:52:59 No.836025636
ラッシュデュエルのアニメ絵見ると今までと全然雰囲気違うけれどこれもカズキング関わってるの?
91 21/08/17(火)09:53:08 No.836025665
>知らないアニメだ… 確認したらトムだった昔過ぎてうろ覚えだった…
92 21/08/17(火)09:54:17 No.836025890
>先行初手で耐性バキバキに固めた方が勝つって感じだよね >極まりすぎて新規入れないだろうしラッシュ作ったのもわかる 最近はモンスター効果だけで固めたらひっくり返されるのでガッチガチに固めても無理なもんは無理なときもある
93 21/08/17(火)09:54:48 No.836025976
ラッシュデュエルマジで面白いから流行れ… 激強カードも安いぞ…
94 21/08/17(火)09:56:00 No.836026152
もうすぐストラク(7種)も発売されるぞ!
95 21/08/17(火)09:56:18 No.836026201
オレからすればまだ地味すぎるくらいだぜ! もっとループコンボ腕に巻くとかよ!
96 21/08/17(火)09:56:23 No.836026216
融合デッキではなくエクストラデッキで今は15枚制限がある エクストラモンスターゾーンというものがある ペンデュラムモンスターというモンスターはメインデッキに入っているがフィールドから墓地へ送られる場合はエクストラデッキに行く 大きい変更点はこんな感じか?
97 21/08/17(火)09:58:23 No.836026530
画像は何だかんだ同レベル同士になりそうだから対戦するには良い環境かもしれん
98 21/08/17(火)09:59:06 No.836026655
今はルール変わってリンクとペンデュラム以外のエクストラデッキのモンスターは好きに召喚できるようになったぜ!
99 21/08/17(火)09:59:48 No.836026760
>初心者用のデッキ二つ入ってるセットのやつだろうけどおそらくカエルが使ってる方結構ぶっ壊れカード入ってたような… プリマギターナとか言ってるしロミンちゃんファンデッキ作ってるんじゃない?
100 21/08/17(火)10:01:51 No.836027105
>今はルール変わってリンクとペンデュラム以外のエクストラデッキのモンスターは好きに召喚できるようになったぜ! むしろそれは前はできてたよ!
101 21/08/17(火)10:02:16 No.836027166
>デュエマからMTGに流れてく人って割といるの? いるというかマジックユーザーは大体元〇〇
102 21/08/17(火)10:02:57 No.836027267
>もうすぐストラク(7種)も発売されるぞ! 尼で調べたら早速定価に上乗せされてたよ…
103 21/08/17(火)10:03:15 No.836027323
今度出る最強テーマデッキみたいなのって内容的にはどんな感じなの?
104 21/08/17(火)10:05:03 No.836027670
>むしろそれは前はできてたよ! 前出来てたのが出来なくなってまた出来るようになったぜ!
105 21/08/17(火)10:05:40 No.836027805
リンク召喚来た時にできなくなったのは知ってたけど解除されてたのか…
106 21/08/17(火)10:06:51 No.836028084
>リンク召喚来た時にできなくなったのは知ってたけど解除されてたのか… これで遊戯王馬鹿らしくなった人多かったからな エクシーズとか実質死刑宣告だったし
107 21/08/17(火)10:07:45 No.836028260
ラッシュは丁度Switchでゲーム版出たからそれで良いかもしれない カードプールどれくらいかは知らんけど
108 21/08/17(火)10:08:40 No.836028425
よくプリマギターナでドラギアスに勝とうと思ったな
109 21/08/17(火)10:08:52 No.836028463
>前出来てたのが出来なくなってまた出来るようになったぜ! ペンデュラムとリンクはそのままだぞ!
110 21/08/17(火)10:09:40 No.836028620
最初の敵みてーだなカエル
111 21/08/17(火)10:09:41 No.836028625
リンク先にしかエクストラモンスター出せないってなった時はえぇ…って感じだったけど実際触るとリンクモンスターが使い勝手というか出しやすすぎてそこまで気にならなかった
112 21/08/17(火)10:10:21 No.836028729
>最初の敵みてーだなカエル ゲームでいるよねこういうチュートリアルキャラ
113 21/08/17(火)10:11:19 No.836028912
>ペンデュラムとリンクはそのままだぞ! だからそういってるぜー!
114 21/08/17(火)10:11:31 No.836028956
ラッシュデュエルは物理カードもスターターが1000円いかないのでとりあえず遊びたいなら手軽だし 最近出たゲームもメルカリとか見ると特典目当てで買われて特典抜きで売り出される本体が1000円ぐらいさ
115 21/08/17(火)10:11:43 No.836028991
>リンク先にしかエクストラモンスター出せないってなった時はえぇ…って感じだったけど実際触るとリンクモンスターが使い勝手というか出しやすすぎてそこまで気にならなかった 出す場所考える必要あって割と楽しくて好きだったんだけどねあれ
116 21/08/17(火)10:11:46 No.836029010
気分よく勝たせて沼に引きずり込む両生類!
117 21/08/17(火)10:12:42 No.836029190
リンクはEXモンスターの暴れ方抑制したかったんだろうけどそれがストレスになった上に 結局終盤は何とかどかして無理やり回すのが主流になったから…
118 21/08/17(火)10:13:26 No.836029327
>リンク先にしかエクストラモンスター出せないってなった時はえぇ…って感じだったけど実際触るとリンクモンスターが使い勝手というか出しやすすぎてそこまで気にならなかった 一年くらいしてからのカードプールならわかる それ以前はちょっと…
119 21/08/17(火)10:13:30 No.836029340
>リンク先にしかエクストラモンスター出せないってなった時はえぇ…って感じだったけど実際触るとリンクモンスターが使い勝手というか出しやすすぎてそこまで気にならなかった と言えるのは展開出来るテーマや縛りの弱いテーマの話で そうじゃないテーマとしては普通にえぇ…って感じが強いままだったな俺は…
120 21/08/17(火)10:15:01 No.836029641
>出す場所考える必要あって割と楽しくて好きだったんだけどねあれ 問題なのはどんなデッキにもリンク入れなきゃいけないってことだったから… キャラクターのデッキなのになんか知らないモンスター入れなきゃ展開すらできないとか実質死んでるようなものだよ
121 21/08/17(火)10:15:10 No.836029675
レジェンドってデッキに各一枚じゃなくてレジェンドが一枚なのか…
122 21/08/17(火)10:15:24 No.836029730
>リンクはEXモンスターの暴れ方抑制したかったんだろうけどそれがストレスになった上に >結局終盤は何とかどかして無理やり回すのが主流になったから… そういう側面だとある意味リンク初期が一番酷かったと思う 元からEXに依存しないデッキもあるから大して変わらん&専用リンクとかあるテーマがバカみたいに強い デッキ格差が酷すぎた
123 21/08/17(火)10:16:32 No.836029933
千年の盾とかホーリーエルフって今でもいるんだな なんか感慨深い
124 21/08/17(火)10:16:45 No.836029967
その点ラッシュはキュークツじゃなくて良さそうだな… 5年10年先は知らないが
125 21/08/17(火)10:17:57 No.836030196
もっと手札誘発とかAoE増やすとかさ!
126 21/08/17(火)10:21:13 No.836030785
書き込みをした人によって削除されました
127 21/08/17(火)10:22:02 No.836030949
>レジェンドってデッキに各一枚じゃなくてレジェンドが一枚なのか… なんだかんだでまだブルーアイズが一線級なのは嬉しい 一枚だけなら打点狙うよね
128 21/08/17(火)10:23:44 No.836031308
一部レアカードがOCGの最高レアよりもめちゃくちゃ高騰してるのは良くない あまりにも封入率低すぎる
129 21/08/17(火)10:25:51 No.836031679
OCGももうやってないけどラッシュデュエルで知ってる昔のバニラがイラスト書き直されて高額カードになってるのが妙に面白くて見るたび笑ってしまう
130 21/08/17(火)10:26:38 No.836031829
ラッシュデュエルは丁寧に去勢されてるのばっかりの中ドラギアスがやたらと強く見える 最初期環境にタイラントドラゴンいるようなもんではこれ
131 21/08/17(火)10:30:22 No.836032570
わかりやすくしつつ派手にしたのかラッシュデュエル チェーンとか意味わからんもんな
132 21/08/17(火)10:31:09 No.836032718
しかしこの弱いオタク人生楽しそうだな…
133 21/08/17(火)10:32:25 No.836032977
今はだいぶ改善されてるけど昔は効果テキストとか本当に監修してる?って事もあったからな…
134 21/08/17(火)10:32:28 No.836032991
Switchのゲームでデビューしたけど魔法使い族とその他でサポートの差がすごくない?
135 21/08/17(火)10:37:25 No.836034075
ラッシュデュエルはアニメがちゃんと販促とルール説明になってて大変わかりやすい 何より面白い
136 21/08/17(火)10:37:37 No.836034122
>右のカエルは対人戦する機会があんまり無かったみたいだから… 対人経験なくてボコボコにされる展開ウィクロスでみた!
137 21/08/17(火)10:38:41 No.836034386
>>レジェンドってデッキに各一枚じゃなくてレジェンドが一枚なのか… >なんだかんだでまだブルーアイズが一線級なのは嬉しい >一枚だけなら打点狙うよね ブルーアイズで打点狙うか、強欲な壺でドロソを稼ぐか、死者への手向けで確定除去を狙うか、サイコショッカーでトラップ対策するかって感じで結構悩むよね
138 21/08/17(火)10:38:47 No.836034416
アドバンスってそれのことだったんだ…
139 21/08/17(火)10:39:13 No.836034513
TCGは素人とそれなりに勉強した人の差が異常に激しい
140 21/08/17(火)10:39:35 No.836034604
ラッシュデュエルでドローに困る事あんの?
141 21/08/17(火)10:40:06 No.836034734
ペンデュラム召喚とかエクシーズとか理解できる気がしない
142 21/08/17(火)10:41:10 No.836034948
デッキ持ってない友達とデュエルするために クソ重いデッキ複数持参してデュエルして全敗した俺みてえだな
143 21/08/17(火)10:41:55 No.836035111
俺は弱いオタクだから遊戯王はマスターデュエル待ちだ… kozmo組んでみたいからリリースする前に強い新規来ないかな…
144 21/08/17(火)10:42:51 No.836035322
ラッシュは魔法使いそろそろ弱くなった?
145 21/08/17(火)10:42:57 No.836035337
タッグフォース新作出してくだち!
146 21/08/17(火)10:43:19 No.836035406
ラッシュはチェーンとかもないのかな
147 21/08/17(火)10:44:11 No.836035574
きゅーくつなこというなよ!
148 21/08/17(火)10:45:44 No.836035916
>先行初手で耐性バキバキに固めた方が勝つって感じだよね >極まりすぎて新規入れないだろうしラッシュ作ったのもわかる そんなでもないでしょ ランキングとか出るけど普通にリソースゲームになることの方が多い
149 21/08/17(火)10:45:56 No.836035960
>ラッシュデュエルでドローに困る事あんの? どんなデッキでもとりあえず2枚引いてデッキ圧縮できるのは嬉しいだろ あと強欲な壺が使えることが嬉しい
150 21/08/17(火)10:46:21 No.836036049
mtgやってるとランブリングエンジェルに応用きくぞ!
151 21/08/17(火)10:46:33 No.836036099
>タッグフォース新作出してくだち! 最強バトルロイヤル!
152 21/08/17(火)10:47:25 No.836036275
ラッシュは最初モンスターゾーン3つしかないのが驚いたけど リンクス触れてたらむしろそこは違和感なくすんなり行くのかなあ
153 21/08/17(火)10:47:25 No.836036276
互いにターンを渡し合うからラッシュデュエルは長い …当たり前のこといってるな?
154 21/08/17(火)10:47:48 No.836036349
じゃあアニメみたいにLP4000でやればすぐ終わるんじゃねえかな!
155 21/08/17(火)10:48:20 No.836036478
すぐ終わるゲームが人気出るかというとまた別だからな
156 21/08/17(火)10:48:36 No.836036545
普通なら1ターンに五枚しか使えないんだからドローはあって困らない
157 21/08/17(火)10:50:04 No.836036863
エクシーズ相手にレベル制限B地区が効かないのが納得いかねえよ
158 21/08/17(火)10:50:15 No.836036897
相手にターンを渡したら死くらいのテンポに脳を破壊されたデュエリスト
159 21/08/17(火)10:50:22 No.836036928
古いスターターデッキも500円だけどこっちでも大丈夫?
160 21/08/17(火)10:51:04 No.836037063
>エクシーズ相手にレベル制限B地区が効かないのが納得いかねえよ レベルがないからね
161 21/08/17(火)10:51:07 No.836037076
>古いスターターデッキも500円だけどこっちでも大丈夫? むしろ強さだけで言うならその二つ買って組み合わせるのが良いとされている
162 21/08/17(火)10:51:08 No.836037077
ドラギアスめちゃ強い上にデッキに入れなきゃいけないカードとかないからさらに強い ドラゴンが弱体化するフィールドが使えないぐらいか
163 21/08/17(火)10:51:24 No.836037128
星無しはレベル0ではないのか!
164 21/08/17(火)10:51:30 No.836037146
数年前に久々に現役でやってる人と遊んだ時の偏見だけど 今のOCGは先行ターンで 召喚不能 魔法トラップ発動無効 モンスター効果一回無効にして破壊 みたいな効果持ってる置物モンスター並べまくってターン返すゲームだった 後攻側は手札から捨てると○○を無効にできるカードみたいなので相手が一番展開できる札見極めて潰す
165 21/08/17(火)10:51:40 No.836037175
驚いたのは「遊戯王実はゲーム性悪くなかった!?」ってところですかね… ちょっといじくっただけで割と楽しく出来るゲームになってるわ
166 21/08/17(火)10:52:39 No.836037359
>むしろ強さだけで言うならその二つ買って組み合わせるのが良いとされている 分かった買う
167 21/08/17(火)10:52:47 No.836037386
>数年前に久々に現役でやってる人と遊んだ時の偏見だけど >今のOCGは先行ターンで >召喚不能 >魔法トラップ発動無効 >モンスター効果一回無効にして破壊 >みたいな効果持ってる置物モンスター並べまくってターン返すゲームだった >後攻側は手札から捨てると○○を無効にできるカードみたいなので相手が一番展開できる札見極めて潰す それ自体は間違ってないけど普通に捲り札もあるしモンスターだけだと一滴みたいなので粉砕されるからそこまで多くはないよ
168 21/08/17(火)10:53:48 No.836037590
クリスタルウィングドラゴンみたいなのが超簡単に出るくせに対処大変すぎてこれが世代の違い…みたいなのを感じた
169 21/08/17(火)10:55:13 No.836037865
ラッシュは何が強いの帝?征竜?
170 21/08/17(火)10:58:15 No.836038476
>驚いたのは「遊戯王実はゲーム性悪くなかった!?」ってところですかね… >ちょっといじくっただけで割と楽しく出来るゲームになってるわ OCGは魔の9期でゲームスピードがインフレしまくっただけだから…