21/08/17(火)02:38:48 ID:Xbn885GY 安い飯 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/17(火)02:38:48 ID:Xbn885GY Xbn885GY No.835985789
安い飯
1 21/08/17(火)02:41:01 No.835986084
もうちょっと栄養考えたほうよくない
2 21/08/17(火)02:42:13 No.835986253
パット見たんぱく質もしっかりとれるしカロリーも無駄に多くないし中々悪くなさそうに見えるが 若干塩分が多そうってくらいか
3 21/08/17(火)02:42:44 No.835986328
納豆もほしい
4 21/08/17(火)02:44:04 No.835986559
俺よりいいもん食ってるさんまだかな…
5 21/08/17(火)02:44:54 No.835986686
秋刀魚の俺よりいいもん食ってる
6 21/08/17(火)02:46:50 No.835986928
毎日マックと牛丼の俺よりよっぽどいいよ…
7 21/08/17(火)02:48:09 No.835987088
右下が肉でキャベツの量がコレの倍くらいのが今日の俺の晩飯
8 21/08/17(火)02:48:14 No.835987102
ご飯は白米だけの方が安いよね?
9 21/08/17(火)02:48:19 No.835987114
安い飯にありがちなたんぱく質不足を避けてるのはいいんじゃない?
10 21/08/17(火)02:49:18 No.835987238
まあ健康的な感じはするが
11 21/08/17(火)02:50:23 No.835987366
安いより前に古いが来る
12 21/08/17(火)02:50:26 No.835987374
削除依頼によって隔離されました 植物性タンパク質はプロテインスコア低いしコロッケだかメンチだかはほぼ油の塊みたいなもんでゴミだよ
13 21/08/17(火)02:50:56 No.835987450
彩りどうした
14 21/08/17(火)02:51:31 No.835987524
ご飯が少ない・・・
15 21/08/17(火)02:52:44 No.835987672
左上のやつ何?
16 21/08/17(火)02:53:21 No.835987761
酢味噌じゃない?キャベツ用の
17 21/08/17(火)02:54:07 No.835987871
秋刀魚もレスする時代か…
18 21/08/17(火)02:54:12 No.835987885
一番左の皿はなんだ
19 21/08/17(火)02:55:24 No.835988040
マヨネーズと… 醤油?ソース? キャベツに付けて食うんでしょ
20 21/08/17(火)02:58:24 No.835988387
調味料は最初からかけておけば洗い物減るのに
21 21/08/17(火)03:00:32 No.835988622
スレ画にケチつけて喜ぶような人間にはなりたくないな
22 21/08/17(火)03:02:15 No.835988801
なんでナチュラルにサンマが混じってるの?
23 21/08/17(火)03:03:11 No.835988895
病院食じゃないのか
24 21/08/17(火)03:03:38 No.835988953
動物性タンパク質少なすぎ問題 ベビーチーズ4つかヨーグルト500gくらい取りなさい
25 21/08/17(火)03:04:38 No.835989040
自分の夕飯はカット生野菜300g 298円+ミニハンバーグ6個パック 224円だったわ 米や汁は無い
26 21/08/17(火)03:05:20 No.835989087
>植物性タンパク質はプロテインスコア低いしコロッケだかメンチだかはほぼ油の塊みたいなもんでゴミだよ ここまでくるとただのイチャモンだな…
27 21/08/17(火)03:07:55 No.835989361
歳取ってくると夕食はこんなもんで満足できるようになる ただソースとかを別皿にする必然性はわからないけど
28 21/08/17(火)03:07:56 No.835989364
>調味料は最初からかけておけば洗い物減るのに 洗い物が減るのは嬉しいけど 塩加減見ながら適宜調整できるのは嬉しい
29 21/08/17(火)03:08:09 No.835989382
野菜を味噌汁にぶち込んでもう少しタンパク質あったほうがてなる
30 21/08/17(火)03:09:47 No.835989533
ゴミじゃないけど可能な限り植物性のタンパク質の量は減らして動物性に置き換えたほうがいいよ 行っても総量の半分くらいにしようね
31 21/08/17(火)03:10:25 No.835989596
ちょっと強い言葉を見ると脊髄反射で逆張るほうがいちゃもんだろ
32 21/08/17(火)03:11:53 No.835989751
高野豆腐いいね
33 21/08/17(火)03:11:59 No.835989763
誰も聞いてないプロテインがどうのとかをいきなり語ってゴミ呼ばわりしたらそりゃいじられる
34 21/08/17(火)03:12:15 No.835989788
雑に茹で卵食ってりゃ健康よ
35 21/08/17(火)03:13:31 No.835989896
ソイプロテイン見たら急に気が触れそうな部類の人だ
36 21/08/17(火)03:14:03 No.835989954
高野豆腐のたんぱく質が豊富なの知らないとか脳が筋肉でできてるか筋肉モグリだろ
37 21/08/17(火)03:14:07 No.835989966
高野豆腐をココアでもどすと一見美味そうだけど不味いって料理研究家の人が言ってた
38 21/08/17(火)03:14:51 No.835990028
>高野豆腐をココアでもどすと一見美味そうだけど不味いって料理研究家の人が言ってた 騙されたと思ってやってみてくださいってやつか
39 21/08/17(火)03:16:00 No.835990139
コロッケはこの3倍ぐらい食うと満足感あるよ
40 21/08/17(火)03:16:52 No.835990220
>高野豆腐のたんぱく質が豊富なの知らないとか脳が筋肉でできてるか筋肉モグリだろ モグリのお前にはわからん領域の話かもしれんけどそのタンパク質が何由来かで2つの筋肉勢力がぶつかってる
41 21/08/17(火)03:17:19 No.835990267
>コロッケはこの3倍ぐらい食うと満足感あるよ お前はのんきなデブ
42 21/08/17(火)03:18:18 No.835990346
日本史の教科書でこんな写真あった 奈良時代辺りの
43 21/08/17(火)03:18:28 No.835990361
大きさよりも このサイズのジャガイモコロッケとカレーコロッケの2個をおかずにしたい
44 21/08/17(火)03:18:29 No.835990362
>モグリのお前にはわからん領域の話かもしれんけどそのタンパク質が何由来かで2つの筋肉勢力がぶつかってる つまり急に荒れネタをぶっこんで来た?
45 21/08/17(火)03:19:13 No.835990422
スレ「」は筋トレしてるなんて一言も…
46 21/08/17(火)03:19:53 No.835990489
サラダの適当さから言って 別に意識高い食事しようなんてさらさらないと思う
47 21/08/17(火)03:20:13 No.835990510
インスタント味噌汁とコロッケは精神にくるので適当な野菜炒めにしたい
48 21/08/17(火)03:20:56 No.835990586
健康には気を使ってるってのは伝わる 同時にめんどいというのも
49 21/08/17(火)03:21:26 No.835990636
そんなグダグダ言うようなご飯かな…
50 21/08/17(火)03:21:32 No.835990648
敷物もう少し大きいのなかったのか
51 21/08/17(火)03:21:34 No.835990650
>つまり急に荒れネタをぶっこんで来た? こういうのをイチャモンって言うの
52 21/08/17(火)03:21:55 No.835990681
>サラダの適当さから言って >別に意識高い食事しようなんてさらさらないと思う いやサラダを用意する意思がある時点である程度志はある 白飯じゃないし汁も調味料も二種でおそらく高野豆腐は味噌汁の出汁で戻されたものだろうし
53 21/08/17(火)03:22:55 No.835990787
明日は秋刀魚焼こう!
54 21/08/17(火)03:23:35 No.835990867
軽い糖尿食のように見える
55 21/08/17(火)03:23:35 No.835990870
一膳一菜という言葉があるように 人間が生きるにはこれでわりと足りちゃうんだよね
56 21/08/17(火)03:24:15 No.835990934
味噌汁無ければ塩分も妥当になるな
57 21/08/17(火)03:25:02 No.835991001
意外と高いんだよね五穀米…
58 21/08/17(火)03:26:37 No.835991140
>モグリのお前にはわからん領域の話かもしれんけどそのタンパク質が何由来かで2つの筋肉勢力がぶつかってる エビデンスが確立してない定説が2つあるってことだな
59 21/08/17(火)03:28:02 No.835991265
サラダ程度で志とか大袈裟すぎる キャベツ好きなだけの人もいるのに…
60 21/08/17(火)03:28:29 No.835991334
>つまり急に荒れネタをぶっこんで来た? タンパク質って言葉を出したらこうなるのは当然だろ
61 21/08/17(火)03:28:37 No.835991348
ホエイ派とソイ派か どっちでもいいんじゃないの好きにしろ
62 21/08/17(火)03:30:09 No.835991490
プロテインって単語見ただけでプロテインパウダーの事だと思うアホしかいないのかよ寝るわ
63 21/08/17(火)03:30:29 No.835991525
老人みたいな食事だな
64 21/08/17(火)03:31:11 No.835991605
>プロテインって単語見ただけでプロテインパウダーの事だと思うアホしかいないのかよ寝るわ 早く寝ないと筋肉に悪いよ さっさとぐっすりお休み
65 21/08/17(火)03:31:42 No.835991648
筋肉には夜更かしは良くないんだろう 薄い知識ひけらかす割に大分意識低いな
66 21/08/17(火)03:32:14 No.835991681
ランチマット汚い
67 21/08/17(火)03:33:56 No.835991851
>>モグリのお前にはわからん領域の話かもしれんけどそのタンパク質が何由来かで2つの筋肉勢力がぶつかってる >エビデンスが確立してない定説が2つあるってことだな エビデンスは動物性がいいって出てる ただ種類は問わずタンパク質の量を褒めてる派閥とでもそれってソイじゃん健康のために動物派が戦ってる
68 21/08/17(火)03:45:37 No.835992841
俺よりいいもん食ってる
69 21/08/17(火)03:56:43 No.835993724
洗い物ふやすな
70 21/08/17(火)04:07:48 No.835994574
大豆のアミノ酸スコアは100だよ
71 21/08/17(火)04:15:45 No.835995124
ホエイは無駄に吸収早いから筋トレしない人がたんぱく質補給するならソイの方がいい
72 21/08/17(火)04:17:16 No.835995227
>大豆のアミノ酸スコアは100だよ プロテインスコアって言ってたからなんか古い知識の聞きかじりと思われる
73 21/08/17(火)04:21:38 No.835995516
プロテインスコアって大昔のネズミ基準のやつか
74 21/08/17(火)04:31:28 No.835996129
>秋刀魚の俺よりいいもん食ってる サヨリのレス
75 21/08/17(火)04:32:19 No.835996186
俺より栄養あるもんくってる
76 21/08/17(火)05:15:52 No.835998484
右上のコロッケ?をファミチキにチェンジで
77 21/08/17(火)05:26:38 No.835998923
もうちょっと野菜の種類とタンパク質が欲しい
78 21/08/17(火)05:38:00 No.835999420
いまタンパク質って言った?
79 21/08/17(火)05:46:52 No.835999779
カメの俺にもくれ
80 21/08/17(火)05:48:29 No.835999830
この中で一番高そうなのが米
81 21/08/17(火)05:54:26 No.836000051
朝ごはんなら十分すぎるだろう
82 21/08/17(火)05:55:45 No.836000100
もうちょっと野菜が欲しい
83 21/08/17(火)05:58:42 No.836000222
テレビの健康番組みたいに一週間の食事並べて評価するら分かるけど 一日のうちの一食だけ見て栄養バランスについて突っ込み出す人がいるのなんなんだろな
84 21/08/17(火)06:24:24 No.836001441
もっとうまいもん食いたい
85 21/08/17(火)06:31:19 No.836001846
コロッケをチキンソテーとかに変えればパーフェクトでゴキゲンな飯になると思う
86 21/08/17(火)06:31:26 No.836001854
これは確かに貧困飯だね 貧困だとまずタンパク質が満足に揃えれなくなってあっても卵関係になる鶏肉はたまの贅沢で食べる 油物が食べたい時の為に5個で100円の激安コロッケは常に冷蔵庫にストック 野菜は基本キャベツか白菜の安い方買うんだけど汎用性の高さから実質キャベツのみになる
87 21/08/17(火)06:32:44 No.836001936
うまい酒!
88 21/08/17(火)06:33:16 No.836001968
うまい金!
89 21/08/17(火)06:33:32 No.836001985
うまい女!
90 21/08/17(火)06:35:51 No.836002123
スレ画みたいな食生活送ってると急速に心が死ぬよ
91 21/08/17(火)06:38:03 No.836002281
電球色の照明で写真撮るともっとうまそうに見えるぞ
92 21/08/17(火)06:40:14 No.836002443
>一日のうちの一食だけ見て栄養バランスについて突っ込み出す人がいるのなんなんだろな 単に一週間同じような食事が続くと思うからだと思う
93 21/08/17(火)06:42:01 No.836002579
>これは確かに貧困飯だね >貧困だとまずタンパク質が満足に揃えれなくなってあっても卵関係になる鶏肉はたまの贅沢で食べる >油物が食べたい時の為に5個で100円の激安コロッケは常に冷蔵庫にストック >野菜は基本キャベツか白菜の安い方買うんだけど汎用性の高さから実質キャベツのみになる スーパー行ったことない? 高野豆腐ってかなり高いぞ
94 21/08/17(火)06:42:21 No.836002607
この献立なら手抜き飯の方がまだ哀愁が紛れたかもしれない…
95 21/08/17(火)06:43:09 No.836002663
>スーパー行ったことない? >高野豆腐ってかなり高いぞ そうだね 赤飯と併せてちょっと浮きぎみだね
96 21/08/17(火)06:47:03 No.836002933
人参キンピラのような根菜類があればほぼ完璧に思えるな まあコロッケの代わりに卵とかの方がいいか
97 21/08/17(火)06:49:08 No.836003096
玉ねぎきってフライパンで軽く炒めて水!醤油!麺つゆ!砂糖! そこにコロッケをシューッ!あとは溶き卵入れれば卵とじよ
98 21/08/17(火)06:49:31 No.836003135
キャベツにプチトマトをすこし乗せるだけで色味はいい感じになりそう
99 21/08/17(火)06:56:50 No.836003769
それ赤飯じゃなくて五穀米です… 割高だから貧乏飯のカテゴライズからは外れるよ
100 21/08/17(火)07:16:15 No.836005439
貧乏飯というより質素な食事という方がしっくりくる 栄養バランスは良さそう