虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/17(火)02:51:43 深夜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/17(火)02:51:43 No.835987552

深夜のバトオペ配信 https://www.twitch.tv/zetukube 北極やっています

1 21/08/17(火)02:51:57 No.835987576

しかたあるめえ

2 21/08/17(火)02:52:38 No.835987658

突っ込んでもスコアあげるだけだからアレで良かったと思う

3 21/08/17(火)02:52:56 No.835987704

縞々は持ってないけど幻惑効果のある迷彩は何かないかな カクカクのHG迷彩を白黒に

4 21/08/17(火)02:54:02 No.835987860

>カクカクのHG迷彩を白黒に 密林は緑と土色系の迷彩かけるとマジで見えない

5 21/08/17(火)02:54:03 No.835987864

この辺の迷彩とかはぜつくべさんミリタリー好きだし詳しいから俺からアドバイスできることがねえ!

6 21/08/17(火)02:54:54 No.835987980

C1くんついフルチャしたくなるけどノンチャも大事よね

7 21/08/17(火)02:55:37 No.835988066

エスマは削りに専念して味方と同時に落ちる方が大事

8 21/08/17(火)02:56:54 No.835988241

ハンマは普通に厄介だからエースにしてボコりたいなぁ

9 21/08/17(火)02:57:24 No.835988295

このゲームだとMSが動く時点で見つかりやすくはあるから機体種別を容易に判別させない意味で真っ黒 キツい色分け 偽装カラーが有効だと思う ただ一々変更する努力できるならマップごとに対応した迷彩はなかなか見つけにくい 自分はほどほどに背景に目立たない初期パレットの艶消しグレーを信じてる

10 21/08/17(火)02:59:54 No.835988541

つまり一見MSの色に見えないヒギョパムカラーとか顔面真っ赤のインパクトでゴリ押すKOUSHIROUカラーも有効だと思うんよ

11 21/08/17(火)03:00:25 No.835988601

あからさまに死にに行った感じ!

12 21/08/17(火)03:00:45 No.835988643

>つまり一見MSの色に見えないヒギョパムカラーとか顔面真っ赤のインパクトでゴリ押すKOUSHIROUカラーも有効だと思うんよ 一瞬わからなくなるけど あとでマークされて集中砲火とかも良くある

13 21/08/17(火)03:00:54 No.835988665

人類にエスマは早すぎるんだ

14 21/08/17(火)03:02:03 No.835988780

結果的にダブルスコアで勝ってダメだった まぁ序盤から連携や力量差は有ったからな…

15 21/08/17(火)03:02:21 No.835988810

一見関係なさそうなカラーだ…

16 21/08/17(火)03:02:35 No.835988836

効かねぇ通報だな!

17 21/08/17(火)03:03:03 No.835988885

>一見関係なさそうなカラーだ… ルオ商会とホワイトディンゴは両方とも薄紫っぽい灰色

18 21/08/17(火)03:03:09 No.835988891

なんだかんだ敵強襲エースで悔しい経験多いから あれくらい慎重に立ち回るのが正解に思う

19 21/08/17(火)03:03:17 No.835988903

サンドカラーは砂漠だとかなり見にくくなるよね

20 21/08/17(火)03:03:21 No.835988912

カクカクした迷彩だとそれらしいな

21 21/08/17(火)03:04:00 No.835988990

>>一見関係なさそうなカラーだ… >ルオ商会とホワイトディンゴは両方とも薄紫っぽい灰色 どこで使うといいんだろう

22 21/08/17(火)03:04:25 No.835989031

>どこで使うといいんだろう 暗礁

23 21/08/17(火)03:04:37 No.835989038

北極とかいいや

24 21/08/17(火)03:05:21 No.835989089

今年丑年だしね

25 21/08/17(火)03:05:23 No.835989092

宇宙は目立つ色にしてると面白いくらい攻撃吸うからオススメだよ!

26 21/08/17(火)03:06:03 No.835989160

曲線的な迷彩だとマジウシだな

27 21/08/17(火)03:06:41 No.835989223

一発オバヒつらあじ 95くらいで頼む

28 21/08/17(火)03:07:33 No.835989324

イクスェスのスマートガンとか死ぬほど使いにくくて困る

29 21/08/17(火)03:08:31 No.835989417

>ダズル迷彩によく使われた色は、黒、白、青、緑でした…艦船のデザインを決めるにあたっては垂直の線はおおむね避けます。斜めの線、曲線、縞模様がずっと効果的で、大きなゆがみの効果を生みます。 なるほど?

30 21/08/17(火)03:09:06 No.835989476

まぁこの人らミリタリーオタクだからワシらより詳しいかもしれん…

31 21/08/17(火)03:10:17 No.835989580

ミリタリー好きな人って詳しいって自称するの凄く避けるよね

32 21/08/17(火)03:10:31 No.835989605

外から見ると詳しいんだけどなぁ

33 21/08/17(火)03:11:11 No.835989677

前衛死にまくってたり与ダメ低そうだったからなぁ

34 21/08/17(火)03:12:26 No.835989802

こりゃ汎用さんが不甲斐なさすぎた 最近は射撃汎用増えて前線維持の意識は低いね

35 21/08/17(火)03:12:43 No.835989834

ボロクソやないですか

36 21/08/17(火)03:13:59 No.835989948

>最近は射撃汎用増えて前線維持の意識は低いね 敵寝かせた後の追撃がお見合いしやすい面子なのもある 味方転ばしやすい機体ばかりだもの

37 21/08/17(火)03:15:17 No.835990069

そんなに酷い機体なの?

38 21/08/17(火)03:15:22 No.835990076

下格はどっちかというと慎ましい範囲で素早いのが好きだなぁ

39 21/08/17(火)03:15:47 No.835990113

転倒させてから連携はやっぱ大事だよね…

40 21/08/17(火)03:15:51 No.835990118

>下格はどっちかというと慎ましい範囲で素早いのが好きだなぁ やはり斧か…

41 21/08/17(火)03:16:16 No.835990165

斧ハイザック好きだよマジで

42 21/08/17(火)03:16:38 No.835990196

斧も二本持つと途端に味方巻き込むってまれいとくまさんが言ってた

43 21/08/17(火)03:17:48 No.835990298

野良のSE-Rは信じられぬと母が言ってました

44 21/08/17(火)03:18:06 No.835990331

ポテンシャルは凄いから後は慣れの問題なんだドライセンは 慣れねぇトライブレードあたらねぇ

45 21/08/17(火)03:19:08 No.835990416

いつも1対9だか11で勝てる機体に乗るんだよ

46 21/08/17(火)03:20:17 No.835990519

高コストホバーはとにかく振り切ることだ下手に狙わず振り回せばどうにかなってしまう 低コストは分からん

47 21/08/17(火)03:20:22 No.835990526

クナイサイズの武器2つ持ってるイフシュナは下格モーションがピクシーと同じなら300コストの武器持っててマニュない残念なやつで済んだのに…

48 21/08/17(火)03:21:07 No.835990611

最強機体だよねドライセン

49 21/08/17(火)03:21:50 No.835990669

あと狭い足場の上の有利はホバーでは捨てた方がいい 一番下の地面で勝つんだ!

50 21/08/17(火)03:21:52 No.835990675

相手が使うと凶悪なのに自分で使うとホバーのせいでクソ雑魚機体になるドライセンいいよね

51 21/08/17(火)03:22:47 No.835990777

何故か自分で使うと優秀なバズーカが当たらないからな

52 21/08/17(火)03:24:00 No.835990911

まぁ今はワガママボディに撃ち込む蓄積武器増えたしな

53 21/08/17(火)03:24:08 No.835990923

マニュ受けしたいからブーストが増やしてても結構カツカツでつらい

54 21/08/17(火)03:24:22 No.835990948

ドライセンとバウとズサ量産すれば勝てるんじゃねえかな感が凄いアクシズさんちだ

55 21/08/17(火)03:27:07 No.835991195

いいね

56 21/08/17(火)03:27:36 No.835991232

これは意思疏通が結構出来てた感のある勝ちだ

57 21/08/17(火)03:28:06 No.835991283

とはいえドライセンはこんなもんよ 慣れていけるとは思う

58 21/08/17(火)03:28:43 No.835991364

ウンエイリニンサン!ホバーしてないドライセンください!

59 21/08/17(火)03:29:08 No.835991401

>ウンエイリニンサン!ホバーしてないドライセンください! 歩きでバズーカ ディジェですね

60 21/08/17(火)03:29:26 No.835991427

>>ウンエイリニンサン!ホバーしてないドライセンください! >歩きでバズーカ >GP03ですね

61 21/08/17(火)03:30:04 No.835991485

>ウンエイリニンサン!ホバーしてないドライセンください! 君にはこの大体当たり判定が同じのリゲルグくんをあげよう

62 21/08/17(火)03:30:58 No.835991578

リサチケで交換したけど接近するまでデリケートに感じたわディジェ スレ「」はよく好めるなコレ

63 21/08/17(火)03:31:37 No.835991641

同じカラーにしたリゲルグとウェルテクスで出撃!これね!

64 21/08/17(火)03:32:31 No.835991706

イフケンプディジェと続く強襲ダメだ散弾の系譜

65 21/08/17(火)03:33:01 No.835991758

よしこれでエースはないな! 誰もブラビ見てないの本当に酷い

66 21/08/17(火)03:33:47 No.835991839

観測は欲しいけど支援はいらないという空気をありありと感じる北極

67 21/08/17(火)03:35:04 No.835991949

リスポンに正義はない

68 21/08/17(火)03:35:16 No.835991960

芋ってる支援機でもなければ守った方がちゃんと勝てるんだけどね北極も ただ自衛出来る支援機じゃないと無理だけど

69 21/08/17(火)03:36:49 No.835992090

そこでまず支援を放置して自衛力を試す 死んだ支援は使えないから勝負を投げ見捨てる 生き残った支援は心配ないので見捨てる

70 21/08/17(火)03:37:07 No.835992123

北極適正のある支援…あったよ!ズサ!

71 21/08/17(火)03:37:28 No.835992149

>北極適正のある支援…あったよ!ズサ! コレ全コストにくれ

72 21/08/17(火)03:38:01 No.835992203

最近600もありかなって気がしてきてる北極ズサ

73 21/08/17(火)03:38:37 No.835992265

低コストならザクキャとかデザジム相性いいし…

74 21/08/17(火)03:38:54 No.835992296

脳死でミサイサのバルカン撃ってたケド最近はヘビアタが効く

75 21/08/17(火)03:41:00 No.835992461

北極にズサで行って熊さん出てきたことがあったけどお願い下格闘でなぜか逃げれたな… まあ相手が上手い人ならカウンターしてくるんだろうけど

76 21/08/17(火)03:41:06 No.835992470

早めに汎用に乗り換えて観測押し付け合戦再開だ

77 21/08/17(火)03:43:14 No.835992634

なんだかんだ迷彩もオシャレ目的だな ガチるならマップ迷彩切り替える

78 21/08/17(火)03:47:14 No.835992968

転ばし格闘は迷えば敗れるすぎる…(下格をぶん回す音)

79 21/08/17(火)03:48:04 No.835993037

Nはあまり伸びないからな

80 21/08/17(火)03:48:20 No.835993057

トリスタンはまずあのもっさりモーションがね…

81 21/08/17(火)03:49:02 No.835993122

>トリスタンはまずあのもっさりモーションがね… 切り替えの速さを台無しにするの耐えられない

82 21/08/17(火)03:51:01 No.835993286

ビームビームで6000位余裕で消し飛ぶからエースのメタス改こわいな

83 21/08/17(火)03:54:12 No.835993533

やっぱMk2は出せても500…いや550までです

84 21/08/17(火)03:54:39 No.835993564

ZⅡバズは変形使わないとキツいけど環境的にダメージ出るしライフルもビームビームできるしでメタス改も良い性能しておられる

85 21/08/17(火)03:54:59 No.835993592

ブロックしてから抜けようぜー

86 21/08/17(火)03:55:18 No.835993618

ブルーディスティニーのしかも3号機とか旧世代の遺産かよ

87 21/08/17(火)03:56:07 No.835993678

自分が600で見てうん?ってなったのはおっちゃんかな…

88 21/08/17(火)03:57:09 No.835993754

おっちゃんはハンマー持てるし だからなんなの ㌧

89 21/08/17(火)03:57:23 No.835993772

これでA帯だから怖い 俺はこんなのよりも弱い…!

90 21/08/17(火)03:57:56 No.835993817

モーション自体は当てやすいからね3号機 適正コストでやれって話だが

91 21/08/17(火)03:58:18 No.835993849

ハンマハンマとかもリサチケ落ちで600に出てくるかと思ったけどさすがに数回乗れば無理だとわかる性能だったか

92 21/08/17(火)03:58:45 No.835993886

3号機こそ胸ミサのおしおきもどしてやれよと

93 21/08/17(火)03:59:27 No.835993946

ハンマは2支援構成だと強いタイプだから…

94 21/08/17(火)03:59:52 No.835993971

個性薄れていいから高コストの高レベル機体はせめてそのコストで持ってて当然のスキルつけてほしいわ つかない限りサービス終了まで嫌われ続けるぞほんと

95 21/08/17(火)04:00:36 No.835994038

グリーンデスティニー初めて見た

96 21/08/17(火)04:00:37 No.835994040

いわゆる量キュベと同じで瞬間火力すごいけどすぐ息切れすぎるからハンマは難しすぎる

97 21/08/17(火)04:00:42 No.835994046

>個性薄れていいから高コストの高レベル機体はせめてそのコストで持ってて当然のスキルつけてほしいわ >つかない限りサービス終了まで嫌われ続けるぞほんと 後足回りの性能も上げて!武器も高レベルは蓄積とか盛って!

98 21/08/17(火)04:01:21 No.835994101

>いわゆる量キュベと同じで瞬間火力すごいけどすぐ息切れすぎるからハンマは難しすぎる 全部当てちまえば凄いが外したらお通夜すぎる

99 21/08/17(火)04:02:02 No.835994147

そんなむずかしいちょうせい このうんえいでできるとおもう?

100 21/08/17(火)04:02:21 No.835994180

>全部当てちまえば凄いが外したらお通夜すぎる おかげで若干のニュータイプちからが試される

101 21/08/17(火)04:02:41 No.835994206

運営「そのコストにあって当然のスキル付けたら個性が薄れるんですけおー!」

102 21/08/17(火)04:04:15 No.835994328

要は実質的な高レアを徹底的に絞りたいだけだからもう諦めるしかない

103 21/08/17(火)04:04:56 No.835994375

最近プロスタ発見!ってチャットほしい

104 21/08/17(火)04:05:51 No.835994436

この時間帯特有のなんかちょっと変なヒットするなタイムが始まっている

105 21/08/17(火)04:07:42 No.835994559

ホバー破損は腹筋に悪い 歩けんのか

106 21/08/17(火)04:08:50 No.835994650

汎用ゼクはバズーカ使いやすくならないかなぁ…

107 21/08/17(火)04:12:33 No.835994899

ダサバッジきたな…

108 21/08/17(火)04:12:48 No.835994919

ゼク乗ったらゼク武器貰えるのか…

109 21/08/17(火)04:15:11 No.835995076

R2とかまた骨董品を

110 21/08/17(火)04:16:04 No.835995147

ゾゴックとかトロピカルとかも欲しくなるなぁ

111 21/08/17(火)04:17:17 No.835995228

ザク同士で連携してるの見ると嬉しくなる

112 21/08/17(火)04:18:30 No.835995313

ヘンテコじゃない量産機いいよね

113 21/08/17(火)04:19:25 No.835995376

しゃがんでるレイスは汎用のバズーカ効かなくてつらあじ

114 21/08/17(火)04:20:19 No.835995438

ミサランの景気が良すぎる

115 21/08/17(火)04:22:09 No.835995545

味方のギガンがいい動き過ぎてキモい

116 21/08/17(火)04:27:15 No.835995867

先ゲルとかでヘイト集めてもいいのよ

117 21/08/17(火)04:40:38 No.835996693

R2よりキツいなこれ

118 21/08/17(火)04:46:50 No.835997083

おそらく向こうは1対9の気持ちで戦っているいると思われる

119 21/08/17(火)05:05:19 No.835998032

お疲れ様でした

120 21/08/17(火)05:06:25 No.835998078

配信は終了しました ご視聴ありがとうございます

↑Top