虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/17(火)01:29:22 車でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/17(火)01:29:22 No.835971315

車でも気合で捕まっていられるし余裕っしょ!

1 21/08/17(火)01:30:04 No.835971464

オイオイオイ

2 21/08/17(火)01:31:10 No.835971726

低空飛行すればいけないかな…無理だね…

3 21/08/17(火)01:32:05 No.835971939

離陸する飛行機に群がる奴らを兵士が銃撃で威嚇して退かすのは現実でもあるって初めて知った

4 21/08/17(火)01:32:10 No.835971955

fu255541.mp4 外にも乗るとこあってよかった

5 21/08/17(火)01:32:45 No.835972080

ねえそれギア閉まったら...

6 21/08/17(火)01:33:47 No.835972347

胴体はまだしも翼の上に乗られたら揚力を失って墜落する可能性もある まあ離陸時に振り落とされるだろうけど

7 21/08/17(火)01:33:52 No.835972370

ずるい…こんなん絶対笑うわ

8 21/08/17(火)01:34:13 No.835972439

そこまで命懸けなんだな

9 21/08/17(火)01:34:32 No.835972504

人がぽろぽろと落ちてる映像怖かった

10 21/08/17(火)01:34:45 No.835972548

>ねえそれギア閉まったら... カリオストロの城で見た感じに

11 21/08/17(火)01:34:54 No.835972580

空から降ってきた男だわ...

12 21/08/17(火)01:35:09 No.835972629

電車じゃねえんだから無理すぎ

13 21/08/17(火)01:35:11 No.835972637

まあ飛行機はレーダーやスペースシャトル背負ってても飛べるからな…

14 21/08/17(火)01:35:24 No.835972676

カリオストロじゃなくてラピュタじゃね バルス

15 21/08/17(火)01:35:42 No.835972752

ラピュタのあれだ

16 21/08/17(火)01:35:52 No.835972783

>空から降ってきた男だわ... 落ちた人の一人は空港の敷地外壁に直撃してた

17 21/08/17(火)01:36:42 No.835972973

そりゃカルトテロリストの気まぐれで殺されるかワンチャン渡米に賭けるかならワンチャンに縋りたいよね... ノーチャンだけど

18 21/08/17(火)01:37:13 No.835973104

バスじゃねえんだから

19 21/08/17(火)01:37:41 No.835973212

インドの電車みたいやな

20 21/08/17(火)01:37:41 No.835973213

時はまさに世紀末

21 21/08/17(火)01:37:58 No.835973284

カブール市内で人が降ってくるって問題になってるよ

22 21/08/17(火)01:38:18 No.835973367

空港の混乱で5人死亡とか言ってたけどもっと多いよなぁ…

23 21/08/17(火)01:38:28 No.835973407

昔旅客機の車輪から忍び込んだ人は凍死してたよね

24 21/08/17(火)01:38:37 No.835973439

ホイールの近くなら収納してもらえるのに…

25 21/08/17(火)01:38:43 No.835973460

>カブール市内で人が降ってくるって問題になってるよ いま世界中で異常気象が起こってるからな

26 21/08/17(火)01:39:13 No.835973571

しばらくニュース見てなかったけどもうタリバンがアフガンの首都制圧しちゃったのか…そりゃ逃げる

27 21/08/17(火)01:39:17 No.835973586

fu255548.mp4 車内席たけーし倍率高いもんな

28 21/08/17(火)01:39:27 No.835973618

>空港の混乱で5人死亡とか言ってたけどもっと多いよなぁ… そりゃ輸送機の離陸の為にアフガン人の暴徒を攻撃ヘリで掃射したりしているのでそんなもんじゃない

29 21/08/17(火)01:39:47 No.835973687

>ホイールの近くなら収納してもらえるのに… まんまと入り込んでも気密されてないから酸欠で死ぬか凍って死ぬかだ

30 21/08/17(火)01:40:09 No.835973780

書き込みをした人によって削除されました

31 21/08/17(火)01:40:13 No.835973810

>空港の混乱で5人死亡とか言ってたけどもっと多いよなぁ… 7人になったのは見た

32 21/08/17(火)01:40:24 No.835973850

ゾンビ映画で群がるゾンビみたいな画像もあった

33 21/08/17(火)01:40:50 No.835973946

酸欠と低体温症でどっちにしろ死ぬじゃねぇか

34 21/08/17(火)01:41:02 No.835973997

陸路ガチガチに封鎖されてるだろうし隠れても退去が進んでタリバン天国になるだけだし本当に詰んでるな… 軍関係者は流石に見捨てられてないだろうしこれ必死になって逃げてるのはどういう層の人なんだろう

35 21/08/17(火)01:41:08 No.835974022

上空がどれだけシビアな環境なのか分からないのか 分かってても乗るしかないのか

36 21/08/17(火)01:41:16 No.835974055

そりゃここまで詰んでる状況なら理性もくそもないよなあ

37 21/08/17(火)01:41:22 No.835974082

構わず飛んじゃうのもマジで落ちちゃうのも本当に辛い

38 21/08/17(火)01:41:24 No.835974088

上に乗ってる奴らは何がしたいんだ

39 21/08/17(火)01:41:36 No.835974129

もう10年くらい前になるけどめっちゃ冷える所にこっそり乗り込んで凍死したってニュースあったな

40 21/08/17(火)01:41:45 No.835974165

藁にも縋るとは言うが 追い込まれると飛行機にも縋るか

41 21/08/17(火)01:41:47 No.835974172

これ死ぬってわかってて離陸するパイロット嫌だろうな…

42 21/08/17(火)01:41:49 No.835974185

簡易酸素ボンベ持って潜り込んだやつも結局凍死してたし どうやったって無理じゃね

43 21/08/17(火)01:41:56 No.835974211

>上に乗ってる奴らは何がしたいんだ やってみる価値はありますぜ!

44 21/08/17(火)01:41:58 No.835974219

エンジンに人間入ったらぶっ壊れて落ちるな

45 21/08/17(火)01:41:59 No.835974225

外国こわ…

46 21/08/17(火)01:42:02 No.835974236

>陸路ガチガチに封鎖されてるだろうし隠れても退去が進んでタリバン天国になるだけだし本当に詰んでるな… >軍関係者は流石に見捨てられてないだろうしこれ必死になって逃げてるのはどういう層の人なんだろう 公務員とか外資企業で働いていた奴とか各国大使館のアフガン人スタッフとか

47 21/08/17(火)01:42:32 No.835974354

>これ死ぬってわかってて離陸するパイロット嫌だろうな… 機体の上に乗ってるのは下手したらエンジンに吸い込みそうだから嫌だな

48 21/08/17(火)01:42:41 No.835974396

進撃速度予想以上だったから脱出しそこねた人多そう

49 21/08/17(火)01:42:51 No.835974437

まだ日本の大使館員脱出出来てないんだっけ?

50 21/08/17(火)01:42:59 No.835974470

これ世界的にどう対処すんの…このままじゃダメでしょ

51 21/08/17(火)01:43:01 No.835974476

>ホイールの近くなら収納してもらえるのに… 着陸の為にライディングギア出すタイミングで落ちるから着陸コースが転落死のメッカになるぞ

52 21/08/17(火)01:43:01 No.835974479

これベトナムの記録映像で見たやつだ ってのをリアルタイムで見ることになるとはね

53 21/08/17(火)01:43:16 No.835974540

海兵隊のアパッチが輸送機に群がるアフガン人に威嚇発砲したりちょっと映画みたい

54 21/08/17(火)01:43:41 No.835974643

仮に人道的観点から積み込んだとしてどこに降ろすよってなるしな

55 21/08/17(火)01:43:41 No.835974645

>軍関係者は流石に見捨てられてないだろうしこれ必死になって逃げてるのはどういう層の人なんだろう 民間で協力関係のあった商社とかじゃね ガチで粛清対象だし偽ってもまず密告されるから詰んでる

56 21/08/17(火)01:43:57 No.835974698

情報が錯綜して大混乱なんだろうと言うのはわかる 飛行機と並走してカメラに手を振ってる人はよくわからん

57 21/08/17(火)01:43:57 No.835974700

>まだ日本の大使館員脱出出来てないんだっけ? タリバン側とは協定結ばれたから嬲り殺しはとりあえず無いよ

58 21/08/17(火)01:44:11 No.835974750

このままイスラム原理主義国家に戻るのかな 女性公務員とか生き残れなそう

59 21/08/17(火)01:44:17 No.835974774

https://twitter.com/eurasia_watcher/status/1427231302340681739

60 21/08/17(火)01:45:06 No.835974975

マジで電車と同じくらいに考えてる奴いるのでは

61 21/08/17(火)01:45:10 No.835974993

>まだ日本の大使館員脱出出来てないんだっけ? 脱出する期間の猶予は与えてる 巻き込まれる可能性もある

62 21/08/17(火)01:45:43 No.835975119

腐った生ゴミみたいな国だったのが悪いところはかなりあるんだけどね...

63 21/08/17(火)01:45:45 No.835975127

>このままイスラム原理主義国家に戻るのかな >女性公務員とか生き残れなそう もうスタジアムで公開処刑始まってるからまぁはい

64 21/08/17(火)01:45:45 No.835975128

これやるとトム・クルーズ以外は死ぬよ

65 21/08/17(火)01:45:57 No.835975157

>マジで電車と同じくらいに考えてる奴いるのでは 俺もそう思った

66 21/08/17(火)01:46:18 No.835975234

>脱出する期間の猶予は与えてる >巻き込まれる可能性もある 完全に遅すぎたって言わない?

67 21/08/17(火)01:46:34 No.835975301

>女性公務員とか生き残れなそう 唯一の女性市長は「誰も助けてくれない、やつらが殺しに来るのを待ってる」ってもう諦めモード

68 21/08/17(火)01:46:43 No.835975348

>まだ日本の大使館員脱出出来てないんだっけ? 各国大使館員はまず問題ない 地元民のアメリカに協力とか取引関係があったりした奴がヤバい

69 21/08/17(火)01:46:46 No.835975364

むしろ向こうからしたらアジア系で憎い相手はそこまでいないし 日本人が殺されることはまず無いんじゃね? そんな暇があるなら国内の粛清のほうを頑張りたいし

70 21/08/17(火)01:46:48 No.835975372

日本大使館なら精々情報を与えず軟禁くらいになりそうだけどまあ何があるか分からんからな世の中

71 21/08/17(火)01:46:53 No.835975389

テロ組織が国乗っ取ったら逃げるより仕方ないけどどっちにしろ死ぬよねこれ なんか中東ってずっと同じ事繰り返してんな

72 21/08/17(火)01:46:59 No.835975411

大使館職員の退避も飛行機使うんでしょ? 群衆に見つかったら乗っ取られるのでは

73 21/08/17(火)01:47:11 No.835975454

女性は特に詰んでるようだ 女性で単身留学している人は標的になるから帰国すれば命を狙われる可能性ありとかなんとか

74 21/08/17(火)01:47:14 No.835975472

というか飛ばせるんだなこれ…下ろさないのか

75 21/08/17(火)01:47:19 No.835975487

大使館攻撃したら新しい国としてやっていくのに不利になるからな

76 21/08/17(火)01:47:21 No.835975498

>むしろ向こうからしたらアジア系で憎い相手はそこまでいないし >日本人が殺されることはまず無いんじゃね? >そんな暇があるなら国内の粛清のほうを頑張りたいし 下っ端が暴走して略奪に走った場合が怖い

77 21/08/17(火)01:47:31 No.835975537

教育って大事

78 21/08/17(火)01:47:33 No.835975550

前政権や米国とは無関係ですってシラ切って日常生活送っちゃダメなん?

79 21/08/17(火)01:47:47 No.835975599

上は話付いてても末端は金目当てで動いたりするんじゃないか

80 21/08/17(火)01:47:47 No.835975600

>むしろ向こうからしたらアジア系で憎い相手はそこまでいないし >日本人が殺されることはまず無いんじゃね? >そんな暇があるなら国内の粛清のほうを頑張りたいし アメリカの同盟国だし占領軍として兵出してたし殺す理由バリバリですがな

81 21/08/17(火)01:47:53 No.835975639

なんでもっと早く脱出しないんだ

82 21/08/17(火)01:47:55 No.835975646

>前政権や米国とは無関係ですってシラ切って日常生活送っちゃダメなん? 密告でバレそう

83 21/08/17(火)01:48:14 No.835975716

>海兵隊のアパッチが輸送機に群がるアフガン人に威嚇発砲したりちょっと映画みたい エプロンや滑走路に溢れて離着陸できなくなってるのでいま米軍が空港周辺の整理のために離発着停止中だって

84 21/08/17(火)01:48:14 No.835975721

>唯一の女性市長は「誰も助けてくれない、やつらが殺しに来るのを待ってる」ってもう諦めモード つらい

85 21/08/17(火)01:48:16 No.835975734

親方!空からおっさんが!

86 21/08/17(火)01:48:16 No.835975735

どうしようもないけどそのどうしょうもない様子はインターネットで世界中に伝わるのがもうね

87 21/08/17(火)01:48:37 No.835975801

>これ世界的にどう対処すんの…このままじゃダメでしょ アフガン人が飢饉で苦しんでる時は知らんぷりで異教の石像吹っ飛ばしたらキレる世界に期待するな

88 21/08/17(火)01:48:43 No.835975827

>大使館職員の退避も飛行機使うんでしょ? >群衆に見つかったら乗っ取られるのでは 退避には米軍の輸送機を使うし海兵隊の攻撃ヘリが空港に民衆が来ないように警備してるから安心 入ってきた暴徒はもう機関砲で掃射されてるし

89 21/08/17(火)01:48:46 No.835975841

そんな所にいたら死ぬってこともわからないんだしょうがないだろ

90 21/08/17(火)01:48:56 No.835975869

>密告でバレそう 既に前政府関係者に「戸別訪問」が始まってる

91 21/08/17(火)01:48:58 No.835975874

大使館はその国そのものだからな 攻撃したらそれは国に攻撃したも同然

92 21/08/17(火)01:48:58 No.835975875

侵攻速度が予想よりはるかに速かったせい 何でこんなはやいんだ…

93 21/08/17(火)01:49:11 No.835975933

>唯一の女性市長は「誰も助けてくれない、やつらが殺しに来るのを待ってる」ってもう諦めモード マザリシャリフの女性首長が捕まったみたいな記事を読んだ気がするけどその人かな…

94 21/08/17(火)01:49:12 No.835975938

>>密告でバレそう >既に前政府関係者に「戸別訪問」が始まってる こわ…

95 21/08/17(火)01:49:13 No.835975945

>前政権や米国とは無関係ですってシラ切って日常生活送っちゃダメなん? 密告されて終了だと思う

96 21/08/17(火)01:49:17 No.835975972

エンジンに吸い込んだりしたら大惨事だしまさかこのまま離陸しないよね?

97 21/08/17(火)01:49:19 No.835975977

fu255565.jpg

98 21/08/17(火)01:49:26 No.835975997

無理矢理しがみついちゃえば離陸できないしワンチャン乗せてくれるかもって思ってたら離陸したって感じだろうか

99 21/08/17(火)01:49:33 No.835976024

もうなんかこう…放っておいたらイスラム的に仲良くやってくれたりしないかな…

100 21/08/17(火)01:49:40 No.835976047

>大使館はその国そのものだからな >攻撃したらそれは国に攻撃したも同然 そこから反撃が出来るわけでもなんでもないので

101 21/08/17(火)01:49:41 No.835976051

fu255564.png コンテナ捨てたから意外と入る

102 21/08/17(火)01:49:44 No.835976060

流石に別の国の大使館の人間襲うほど馬鹿ではないだろ

103 21/08/17(火)01:49:52 No.835976082

>fu255565.jpg そうはならんやろ

104 21/08/17(火)01:50:03 No.835976124

>fu255565.jpg これ助かったんだよね…

105 21/08/17(火)01:50:05 No.835976133

>エンジンに吸い込んだりしたら大惨事だしまさかこのまま離陸しないよね? した

106 21/08/17(火)01:50:06 No.835976134

>もうなんかこう…放っておいたらイスラム的に仲良くやってくれたりしないかな… 20年前に仲良くやってたタリバンを潰したのが米軍だよ?

107 21/08/17(火)01:50:16 No.835976159

>>fu255565.jpg >そうはならんやろ なったんだよなあ...

108 21/08/17(火)01:50:42 No.835976255

>エンジンに人間入ったらぶっ壊れて落ちるな https://pbs.twimg.com/media/E86VY_zUUAwfHwQ.jpg

109 21/08/17(火)01:50:45 No.835976268

タリバンに比較的好意的だった中村さんも末路はタリバンの関連組織に撃たれるんだもんな…

110 21/08/17(火)01:50:52 No.835976284

国内の裏切り勢力ならともかく出ていくよって言ってる他国のやつらわざわざ殺さねえ

111 21/08/17(火)01:50:58 No.835976309

逃げてんのは政府関係者と家族とかなのか?

112 21/08/17(火)01:50:59 No.835976312

>流石に別の国の大使館の人間襲うほど馬鹿ではないだろ 連中は故意じゃないって言うけど中村医師は死んだしどうなるかはわからない…

113 21/08/17(火)01:51:04 No.835976336

>侵攻速度が予想よりはるかに速かったせい >何でこんなはやいんだ… 抵抗してるそぶりがない

114 21/08/17(火)01:51:07 No.835976343

>エプロンや滑走路に溢れて離着陸できなくなってるのでいま米軍が空港周辺の整理のために離発着停止中だって カブールに向かってたトルコ軍機はイスラマバードにダイバートしちゃったね ドイツから向かってた二機も直接行かないみたいな話になってる…

115 21/08/17(火)01:51:10 No.835976356

>侵攻速度が予想よりはるかに速かったせい >何でこんなはやいんだ… アフガン政府軍めっちゃ弱い 正規軍と名乗るのがおこがましいレベル

116 21/08/17(火)01:51:14 No.835976373

復興支援で行ってる邦人は大使館と別枠だし日本人も犠牲になるのでは

117 21/08/17(火)01:51:26 No.835976413

>fu255565.jpg 案外行けそうな気がしてきた!

118 21/08/17(火)01:51:37 No.835976450

>タリバンに比較的好意的だった中村さんも末路はタリバンの関連組織に撃たれるんだもんな… ぶっちゃけテロ組織なんだから下っ端の軍紀なんて乱れ放題だろうからなぁ

119 21/08/17(火)01:51:50 No.835976487

>fu255565.jpg メーデー随一のギャグシーン榛名

120 21/08/17(火)01:52:04 No.835976536

>fu255564.png 密です!!!!!!!111111!!!11

121 21/08/17(火)01:52:13 No.835976570

>メーデー随一のギャグシーン榛名 唯一じゃないだろボナン君とか

122 21/08/17(火)01:52:14 No.835976576

資源と道とお金で中国と手打ち完了しちゃったからな…

123 21/08/17(火)01:52:15 No.835976579

>復興支援で行ってる邦人は大使館と別枠だし日本人も犠牲になるのでは 直接の敵ではないので犠牲にはならん 現地の日本人女性の扱いってどうなるんだろう…

124 21/08/17(火)01:52:19 No.835976601

対外には穏便なことばっか言いやがってよ

125 21/08/17(火)01:52:31 No.835976635

タリバンクソだな 教義守りたきゃやりたいやつだけでやれよ

126 21/08/17(火)01:52:39 No.835976659

>逃げてんのは政府関係者と家族とかなのか? ビザ発給を受けられた人たち 今はもう窓口も閉まったので…

127 21/08/17(火)01:52:45 No.835976681

>逃げてんのは政府関係者と家族とかなのか? 今イギリスとフランスの大使がハンコ無制限で押してくれるから上手く行けば先進国で暮らせるからなだれ込んできてるのもいる

128 21/08/17(火)01:52:46 No.835976686

>唯一じゃないだろボナン君とか 落ち着いて読み直そう

129 21/08/17(火)01:52:52 No.835976714

タリバン広報官が女性処刑されてませんしたあとに動画見せられて 困った挙げ句それフェイクですねしててあちゃーってなる

130 21/08/17(火)01:52:57 No.835976740

>抵抗してるそぶりがない だって政府軍逃亡しまくりだし

131 21/08/17(火)01:53:01 No.835976752

アメリカが腐敗させまくってたからな前の政権

132 21/08/17(火)01:53:01 No.835976753

書き込みをした人によって削除されました

133 21/08/17(火)01:53:06 No.835976767

>20年前に仲良くやってたタリバンを潰したのが米軍だよ? 前政権の主だったタジク人とか旧北部同盟の伝統的サラフィズムイスラム信仰してる連中とは全然仲良くねーよ

134 21/08/17(火)01:53:38 No.835976865

>直接の敵ではないので犠牲にはならん >現地の日本人女性の扱いってどうなるんだろう… やってくるのは原理主義だしたぶんダメっぽいよ 現地で支援活動に協力してる人とまず考えが違うので

135 21/08/17(火)01:53:43 No.835976889

>タリバンクソだな >教義守りたきゃやりたいやつだけでやれよ そういう簡単な問題じゃない 民衆の支持はタリバンだったからあっさり傾いたわけだし

136 21/08/17(火)01:53:50 No.835976904

>>ビザ発給を受けられた人たち >>今はもう窓口も閉まったので… >杉浦千畝が求められている… 杉原だよぅ!

137 21/08/17(火)01:53:51 No.835976909

外国政府関係者は統制とれてればまだ手出しはしない 問題はNGO職員だ

138 21/08/17(火)01:53:55 No.835976928

そんなに女の人の処刑始まってるの?

139 21/08/17(火)01:53:56 No.835976936

フランスの対独協力者とかもこんな感じだったのかなあ

140 21/08/17(火)01:53:57 No.835976942

20年めんどうを見続けて手を離した瞬間にこれだから なにをどうやってももう無理だったんだよ これがここの自然な姿なんだよ

141 21/08/17(火)01:54:02 No.835976957

昔の高度ならランディングギアの所に潜り込んで可能性ないことも無い 今は確実に死ぬ

142 21/08/17(火)01:54:08 No.835976981

コロナのワクチン禁止にするのはやべーわ

143 21/08/17(火)01:54:15 No.835977006

>現地の日本人女性の扱いってどうなるんだろう… 「ニーハオ」言ってれば助かるでしょ さすがにまだ中国を敵に回したくないはず

144 21/08/17(火)01:54:19 No.835977021

政治宗教民族の3delだからな…

145 21/08/17(火)01:54:19 No.835977022

NHKまた

146 21/08/17(火)01:54:25 No.835977049

やっぱり女性から教育や人権も何もかも取り上げるような集まりなのか

147 21/08/17(火)01:54:28 No.835977052

>20年めんどうを見続けて手を離した瞬間にこれだから >なにをどうやってももう無理だったんだよ >これがここの自然な姿なんだよ 食い物にしただけで面倒なんか見てないよ

148 21/08/17(火)01:54:37 No.835977090

>アメリカが腐敗させまくってたからな前の政権 別にアメリカが何もしなくても最初から腐ってたドアがひと蹴りされただけでは…

149 21/08/17(火)01:55:06 No.835977176

アメリカ所属のMi-171Eがずーっと空港の回り飛んでる これが撃ち込んでるやつなのかな

150 21/08/17(火)01:55:15 No.835977211

南ベトナムより弱い…

151 21/08/17(火)01:55:17 No.835977214

>やっぱり女性から教育や人権も何もかも取り上げるような集まりなのか 運転免許取るだけで射殺とか鞭で殺すとかやりましたので…

152 21/08/17(火)01:55:22 No.835977232

>杉原だよぅ! 気づいて消してたのに酷いよぅ

153 21/08/17(火)01:55:24 No.835977238

タリバン発信情報だから信じれないけど 今日は普通の市民の女子学生は学校に通ったみたい

154 21/08/17(火)01:55:25 No.835977246

>何でこんなはやいんだ… 虎の子の精鋭部隊は勝ってるけど陣取りに尽く負けてる感じ モグラ叩きやってるうちに気づいたら囲まれてた 精鋭部隊はまるまる無事で英雄の息子と武闘派の副大統領が籠城に適したパンジシールにはいってガチガチに固めてるけど 支援がなかったら数週間から数ヶ月で落ちるやろうなぁ

155 21/08/17(火)01:55:27 No.835977255

>今は確実に死ぬ 着陸後の点検でまあまあ出てくるらしいね死体

156 21/08/17(火)01:55:40 No.835977301

これタイヤ収納したらアウトだよな… https://twitter.com/theragex/status/1427292753952706563

157 21/08/17(火)01:55:51 No.835977336

>食い物にしただけで面倒なんか見てないよ 100兆円ぐらいつぎ込んで面倒見てたのでアメリカが食い物にされた方じゃよ

158 21/08/17(火)01:55:56 No.835977358

>やっぱり女性から教育や人権も何もかも取り上げるような集まりなのか 前政権の恩恵享受してた側って方がこの場合大きい

159 21/08/17(火)01:55:59 No.835977368

タリバンも一枚岩じゃないから勢いに乗ってイケイケ系が乗っ取ったり見境ない現場が暴走したりして大使館職員だろうが関係なく皆殺しってパターンもなくはないので

160 21/08/17(火)01:56:17 No.835977436

日本は今現地の大使館どうするか協議中?

161 21/08/17(火)01:56:17 No.835977437

アメリカ的自由民主主義だけで世界が統一できる訳がないという事が再び証明されてしまった どれだけ不自由で差別的でもそういう国体じゃないと存続できない国というものはあるんだ

162 21/08/17(火)01:56:18 No.835977445

日本の大使館職員はアメリカ機に相乗りさせてもらおっかなーとか能天気なこと言ってたけど大丈夫なのこれ

163 21/08/17(火)01:56:21 No.835977455

カザフスタンって国が亡くなるのか

164 21/08/17(火)01:56:28 No.835977479

ペシャワール会活動継続できるのかな… こういう不安定な所で非武装で明日の命も知れずに支援活動するのどういう信仰心あればできるんだろう

165 21/08/17(火)01:56:41 No.835977525

>100兆円ぐらいつぎ込んで面倒見てたのでアメリカが食い物にされた方じゃよ 桁違いすぎない?

166 21/08/17(火)01:56:42 No.835977528

>タリバンも一枚岩じゃないから勢いに乗ってイケイケ系が乗っ取ったり見境ない現場が暴走したりして大使館職員だろうが関係なく皆殺しってパターンもなくはないので 欧米は全部敵だみたいな過激派もいそう

167 21/08/17(火)01:56:46 No.835977535

>これがここの自然な姿なんだよ それはある 民族間の対立は永遠に消えなさそう あまりにも文化が違う

168 21/08/17(火)01:56:48 No.835977547

>食い物にしただけで面倒なんか見てないよ そんなうま味のある土地なんです?

169 21/08/17(火)01:56:57 No.835977572

ジャスティス・オン・ザ・ストリート

170 21/08/17(火)01:57:05 No.835977597

>カザフスタンって国が亡くなるのか えっ俺?

171 21/08/17(火)01:57:15 No.835977633

>>食い物にしただけで面倒なんか見てないよ >そんなうま味のある土地なんです? ない

172 21/08/17(火)01:57:29 No.835977683

>これがここの自然な姿なんだよ ここの人が生きてる限りもう無理なんだろうな…

173 21/08/17(火)01:57:44 No.835977746

文字読めた女の人の目を切り裂いたのってタリバンだったっけ

174 21/08/17(火)01:57:56 No.835977791

アフガニスタンは帝国の墓場だから…

175 21/08/17(火)01:58:06 No.835977831

>日本の大使館職員はアメリカ機に相乗りさせてもらおっかなーとか能天気なこと言ってたけど大丈夫なのこれ アメリカはもう回収終わってるんじゃないの…?

176 21/08/17(火)01:58:21 No.835977873

>>100兆円ぐらいつぎ込んで面倒見てたのでアメリカが食い物にされた方じゃよ >桁違いすぎない? 桁は合ってる もう少し正確に言うと221兆円ぐらい

177 21/08/17(火)01:58:27 No.835977890

アメリカって策士ぶって現地民を操ったりするけど ほとんど失敗するよね

178 21/08/17(火)01:58:33 No.835977907

タリバンにしろルカシェンコにしろ日本の価値観だと何でまかり通ってるのか理解できない

179 21/08/17(火)01:58:33 No.835977909

命のビザが現代で必要になるときが来るとは…

180 21/08/17(火)01:58:34 No.835977911

部族国家なのに部族無視して選挙して民主制押し付けたから馴染まなかったね

181 21/08/17(火)01:58:37 No.835977923

BBCのインタビューでタリバンの広報官がコメントしてるけどうーん… https://twitter.com/HiroshiSukagawa/status/1426902382168915968

182 21/08/17(火)01:58:46 No.835977960

市民もターリバーンも厭戦気分の人多いみたいだけど 成功体験してしまったターリバーンの一部はどうなんだろう

183 21/08/17(火)01:58:48 No.835977963

>日本の大使館職員はアメリカ機に相乗りさせてもらおっかなーとか能天気なこと言ってたけど大丈夫なのこれ 今のところダメで トルコ機に乗ろうとしたらそれもダメだったらしい

184 21/08/17(火)01:58:52 No.835977977

>ペシャワール会活動継続できるのかな… ペシャワール会と連携してたJICAが撤収中なので無理無理かたつむり 例の水路引いて作った農地も地元で利権争いになってるので戻ったところで各方面から銃弾が飛んできかねない

185 21/08/17(火)01:58:52 No.835977980

ソ連も共産主義国家作れなかった…

186 21/08/17(火)01:58:58 No.835977998

>アメリカはもう回収終わってるんじゃないの…? 二日間は退避オペレーション続けるっぽいよ

187 21/08/17(火)01:59:16 No.835978060

>>桁違いすぎない? >桁は合ってる >もう少し正確に言うと221兆円ぐらい いや間違ってるって突っ込みじゃなくて生半可な額じゃねえなって話だよ しかしすごい額だ

188 21/08/17(火)01:59:20 No.835978075

イスラム教って祭政一致の宗教だから無理矢理政教分離にしても信心深い人がいる限り揺り戻しが間違いなくきてしまう 西洋化の成功例って言われてたトルコですら最近やばい

189 21/08/17(火)01:59:22 No.835978084

>部族国家なのに部族無視して選挙して民主制押し付けたから馴染まなかったね 結局20年前に戻ってしまった

190 21/08/17(火)01:59:41 No.835978146

>もう少し正確に言うと221兆円ぐらい なそ にん

191 21/08/17(火)01:59:44 No.835978159

なんで日本の大使館こんなに能天気なの? JALは絶対飛行機飛ばさないでしょ

192 21/08/17(火)01:59:44 No.835978161

>二日間は退避オペレーション続けるっぽいよ だそ けん

193 21/08/17(火)01:59:47 No.835978177

モンゴルも大英帝国もソビエト連邦もアメリカ合衆国も弾き返した帝国の墓場

194 21/08/17(火)02:00:08 No.835978253

イスラム圏なんて国人豪族が群雄割拠してるようなもんだし

195 21/08/17(火)02:00:09 No.835978255

>>杉原だよぅ! >気づいて消してたのに酷いよぅ ごめんね…投稿したら消えてて…悪いことしちゃった…

196 21/08/17(火)02:00:11 No.835978266

腰が重い日本の悪い所が出てる…無事に帰ってこれるといいね…

197 21/08/17(火)02:00:12 No.835978274

途上国に民主化とか無理でしょ 腐敗しまくる

198 21/08/17(火)02:00:18 No.835978298

>例の水路引いて作った農地も地元で利権争いになってるので戻ったところで各方面から銃弾が飛んできかねない 悲しいね…

199 21/08/17(火)02:00:18 No.835978299

一応上層部は知識と教養がある分穏健なことは言えるけど 現場がそうじゃないって感じなのか

200 21/08/17(火)02:00:18 No.835978301

映像の世紀で見た

201 21/08/17(火)02:00:18 No.835978303

戦争でオラオラ前に出てくるような人はだいたい異教徒は皆殺しだ系のノリだからこれから死人出まくると思う 46年前もさすがにそうはならんやろって思ってたらクメールルージュで大粛清起きちゃったし

202 21/08/17(火)02:00:24 No.835978320

>イスラム教って祭政一致の宗教だから無理矢理政教分離にしても信心深い人がいる限り揺り戻しが間違いなくきてしまう これどうしようもないよね イスラム系以外の国と構造が違いすぎる

203 21/08/17(火)02:00:27 No.835978330

>ペシャワール会活動継続できるのかな… 今は停止してるけど安全が確保されたら再開するっていってる https://nordot.app/799966316814532608

204 21/08/17(火)02:00:29 No.835978338

むしろ20年間維持できてたのが奇跡だったのでは…?

205 21/08/17(火)02:00:35 No.835978367

現地のことを考えず押し付けてダメだったからあいつらが悪いって言ってもな…

206 21/08/17(火)02:00:46 No.835978405

現在国外に逃げた女性も処刑しに来るんじゃないの…

207 21/08/17(火)02:00:52 No.835978426

対米協力者とその家族を含めたら相当な数になるだろうし全員を輸送するのはまず無理だよね…

208 21/08/17(火)02:00:58 No.835978454

>ペシャワール会活動継続できるのかな… 中村医師はタリバンにも協力的だったんで 殺された時にタリバンが真っ先に自分たちじゃないって表明したくらいだ でもまあもうわからんよななんせリーダー死んでるし

209 21/08/17(火)02:01:01 No.835978469

>>例の水路引いて作った農地も地元で利権争いになってるので戻ったところで各方面から銃弾が飛んできかねない >悲しいね… 中村さんの顔で抑えてたからね

210 21/08/17(火)02:01:02 No.835978474

まとめサイトへの転載禁止

211 21/08/17(火)02:01:05 No.835978484

>タリバンにしろルカシェンコにしろ日本の価値観だと何でまかり通ってるのか理解できない タリバンは宗教的価値観で現地民から一定の支持がある ルカシェンコはもう微妙な感じ

212 21/08/17(火)02:01:05 No.835978485

価値観とか女性への扱いとかはもう完全に解り合えない感じが凄い

213 21/08/17(火)02:01:11 No.835978509

ちょっと前の報道だとアメリカ大使館は規模縮小しつつも機能維持するって言ってたけど 旗降ろしたし完全にバイバイするのか

214 21/08/17(火)02:01:23 No.835978545

現地言ったジャーナリストでも立つ側で全然違うこと言ってるし 「」なんかの言うことをまず信じないよ

215 21/08/17(火)02:01:24 No.835978550

元からアンタッチャブルやったんやな 悲劇やな…

216 21/08/17(火)02:01:28 No.835978561

このしがみついた人で生きたまま地に降りれた人いたら凄いと思う

217 21/08/17(火)02:01:29 No.835978563

>腰が重い日本の悪い所が出てる…無事に帰ってこれるといいね… 情報漏れてこないのでよくわからんのだ…

218 21/08/17(火)02:01:39 No.835978602

いやでもほら機外に飛び出した機長は生きてたし…

219 21/08/17(火)02:01:45 No.835978622

日本人なら大丈夫とか認識甘すぎだろ 日本人と他を区別付いてるかどうかどころかメリットデメリットを理解してるかどうかすら怪しいのに

220 21/08/17(火)02:01:58 No.835978669

超高度から落下する可能性高いのにそれでも機体の外にしがみついて逃げようとするって どれだけの恐怖心があればそこまでの狂気に走るんだろう

221 21/08/17(火)02:01:58 No.835978670

>このしがみついた人で生きたまま地に降りれた人いたら凄いと思う 降りた瞬間は生きてるぜ!

222 21/08/17(火)02:02:13 No.835978709

アポロ計画が2回できる額をアフガンにすでに使ってるとは言われてるな

223 21/08/17(火)02:02:25 No.835978746

>これどうしようもないよね >イスラム系以外の国と構造が違いすぎる トルコはフランス並みの超厳格な政教分離政策とってそれでもイスラム原理主義に傾きかけたら軍が介入という無茶苦茶やってなんとか…って感じだし元々無理がありすぎるね

224 21/08/17(火)02:02:27 No.835978756

>日本人なら大丈夫とか認識甘すぎだろ >日本人と他を区別付いてるかどうかどころかメリットデメリットを理解してるかどうかすら怪しいのに 「アジア系」というくくりならそこまで敵対するイベント無いでしょ

225 21/08/17(火)02:02:30 No.835978778

こんなところに支援とかバカじゃないの 一生部族で小競り合いやってるんだからほっとこうよ

226 21/08/17(火)02:02:40 No.835978808

外務省のいつもの舐め腐った態度でモノ頼む奴がモロに出てそう アメリカ相手だと全面服従だけど他にはすごい酷い

227 21/08/17(火)02:02:52 No.835978854

女性の権利を守るために全世界のフェミはSNS上ではなく現実世界でタリバンと戦うべきだと思う 正義の怒りをぶつけろフェミ

228 21/08/17(火)02:02:56 No.835978863

>一応上層部は知識と教養がある分穏健なことは言えるけど >現場がそうじゃないって感じなのか 武力を持つ威勢の良い部族がインテリ系の部族を黙らせてアドバンテージとる状態だから

229 21/08/17(火)02:02:58 No.835978877

>降りた瞬間は生きてるぜ! 病院で確認するまでは心肺停止してるだけだぜ!

230 21/08/17(火)02:03:11 No.835978915

罪人の処刑だから女性でもレイプはされないでただ殺されるだけなはずだけど 実際はレイプされたりもしてんのかな

231 21/08/17(火)02:03:11 No.835978916

>>日本人なら大丈夫とか認識甘すぎだろ >>日本人と他を区別付いてるかどうかどころかメリットデメリットを理解してるかどうかすら怪しいのに >「アジア系」というくくりならそこまで敵対するイベント無いでしょ 別に優遇する理由もないからなあ

232 21/08/17(火)02:03:16 No.835978930

>こんなところに支援とかバカじゃないの >一生部族で小競り合いやってるんだからほっとこうよ ほっときたかったけどテロがね…

233 21/08/17(火)02:03:21 No.835978945

アメリカの前はロシア その前はやっぱりアメリカ さらにその前はイギリスが失敗してるから難しいとこなんだろうね

234 21/08/17(火)02:03:23 No.835978962

>日本人なら大丈夫とか認識甘すぎだろ >日本人と他を区別付いてるかどうかどころかメリットデメリットを理解してるかどうかすら怪しいのに 酷いこと言うと日本人殺しても支援して貰えなくなるだけで報復なんてやろうとしないだろうから…

235 21/08/17(火)02:03:23 No.835978963

>現地言ったジャーナリストでも立つ側で全然違うこと言ってるし >「」なんかの言うことをまず信じないよ ナカタコが祝!カブール陥落!!ってケーキでお祝いしててやっぱあいつどうしようもないドクズだわ

236 21/08/17(火)02:03:29 No.835978976

>「アジア系」というくくりならそこまで敵対するイベント無いでしょ アメリカの利益を享受する者や外から文化を持ち込むのを禁止してるからダメだされる運命だよ

237 21/08/17(火)02:03:30 No.835978977

>BBCのインタビューでタリバンの広報官がコメントしてるけどうーん… >https://twitter.com/HiroshiSukagawa/status/1426902382168915968 言ってることとやってることが違いすぎてなんも信用ならん…

238 21/08/17(火)02:03:40 No.835979017

>トルコはフランス並みの超厳格な政教分離政策とってそれでもイスラム原理主義に傾きかけたら軍が介入という無茶苦茶やってなんとか…って感じだし元々無理がありすぎるね トルコはリセットスイッチ壊しちゃったのでもう元には戻らない…

239 21/08/17(火)02:03:47 No.835979052

>タリバンは宗教的価値観で現地民から一定の支持がある >ルカシェンコはもう微妙な感じ そもそも民族自決が目的の若手政治勢力なんて弱いわけがない

240 21/08/17(火)02:03:51 No.835979072

>女性の権利を守るために全世界のフェミはSNS上ではなく現実世界でタリバンと戦うべきだと思う >正義の怒りをぶつけろフェミ 実際に現地で支援してきた人たち居るかんな! だから公務員とかに女性が入れるようになったんだし

241 21/08/17(火)02:04:01 No.835979099

>「アジア系」というくくりならそこまで敵対するイベント無いでしょ 異人種外国人というだけで普通に警戒されるわ

242 21/08/17(火)02:04:02 No.835979106

日本に関してはアメリカと同盟国ってだけでちょっと危ない

243 21/08/17(火)02:04:05 No.835979119

すごいアレな発想だけどもしかしたら中国人のふりすれば生き残れるかもしれない

244 21/08/17(火)02:04:05 No.835979120

こんだけ情報錯綜してるチャンスにどこそこの大使館にロケット弾打ち込まれたって話飛んでこない時点で狙っていいところわきまえてるでしょ

245 21/08/17(火)02:04:14 No.835979153

>女性の権利を守るために全世界のフェミはSNS上ではなく現実世界でタリバンと戦うべきだと思う >正義の怒りをぶつけろフェミ 女叩きコピペとか好きそう

246 21/08/17(火)02:04:17 No.835979163

>「アジア系」というくくりならそこまで敵対するイベント無いでしょ 国や地域で括ってる時点で楽観視しすぎだろ

247 21/08/17(火)02:04:17 No.835979164

タリバンが12歳の少女を母親から強奪する映像を見てしまった なんでもありやな

248 21/08/17(火)02:04:27 No.835979201

タリバンはそもそも国外におもねる必要が全くないからなあ パキスタンを除き

249 21/08/17(火)02:04:37 No.835979244

>女性の権利を守るために全世界のフェミはSNS上ではなく現実世界でタリバンと戦うべきだと思う >正義の怒りをぶつけろフェミ フェミもポリコレも確実に叩いて潰せる場合しか戦わないのは「」だって知っているだろう 戦場を選ぶのも戦術の内なのだよ

250 21/08/17(火)02:04:44 No.835979273

ニーハオ!アニョハセヨ!!

251 21/08/17(火)02:04:50 No.835979296

>こんだけ情報錯綜してるチャンスにどこそこの大使館にロケット弾打ち込まれたって話飛んでこない時点で狙っていいところわきまえてるでしょ いくらなんでも大使館襲ったらいろいろ変わるわな

252 21/08/17(火)02:04:57 No.835979328

>価値観とか女性への扱いとかはもう完全に解り合えない感じが凄い 言葉が通じたところでどうやっても分かり合えないの怖いな

253 21/08/17(火)02:05:06 No.835979354

大使館勤務とか超絶エリートなのに紛争地帯の大使館務めとか大変だよな…

254 21/08/17(火)02:05:07 No.835979357

>ナカタコが祝!カブール陥落!!ってケーキでお祝いしててやっぱあいつどうしようもないドクズだわ ドクズというかただのバカじゃん

255 21/08/17(火)02:05:09 No.835979368

>ちょっと前の報道だとアメリカ大使館は規模縮小しつつも機能維持するって言ってたけど >旗降ろしたし完全にバイバイするのか トランプのおっさんは段階踏んで撤退するつもりだった でもバイデンのじいさんは即時全軍撤退を指示した アフガニスタン前政権はタリバンに対して即降伏&残ってた米軍兵器を全譲渡した 今

256 21/08/17(火)02:05:11 No.835979378

>実際に現地で支援してきた人たち居るかんな! >だから公務員とかに女性が入れるようになったんだし 本物のフェミニストすぎる…尊敬する

257 21/08/17(火)02:05:13 No.835979385

>そんなに女の人の処刑始まってるの? ジーンズ履いてた女性が撃ち殺されて写真upされたよ タリバンは勝ったけど統治までいってなくて無政府状態で、警察が機能してないから公開処刑と人身売買が盛んに行われてて12歳は強制結婚させられてる

258 21/08/17(火)02:05:15 No.835979392

でなんで日本は今のところおのれの飛行機で送り迎えさせられてないの 外国からチャーターするでもいいけど

259 21/08/17(火)02:05:27 No.835979444

C-17に800人詰めこんで飛んだそうだ 画像は670人 fu255584.jpg

260 21/08/17(火)02:05:30 No.835979457

>>女性の権利を守るために全世界のフェミはSNS上ではなく現実世界でタリバンと戦うべきだと思う >>正義の怒りをぶつけろフェミ >フェミもポリコレも確実に叩いて潰せる場合しか戦わないのは「」だって知っているだろう >戦場を選ぶのも戦術の内なのだよ また妄想上の都合のいいフェミニスト作り上げて叩いてるの?

261 21/08/17(火)02:05:33 No.835979470

そもそもカブールにいる女性はタリバンが制圧した地域から逃げた人ばかりだからな… https://courrier.jp/news/archives/257555/

262 21/08/17(火)02:05:40 No.835979500

とりあえず逃げおおせればラッキーだな 助からなかったらアフガン政府を呪ってくれ

263 21/08/17(火)02:05:42 No.835979506

日本のニュースはアメリカから買ってるからアメリカ寄りだし 現地行って中立な人のヒなりを見るしか無いよね アフガニスタンのメディアもタリバンが掌握したみたいだから発信してることも本当かわからないし

264 21/08/17(火)02:05:43 No.835979510

イスラム過激派同士で殺しあって対消滅して欲しい

265 21/08/17(火)02:05:54 No.835979546

>流石に別の国の大使館の人間襲うほど馬鹿ではないだろ 組織としてはね いつ末端が暴走してもおかしくないよ

266 21/08/17(火)02:06:00 No.835979569

2週間後の東京の姿がこれだ

267 21/08/17(火)02:06:00 No.835979570

数倍の差があったのに皆逃げ出してあっさり敗北してるのは凄いな

268 21/08/17(火)02:06:03 No.835979583

>でなんで日本は今のところおのれの飛行機で送り迎えさせられてないの >外国からチャーターするでもいいけど 情勢よくわかんねぇから飛行機送れない

269 21/08/17(火)02:06:09 No.835979607

>外国からチャーターするでもいいけど 米軍に相乗りさせてもらうって それで良いのか…?

270 21/08/17(火)02:06:16 No.835979637

タリバンだったかアルカイダの教育受けた女性に二度と話せなくなるようにって 吊って口開かせて硫酸飲ませてそのまま放置した話とかうおぉぉぉ…ってなる

271 21/08/17(火)02:06:19 No.835979644

壁で囲って出てこないようにして欲しい

272 21/08/17(火)02:06:26 No.835979665

>すごいアレな発想だけどもしかしたら中国人のふりすれば生き残れるかもしれない まさかのバッハのチャイニーズピープル発言が生きてくるとは

273 21/08/17(火)02:06:33 No.835979676

>2週間後の東京の姿がこれだ 待ってくれ流石に並んで飛行機乗る

274 21/08/17(火)02:06:38 No.835979702

>ジーンズ履いてた女性が撃ち殺されて写真upされたよ >タリバンは勝ったけど統治までいってなくて無政府状態で、警察が機能してないから公開処刑と人身売買が盛んに行われてて12歳は強制結婚させられてる 話を盛るな

275 21/08/17(火)02:06:39 No.835979703

>情勢よくわかんねぇから飛行機送れない 隣接する国ですら撃墜してるしなぁ

276 21/08/17(火)02:06:40 No.835979708

上にも出てるけど水路を作る国際支援にすら後ろ足で砂をかける連中だしな

277 21/08/17(火)02:06:51 No.835979744

ぶっちゃけイランやトルクメニスタンとは犬猿の仲でペルシア氏族とトルクメン氏族が既にジェノサイドにあってるって話があってアルジャジーラで両政府とも激おこだったのでコレで終わりでは無さそうな気配がぷんぷんしている

278 21/08/17(火)02:06:52 No.835979748

タリバンがその気なら空港にBM-21とか撃ってきそうだしな…

279 21/08/17(火)02:06:56 No.835979770

結局テロには敵わなかったな…

280 21/08/17(火)02:07:01 No.835979788

欧米もこれで少しは賢くなるかな…

281 21/08/17(火)02:07:01 No.835979790

>>そもそもカブールにいる女性はタリバンが制圧した地域から逃げた人ばかりだからな… >>https://courrier.jp/news/archives/257555/ >一方で周囲に立っていた男たちは、少女や女性たちをバカにしてその恐怖を笑っていた。「ブルカを着てこいよ」とある男は言った。またある男は「お前たちが路上に出るのは今日が最後だ」と言い、さらに「1日でお前らの4人を娶ってやる」と言う男もいた。 創作の悪役みたいな事本当に言うんだな…

282 21/08/17(火)02:07:12 No.835979829

>2週間後の東京の姿がこれだ 何が起きたんだよ2週間で…

283 21/08/17(火)02:07:18 No.835979850

>タリバンだったかアルカイダの教育受けた女性に二度と話せなくなるようにって >吊って口開かせて硫酸飲ませてそのまま放置した話とかうおぉぉぉ…ってなる 性別違うけど同じ人間にそれを出来るって時点で価値観所じゃないなってなる…

284 21/08/17(火)02:07:21 No.835979865

>fu255584.jpg コロナでこんなに密ヤバいな

285 21/08/17(火)02:07:39 No.835979918

論理的な思考や単純な損得を期待できたらとっくにあの辺戦争終わってると思うの

286 21/08/17(火)02:07:44 No.835979940

もうこれって女性限定で難民や移民を非イスラム圏で受け入れればいいんじゃね? そうすればイスラムから女がいなくなって勝手に絶滅するだろ

287 21/08/17(火)02:07:47 No.835979951

>欧米もこれで少しは賢くなるかな… 関わっちゃいかんところだったってやっとわかったね

288 21/08/17(火)02:07:53 No.835979972

>>流石に別の国の大使館の人間襲うほど馬鹿ではないだろ >組織としてはね >いつ末端が暴走してもおかしくないよ その末端の暴動の結果として女性撃ち殺してたりするんだろうな 報道担当は「(見える所で)殺るな」と言ってるけど末端にゃ聞こえんわな

289 21/08/17(火)02:08:01 No.835980000

バイデンは911の日に式典やって自分の手柄にするはずだったのに 誤算にも程がある

290 21/08/17(火)02:08:05 No.835980014

>大使館勤務とか超絶エリートなのに紛争地帯の大使館務めとか大変だよな… 仮面ライダー外務思い出した

291 21/08/17(火)02:08:16 No.835980056

>>外国からチャーターするでもいいけど >米軍に相乗りさせてもらうって >それで良いのか…? それが一番ええ! マジで

292 21/08/17(火)02:08:28 No.835980114

女の人が殺されてる画像とか公開処刑とか電柱に死体下がってる動画がバンバン出回ってて それでもタリバンが我々は平和的だって言うのはもう文化が違うどころの話ではない感じもする

293 21/08/17(火)02:08:35 No.835980146

>話を盛るな 俺はもうアフガン行ったことある「」の話しか信じない

294 21/08/17(火)02:08:43 No.835980172

アメリカが来る前はタリバンがトップ取れてるようなところなんだから国も民度もお察しよ

295 21/08/17(火)02:08:44 No.835980178

>論理的な思考や単純な損得を期待できたらとっくにあの辺戦争終わってると思うの それはそれで単純に考えすぎだな

296 21/08/17(火)02:08:45 No.835980179

>もうこれって女性限定で難民や移民を非イスラム圏で受け入れればいいんじゃね? >そうすればイスラムから女がいなくなって勝手に絶滅するだろ 女を取り戻せ!聖戦だ!って大義名分が出来るな

297 21/08/17(火)02:08:52 No.835980204

fu255589.jpg

298 21/08/17(火)02:08:54 No.835980211

そんな社会で女性の権利を主張したマララさんはマジで凄い

299 21/08/17(火)02:08:54 No.835980216

現状外人さ(後のことがあるから)大丈夫 とは言っても下っ端どもそんなに抑えが効くほど統率された集団だとは思えないんだよな

300 21/08/17(火)02:08:58 No.835980228

>でなんで日本は今のところおのれの飛行機で送り迎えさせられてないの イラン革命から何も学んでないので たすけてトルコ航空!

301 21/08/17(火)02:09:00 No.835980239

>上にも出てるけど水路を作る国際支援にすら後ろ足で砂をかける連中だしな ウチの地区を先にやらないのはおかしい!って土人だからね 中村医師には悪いけどこんなの関わるだけバカだよ…

302 21/08/17(火)02:09:04 No.835980256

タリバン的には当然のことしてるだけなんだろう

303 21/08/17(火)02:09:19 No.835980307

>2週間後の東京の姿がこれだ ゾンビパニックでも起きるのかな?

304 21/08/17(火)02:09:19 No.835980309

>fu255584.jpg ここはどう詰めてもあと1人… いえ2人までです!

305 21/08/17(火)02:09:21 No.835980315

>俺はもうアフガン行ったことある「」の話しか信じない 行きたくねえすぎる…

306 21/08/17(火)02:09:23 No.835980324

>ニーハオ! うn >アニョハセヨ!! 貴国は既に撤収済みの筈だ 怪しいな

307 21/08/17(火)02:09:28 No.835980342

>俺はもうアフガン行ったことある「」の話しか信じない いない…

308 21/08/17(火)02:09:34 No.835980361

>でなんで日本は今のところおのれの飛行機で送り迎えさせられてないの >外国からチャーターするでもいいけど 政府が創業以来ずっと手厚い支援をして官僚出身も送り込んでるJALが紛争地域には飛ばさない伝統を作った 外国機をチャーターするときの莫大な予算と補償の根拠と前例がない

309 21/08/17(火)02:09:34 No.835980362

イスラム滅んだ方がよくね?

310 21/08/17(火)02:09:38 No.835980382

>>fu255584.jpg >ここはどう詰めてもあと1人… >いえ2人までです! 2人も入れられて偉い!

311 21/08/17(火)02:09:45 No.835980409

スタジアムで公開処刑はじめてるのに平和的も何も無いよな…

312 21/08/17(火)02:09:48 No.835980418

>アフガニスタンの第1副大統領とその護衛たちが政敵を拘束し、性的暴行を加えたとの疑惑が浮上し、同国と同盟関係にある西側諸国は13日、アフガニスタン政府に対し捜査を求めた。 >かつて軍閥の長として多くの戦争犯罪に関わった疑いがもたれているアブドルラシド・ドスタム(Abdul Rashid Dostum)第1副大統領は先月、同国北部のジョズジャン(Jowzjan)州で、動物の死骸を奪い合う騎馬競技「ブズカシ(Buzkashi)」の試合中、護衛に命じて同州の元知事アフマド・イシチ(Ahmad Ishchi)氏を拘束したとされている。 >また、ドスタム氏は自身が所有する屋敷内にイシチ元知事を5日間拘束。元知事は拷問を加えられ、肛門性交を強要されたという。 >イシチ元知事は14日、地元テレビ局トロ(TOLO)の取材に対し、ドスタム氏は「馬の足元にお前を投げ入れ、お前を下敷きにしてブズカシを行う」と脅したと話した。またドスタム氏は、10人の部下に対して元知事の「肛門が破裂し出血する」まで肛門性交をするよう命じたという。 ホモレイプ!

313 21/08/17(火)02:09:48 No.835980419

>上にも出てるけど水路を作る国際支援にすら後ろ足で砂をかける連中だしな 中村先生のことならタリバンは否定したよ ただ今回は背景に中国ついたし世界の目を気にする必要がなくなったからどうなるかわからないけど

314 21/08/17(火)02:09:48 No.835980421

国外に逃げた将軍達も戦力整えて戻ってくるだろうしタリバンもその前に地盤固めたいだろうしまだ荒れそうだ

315 21/08/17(火)02:09:49 No.835980422

>とは言っても下っ端どもそんなに抑えが効くほど統率された集団だとは思えないんだよな まあ統制はとれてないよな

316 21/08/17(火)02:09:49 No.835980423

砂漠って隠れる場所もないんだろうな 山とか森とかあればまだ逃げられたかな

317 21/08/17(火)02:09:53 No.835980436

>>>外国からチャーターするでもいいけど >>米軍に相乗りさせてもらうって >>それで良いのか…? >それが一番ええ! >マジで アメリカ人ですら全員帰ってきてないのに属国の人間なんか乗せるわけないじゃん

318 21/08/17(火)02:09:53 No.835980437

>>fu255584.jpg >ここはどう詰めてもあと1人… >いえ2人までです! 最後尾でクルーがのんびりしてる…

319 21/08/17(火)02:09:55 No.835980442

待ってれば自分の所にも支援来るかもしれないのに略奪に走るからな…

320 21/08/17(火)02:10:15 No.835980506

アフガニスタンのアミール湖なら行ったことある

321 21/08/17(火)02:10:21 No.835980522

タリバンって脱出する外国人の飛行機まで手出しするんかよ 話が通じないクソじゃねーか

322 21/08/17(火)02:10:24 No.835980533

>バイデンは911の日に式典やって自分の手柄にするはずだったのに >誤算にも程がある これ手柄になるのか…?

323 21/08/17(火)02:10:26 No.835980546

>fu255589.jpg テロ支援国家め!

324 21/08/17(火)02:10:26 No.835980547

そもそも麻生がこういう時の邦人の救出の為に中型の新しい政府専用機を買おうって言ってた コロナで流れたところにこれが来た

325 21/08/17(火)02:10:26 No.835980548

>離陸する飛行機に群がる奴らを兵士が銃撃で威嚇して退かすのは現実でもあるって初めて知った ゾンビ映画みたいなのリアルでも起きるんだな.

326 21/08/17(火)02:10:36 No.835980578

在外邦人保護の要件 次の全てを満たす場合に保護措置を行うことが可能 ア 保護措置を行う場所において、当該外国の権限ある当局が現に公共の安全と秩序の維持に当たっており、かつ、戦闘行為が行われることがないと認められること イ 自衛隊が当該保護措置(武器の使用を含む。)を行うことについて、当該外国など25の同意があること ウ 予想される危険に対応して当該保護措置をできる限り円滑かつ安全に行うための部隊等と当該外国の権限ある当局との間の連携及び協力が確保されると見込まれること

327 21/08/17(火)02:10:44 No.835980603

>これ手柄になるのか…? 大失態だよ!

328 21/08/17(火)02:10:46 No.835980607

日本はタリバンとは敵対してないからタリバンの脅威はないけど スレ画みたいな国外脱出を求めるアフガニスタン人に狙われるのが一番の脅威だろうな

329 21/08/17(火)02:10:55 No.835980635

突然今日空港閉鎖も全然あるよね

330 21/08/17(火)02:10:56 No.835980641

>動物の死骸を奪い合う騎馬競技「ブズカシ(Buzkashi)」 マッドマックスの世界とかでやってそうな競技だな…

331 21/08/17(火)02:11:05 No.835980669

>ア 保護措置を行う場所において、当該外国の権限ある当局が現に公共の安全と秩序の維持に当たっており、かつ、戦闘行為が行われることがないと認められること 初っ端から無理だ…

332 21/08/17(火)02:11:06 No.835980674

あの土地の神様はこんな地獄の様相見ても なんもせんのか?

333 21/08/17(火)02:11:09 No.835980688

現状だとC-2で特攻!しかないんだろうな

334 21/08/17(火)02:11:18 No.835980729

>fu255589.jpg 次のキングボンビーが取り憑く先が決まったか…ありがたい

335 21/08/17(火)02:11:27 No.835980767

>ア 保護措置を行う場所において、当該外国の権限ある当局が現に公共の安全と秩序の維持に当たっており、かつ、戦闘行為が行われることがないと認められること もう1個目でダメじゃん…

336 21/08/17(火)02:11:29 No.835980773

全く情勢がわかってない タリバンがどういう教義の組織でアフガン政府がどういう立場だったのかも

337 21/08/17(火)02:11:31 No.835980777

>日本はタリバンとは敵対してないからタリバンの脅威はないけど >スレ画みたいな国外脱出を求めるアフガニスタン人に狙われるのが一番の脅威だろうな 面倒事に関わりたいかって言ったら当然嫌に決まってるわな

338 21/08/17(火)02:11:32 No.835980780

本当にアメリカが弱くなったんだなって感じるな…

339 21/08/17(火)02:11:35 No.835980787

>>俺はもうアフガン行ったことある「」の話しか信じない >いない… 1977年になら…まだ平和だったころに

340 21/08/17(火)02:11:38 No.835980800

>そんな社会で女性の権利を主張したマララさんはマジで凄い あの人ガチで暗殺されるんじゃ

341 21/08/17(火)02:11:45 No.835980820

原理主義こえー

342 21/08/17(火)02:11:47 No.835980831

なるべく無関係でいるのが大事だよな 下手になんか関わるとテロってくるし

343 21/08/17(火)02:11:54 No.835980847

>本当にアメリカが弱くなったんだなって感じるな… 弱くなったというか流石に付き合いきれねえっていうか…

344 21/08/17(火)02:11:54 No.835980848

>突然今日空港閉鎖も全然あるよね 撤退する2日間はアメリカ軍が使っていいよってなってる

345 21/08/17(火)02:11:56 No.835980853

こう言ったらアレかもしれないけど本当に同じ人間なんです…?

346 21/08/17(火)02:11:59 No.835980863

>あの人ガチで暗殺されるんじゃ もう暗殺者は何人も送られてきてるよ

347 21/08/17(火)02:12:18 No.835980918

今歴史が動いてるのをまじまじと感じるね

348 21/08/17(火)02:12:23 No.835980934

>なるべく無関係でいるのが大事だよな >下手になんか関わるとテロってくるし どっちの味方もしないってのは両方が敵になるぞ

349 21/08/17(火)02:12:25 No.835980946

>あの土地の神様はこんな地獄の様相見ても >なんもせんのか? 貧乏神か疫病神しかいなさそう

350 21/08/17(火)02:12:26 No.835980948

>>そんな社会で女性の権利を主張したマララさんはマジで凄い >あの人ガチで暗殺されるんじゃ 中国が付いたからそういう活動もしやすくなると思われる

351 21/08/17(火)02:12:30 No.835980959

>原理主義こえー 原理主義でもないんだよなぁ シャリーア+民族ルールを追加してる意味不明な組織なので 下手するとISISよりたちが悪い

352 21/08/17(火)02:12:34 No.835980973

>本当にアメリカが弱くなったんだなって感じるな… 弱くはなってないだろ 損切りを覚えただけ一歩前進だ

353 21/08/17(火)02:12:43 No.835981017

>現状だとC-2で特攻!しかないんだろうな まずカブール空港はもう使えないと考えるべき

354 21/08/17(火)02:12:45 No.835981028

>マッドマックスの世界とかでやってそうな競技だな… ランボーもやった競技だゾ

355 21/08/17(火)02:12:48 No.835981057

イスラム圏に関わるとほんとろくなことねえな

356 21/08/17(火)02:12:52 No.835981073

日本機を送ってもアメリカ機みたいにしがみついてる奴を無視して離陸とか絶対に無理だから邪魔なだけでは?

357 21/08/17(火)02:12:53 No.835981077

ガジ・スタジアムがまた処刑場に戻っちゃうのか

358 21/08/17(火)02:12:55 No.835981082

>あの土地の神様はこんな地獄の様相見ても >なんもせんのか? イスラムにはアッラーしかいないよ

359 21/08/17(火)02:12:55 No.835981083

女性に教育の機会は必要ないっていう主張なら一万歩くらい譲ってまだわからなくもないけど 教育を受けた女性を殺してしまおうっていうのは本当にわからない…

360 21/08/17(火)02:12:58 No.835981094

>>マッドマックスの世界とかでやってそうな競技だな… >ランボーもやった競技だゾ ああーあれか!!!ありがとう

361 21/08/17(火)02:13:00 No.835981098

とりあえずネトフリみれる人は『生きのびるために』ってアニメがオススメだよ 映画だとブレッドウィナーってタイトルだったけど

362 21/08/17(火)02:13:07 No.835981136

>>なるべく無関係でいるのが大事だよな >>下手になんか関わるとテロってくるし >どっちの味方もしないってのは両方が敵になるぞ 無関係でいられるならそんなことはねぇよ

363 21/08/17(火)02:13:08 No.835981138

アフガンは美少年を踊り子にする文化があったのに タリバンが政権取った時に無くさせたのは許せないよ

364 21/08/17(火)02:13:10 No.835981146

アメリカはあの人だかりで飛行機飛ばしたけど日本は飛ばせられないだろうな

365 21/08/17(火)02:13:12 No.835981159

>本当にアメリカが弱くなったんだなって感じるな… アメリカ以外にもロシアとかあそこらもだけどコロナの経済ダメージがデカすぎて 馬鹿やってる奴らシメられなくなってる

366 21/08/17(火)02:13:12 No.835981160

中国よりパキスタンの支援のほうが影響でかいだろ  

367 21/08/17(火)02:13:13 No.835981162

>>本当にアメリカが弱くなったんだなって感じるな… >弱くはなってないだろ >損切りを覚えただけ一歩前進だ いや撤退するならもっと段階踏んで引き上げろや!

368 <a href="mailto:トランプ">21/08/17(火)02:13:14</a> [トランプ] No.835981165

見損なったよバイデンくん…

369 21/08/17(火)02:13:19 No.835981179

先週あたりに退去の決断できてれば安全に帰れたけど自分で判断する能力がないのでずっとアメリカの様子を伺ってた結果コレ 出世に響くから批判されないように行動して命落としそう

370 21/08/17(火)02:13:21 No.835981190

>本当にアメリカが弱くなったんだなって感じるな… 別に昔でも無理だぞ

371 21/08/17(火)02:13:24 No.835981197

>1977年になら…まだ平和だったころに ソ連侵攻前とは恐れ入る…

372 21/08/17(火)02:13:24 No.835981198

このまま300年くらい維持すれば落ち着くだろ

373 21/08/17(火)02:13:25 No.835981199

振り落とすのは日本機がやったらマジで問題になりそう

374 21/08/17(火)02:13:31 No.835981216

>腐った生ゴミみたいな国だったのが悪いところはかなりあるんだけどね... 生ゴミみたいな元大統領は札束抱えて脱出成功してるのが笑える 笑えない…

375 21/08/17(火)02:13:43 No.835981241

>>本当にアメリカが弱くなったんだなって感じるな… >弱くなったというか流石に付き合いきれねえっていうか… 付き合ってる間に中国との国際競争に後れを取り始めたので 構ってる余裕が無くなった これもある意味二正面作戦の典型的失敗例だよ

376 21/08/17(火)02:13:46 No.835981252

>なるべく無関係でいるのが大事だよな >下手になんか関わるとテロってくるし 無関係になる為に関連国と同盟や輸出入辞めたところで女に教育してるって点で目の敵にされそう

377 21/08/17(火)02:13:54 No.835981286

土民って馬鹿ばかりなんだな

378 21/08/17(火)02:13:55 No.835981293

>女性に教育の機会は必要ないっていう主張なら一万歩くらい譲ってまだわからなくもないけど >教育を受けた女性を殺してしまおうっていうのは本当にわからない… インフルエンサーの影響力は未知数だからなあ…

379 21/08/17(火)02:13:59 No.835981310

>このまま300年くらい維持すれば落ち着くだろ 強引に押し付けてるだけで変わる訳ないじゃん

380 21/08/17(火)02:14:00 No.835981313

書き込みをした人によって削除されました

381 21/08/17(火)02:14:08 No.835981353

>日本機を送ってもアメリカ機みたいにしがみついてる奴を無視して離陸とか絶対に無理だから邪魔なだけでは? アレな人たちにめっちゃボコボコに叩かれる姿が思い浮かぶ…

382 21/08/17(火)02:14:16 No.835981380

>アフガンは美少年を踊り子にする文化があったのに >タリバンが政権取った時に無くさせたのは許せないよ 族長達に配慮して復活したらしいよよろこべ

383 21/08/17(火)02:14:25 No.835981411

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081601125&g=int 逃亡先によって明暗が別れすぎる…

384 21/08/17(火)02:14:32 No.835981434

>生ゴミみたいな元大統領は札束抱えて脱出成功してるのが笑える >笑えない… 早々にロシアから味噌糞に言われてるのはもう助ける気ねえんだなって

385 21/08/17(火)02:14:35 No.835981449

>まずカブール空港はもう使えないと考えるべき 降り立つ所以前に国境に近づけないレベルで隣国が殺気立ってるし

386 21/08/17(火)02:14:38 No.835981465

経済でも中国に負けてきてるからナショナリズムで訴えないといけなくなってるもんねアメリカ

387 21/08/17(火)02:14:44 No.835981496

>アメリカはあの人だかりで飛行機飛ばしたけど日本は飛ばせられないだろうな 多分あれ日本の飛行機でやったら無責任な人やマスコミに脱出した人叩かれまくると思う

388 21/08/17(火)02:14:50 No.835981524

中国はどうするんだろうね どうせこっちのテリトリーに入ってこなければ~って話した程度だろ

389 21/08/17(火)02:14:50 No.835981526

>女性に教育の機会は必要ないっていう主張なら一万歩くらい譲ってまだわからなくもないけど >教育を受けた女性を殺してしまおうっていうのは本当にわからない… 女性が教育を受けるのは彼らの教義では犯罪なので罰として死刑というプロトコル

390 21/08/17(火)02:15:03 No.835981572

アッラーとターバンマン間違えたのに気付いて消しやがったな

391 21/08/17(火)02:15:17 No.835981643

>>>本当にアメリカが弱くなったんだなって感じるな… >>弱くはなってないだろ >>損切りを覚えただけ一歩前進だ >いや撤退するならもっと段階踏んで引き上げろや! ベトナムの頃でも無理だったなあ

392 21/08/17(火)02:15:22 No.835981668

テレビや音楽や映画を禁止して10歳以下の少女が学校に通うことも認めないって出てきたけどマジなの?マジなら何がしたいの?

393 21/08/17(火)02:15:23 No.835981672

>アフガンは美少年を踊り子にする文化があったのに >タリバンが政権取った時に無くさせたのは許せないよ は?マジかよ 頭腐ってんのかタリバン

394 21/08/17(火)02:15:27 No.835981693

>精鋭部隊はまるまる無事で英雄の息子と武闘派の副大統領が籠城に適したパンジシールにはいってガチガチに固めてるけど >支援がなかったら数週間から数ヶ月で落ちるやろうなぁ まぁこもるならパンシジールしかないよなぁ… 旧北部同盟もあそこに籠もってだったし

395 21/08/17(火)02:15:28 No.835981698

弱い云々の問題ではなくアフガニスタンの性質上統治が難しいのだ どこの国も失敗する運命

396 21/08/17(火)02:15:39 No.835981742

中国も大変そうだな地続きで隣だし

397 21/08/17(火)02:15:42 No.835981759

中国はタリバンと付き合うってもう声明出してなかった

398 21/08/17(火)02:15:50 No.835981780

>アッラーとターバンマン間違えたのに気付いて消しやがったな 向こうでやったらマジで死が見えてくるやつだからな…

399 21/08/17(火)02:16:01 No.835981818

じゃあ女子は何したらいいんです?

400 21/08/17(火)02:16:08 No.835981843

wikipediaにイスラームと少年愛っていうページあるくらいなのにホモは死刑なのなんか変だと思う

401 21/08/17(火)02:16:09 No.835981847

これってガチでガンダムとかで武装勢力全滅させなきゃどうしようもなくね?

402 21/08/17(火)02:16:09 No.835981850

>テレビや音楽や映画を禁止して10歳以下の少女が学校に通うことも認めないって出てきたけどマジなの? >マジなら何がしたいの? 産む機械

403 21/08/17(火)02:16:10 No.835981851

アフガンで何か問題が怒ってももうアメリカもロシアもUNとして派遣できないんだよな…

404 21/08/17(火)02:16:13 No.835981863

まあイスラムな国は女が生きていくのは無理な国なのは違いねえな 男の奴隷として生きるだけならできるが本当にそれだけだな 国を統治するぐらい偉いやつが寛容で女性を認めるなら多少は違うだろうがイスラム教というものが有る限り民は変わらないだろう

405 21/08/17(火)02:16:13 No.835981864

>テレビや音楽や映画を禁止して10歳以下の少女が学校に通うことも認めないって出てきたけどマジなの?マジなら何がしたいの? 性奴隷いいよね…

406 21/08/17(火)02:16:14 No.835981870

>>日本機を送ってもアメリカ機みたいにしがみついてる奴を無視して離陸とか絶対に無理だから邪魔なだけでは? >アレな人たちにめっちゃボコボコに叩かれる姿が思い浮かぶ… また妄想上の相手と戦ってる…

407 21/08/17(火)02:16:20 No.835981894

ヘリとかよくわかんないけど空港使わずにお隣の国から大使館までヘリで往復とかできるもんなのかな

408 21/08/17(火)02:16:28 No.835981918

>じゃあ女子は何したらいいんです? 諦める

409 21/08/17(火)02:16:30 No.835981930

この状況で日本のチャーター便とか絶対無理でしょ ヘリか陸路で周辺国へ脱出するしかない

410 21/08/17(火)02:16:35 No.835981949

男女の文化とかはどこも昔は理解しにくいところもあったりするが それにしたってめちゃめちゃ過激だな

411 21/08/17(火)02:16:36 No.835981952

お外の文化ダメ!って連中なんだから望み通りもうずっと放置しとけばいいんじゃないの 経済発展して脅威になるなんてこともないだろうし

412 21/08/17(火)02:16:43 No.835981972

>テレビや音楽や映画を禁止して10歳以下の少女が学校に通うことも認めないって出てきたけどマジなの?マジなら何がしたいの? 文字の読み書き出来るの?偉いね!凄いね! 死んでくれ しちゃう所に理由求めても答えは得られんと思う

413 21/08/17(火)02:16:45 No.835981981

>じゃあ女子は何したらいいんです? セックス! いやマジで

414 21/08/17(火)02:16:52 No.835982003

タリバンってなーに? 武装組織?軍みたいなもの?

415 21/08/17(火)02:17:01 No.835982034

いずれ日本もこうなる

416 21/08/17(火)02:17:03 No.835982047

一昨日からこの時間はヒで色々な動画が上がってるな…

417 21/08/17(火)02:17:14 No.835982096

>お外の文化ダメ!って連中なんだから望み通りもうずっと放置しとけばいいんじゃないの >経済発展して脅威になるなんてこともないだろうし 外貨欲しいし麻薬輸出するね…

418 21/08/17(火)02:17:17 No.835982103

>性奴隷いいよね… 薄い本ならともかくリアルでやられたらドン引きっすよ…

419 21/08/17(火)02:17:22 No.835982122

ここじゃなかったけど どこかでジャパニメーションなどの外来文化を嫌ってる宗派無かった?

420 21/08/17(火)02:17:24 No.835982126

人を土地ごと消し飛ばして海にする他ないよ 国があればまた人が集まってくる

421 21/08/17(火)02:17:25 No.835982127

女叩きフェミ叩きしてる「」と相性良さそうじゃん

422 21/08/17(火)02:17:34 No.835982156

これ現地の逃げ遅れた人ってこれからどうするのが最適解なの

423 21/08/17(火)02:17:39 No.835982174

>中国はタリバンと付き合うってもう声明出してなかった 先月ぐらいに外相が直々にタリバンに挨拶行ってたよ

424 21/08/17(火)02:17:45 No.835982189

>これってガチでガンダムとかで武装勢力全滅させなきゃどうしようもなくね? 冗談抜きでソレスタルビーイングぐらいの覚悟じゃないとどうにもならないな

425 21/08/17(火)02:17:50 No.835982211

削除依頼によって隔離されました まあ日本よりかはマシなのは明らかだな

426 21/08/17(火)02:17:52 No.835982220

>これ現地の逃げ遅れた人ってこれからどうするのが最適解なの 自分で楽になるしかない マジで

427 21/08/17(火)02:18:02 No.835982246

>>テレビや音楽や映画を禁止して10歳以下の少女が学校に通うことも認めないって出てきたけどマジなの?マジなら何がしたいの? >性奴隷いいよね… 生意気に勉強なんかしてお高くとまっている女どもでハーレム作ってやるぜぐへへみたいなのが伝わってくる

428 21/08/17(火)02:18:05 No.835982255

>wikipediaにイスラームと少年愛っていうページあるくらいなのにホモは死刑なのなんか変だと思う 髭が生えてなきゃ男じゃない 男じゃないならいいよね!

429 21/08/17(火)02:18:05 No.835982256

女性はもう産む機械かー タリバン政権はなに考えてるか全くわからんな

430 21/08/17(火)02:18:15 No.835982295

飛行機から人間がポロっと落ちていく動画があってoh...ってなった

431 21/08/17(火)02:18:17 No.835982301

ヘリと空中給油でどうにか 今から日本のヘリを送るような時間はないけど

432 21/08/17(火)02:18:17 No.835982303

タリバンの広報官が女性が教育受けられて仕事も続けられるって言ってることは嘘か まあそうだろうな

433 21/08/17(火)02:18:20 No.835982310

放置しててもちょっとずつ勢力拡大するのでは そして境界線上の人を傷つけ続ける

434 21/08/17(火)02:18:26 No.835982334

女性は産む機械ってマッドマックス怒りのデスロードの世界だな 教育すらさせないからそれ以下か…

435 21/08/17(火)02:18:32 No.835982357

>まあ日本よりかはマシなのは明らかだな きみタリバンに向いてるよ

436 21/08/17(火)02:18:36 No.835982372

転生したら タリバン支配下の女性 だった件

437 21/08/17(火)02:18:40 No.835982389

>>女性に教育の機会は必要ないっていう主張なら一万歩くらい譲ってまだわからなくもないけど >>教育を受けた女性を殺してしまおうっていうのは本当にわからない… >女性が教育を受けるのは彼らの教義では犯罪なので罰として死刑というプロトコル あっちの男性は伝統的に自分で未来を考えることを放棄してるからマニュアル人間の究極系なんだよな そのくせ原始的な欲望は優先させて繁殖するから自己正当化と神頼みだけが上手い民族が出来上がっていく

438 21/08/17(火)02:18:45 No.835982407

>>これってガチでガンダムとかで武装勢力全滅させなきゃどうしようもなくね? >冗談抜きでソレスタルビーイングぐらいの覚悟じゃないとどうにもならないな ソレスタがケシ畑も焼いてたの思い出した…

439 21/08/17(火)02:18:49 No.835982424

>お外の文化ダメ!って連中なんだから望み通りもうずっと放置しとけばいいんじゃないの タリバン自体は土着の民族主義的な組織かもしれないけど 20年前みたいに国際テロ組織を匿い始めたら世界的にも大事だから…

440 21/08/17(火)02:18:52 No.835982435

>いずれ日本もこうなる 女性の奴隷的文化はイスラム教に根付いたものなので日本ではあり得ないかな 日本人的原理主義って言うとなんだろう…南無阿弥陀仏唱えて来世に期待する…?

441 21/08/17(火)02:18:52 No.835982436

>タリバンの広報官が女性が教育受けられて仕事も続けられるって言ってることは嘘か >まあそうだろうな しばらくは大人しくしてるんじゃない? 唯一の女性市長がどうなるか…

442 21/08/17(火)02:18:54 No.835982439

>髭が生えてなきゃ男じゃない >男じゃないならいいよね! ホモ同人によくあるチンポが小さいからお前は雌!って理屈と同じじゃん

443 21/08/17(火)02:18:54 No.835982441

人間牧場あるならちょっと行ってみたい

444 21/08/17(火)02:19:00 No.835982452

放置するって言っても 麻薬も武器もテロも輸出し続けるだろうしなあ…

445 21/08/17(火)02:19:03 No.835982463

イスラムは伝統的に教団が指導的立場を果たしてきたから無理やり政教分離すると強力な野党抱え込むようなもんなんだよな 政教一体で政府作ったほうが多分安定するんだろうがそうすると民主的価値観とはそぐわないというジレンマが発生する

446 21/08/17(火)02:19:07 No.835982475

タリバンの勝てるとは正直思ってなかった指導者層が自信なさげで不安を煽るんだよな

447 21/08/17(火)02:19:11 No.835982490

ノーミュージックノーライフの人にとっては地獄

448 21/08/17(火)02:19:12 No.835982496

誘拐したり処刑してる画像がもう出回ってるしな

449 21/08/17(火)02:19:19 No.835982515

>セックス! >いやマジで 子を産み育てるヒト 日本の偉いおじいいちゃんが似たような発言をたまにするけど

450 21/08/17(火)02:19:21 No.835982524

昨日はカブール空港はなんやかんや旅客機離発着してたけど 今日はもう謎のヘリしかいないな

451 21/08/17(火)02:19:26 No.835982542

女は完全な安定を約束する代わりに家や一族に尽くす ってのがあったけどもう今の時代と情勢にあってなくて酷いことにしかなってない

452 21/08/17(火)02:19:28 No.835982549

>女性が教育を受けるのは彼らの教義では犯罪なので罰として死刑というプロトコル なるほど…教義がおかしいな!

453 21/08/17(火)02:19:31 No.835982558

日本の価値観っつっても今の日本の価値観と100年前の日本の価値観と200年前の日本の価値観ではそれぞれ全く違うしな…

454 21/08/17(火)02:19:34 No.835982568

日本より女性が虐げられてるなんて可哀想

455 21/08/17(火)02:19:42 No.835982591

>女叩きフェミ叩きしてる「」と相性良さそうじゃん 割とイスラム勢力も世界中のインセル相手に売り込めば もっと勢力が伸ばせそうだよな

456 21/08/17(火)02:19:45 No.835982601

>女叩きフェミ叩きしてる「」と相性良さそうじゃん そういう女々しい男は女以上に惨めに扱われるけどね…

457 21/08/17(火)02:19:50 No.835982624

>これってガチでガンダムとかで武装勢力全滅させなきゃどうしようもなくね? いくら強力な兵器があっても隠れられたり国外に避難されると根絶出来ないからガンダムあっても無理

458 21/08/17(火)02:19:55 No.835982646

はっきり言って蛮族だわ蛮族 もう中東中央アジアは文明とは無縁の修羅の国ってことで放置しようよ

459 21/08/17(火)02:19:56 No.835982648

>>女性が教育を受けるのは彼らの教義では犯罪なので罰として死刑というプロトコル >なるほど…教義がおかしいな! それ言うと首落とされるよ

460 21/08/17(火)02:19:59 No.835982660

まぁ別にアフガン人が何万人死のうが自分の人生に1mmも影響無いから別に…

461 21/08/17(火)02:20:00 No.835982665

>これってガチでガンダムとかで武装勢力全滅させなきゃどうしようもなくね? ガンダム好きなのはわかるけど米軍がタリバンなんとか出来なかった時点でガンダム出てこようがエヴァンゲリオン出てこようがどうしようもないよ

462 21/08/17(火)02:20:07 No.835982680

パシュトゥン人の伝統的な風俗に則った行動が善でありそれ以外は悪である タリバンはこういう思想だからな そりゃ男女同権とか理解し難い思想は悪になるわけだ

463 21/08/17(火)02:20:08 No.835982687

使ってる武器もお外の文化ですよね!

464 21/08/17(火)02:20:13 No.835982704

>>タリバンの広報官が女性が教育受けられて仕事も続けられるって言ってることは嘘か >>まあそうだろうな >しばらくは大人しくしてるんじゃない? >唯一の女性市長がどうなるか… アメリカ襲って来なそうってわかったらすぐヤる

465 21/08/17(火)02:20:15 No.835982706

>日本人的原理主義って言うとなんだろう…南無阿弥陀仏唱えて来世に期待する…? …神道じゃないの?

466 21/08/17(火)02:20:20 No.835982733

>タリバンの勝てるとは正直思ってなかった指導者層が自信なさげで不安を煽るんだよな 正直指導者層もなんかえらいことになってるな…って思ってるんじゃねえかなって

467 21/08/17(火)02:20:21 No.835982735

>髭が生えてなきゃ男じゃない >男じゃないならいいよね! じゃあイスラム教徒の男の髭をむりやり剃ったらすごい尊厳破壊なの…?

468 21/08/17(火)02:20:22 No.835982740

>はっきり言って蛮族だわ蛮族 違うよ本能のまま動く猿だよ

469 21/08/17(火)02:20:23 No.835982743

イスラム教徒って生きてて楽しいのかな…

470 21/08/17(火)02:20:25 No.835982747

家事 子育て セックス その他農作業や家の仕事 これが出来れば他の能力はいらないので女に教育は必要ない って言うけど高等教育されてたほうが家事も子育てもうまくいくんじゃね?とは思う

471 21/08/17(火)02:20:34 No.835982777

>20年前みたいに国際テロ組織を匿い始めたら世界的にも大事だから… なおパシュトゥーン人には逃げて頼ってきた者は命懸けで守らなければならないという掟がある ワジリスタンの部族はそれでタリバンやアルカイダを守り通したしアメリカ人を守り通す羽目になったこともある

472 21/08/17(火)02:20:40 No.835982801

現地には大使館職員だけでなく 民間の邦人とかもいるだろうけど 全部把握して脱出させられるのだろうか

473 21/08/17(火)02:20:43 No.835982810

刑罰が江戸時代のそれなんだよな 盗みをした人間の手を切り落とすって

474 21/08/17(火)02:20:45 No.835982820

>タリバンの広報官が女性が教育受けられて仕事も続けられるって言ってることは嘘か 中村医師のインタビュー記事でタリバン政権下でも女性の学校は数十以上存在して黙認されてたって書いてあった まあ当時のタリバンと今のタリバンが同じとは限らないし当時でさえ全員通えてたわけでもないな

475 21/08/17(火)02:20:47 No.835982829

もしかして女にとって日本って超イージーモード?

476 21/08/17(火)02:21:05 No.835982883

>>髭が生えてなきゃ男じゃない >>男じゃないならいいよね! >じゃあイスラム教徒の男の髭をむりやり剃ったらすごい尊厳破壊なの…? 拷問や死より嫌がる

477 21/08/17(火)02:21:13 No.835982911

女性に対する扱い自体はどの国も昔はもの扱いだったろ 賢い女を殺すのはともかく目の敵にされたりするのはそれこそ歴史でいくつも例がある 人間とは思えないとかじゃなくて文化が遅れてるだけだ

478 21/08/17(火)02:21:14 No.835982915

>家事 子育て セックス その他農作業や家の仕事 >これが出来れば他の能力はいらないので女に教育は必要ない >って言うけど高等教育されてたほうが家事も子育てもうまくいくんじゃね?とは思う 言っちゃ悪いけど先進国でも低学歴のカーチャンだと アレなの多いからな…

479 21/08/17(火)02:21:18 No.835982929

>もしかして女にとって日本って超イージーモード? 比較対象がベリーハードすぎるわ

480 21/08/17(火)02:21:24 No.835982957

>イスラム教徒って生きてて楽しいのかな… こんな過激な連中と比較するなよ…

481 21/08/17(火)02:21:27 No.835982965

>現地には大使館職員だけでなく >民間の邦人とかもいるだろうけど >全部把握して脱出させられるのだろうか 把握はしてるけど脱出は無理かな 報道はしらん

482 21/08/17(火)02:21:28 No.835982971

逆に男は何ができれば一人前の男として扱ってもらえるんだ?

483 21/08/17(火)02:21:32 No.835982985

>家事 子育て セックス その他農作業や家の仕事 >これが出来れば他の能力はいらないので女に教育は必要ない >って言うけど高等教育されてたほうが家事も子育てもうまくいくんじゃね?とは思う というか一緒に生活するならある程度教養あって普通に会話出来る方がいいと思う…

484 21/08/17(火)02:21:42 No.835983021

>もしかして女にとって日本って超イージーモード? 男でも超イージーモードなんだから「」も頑張ってほしい

485 21/08/17(火)02:21:42 No.835983022

フェミニストって格差問題だけどここのは人権問題だから…

486 21/08/17(火)02:21:43 No.835983025

>って言うけど高等教育されてたほうが家事も子育てもうまくいくんじゃね?とは思う そんな論理的な思考が…ってもう上で言われてたな

487 21/08/17(火)02:21:45 No.835983036

穏健派タリバン幹部がもう既に表に全く出てこなくなったので内部粛清すらはじまってる感じはある

488 21/08/17(火)02:21:45 No.835983038

ドイツもトルコもA400M飛ばしたは良いけど着陸できないみたいだな… あと1日で撤退できるのか!?

489 21/08/17(火)02:21:51 No.835983063

>もしかして女にとって日本って超イージーモード? 専業主婦してれば働かなくていいからな

490 21/08/17(火)02:21:52 No.835983065

>逆に男は何ができれば一人前の男として扱ってもらえるんだ? セックス!

491 21/08/17(火)02:21:53 No.835983070

なんかちょっと前にタリバンのえらい人が女性警官とか女性の仕事の必要性に一定の理解を示した発言をしてたニュース見たけど あれ嘘だったのか...

492 21/08/17(火)02:21:56 No.835983078

親方! 親方! 親方!

493 21/08/17(火)02:21:59 No.835983087

本来の想定だと未亡人何人も引き取って家庭では尻に敷かれるけど外面だと立てられる旦那みたいな扱いだったんだけどどんどん歪んでいく

494 21/08/17(火)02:22:00 No.835983089

>拷問や死より嫌がる マジか…文化の違いを感じる

495 21/08/17(火)02:22:03 No.835983102

>>はっきり言って蛮族だわ蛮族 >違うよ本能のまま動く猿だよ 猿だって徒にメスを殺したりしねぇ

496 21/08/17(火)02:22:13 No.835983131

>もしかして女にとって日本って超イージーモード? 超イージーではない ちなみに男も超イージーではない

497 21/08/17(火)02:22:17 No.835983139

日本人は大丈夫じゃねって言われてるけどアメリカと特に距離が近い同盟国って時点で殺害対象リストのかなり上位に入らない?

498 21/08/17(火)02:22:17 No.835983144

アメリカも消えて修羅の国基準の安定はするんだろうけどやることがテロ養成と麻薬作りになりそうなのがな…

499 21/08/17(火)02:22:18 No.835983146

損得で考えたら世界中のどこの国も助けてやる理由がないのでもうこのままだろうな

500 21/08/17(火)02:22:21 No.835983155

ランボーに任せよう

501 21/08/17(火)02:22:24 No.835983160

>逆に男は何ができれば一人前の男として扱ってもらえるんだ? 髭

502 21/08/17(火)02:22:38 No.835983200

>>拷問や死より嫌がる >マジか…文化の違いを感じる セップクというのが日本にもあって…

503 21/08/17(火)02:22:45 No.835983228

>>イスラム教徒って生きてて楽しいのかな… >こんな過激な連中と比較するなよ… 正直これでムスリム一括りにしてる「」もイスラム過激派と頭の出来そんな違わねえよなと思わんでもない

504 21/08/17(火)02:22:52 No.835983260

>なんかちょっと前にタリバンのえらい人が女性警官とか女性の仕事の必要性に一定の理解を示した発言をしてたニュース見たけど >あれ嘘だったのか... 対外的なポーズだと思う 表向きは男性に髭を伸ばすことを強制していないしそういう地区も確かにある でも一部ではそうじゃないしそれが本音

505 21/08/17(火)02:23:00 No.835983289

>人間とは思えないとかじゃなくて文化が遅れてるだけだ 遅れてるというか普通の国は扱いを法のバージョンアップで対応して行くんだけどイスラムは宗教側で縛られてるから更新出来ないんだ…

506 21/08/17(火)02:23:10 No.835983318

>専業主婦してれば働かなくていいからな 今専業主婦なんて宝くじに当たるようなものだよ!!

507 21/08/17(火)02:23:16 No.835983337

>教育って大事 高等教育受けてたらどうやってこの状況を脱するっていうんだ

508 21/08/17(火)02:23:20 No.835983354

>タリバンがどういう教義の組織でアフガン政府がどういう立場だったのかも タリバン ・隣国のパキスタン北部の山岳地帯で生まれた組織 ・イスラム教の聖典であるコーランに書かれた当時の作法を現代社会においても絶対に遵守させるという  イスラム原理主義を掲げて勢力を伸ばした ・2000年ごろにはアフガニスタンの国土の90%を掌握しインフラを整備し腐敗した政治を一層したが  イスラム原理主義に基づき女性の基本的人権を認めなかったり  (そもそもイスラム教に厳密に基づくならば人間は男性だけを指す言葉)  信賞必罰を極端に断行し窃盗は一度でも両手を切り落とし傷口を切り開いて放免する(すぐ死ぬ)  という支配のやり方をしていたので諸外国から21世紀になろうかって時に何やってんだふざけんなと言われる

509 21/08/17(火)02:23:21 No.835983359

>逆に男は何ができれば一人前の男として扱ってもらえるんだ? 異教徒を殺す いやマジで

510 21/08/17(火)02:23:28 No.835983383

>穏健派タリバン幹部がもう既に表に全く出てこなくなったので内部粛清すらはじまってる感じはある 路上で処刑してるよ NHKですら取り上げてる

511 21/08/17(火)02:23:30 No.835983391

>言っちゃ悪いけど先進国でも低学歴のカーチャンだと >アレなの多いからな… それは高学歴でも普通にいるから本人の資質の問題もあるんじゃねぇかな…

512 21/08/17(火)02:23:34 No.835983402

さっきから全然関係ない日本の女性の権利の話してるのはdelでいいか

513 21/08/17(火)02:23:38 No.835983416

>本来の想定だと未亡人何人も引き取って家庭では尻に敷かれるけど外面だと立てられる旦那みたいな扱い 実際厳粛なシャリーア国家では旦那は家財にふれる権利がないからな 本質的にはかかあ天下なのがイスラム法

514 21/08/17(火)02:23:39 No.835983420

>じゃあイスラム教徒の男の髭をむりやり剃ったらすごい尊厳破壊なの…? 武士のちょんまげ切るみたいなもんだ

515 21/08/17(火)02:23:41 No.835983427

>損得で考えたら世界中のどこの国も助けてやる理由がないのでもうこのままだろうな 国際社会から差別だなんだと非難はされるけど内政干渉で突っぱねる ってどっかの中国と同じじゃないですか

516 21/08/17(火)02:23:42 No.835983430

女は風俗があるからイージーモードとか言ってるのと変わらんぞ

517 21/08/17(火)02:23:43 No.835983434

>なんかちょっと前にタリバンのえらい人が女性警官とか女性の仕事の必要性に一定の理解を示した発言をしてたニュース見たけど >あれ嘘だったのか... 言ってることと実際やってることが違いすぎるんだよな ネットのおかげでどんどん画像や映像がお出しされてくるし

518 21/08/17(火)02:23:48 No.835983456

>タリバンの勝てるとは正直思ってなかった指導者層が自信なさげで不安を煽るんだよな 内部ですり合わせせずに勝ってしまった感が強いよな 一応上層部は外向けなパフォーマンスが出来るぐらいの知性はあるけど それがいきわたってない

519 21/08/17(火)02:23:50 No.835983469

>セップクというのが日本にもあって… セップクはスポーツじゃないです!

520 21/08/17(火)02:23:58 No.835983498

日本にもムスリムいるけどくそっ!この料理豚肉入ってんのか!まあいいか!みたいな人もいる

521 21/08/17(火)02:24:00 No.835983505

>>教育って大事 >高等教育受けてたらどうやってこの状況を脱するっていうんだ 外国に留学して現地で就職して家族を呼び寄せるのが一番かな…

522 21/08/17(火)02:24:01 No.835983511

次に核使われるのっていつになりそう?

523 21/08/17(火)02:24:27 No.835983604

>イスラム教徒って生きてて楽しいのかな… 楽しそうだろ!

524 21/08/17(火)02:24:32 No.835983619

マジで蛮族だなあ…

525 21/08/17(火)02:24:40 No.835983650

タリバン広報官「フェイクですよそれ」

526 21/08/17(火)02:24:42 No.835983658

>日本にもムスリムいるけどくそっ!この料理豚肉入ってんのか!まあいいか!みたいな人もいる 遠いからアッラーも見てないさ!はちょっと感心した

527 21/08/17(火)02:24:45 No.835983666

結局生活の上の実権握ってるのはタリバンじゃなくてそれぞれの族長でしょ

528 21/08/17(火)02:24:53 No.835983690

>>もしかして女にとって日本って超イージーモード? >専業主婦してれば働かなくていいからな 逆にイスラムは専業主婦しろ!働いて自立してんじゃねーよ!って感じじゃない?

529 21/08/17(火)02:24:54 No.835983695

マジで文化が違う

530 21/08/17(火)02:24:56 No.835983700

>>>イスラム教徒って生きてて楽しいのかな… >>こんな過激な連中と比較するなよ… >正直これでムスリム一括りにしてる「」もイスラム過激派と頭の出来そんな違わねえよなと思わんでもない おぺにす…は偉大なり!

531 21/08/17(火)02:25:22 No.835983769

日本も国家神道がガッツリ政権に食い込んでるじゃん

532 21/08/17(火)02:25:28 No.835983790

>遠いからアッラーも見てないさ!はちょっと感心した アッラーって中東限定ってわけじゃないんじゃねえかなってなったけど本人がそれでいいならまあいいか…

533 21/08/17(火)02:25:33 No.835983803

俺の中のイスラム教徒のイメージってケバブ売ってる陽気なトルコ人なのに… よく女の子に声かけてニコニコしてる…

534 21/08/17(火)02:25:42 No.835983827

>>もしかして女にとって日本って超イージーモード? >超イージーではない >ちなみに男も超イージーではない 女にとっては超イージー 男にとってはハードくらいか

535 21/08/17(火)02:25:44 No.835983833

>遅れてるというか普通の国は扱いを法のバージョンアップで対応して行くんだけどイスラムは宗教側で縛られてるから更新出来ないんだ… そうでもないよイスラム法自体はわりかし運用を柔軟にやろうと思えば構造上できるよ 問題はそういう柔軟にやろうってところよか厳格にやりたがるところが目立つって話だけどね

536 21/08/17(火)02:25:45 No.835983837

>>動物の死骸を奪い合う騎馬競技「ブズカシ(Buzkashi)」 >マッドマックスの世界とかでやってそうな競技だな… 似た様な事を日本もやってたような 犬追物とかひえもん取りとか

537 21/08/17(火)02:25:46 No.835983843

> (そもそもイスラム教に厳密に基づくならば人間は男性だけを指す言葉) それがまかり通って現代まで廃れてないことがすげえ…

538 21/08/17(火)02:25:53 No.835983875

>日本も国家神道がガッツリ政権に食い込んでるじゃん 教義の問題だろ

539 21/08/17(火)02:25:57 No.835983884

イスラム教徒は…ってデカい主語にさせただけでもこいつらの目標は一部達成なんだろうな

540 21/08/17(火)02:25:59 No.835983894

処刑場は満席で大人気のショーとか

541 21/08/17(火)02:26:15 No.835983959

>逆にイスラムは専業主婦しろ!働いて自立してんじゃねーよ!って感じじゃない? 過激なとこはもっとひどくて女が人間の真似をするな!って感じだよ

542 21/08/17(火)02:26:22 No.835983979

>日本人は大丈夫じゃねって言われてるけどアメリカと特に距離が近い同盟国って時点で殺害対象リストのかなり上位に入らない? 何もかもアメリカが悪いって言ってたのはアルカイダの一派なんです!って矮小化図ってるから現状そこまででもない

543 21/08/17(火)02:26:23 No.835983985

日本国内の話は今どうでもよい

544 21/08/17(火)02:26:40 No.835984041

クリスマス祝って正月に神社行ってお盆に寺行く日本には分からない感覚が世界にはあるのだ

545 21/08/17(火)02:26:51 No.835984071

>女にとっては超イージー >男にとってはハードくらいか 逆だろ

546 21/08/17(火)02:26:51 No.835984073

ゆっくり撤退するはずが やっぱ止めて一気に撤退でこうなったらしいな

547 21/08/17(火)02:26:53 No.835984078

神道の教えって何だろ… 八百万だしいろんな物に感謝しなさい?

548 21/08/17(火)02:26:56 No.835984084

タリバンは溶けた鉛を鼻とか耳や口に流し込むとかやっちゃってたからうn

549 21/08/17(火)02:27:00 No.835984096

男女逆にするとこわさがわかる 男はみんな顔をかくしてだれとも目を合わしちゃいけないし働いてもいけないし家事以外できないし女の言いなりだ

550 21/08/17(火)02:27:06 No.835984112

>処刑場は満席で大人気のショーとか 中世のフランスじゃないんだからさぁ 本気で遅れてんだなタリバン

551 21/08/17(火)02:27:11 No.835984124

乗り込もうとしてた人たちは親米派で乗り遅れたら高確率で処刑が待ってるのでどちらにしても死ぬ タリバン幹部も「イスラム教徒」のアフガニスタン国民を祝福すると宣言してる

552 21/08/17(火)02:27:11 No.835984125

>処刑場は満席で大人気のショーとか それはどの国でもそうなんだ処刑は娯楽で人気がある フランス革命の話とか知らんか?

553 21/08/17(火)02:27:23 No.835984169

>>>俺はもうアフガン行ったことある「」の話しか信じない >>いない… >1977年になら…まだ平和だったころに 俺が産まれた年じゃん つまり相当のおじいちゃん「」…

554 21/08/17(火)02:27:24 No.835984174

>クリスマス祝って正月に神社行ってお盆に寺行く日本には分からない感覚が世界にはあるのだ 言うても今はもういろんな文化が混ざるようなのが普通だと思うんだがな…

555 21/08/17(火)02:27:32 No.835984196

・2001年にテロ組織アルカイダによる9.11アメリカ同時多発テロ事件が起こり  アメリカはタリバン政権にアルカイダメンバーの引き渡しを要求した ・これをタリバン政権が拒否したのでアフガニスタン紛争が勃発し  政権指導部はアフガニスタンを追われて素のパキスタン北部に逃げ込みそこで勢力を再拡大した ・その間にアメリカは軍隊を駐留させて年間あたり5-7兆円の戦費を払いながら  民主国家にするために自分たちの言うことを聞く前政権を立ち上げて傀儡国家にしようとした ・でも民主主義のみの字も知らない有力部族とそこが作る軍閥によって動いてたアフガニスタンという国が  いきなり民主主義を受け入れられるわけもなく各地で酷い混乱と汚職と政治の腐敗を招いた ・そうこうしているうちにアメリカが対中国に本気を出して配置シフトを変えなきゃいけなくなったので  何も利益を生まないのに毎年6兆円も支払ってられんわで手を引くタイミングを模索することになった ・タリバンと話し合いをしてじゃあ米軍は撤退するから  後は前政権との交渉で割譲される自治領でイスラム原理主義による統治やってねで話がまとまった ・守るわけがなかった

556 21/08/17(火)02:27:32 No.835984197

>ゆっくり撤退するはずが >やっぱ止めて一気に撤退でこうなったらしいな 9/11までに完全撤退なんだっけ なんかもうみんな帰ってない?

557 21/08/17(火)02:27:33 No.835984200

残ったらほぼ確実に処刑でワンチャン風になるか鳥になるか賭けるしかないのか 陸路はどうなんだ

558 21/08/17(火)02:27:38 No.835984211

>神道の教えって何だろ… とくに教義とかはないよ

559 21/08/17(火)02:27:43 No.835984223

>男はみんな顔をかくしてだれとも目を合わしちゃいけないし働いてもいけないし家事以外できないし女の言いなりだ 割と「」はそういうの好きそう

560 21/08/17(火)02:27:43 No.835984224

>男女逆にするとこわさがわかる >男はみんな顔をかくしてだれとも目を合わしちゃいけないし働いてもいけないし家事以外できないし女の言いなりだ ちょっと興奮する

561 21/08/17(火)02:28:03 No.835984279

>遠いからアッラーも見てないさ!はちょっと感心した 問題は太陽じゃなくてメッカなのかよ…

562 21/08/17(火)02:28:03 No.835984280

>処刑場は満席で大人気のショーとか 日本や外国でも大昔では大人気エンターテインメントだからな処刑 今は2021年?うn…

563 21/08/17(火)02:28:04 No.835984282

女を産む機械扱いするのは日本のおじさんも割とやりがち 女が社会進出したせいで出生率下がってるんだとかよく熱弁してるし

564 21/08/17(火)02:28:08 No.835984293

>>処刑場は満席で大人気のショーとか >それはどの国でもそうなんだ処刑は娯楽で人気がある >フランス革命の話とか知らんか? いや現代でよ

565 21/08/17(火)02:28:10 No.835984306

>男女逆にするとこわさがわかる >男はみんな顔をかくしてだれとも目を合わしちゃいけないし働いてもいけないし家事以外できないし女の言いなりだ このレベルは逆にせんでも流石にわかるって! 男に例えないとわからない奴はちょっとおかしいやつだけだから

566 21/08/17(火)02:28:12 No.835984312

>日本も国家神道がガッツリ政権に食い込んでるじゃん レモンテストをクリアしてればただの世俗的慣習だし 天皇は象徴として関与するだけだ中学生みたいなこと言ってんな

567 21/08/17(火)02:28:19 No.835984332

An-124だったか大型輸送機に難民詰め込んで どばっと吐き出してる写真は何かで見たんだけど思い出せない

568 21/08/17(火)02:28:24 No.835984341

やっぱりターバンマンが悪いよなあ…

569 21/08/17(火)02:28:29 No.835984359

>日本も国家神道がガッツリ政権に食い込んでるじゃん 明確にパワーバランスは政府が強い日本とイスラム法学者の権威が強い向こうだとちょっと違う

570 21/08/17(火)02:28:34 No.835984375

ランボーも怒っとったわ

571 21/08/17(火)02:28:48 No.835984420

>男はみんな顔をかくしてだれとも目を合わしちゃいけないし働いてもいけないし家事以外できないし女の言いなりだ ちょっと興奮するけど それは現状の1人の人間としての真っ当な生活があるからだよな…

572 21/08/17(火)02:28:54 No.835984434

>・でも民主主義のみの字も知らない有力部族とそこが作る軍閥によって動いてたアフガニスタンという国が > いきなり民主主義を受け入れられるわけもなく各地で酷い混乱と汚職と政治の腐敗を招いた なんか単純に民衆の教育抜きで民主主義導入して大失敗しただけに見えてきた

573 21/08/17(火)02:28:56 No.835984436

アメリカってなんやかんやで失敗しかしてないよね

574 21/08/17(火)02:29:05 No.835984462

女子供は飛行機のにいないけど諦めたのかな

575 21/08/17(火)02:29:12 No.835984478

これでアフガニスタンもレッドチームの仲間入りでしょ? 有事の際はどうなることやら

576 21/08/17(火)02:29:18 No.835984494

>女を産む機械扱いするのは日本のおじさんも割とやりがち >女が社会進出したせいで出生率下がってるんだとかよく熱弁してるし それはそういう面もあるというか…

577 21/08/17(火)02:29:23 No.835984505

地上から脱出するには兵士の格好しないといけないんだろうか 首都に居る一般市民ってタリバンバンザ~イしたらダメなの?

578 21/08/17(火)02:29:37 No.835984544

>女子供は飛行機のにいないけど諦めたのかな 出歩く時点でマジで危ないし…

579 21/08/17(火)02:29:43 No.835984562

最低だなムスリム

580 21/08/17(火)02:29:44 No.835984565

レモンテストはアメリカでは 日本は目的効果基準じゃなかったっけ…

581 21/08/17(火)02:29:48 No.835984576

>アメリカってなんやかんやで失敗しかしてないよね 日本という成功例が悪い アメリカを勘違いさせてしまった

582 21/08/17(火)02:29:51 No.835984585

てかタリバンにも近代教育を受けたリベラルとかはいないの?

583 21/08/17(火)02:29:51 No.835984587

アフガンはまた増兵するか?って聞かれて現時点では 「やる気のないアフガン政府のためにアメリカ人の命を使う気はない」ってもう断言してんのねホワイトハウス‥ もうアフガニスタンは見殺し確定かな

584 21/08/17(火)02:29:52 No.835984589

日本で言ったら薩摩が日本統一してこれからは女を見てはならんし通り過ぎるときはウリャリャリャ!って言いながらやれって感じ あと可愛い男は女装しろ

585 21/08/17(火)02:30:10 No.835984629

処刑見に行かないと密告から自分が処刑される可能性あるからな…

586 21/08/17(火)02:30:16 No.835984647

>てかタリバンにも近代教育を受けたリベラルとかはいないの? そんなの殺されるに決まってるじゃん

587 21/08/17(火)02:30:36 No.835984691

>これでアフガニスタンもレッドチームの仲間入りでしょ? そうかどうかはまだよく解んない ニコニコお金もらっといてウイグルにゲリラ派遣するとか前に手ひどく中国軍裏切ったことがあるので

588 21/08/17(火)02:30:39 No.835984697

タリバンは女はスマホ禁止っつってるから「」だと発狂しちゃうと思う PCまともに使えるほど教育してもらえないし自分で覚えようとすると処刑だ

589 21/08/17(火)02:30:40 No.835984701

18世紀の日本だってここまでじゃねーよ!

590 21/08/17(火)02:30:47 No.835984718

>いや現代でよ 現代でも公開処刑があったら面白半分で見に来る人いっぱいいると思うぞ…自殺するやつスマホで取りまくってるのとかよくあるだろ

591 21/08/17(火)02:30:53 No.835984731

飛んでる飛行機から降りても平気なのはシュワルツェネッガーだけだ

592 21/08/17(火)02:30:55 No.835984739

>てかタリバンにも近代教育を受けたリベラルとかはいないの? タリバンは組織だぞ んな時代錯誤なとこに付き合う奴がいるか

593 21/08/17(火)02:31:00 No.835984751

>18世紀の日本だってここまでじゃねーよ! そうでもない

594 21/08/17(火)02:31:02 No.835984758

スマホも!?

595 21/08/17(火)02:31:02 No.835984760

>てかタリバンにも近代教育を受けたリベラルとかはいないの? 中にはいても結局学校襲撃とかやってるんで

596 21/08/17(火)02:31:03 No.835984762

>アメリカってなんやかんやで失敗しかしてないよね そもそも文化宗教の違う他国の統治ってどこでも難易度高いからな 上手くやれるわけがない

597 21/08/17(火)02:31:06 No.835984768

アフガン部族社会だから部族組み込まないと回らないよ 亡命した政府は部族組み込んで金で抱き抱える構造になってなかったから部族に資金横流しして本来の決済と辻褄が合わなくなって破綻した

598 21/08/17(火)02:31:06 No.835984769

>なんか単純に民衆の教育抜きで民主主義導入して大失敗しただけに見えてきた 本質的には今回の混乱はアフガニスタン体制が劇的に変化したというよりは部族主義社会の構造の看板の付け替えでしかないんで アフガン自体は良くも悪くも変わらんよ 問題はこんなに早く動いちゃったせいでソフトランディングする前提で皮算用してた色んな所のメンツやら想定が崩れてどうすっぺってところなだけで

599 21/08/17(火)02:31:14 No.835984783

>飛んでる飛行機から降りても平気なのはシュワルツェネッガーだけだ スタローンは?

600 21/08/17(火)02:31:17 No.835984787

>もうアフガニスタンは見殺し確定かな 金を無駄に浪費するしそのくせ政府がやる気ないんなりゃそりゃ旨味もないから撤退するわな…

601 21/08/17(火)02:31:17 No.835984788

一応現政権下の国民も9割ムスリムじゃないの…?教義違うからって殺すの…?

602 21/08/17(火)02:31:29 No.835984811

>タリバンは女はスマホ禁止っつってるから「」だと発狂しちゃうと思う >PCまともに使えるほど教育してもらえないし自分で覚えようとすると処刑だ 心が壊れて人間ではなくなってしまう!

603 21/08/17(火)02:31:32 No.835984817

>これでアフガニスタンもレッドチームの仲間入りでしょ? >有事の際はどうなることやら 話はそう単純じゃなくて アフガニスタンは国境を接する中国が本質的に嫌いで 中国はアフガニスタンの主要産業であるアヘン輸出を 自分が引いた一帯一路の大貿易路に乗せられて世界に拡散されるのだけは絶対に避けたい思惑がある

604 21/08/17(火)02:31:35 No.835984822

結構な戦力差があったのにあっという間だものな

605 21/08/17(火)02:31:41 No.835984832

>9/11までに完全撤退なんだっけ >なんかもうみんな帰ってない? トランプの約束では今年の5月 流石に無理があったのでバイデンが8月31に延長したが御覧のありさまだ

606 21/08/17(火)02:31:50 No.835984850

>アフガンはまた増兵するか?って聞かれて現時点では >「やる気のないアフガン政府のためにアメリカ人の命を使う気はない」ってもう断言してんのねホワイトハウス‥ >もうアフガニスタンは見殺し確定かな 20年たっても大統領が逃亡するような政府軍だぞ しかも戦闘機とか戦車とか残して逃亡して丸ごとタリバンにわたってる

607 21/08/17(火)02:31:52 No.835984855

>一応現政権下の国民も9割ムスリムじゃないの…?教義違うからって殺すの…? はい

608 21/08/17(火)02:31:54 No.835984860

>スマホも!? 洋楽と合わせてダンスした動画上げた女性がね 物言わぬ肉塊にされましてね

609 21/08/17(火)02:31:55 No.835984866

国際交流会のお手伝いをした時アフガニスタンの女の子がいて日本のアニメや漫画が大好きで日本に来れて凄い嬉しいって言ってた子がいてな… 本当に無事でいて欲しい…

610 21/08/17(火)02:31:57 No.835984874

どうすれば解決するんだろうね

611 21/08/17(火)02:31:58 No.835984878

現政権下で生まれた女の子どうなっちゃうんだろう…

612 21/08/17(火)02:31:59 No.835984879

史上最も平和な時代も将来的には注釈がえらく付きそうだ

613 21/08/17(火)02:32:14 No.835984910

>>>教育って大事 >>高等教育受けてたらどうやってこの状況を脱するっていうんだ >外国に留学して現地で就職して家族を呼び寄せるのが一番かな… 生きるか死ぬかの状況でずいぶん悠長なもんだな

614 21/08/17(火)02:32:16 No.835984913

>18世紀の日本だってここまでじゃねーよ! そもそも情勢が違いすぎる 18世紀日本の周りの国でネットとかのインフラ整ってる国あった?

615 21/08/17(火)02:32:17 No.835984916

まーたアフガンはケシの実と武器を輸出するテロ国家に成り下がるのか

616 21/08/17(火)02:32:17 No.835984917

>本質的には今回の混乱はアフガニスタン体制が劇的に変化したというよりは部族主義社会の構造の看板の付け替えでしかないんで 今後も部族間の内紛が起こり続けるのでは…?

617 21/08/17(火)02:32:19 No.835984919

>中国はアフガニスタンの主要産業であるアヘン輸出を >自分が引いた一帯一路の大貿易路に乗せられて世界に拡散されるのだけは絶対に避けたい思惑がある 中国人麻薬売ってるけど…

618 21/08/17(火)02:32:21 No.835984925

>スタローンは? 死ぬ

619 21/08/17(火)02:32:24 No.835984930

>一応現政権下の国民も9割ムスリムじゃないの…?教義違うからって殺すの…? 見せしめに殺せば残りもすぐに従うだろう

620 21/08/17(火)02:32:27 No.835984938

>タリバンが12歳の少女を母親から強奪する映像を見てしまった >なんでもありやな あれキツかった… 寝る前に見るもんじゃない

621 21/08/17(火)02:32:29 No.835984943

宗教ないと生活も成り立たない地域なんだからまあお察しという感じ

622 21/08/17(火)02:32:30 No.835984944

>一応現政権下の国民も9割ムスリムじゃないの…?教義違うからって殺すの…? 殺すのじゃない もう殺してる

623 21/08/17(火)02:32:33 No.835984952

>洋楽と合わせてダンスした動画上げた女性がね >物言わぬ肉塊にされましてね なんでそうも簡単に人殺せるんだ…

624 21/08/17(火)02:32:33 No.835984953

富野アニメみたいな名前のアブドラ・アブドラは結局議会長として残るのかな

625 21/08/17(火)02:32:37 No.835984964

内々で食い合うだけでは収まらないのは確実だろうし

626 21/08/17(火)02:32:44 No.835984978

>どうすれば解決するんだろうね 民族ごと消えてなくなる

627 21/08/17(火)02:32:45 No.835984982

現代にあっていいのかこんな事が...

628 21/08/17(火)02:32:45 No.835984983

>>18世紀の日本だってここまでじゃねーよ! >そもそも情勢が違いすぎる >18世紀日本の周りの国でネットとかのインフラ整ってる国あった? アメリカ

629 21/08/17(火)02:32:53 No.835984992

>一応現政権下の国民も9割ムスリムじゃないの…?教義違うからって殺すの…? 宗派とか違うのは人間じゃないから…

630 21/08/17(火)02:32:55 No.835984999

>一応現政権下の国民も9割ムスリムじゃないの…?教義違うからって殺すの…? 異教徒から金貰ってのうのうと暮らしてきた奴らだからな

631 21/08/17(火)02:33:00 No.835985016

アフガンがレッドチーム行きとか言えるほど意思と組織が統一されてればいいんですけど全然そうじゃないから困ってんじゃん

632 21/08/17(火)02:33:05 No.835985029

>タリバンが12歳の少女を母親から強奪する映像を見てしまった >なんでもありやな そんなのあるの…?なんで…結婚でもするの?

633 21/08/17(火)02:33:11 No.835985041

>中国はアフガニスタンの主要産業であるアヘン輸出を >自分が引いた一帯一路の大貿易路に乗せられて世界に拡散されるのだけは絶対に避けたい思惑がある 中国とアヘンってものすごくやばい組み合わせ ねぇイギリス君

↑Top