虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ジョイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/17(火)03:28:34 No.835991340

ジョイフル含めクリアしたけどこのゲームしんどすぎない…? 一体どうすればよかったの…

1 21/08/17(火)03:33:05 No.835991764

序盤のロシアンルーレットで大金払って雇った仲間がキャラロスした時はとても辛かった それ以上の地獄がその先にあった

2 21/08/17(火)03:33:16 No.835991783

フラッシュという謎災害を解明すべき

3 21/08/17(火)03:35:10 No.835991955

>フラッシュという謎災害を解明すべき バディの出自やジョイの正体は明かされたけどフラッシュはなんなのか全然わかんね… 教えてくれよナーン

4 21/08/17(火)03:36:54 No.835992102

>>フラッシュという謎災害を解明すべき >バディの出自やジョイの正体は明かされたけどフラッシュはなんなのか全然わかんね… >教えてくれよナーン (壮大なBGM)

5 21/08/17(火)03:37:22 No.835992142

>(壮大なBGM) 大きく熟れた… オッパイ………

6 21/08/17(火)03:37:58 No.835992200

話長すぎ画面切り替えて別のエリア行こ

7 21/08/17(火)03:38:30 No.835992251

>話長すぎ画面切り替えて別のエリア行こ >(壮大なBGM)

8 21/08/17(火)03:38:46 No.835992278

>話長すぎ画面切り替えて別のエリア行こ また会ったのう!

9 21/08/17(火)03:39:19 No.835992322

ブラッドレイ…俺は変わったよ… リサ…すまなかった…

10 21/08/17(火)03:39:31 No.835992339

俺はゴミだよ バディの乳首を削ぎ落としたゴミだ

11 21/08/17(火)03:42:25 No.835992570

>ブラッドレイ…俺は変わったよ… >リサ…すまなかった… ブラッドからすれば全ての元凶であり殺すべき存在だけどバディからすれば父親らしく接してくれた人なんだよな… ブラッドは娘を守るために奔走してたんだろうけどバディにとっては自分を家に監禁して人殺しを強要するハゲが自分を守ってくれる親しい人たちを殺しながら追いかけてくるヤバイ奴だったんだなって

12 21/08/17(火)03:44:58 No.835992783

始まった時点でもう詰んでる気がする ブラッドが今更何をやったところで状況が好転するとは思えない

13 21/08/17(火)03:46:40 No.835992924

あの世界が女一人で救われるはずもなさそうで…ジョイフルで産まれた子供も男の子だったし

14 21/08/17(火)03:47:55 No.835993025

娘が建物に連れ去られて輪姦されてる! 全然関係ないヒゲのオッサンでした

15 21/08/17(火)03:49:52 No.835993198

素直に引き渡しておけばなぁ…

16 21/08/17(火)03:51:06 No.835993294

ゲーム開始時点でもう世界がどうしようもないしブラッドはメンタルグチャグチャだしで プレイヤーにはどうしようもなかったんだよ…

17 21/08/17(火)03:52:42 No.835993404

>素直に引き渡しておけばなぁ… けどランドー軍も統率が取れてないチンピラみたいなのがいるしランドーはあの通りヘナヘナだし安全ではないと思う

18 21/08/17(火)03:54:32 No.835993553

開幕で死ねたチークスは幸せだったかもな…

19 21/08/17(火)03:54:56 No.835993587

見てくれよブラッド以外の家庭環境

20 21/08/17(火)03:56:30 No.835993706

クスリと過去のネグレクトでボロボロの精神を辛うじて自分より弱い人間を助けるという行為で保っていた男が守る対象を失えばそりゃこうなる

21 21/08/17(火)03:58:39 No.835993880

いいよねスタッフロールに割り込んでくる文字

22 21/08/17(火)03:59:30 No.835993947

世界がこんなじゃなけりゃただの反抗期で済んだだろうに

23 21/08/17(火)04:01:39 No.835994121

ブラッドから家に束縛されてた反動か知らないけど自由になった途端実力者全員殺してオレ女王になるぜ!って言い出すバディはさぁ…

24 21/08/17(火)04:03:59 No.835994312

親の愛を知らないブラッドが親になれるはずもなかったんだ ダスティをあの時息子として見れれば少しは変わったかもしれない

25 21/08/17(火)04:04:21 No.835994334

まさかオイオイオイってなったリックの家庭環境がギャグシーンだったとはな…

26 21/08/17(火)04:06:42 No.835994486

おつらい展開で消耗した心をギャグでケアしながら進んでたけど最終的にギャグが一切なくなっておつらさがだんだん増えていって心がめちゃくちゃになるなった ジョイくれ

27 21/08/17(火)04:08:16 No.835994611

昔やってそれっきりなんだけどブラッドってミュータントになるしかないの?

28 21/08/17(火)04:09:35 No.835994697

なんだこのトランペット吹いてるおっさん!お前が音楽担当してたのかーって笑ってた俺の気持ち返してほしい

29 21/08/17(火)04:09:35 No.835994699

>昔やってそれっきりなんだけどブラッドってミュータントになるしかないの? ない ゲーム中でアイテムとしてジョイを使わずクリアすると特殊エンドが見れるくらい

30 21/08/17(火)04:10:30 No.835994748

バイクとブルドーザーで敵を轢き殺してた時が幸せだった

31 21/08/17(火)04:11:39 No.835994836

>ない >ゲーム中でアイテムとしてジョイを使わずクリアすると特殊エンドが見れるくらい ないかー... もうちょい上手くやれてたら救いのルートあったのかなとか思いつつもう一回はやりたくないなってくらいへこんでたよ当時...

32 21/08/17(火)04:11:47 No.835994845

まあ使ってなくてもジョイ絶対に飲まされるしね やはりチートでバッゾー倒すしか

33 21/08/17(火)04:13:33 No.835994972

ジョイが流通する前から別のヤク使ってたし筋金入りのジャンキーなんだよなブラッド…

34 21/08/17(火)04:14:56 No.835995056

自身の過去をモデルにしてるとはいえこんな救いのないシナリオが書けるオースティンはなんなの…

35 21/08/17(火)04:18:29 No.835995310

男が女に向けるのは征服欲と性欲だけだぜー!

36 21/08/17(火)04:19:14 No.835995366

ここまで報われない話もそうは無い

37 21/08/17(火)04:23:19 No.835995602

ランドーがいい子すぎて辛い なんで救われないの

38 21/08/17(火)04:25:31 No.835995747

>ランドーがいい子すぎて辛い >なんで救われないの 親の愛を知らない奴が親になれる訳が無い それの三世代だ

39 21/08/17(火)04:26:37 No.835995824

リックも正直リサから見たトリッキーリックの事を考えるとどの面下げてブラッドと付き合い続けてんだって…

40 21/08/17(火)04:28:14 No.835995941

トリッキーリックってリックだったの…

41 21/08/17(火)04:33:22 No.835996248

死ぬ間際にバディに抱きしめられてようやく人のぬくもりを知ってからの「俺はこれでよかったんだろうか…」いいよね

42 21/08/17(火)05:07:59 No.835998151

やたら気合いの入ったグロいグラのファンメイド作品いっぱいあるけどやはり本家の簡素なドットが荒涼としてて良い

43 21/08/17(火)05:54:30 No.836000054

ブラッドの結末がおつらい…もう元に戻らないの?

44 21/08/17(火)06:19:43 No.836001214

>トリッキーリックってリックだったの… 見た目そっくりだし… まあファーストは精神世界のことだからリサがあいつの頭ちんぽみてえだなと考えていた可能性はあるが…

45 21/08/17(火)06:29:39 No.836001742

>ブラッドから家に束縛されてた反動か知らないけど自由になった途端実力者全員殺してオレ女王になるぜ!って言い出すバディはさぁ… バディはバディでなかなか凄い考え方してるよな…

46 21/08/17(火)06:33:13 No.836001963

>ブラッドレイ…俺は変わったよ… >リサ…すまなかった… 文句抜きに超クソ親父なんだけど それはそれとして妻の死によって変わっちゃった人なのかもと考えると こう…つくづくブラッドと親子だなって…

47 21/08/17(火)06:33:50 No.836002010

どうすればよかったかというと始まる前から詰んでるので

48 21/08/17(火)06:34:44 No.836002055

>けどランドー軍も統率が取れてないチンピラみたいなのがいるしランドーはあの通りヘナヘナだし安全ではないと思う ジョイフル見る限りランドー軍もデカい組織だけど一強ってわけでは全然ないんだよね

49 21/08/17(火)06:48:53 No.836003078

これ昔やろうと思ったけど日本語訳がなくてやめちゃったんだよな…自前で翻訳頑張ってでもやったほうがいいのか

50 21/08/17(火)06:50:11 No.836003201

翻訳Modあるよ

51 21/08/17(火)07:10:24 No.836004959

ローカライズ会社で公式翻訳だとかコンシューマ移植だとかは絶対望めない作品だしね…

52 21/08/17(火)07:20:03 No.836005729

そもそもツクール製だからな…

53 21/08/17(火)07:47:34 No.836008511

サマセでLISAをおススメしまくった甲斐あったぜ LISAのお話できるのうれしい

54 21/08/17(火)07:57:17 No.836009512

>サマセでLISAをおススメしまくった甲斐あったぜ お前か…

55 21/08/17(火)08:00:20 No.836009855

BGMだとSummer Loveが好き

↑Top